FF16、ストーリーにボリュームがありそう

・注目記事
【FF16】『ファイナルファンタジーXIV』体験版の詳細を近日公開予定!
ゲーム好きの99%「えっ、FF16って来月出んの?」
65: 名無しのPS5速報さん 2023/05/16(火) 00:26:51.95 ID:vg7vv1Sy0
海外版の声優によると今まで公開された内容ではストーリーのネタバレが一切ないってレベルらしいね
66: 名無しのPS5速報さん 2023/05/16(火) 00:49:13.40 ID:bVVrEt5x0
ストーリーが気になりすぎて横道逸れないって豪語しまくってるから余程自信あるんだろうな。多分吉田が16に手応え感じてるのもストーリーがいいからなんだろう。どんでん返しのどんでん返しみたいな展開なのかな
67: 名無しのPS5速報さん 2023/05/16(火) 00:49:47.74 ID:04xCrnjt0
改めて4つのトレーラー、メディアツアー、PAX、SoPを見直してもほとんど序盤と思われるシーンばかりだしな
体験版で遊べる部分とメディアツアーの動画がほとんどの情報占めてそう
体験版で遊べる部分とメディアツアーの動画がほとんどの情報占めてそう
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1684154878/
69: 名無しのPS5速報さん 2023/05/16(火) 01:16:30.01 ID:la5JekEra
>>67
タイタンロスト
フェニックスVSバハムート
VSバルナバス(オーディン)
古代遺跡
序盤抜けてると思われるのはこんくらいかな
タイタンロスト
フェニックスVSバハムート
VSバルナバス(オーディン)
古代遺跡
序盤抜けてると思われるのはこんくらいかな
70: 名無しのPS5速報さん 2023/05/16(火) 01:21:11.67 ID:r+llzuhqa
paxのデータだとクリスタルの破壊状況からして
おそらくタイタンもバハムートも倒してる
それなのに中盤っぽいんだよな
結構ストーリーボリュームありそう
おそらくタイタンもバハムートも倒してる
それなのに中盤っぽいんだよな
結構ストーリーボリュームありそう
71: 名無しのPS5速報さん 2023/05/16(火) 01:30:07.18 ID:bVVrEt5x0
フェニックス対バハムートは結構後半の方だと思われる。横にあるクリスタル自治領が花びらみたいに割れてるんだよね。
イフリート対バハムートの戦場がそこの中なんだけど、もしかしたらこの2つは連戦なのかもしれない。
Paxeastはレベル45でまだクリスタル自治領の形は普通のまま。
月を見ていたの動画でクリスタル自治領が天空から謎の青いビーム砲受けて割れてるシーンあるし
イフリート対バハムートの戦場がそこの中なんだけど、もしかしたらこの2つは連戦なのかもしれない。
Paxeastはレベル45でまだクリスタル自治領の形は普通のまま。
月を見ていたの動画でクリスタル自治領が天空から謎の青いビーム砲受けて割れてるシーンあるし
73: 名無しのPS5速報さん 2023/05/16(火) 01:45:01.00 ID:voJz/+uc0
タイタンロストは終盤とかじゃなくて青年編ラストとかの大ボス枠かもなーとかは思ってる
74: 名無しのPS5速報さん 2023/05/16(火) 01:47:55.22 ID:mMZeDynir
タイタン習得して3召喚獣揃ってやっとチュートリアル終わりみたいなもんだろしな
75: 名無しのPS5速報さん 2023/05/16(火) 01:54:01.89 ID:04xCrnjt0
タイタンとタイタンロストって連戦になると思う?
ロストはダルメキアのマザークリスタルと一体化してるし召喚獣の力入手順で考えたら割と早い段階でバトルになるのかな
ロストはダルメキアのマザークリスタルと一体化してるし召喚獣の力入手順で考えたら割と早い段階でバトルになるのかな
76: 名無しのPS5速報さん 2023/05/16(火) 01:56:26.95 ID:OCN/PITv0
ロストと名がついてるけど実質オリジナルでドミナントのフーゴと無関係だったりして
77: 名無しのPS5速報さん 2023/05/16(火) 02:01:32.96 ID:ufpJH7IQa
チラッと映ってるだけの箇所まで全部含めても進行度6割超えてるシーンはないと思うわ
最近の14のプロモがそんな感じだったし
最近の14のプロモがそんな感じだったし
78: 名無しのPS5速報さん 2023/05/16(火) 02:16:15.21 ID:bVVrEt5x0
まあ今ん所パーティーメンバーにジルやシドがいるシーンばっかりだもんな 隠してるはず
79: 名無しのPS5速報さん 2023/05/16(火) 02:18:15.56 ID:dLUnixzX0
つか能力取得=討伐済みなのか?
80: 名無しのPS5速報さん 2023/05/16(火) 02:28:09.28 ID:ufpJH7IQa
>>79
その辺は何もわからん
というかクライヴがなんで力を貰ったフェニックスだけじゃなくて全召喚獣パワーを振り回せてるのかもわからん
その辺は何もわからん
というかクライヴがなんで力を貰ったフェニックスだけじゃなくて全召喚獣パワーを振り回せてるのかもわからん
85: 名無しのPS5速報さん 2023/05/16(火) 05:45:16.60 ID:nx6BIKoD0
ガルーダ戦はガルーダ習得後だし、習得してるから討伐済みとはならないよ
87: 名無しのPS5速報さん 2023/05/16(火) 07:51:54.59 ID:5bIDxF5+0
何かを求め月を見ていたってあるように月とか行きそうだな
そして何故かレーザーとか撃ってくる超文明とか出そう
FFだし
そして何故かレーザーとか撃ってくる超文明とか出そう
FFだし
88: 名無しのPS5速報さん 2023/05/16(火) 07:58:05.08 ID:CblOoNnFa
>>87
レーザー打ってくる古代文明の玉はもうSoPの動画にいるぞ
レーザー打ってくる古代文明の玉はもうSoPの動画にいるぞ
91: 名無しのPS5速報さん 2023/05/16(火) 08:29:32.73 ID:40wIdu9Td
半分くらいで全召喚獣習得して後半は空の文明絡みが中心になりそう
92: 名無しのPS5速報さん 2023/05/16(火) 08:30:36.40 ID:2nL/A5+Ja
日本人の起源はは古代ムー帝国にあるので遺伝子レベルで超古代文明が大好きなのだ()
95: 名無しのPS5速報さん 2023/05/16(火) 08:59:40.12 ID:BAs6Qa+Vr
月の横に赤い星あるしなんかあるんだろうな
関連記事
FF16で「オープンワールドにFFが無理やり合わせる必要はない」と思った
FF16の今まで公開されたトレーラーでどれが一番好き?
他サイトおすすめ記事
|
|