PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      【疑問】エルデンリングの4大GOTY制覇は妥当だったのか

      • 121
      エルデンリング_TOP

      注目記事
      『エルデンリング』DLC「Shadow of the Erdtree」発売時期は2024年3月31日以降かも?カドカワ決算報告にて気になる記載

      『エルデンリング』世界累計販売本数2050万本を達成していたことが判明!約3ヶ月で更に50万本の販売記録

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/03/23(木) 19:41:06.81 ID:xOlYtefy0
      真面目に議論しないか

      個人的にはSEKIROが4大じゃなくてエルデンリングなのが納得行かない


      20: 名無しのPS5速報さん 2023/03/23(木) 20:48:25.84 ID:dBHlgBCY0
      出すゲーム全部GOTY取るってフロムすげぇよな
      海外にすらいないぞこんな偉業成し遂げられるのって

      2: 名無しのPS5速報さん 2023/03/23(木) 19:43:40.62 ID:xOlYtefy0
      レベルデザイン・キャラ造形・ストーリーは圧倒的にSEKIROのほうが上だろ

      景観は若干エルデンリングのほうが若干優位
      探索要素はエルデン優位
      これは認める

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679568066/

      3: 名無しのPS5速報さん 2023/03/23(木) 19:47:22.97 ID:21VvVumAr
      革新的なモノってあった?
      それに気づかないぐらい、プレイに落としてたら大したもんだけど。

      10: 名無しのPS5速報さん 2023/03/23(木) 19:54:42.75 ID:xOlYtefy0
      完成度や革新性どれをとっても納得いかんのよなあ

      4: 名無しのPS5速報さん 2023/03/23(木) 19:49:04.55 ID:PMe+51lK0
      去年にエルデン以上に相応しいゲームをまず挙げるべきでは?

      6: 名無しのPS5速報さん 2023/03/23(木) 19:51:37.43 ID:xOlYtefy0
      >>4
      ゴッドオブウォーRでいい
      あいつら北欧神話マンセーだから
      逆に納得できるんだよ
      GOWRが一つもないのはおかしい
      ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク

      11: 名無しのPS5速報さん 2023/03/23(木) 19:55:43.86 ID:xOlYtefy0
      まあスカイリムもオブリの延長線上で革新性とかは薄いんだけどもな

      13: 名無しのPS5速報さん 2023/03/23(木) 20:01:43.42 ID:kVtnC7gW0
      日本のゲーム会社がこのボリュームでこの完成度な時点で凄いと思うわ
      他日本の会社じゃ絶対に無理だろ

      17: 名無しのPS5速報さん 2023/03/23(木) 20:28:54.99 ID:qRGh5gn20
      大型DLCが揃うまで待とう


      18: 名無しのPS5速報さん 2023/03/23(木) 20:31:28.37 ID:az1B8P6G0
      アプデで難易度変えちゃダメだよ
      プレイ時期で印象バラバラ

      38: 名無しのPS5速報さん 2023/03/23(木) 21:26:27.89 ID:lfCuR/hL0
      SEKIROの時はなにがGOTYだったの?

      40: 名無しのPS5速報さん 2023/03/23(木) 21:28:08.15 ID:dHpsBrkt0
      2022のTGAのノミネート作がこれだぞ
      『A Plague Tale: Requiem』
      『ELDEN RING』
      『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』
      『Horizon Forbidden West』
      『Stray』
      『ゼノブレイド3』

      正直いってエルデンしかなくね?

      52: 名無しのPS5速報さん 2023/03/23(木) 23:09:45.22 ID:xOlYtefy0
      >>40
      正直インディーズもっと見てあげてほしいわ
      賞ってそういう影の功労者を讃えないでなんの価値があるんだ

      41: 名無しのPS5速報さん 2023/03/23(木) 21:28:54.31 ID:x3VHN2Ghd
      エルデンじゃなくなぜSEKIROが取れなかったのかって話じゃないの
      GOTYはその年の他の作品も影響するかSEKIROとエルデンを単純に比較することは出来ないよ
      エルデンは取れたのにSEKIROは…!ってのは話してもしょうがない

      46: 名無しのPS5速報さん 2023/03/23(木) 22:18:45.51 ID:mckgQT+s0
      SEKIROよりは入口がだいぶ広いから万人受けという意味では妥当だよ
      高難易度ゲーでGOTY取れたSEKIROが異常っちゃ異常
      SEKIRO

      51: 名無しのPS5速報さん 2023/03/23(木) 23:07:54.43 ID:xOlYtefy0
      俺はSEKIROが4大じゃないのが気に入らんというよりは
      より完成度や革新性が低いエルデンリングが4大取ってSEKIROが取ってない賞に価値なんかあるのか?今一度問いたいという話だ

      53: 名無しのPS5速報さん 2023/03/23(木) 23:36:27.18 ID:OnpbpyOfM
      セキロが同じ年に出てるわけじゃないのにセキロのほうが~とかグダグタいちゃもん付けてるバカ多すぎだろ
      俺はデスストも妥当だったと思うよ、あくまでその年で優れたゲームってことなんだから

      56: 名無しのPS5速報さん 2023/03/24(金) 01:14:29.39 ID:yOsENCy10
      俗に言われる4大GOTY獲得したタイトルの同時期に出たゲームな

      スカイリムの時のVGAノミネート
      The Elder Scrolls V: Skyrim
      Batman: Arkham City
      The Legend of Zelda: Skyward Sword
      Portal 2
      Uncharted 3: Drake’s Deception

      ブレワイの時のTGAノミネート
      The Legend of Zelda: Breath of the Wild
      Super Mario Odyssey 
      PlayerUnknown’s Battlegrounds
      Persona 5 
      Horizon Zero Dawn

      GoWの時のTGAノミネート
      Assassin’s Creed Odyssey
      Celeste
      God of War
      Marvel’s Spider-Man
      Monster Hunter: World
      Red Dead Redemption 2

      63: 名無しのPS5速報さん 2023/03/24(金) 03:18:58.63 ID:Uocl6pWi0
      妥当

      68: 名無しのPS5速報さん 2023/03/24(金) 05:00:41.02 ID:twt/xpoR0
      俺もsekiroのがいいと思うが、それだけ2019は対抗場が強くてゲーム業界が活況だったんじゃないの?


      69: 名無しのPS5速報さん 2023/03/24(金) 05:41:09.58 ID:cAUcXRkKd
      妥当だろそれだけの品質はある
      スカイリムに続く史上2番目の四大GOTY制覇はして当然のゲームだった
      世界よこれが日本のゲームだ

      70: 名無しのPS5速報さん 2023/03/24(金) 05:45:38.26 ID:yOsENCy10
      >>69
      エルデンは4番目な

      78: 名無しのPS5速報さん 2023/03/24(金) 15:45:21.97 ID:+V9MjawZr
      ま、GOTYなんて自己満だよ
      芸術点を高めにつける英国アカデミー賞は他GOTYと被りづらいから除外されてたりする
      持ち上げたい人たちが都合よく4大言ってるだけ

      75: 名無しのPS5速報さん 2023/03/24(金) 11:44:00.86 ID:cauRGZEm0
      SEKIROは救済ないから下手な人は一生クリア無理なんよ
      万人ウケしないゲームが大賞とるのはやっぱ難しい


      関連記事
      「もしエルデンリングがフロムではなくUBI開発だった場合、4大GOTYを取れますか?」

      【バンナム決算】「エルデンリング」のリピート販売が好調らしい



      他サイトおすすめ記事
      

      エルデンリングゲームの話題全般 エルデンリング EldenRing 雑談 GOTY

      コメント

      1. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 20:10 ID:ySg3rUny0 ▼このコメントに返信
      だってGOTYあげないと信者がうるさそうだし
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 20:11 ID:.uENTmVe0 ▼このコメントに返信
      正直GOTYってTGAだけでいいだろ
      他はたいして盛り上がらんし
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 20:14 ID:LlMjDRHb0 ▼このコメントに返信
      TGAもラスアス2GOTYでもう信用ないらしい
      その都度都合の良い所持ち上げればいいんじゃないかな
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 20:18 ID:z5Rlk8qI0 ▼このコメントに返信
      初めてのダクソ系がエルデンで「巨大構造物の上あるけるのすげー!! ダクソ系おもしれ!」ってなったけど、
      ダクソ3をみたらエルデンとそっくりでエルデンってあまり代わり映えしてないんだなって気づいた
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 20:18 ID:yhbWa.eV0 ▼このコメントに返信
      エルデンって4大どころか5大GOTY制覇してなかったっけ?
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 20:20 ID:smCUwtoS0 ▼このコメントに返信
      妥当
      DLC控えてるが去年のタイトルだし、もうこの話題終わりでいいだろう
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 20:21 ID:LfH6ZJ6H0 ▼このコメントに返信
      (ぼくがきにいらないから)エルデンリングの4大GOTY制覇は妥当だったのか。にスレタイ直しとけ。
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 20:22 ID:yhbWa.eV0 ▼このコメントに返信
      今年はゼルダが総なめって訳に行きにくそうだからこういうこと言ってるのか?って勘繰りたくなる
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 20:23 ID:VIi2FN7X0 ▼このコメントに返信
      まっwエルデン一択だわな
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 20:25 ID:9onWwRcy0 ▼このコメントに返信
      テーマパークと遊園地の違い。

      バイオの謎解きがそうだけどさ、和ゲーってどこかゲームとしての面白さ優先で世界観構築がやや犠牲になりがちだ。

      フロムゲーとメタルギアは和ゲーの中でもゲーム的な都合で世界観を犠牲にしないテーマパーク的なゲームだと思うんだ。

      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 20:25 ID:o8Du5Een0 ▼このコメントに返信
      >>5
      英アカデミー賞は取れなかった
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 20:26 ID:pjz.HhR00 ▼このコメントに返信
      妥当じゃなかったら受賞してねえだろ
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 20:26 ID:rI8UNoW40 ▼このコメントに返信
      セキロは隠れ神ゲーというポジで人を選ぶゲーム
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 20:26 ID:o8Du5Een0 ▼このコメントに返信
      >>8
      GJAってバイオ大好きな傾向あるから今年はバイオRE4が受賞しそうよね
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 20:28 ID:m16fmkRq0 ▼このコメントに返信
      ふんわりいこうよ
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 20:29 ID:VFVqsy1e0 ▼このコメントに返信
      チラ裏に書いとけスレ
      不当だと思うなら会場に乗り込んで受賞反対の旗振って来いよ
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 20:32 ID:2yETo4Nu0 ▼このコメントに返信
      >>1
      悔しそうですねw
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 20:33 ID:P8Q.vTQb0 ▼このコメントに返信
      そもそもGOTYなんてからあげ金賞みたいなものでそんな大層なモノでもないやろ
      まあ2022年はエルデンリングで妥当
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 20:34 ID:IfvTMWub0 ▼このコメントに返信
      今年は間違いなくゼルダだな
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 20:35 ID:Xawpvbgr0 ▼このコメントに返信
      妥当オブ妥当
      以上
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 20:36 ID:rhi.eNEN0 ▼このコメントに返信
      ゼルダはネガティブな部分もあるから4大制覇は難しいかもな
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 20:39 ID:cIOT8E3s0 ▼このコメントに返信
      エルデンはアクション下手でもゴリ押せる手段が用意されてるからクリアできる筋道が整ってるけど
      SEKIROはリズムゲータイプで無理な人はとことん無理だからなぁ
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 20:39 ID:G9xcRC4h0 ▼このコメントに返信
      革新性の面においてゼルダは殆どないからGOTY無理だよ、任天堂専用部門では何か取るだろうけどね
      おそらく今年はアーマードコアかRE4かディアブロ、ワンチャン内容によってはFF16かスパイダーマン2あたり
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 20:45 ID:.DULLy4L0 ▼このコメントに返信
      ゲームのスタイルとしてソウルズ・ライク(ソウル風=フロムゲー風)という言い方が海外で普通になってる。
      開発者が言ってるからね。フロムの影響力はすごい!
      エルデンなどの影響を受けた新作ゲームがこれから多く出て来る。
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 20:52 ID:qxqFVEs.0 ▼このコメントに返信
      お前の好みとか知らんがな
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 20:52 ID:dO6h0ueA0 ▼このコメントに返信
      自分が好きなもの推したいだけの謎の評論家ぶりおじさんって定期的に出てくるよね
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 20:53 ID:n168559O0 ▼このコメントに返信
      セキロ700万 エルデン2000万
      買うに値すると考えた人間の数が3倍も違うんだからケチつける方がおかしい
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 20:53 ID:iRFeQDA30 ▼このコメントに返信
      どっちもめちゃくちゃ評価高いのに
      贅沢な悩みだね
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 20:54 ID:L06m.4Wx0 ▼このコメントに返信
      >>1
      ブレワイとか酷いしな
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 20:56 ID:G9xcRC4h0 ▼このコメントに返信
      少数派なのにみんなで共感したがる寂しがり屋はいつの世も害悪
      LGBTにしろ動物愛護にしろマイナーな価値観を押し付けてくるからな
      その趣味を否定はしない、でも他者に共感を求めるな、部屋で一人で楽しむことで満足しろ
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 20:56 ID:P7rwJE630 ▼このコメントに返信
      ……確かに四大制覇はしなかったけどThe Game Awardでは受賞したんだよな。それも踏まえて発言の節々に妙に違和感を覚える……「あいつら北欧神話マンセーだから」ってのもどういう根拠で言ってんだ?

      まぁ個人の感想&嫉妬が100%で「真面目に議論しないか」なんて言える時点で中々だが
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 20:56 ID:oH.crnnT0 ▼このコメントに返信
      >>23
      エルデンに言うほど革新性あったか?
      むしろオープンワールドとしては同時期の他作品に一歩も二歩も劣る印象だったが
      クリア済みのダンジョンの判別すらできないのは流石にちょっとどうかと思ったわ
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 20:57 ID:z8TdJJDr0 ▼このコメントに返信
      妥当だろ
      他に対抗馬おらんのやから
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 21:05 ID:43IlnamM0 ▼このコメントに返信
      >>27
      こういう手合いを増やした事が最大の弊害
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 21:06 ID:o8Du5Een0 ▼このコメントに返信
      セキロもTGA受賞してるから十分過ぎるだろ
      4大の1つを取るだけでも凄いのにTGSの受賞が今はその中で一番価値あるだろ
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 21:06 ID:4RRJPBW80 ▼このコメントに返信
      エルデンは未知の場所やものと遭遇するワクワク感がシリーズの中でも一番だった

      低レベルで色んなところ歩き回って開拓したり、楽しみ方に幅があったのがめっちゃ良かったんじゃないかな
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 21:07 ID:Z0Zl.N5S0 ▼このコメントに返信
      >>27
      まあセキロが道筋を作ってくれたから
      エルデンリングがそれだけ売れたというのもあるし
      1が個人的にエルデンリングよりセキロが
      ゲームとして面白いと思てるなら仕方なし
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 21:07 ID:Fo.I2K5F0 ▼このコメントに返信
      結果なんだから何を今更

      エンディング見る為だけにデータ保存するの嫌で普通に周回してるけど、3週目のラダゴンで止まってるわ
      お陰でまだトロコンしてない
      結構面白いけど周回は苦行でしかないわ
      ストーリーそのものに感動出来る場面がないせいか何度も見たい周回のモチベになるシーンがほぼないのよな
      ラニに指輪嵌めるところもなんかアッサリだし、メリメリが燃えてもふーんそうって感じだし、タニスとかD弟とか中途半端な結末だし
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 21:07 ID:o8Du5Een0 ▼このコメントに返信
      >>27
      売上で決まるなら賞自体がいらないでしょ
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 21:11 ID:kDhBQ66j0 ▼このコメントに返信
      革新性はたしかに無いけどマンネリを感じることも無かった
      素晴らしい作り込みで常に新鮮な興奮に満ちてたと思う
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 21:15 ID:SW0WHULk0 ▼このコメントに返信
      正直そこまでか?と思わなくもないけど、否定する材料もないってのが感想やなぁ
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 21:24 ID:HzALCSY50 ▼このコメントに返信
      フロムじゃなかったらただの凡ゲー止まりだよマジで
      マップの作り込みと探索は楽しかった、アクションはゴミ
      縛らなきゃまともに死ねないし戦技もアプデでインフレし続けてバランスなんて無くなってた
      多分死にゲーって物を知らない初心者層が大量にクリア出来てエルデンを頂点と考えてるやつらの評価が高いだけだと思う
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 21:24 ID:AbX9qY7L0 ▼このコメントに返信
      個人的には最高傑作はSEKIROだけどエルデンの4大制覇は妥当だと思うわ
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 21:34 ID:E0vPKBPz0 ▼このコメントに返信
      SEKIROは入口が狭くて皆に好かれるゲームじゃないから仕方ないよ
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 21:37 ID:qBhM5wWj0 ▼このコメントに返信
      まあコロナ禍で他の大手はゲーム出せなかったし
      たとえガラガラのレーンで走っても一位は一位、その事実を否定するのは違うかな
      そりゃライバル過多の中での勝利の方が華々しいけど、こればっかりは仕方ない
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 21:40 ID:2ph4BE.e0 ▼このコメントに返信
      SEKIRO厨は正直しんどい
      それまでフロムゲーが好きなんじゃなくて、SEKIROが好きなだけだから天誅の制作を吸収したのも知ってるけど
      天誅はフロムゲーではない
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 21:52 ID:ykAG1U0r0 ▼このコメントに返信
      というか海外のソウルシリーズ好き具合は日本人には理解不能なレベルだと思う
      日本にも宮崎ゲー好きな人いるし俺も全作やってるけど海外の信者らと同じものが見えてるとは思えない
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 21:53 ID:G9xcRC4h0 ▼このコメントに返信
      >>32
      未クリアのダンジョンにマーカーつける習慣あれば問題なかったけどな
      革新性はあえて言うならオープンワールドでソウルシリーズの駆け引きあるバトルアクションが出来たことだろうな
      他にそう言うタイトルはない
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 21:55 ID:L06m.4Wx0 ▼このコメントに返信
      >>45
      空き巣のブレワイもそうだよな
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 22:01 ID:QllPo1qE0 ▼このコメントに返信
      個人的にはやってて1番ワクワクしたゲームだった
      未知の世界を自由に冒険する楽しさが本当にやばかった
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 22:07 ID:WrWocyKa0 ▼このコメントに返信
      アンチ「変わり映えがしない!」
      ホライゾンとゴッドオブウォーなんてdlcレベルの変化しかなかったが
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 22:09 ID:FoQHl3zt0 ▼このコメントに返信
      個人的な感想だとただでさえ完成度の高いゲームに流行りというバフがかかって手が付けられない人気になったと思ってる
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 22:11 ID:6ZZMh29x0 ▼このコメントに返信
      知らんがな、GOTYっつっても外人の好きそうなゲーム大賞の事だろ?
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 22:16 ID:rCUIcoFS0 ▼このコメントに返信
      戦闘、探索の自由度は頭ひとつ抜けてると思う
      ソウルシリーズでは珍しくマップもあったけど、ゴチャゴチャした表示もなく能動的に探索できたのも良かった
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 22:27 ID:Z0Zl.N5S0 ▼このコメントに返信
      >>42
      初心者が大量にクリアあきらめるのが最高の死にゲーなんか?
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 22:33 ID:zAkz4vp10 ▼このコメントに返信
      セキロは一般ウケしないよ
      ゲームマニアのためのゲーム
      それが答え
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 22:36 ID:NoyTxzWX0 ▼このコメントに返信
      5つくらいやってたソシャゲのログイン忘れて自然とやらなくなって結局全部やめるレベルで熱中してたな
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 22:40 ID:wWhIKyq90 ▼このコメントに返信

      エルデンはトロコンしたし面白かったと思うしGOTY取ってもおかしくないレベルだけど
      これが理想のオープンワールドとか言われたら「?」だな
      敵しかいねーし断崖絶壁ばっかりだし
      オープンワールドゲーとしてはスカイリムやウィッチャー3には及ばない
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 22:48 ID:zAkz4vp10 ▼このコメントに返信
      >>58
      その二つは思いで補正だけどな
      同時発売したらエルデンリングの圧勝だわ
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 22:48 ID:v5gzp.eT0 ▼このコメントに返信
      ティアザキンをプレイしたあとだと疑問だな
      エルデンリングの微妙さが目立つというか
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 23:00 ID:yhbWa.eV0 ▼このコメントに返信
      >>60
      バトルを売りにしてるフロムのゲームとそもそも性質が違う
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 23:21 ID:SUDCLDxF0 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけGOTY自体に糞臭するからなんとも
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 23:24 ID:gLWO9Yje0 ▼このコメントに返信
      他の会社にこんなゲームは逆立ちしても作れんし妥当じゃないの
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 23:27 ID:WjLlPbLK0 ▼このコメントに返信
      >>58
      スカイリムはMOD前提だしウィッチャーはストーリーだけやん
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 23:29 ID:WjLlPbLK0 ▼このコメントに返信
      >>45
      逃げたティアキ.ンのこと?
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 23:31 ID:WjLlPbLK0 ▼このコメントに返信
      逆張りゲェジやん
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 00:09 ID:ilwWZRX40 ▼このコメントに返信
      M-1だとか賞レースには付き物な戯言やな
      自分が気に入らなかったっていう事を周りが同調してくれんと納得いかないってのは子供のダダでしかねぇよ
      俺も持ち上げるほどの作品とは思わないが、選んだ人がいる以上妥当以外にないやろ
      最近は神もクソも安いけど、万人が認める神ゲーなんてない
      まぁ、そもそも他人の言葉なんて話半分で聞くもんでしかないんやがな
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 01:02 ID:Gez78xqD0 ▼このコメントに返信
      名前を変えただけのダークソウルに過ぎんからな
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 01:04 ID:yEsRlaIe0 ▼このコメントに返信
      セキロはアクションを楽しむゲーム(慣れたら音ゲー化するが)だけど、エルデンリングの方がアクション以外の全てにおいて多種多様な遊び方があるし面白いわ
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 01:09 ID:AvVoncpO0 ▼このコメントに返信
      >>58
      スカイリムはなりきりゲームでTRPGに近い
      ウィッチャーはストーリーを追いつつアクション
      エルデンはアクションしつつのストーリーがちょっとあってフレーバーテキストが多い

      三者とも方向性の違うオープンワールドである以上、個人の好みの問題なので及ぶ及ばないで比較するのは間違い。知らんけど
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 01:09 ID:8XwFE4h10 ▼このコメントに返信
      自分もフロムだとSEKIROが1番面白いと思うしなんなら1番世界観等を作り込んでるのはブラボだとも思ってるけどどれが賞を取るのに相応しいかって話だとエルデン一択やろ
      前者らはあくまでコアゲーマーが楽しめるゲームってだけなのに対してエルデンはコア向けなフロムの色を消すことなく一般向けに昇華させてるのが何よりすごいんだわ
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 01:14 ID:leOcbzD30 ▼このコメントに返信
      >>8
      あ?
      今年のGOTYはFF16が取るに決まってるだろ
      メタスコア97くらい行くんじゃないか
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 01:39 ID:1NSCA2bI0 ▼このコメントに返信
      >>23
      メタスコア97点取れるとええな
      取らなきゃ今年のGOTY絶対無理だから取ってほしい
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 01:41 ID:tboq814L0 ▼このコメントに返信
      むしろ集大成だからだよ。
      非パブリッシャー、非ファーストのフロムが技術、ノウハウ、規模と知名度を拡大させ続けた1つの到達点だから総合点が高いのは妥当では。
      音楽、アート、グラとかと合わせて、技術だか革新性だかの個別賞なかったっけ?
      最優秀賞なんて、映画でも文学でも下野でオタがあれこれ言う程、明確な配点基準があるわけじゃないでしょ。
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 02:00 ID:5tgcik2e0 ▼このコメントに返信
      >>72
      スクエニは信用するな
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 02:24 ID:INxkirQQ0 ▼このコメントに返信
      ソロ向けに丁寧に作られてるゲームを好む側は納得できないだろ
      まぁ外人が好むゲームでライバルがいなかったのもあるんだろうが
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 02:29 ID:9O2LM21y0 ▼このコメントに返信
      >>58
      そもそもフロム自身がエルデンをオープンワールドとは謳ってないけどな
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 02:31 ID:9O2LM21y0 ▼このコメントに返信
      >>51
      ・ホライゾンとゴッドオブウォーなんてdlcレベル

      は?
      豚の言われて悔しかったシリーズ過ぎて草
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 02:43 ID:Pu1WNupC0 ▼このコメントに返信
      >>78
      悔しさが滲み出てるよな
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 02:53 ID:KRo94.Zz0 ▼このコメントに返信
      これだけ凄いゲームなのに何故かdlssを未実装のまま微妙な作りのレイトレーシングを
      導入してくるフロム。
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 05:51 ID:wbpq65q50 ▼このコメントに返信
      逆にどれだったら皆んな納得なんだ?
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 05:57 ID:0ViXjUDe0 ▼このコメントに返信
      エルデンリング速報
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 06:37 ID:uQFI1F9B0 ▼このコメントに返信
      つーか4大GOTYと言っても日本の一般人は意味が分からないから

      4大ゲーム賞とか、4大ゲーム大賞、て訳した方が良いと思うわ
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 06:39 ID:uQFI1F9B0 ▼このコメントに返信
      年間最優秀ゲームとか
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 07:34 ID:8LWfKySj0 ▼このコメントに返信
      もっとインディーズ挙げてほしいわ。なおこの1が最初に挙げたのはゴッド・オブ・ウォーラグナロクの模様。
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 07:59 ID:rmxzbX1F0 ▼このコメントに返信
      速報リング
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 08:20 ID:SEZSDVfa0 ▼このコメントに返信
      >>42
      エルデンの良さってそもそもダクソ他従来シリーズで培われてきたゲームの雰囲気とか世界観あってこそのものなんだからそりゃフロム以外が作っても凡ゲー止まりだろ
      あと君の理屈だとGOTYの審査員がどこも初心者ばかりということになるけどどうよ
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 08:28 ID:57thDIHr0 ▼このコメントに返信
      じゃあ他に何か妥当と思えるものあったの?
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 09:06 ID:26w8dq300 ▼このコメントに返信
      たんに隻狼よりエルデンの世界観が海外に受けただけだろ

      てかGOWRでいいってなんだよw
      真剣に議論したい奴が妥協案出してんじゃないよ
      しかも理由もアホみたいな理由だし
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 09:38 ID:sXhA1.r10 ▼このコメントに返信
      良い意味で
      ゲームオタクの中二心が刺激される要素がゲーム内外に揃いまくってた
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 09:53 ID:7IqGL5zV0 ▼このコメントに返信
      >>65
      むしろホグワーツとスパイダーマンにぶつけてるから強気過ぎじゃね
      あえて修羅の道行ってるだろ
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 09:53 ID:.JdtEBSM0 ▼このコメントに返信
      ラグナロクが1本も取れてないのはそれはそれでちょっと疑問に思ったぞ
      部門別ではエルデン押さえて受賞してるところも結構あったからな
      エルデンはメタスコア時点でちょっとやりすぎた感もあったし、なんか発売前のマーケティングも含め4大GOTY獲得は流行的なものもあったのかなと
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 10:07 ID:7IqGL5zV0 ▼このコメントに返信
      >>23
      ディアブロみたいなハクスラ系トレハンって4大GOTYのどれか取れたことってあるのか?
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 10:15 ID:7IqGL5zV0 ▼このコメントに返信
      てかゼルダ持ち上げてる人ってホグワーツとかトゥルークライムとかツシマとかドライバーとかマーセナリーズとかホライゾンとかエルデンとかスリーピングドッグスとかの有名なオープンワールドゲーしかやったことなさそう
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 10:17 ID:PmcFE.F40 ▼このコメントに返信
      高々500万しか売れてないもんと2000万売れてる化け物タイトル比べること自体がおこがましいわ
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 10:19 ID:PmcFE.F40 ▼このコメントに返信
      >>83
      e-Sportsのこと未だにウダウダ言ってそう
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 10:32 ID:HeosIK0G0 ▼このコメントに返信
      だってセキロどのボスも弾きで良いんだもん...
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 11:49 ID:82mcov5x0 ▼このコメントに返信
      >>94
      僕ちゃん物知りだね~
      FF16毎日100本予約頼むね!
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 12:03 ID:KyXKksCG0 ▼このコメントに返信
      >>98
      刺さってて草
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 12:16 ID:dlgM.TUj0 ▼このコメントに返信
      >>97
      それを言ったらエルデンも遺灰で良いから・・・
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 12:19 ID:WtCxekT40 ▼このコメントに返信
      >>73
      メタスコアが一番高ければ受賞ってわけではないし
      売上が一番多ければ受賞するわけでもない
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 12:23 ID:mENezJqs0 ▼このコメントに返信
      たぶん、てか間違いなくだけど、管理人がだいすきなホグワーツはGOTYにかすりもしないと思うよ、クオリティ的に。悪いけど
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 12:25 ID:WtCxekT40 ▼このコメントに返信
      >>95
      売れてるから妥当とか単純なこと言ってると昨年はポケモンになっちゃうぞ
      そこだけじゃないだろ?
      それともゲハにありがちなエアプだからそこしか言えんのか?
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 12:26 ID:WtCxekT40 ▼このコメントに返信
      >>102
      4大の内1個は取ってもおかしくないぞ
      特にイギリスのは
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 12:55 ID:PmcFE.F40 ▼このコメントに返信
      >>103
      バグモンとか話にならんやろそんなこともわからんのかお前
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 12:55 ID:vIRtDIRn0 ▼このコメントに返信
      >>36
      イッチがレベルデザインに触れてるけど難易度に対するアプローチの自由度が高いのがエルデンの良いところよな
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 12:56 ID:R31vRUXI0 ▼このコメントに返信
      >>105
      だから売れてるからっていう単純な理由じゃないって確かな証明だろ?
      そっちこそ分かってるか?
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 12:59 ID:vIRtDIRn0 ▼このコメントに返信
      >>19
      このコメの評価率よ
      PS5速報だからって任天アンチしなきゃいけないわけじゃなくておなじ和ゲーなんだし応援したらいいのに

      俺はFF16もゼルダも楽しませてもらうわ
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 13:02 ID:Jf8XRUs40 ▼このコメントに返信
      >>108
      スレタイ読めガ.イジ
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 15:22 ID:0KQLNe0T0 ▼このコメントに返信
      エルデンほど過疎が早かったフロムの死にゲーを知らない
      結論遺灰は失敗、戦技ももっと弱くするべきだった
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 15:23 ID:H4GbXq290 ▼このコメントに返信
      >>100
      エアプか?封牢は遺灰禁止なのでどのボスもってことではないでしょ
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 16:49 ID:qOxXyBHd0 ▼このコメントに返信
      >>110
      これが初めてのフロム死にゲーだからマルチが必須でも何でもない、課金必須なオンゲでもないからマルチが過疎ったから何なんって感じではあるけどね
      別に序盤で大半が投げたってわけでもなさそうだし、この方向性が正解だったかどうかは次回作で決まるんじゃない?
      最も普通に考えたらこれだけ好調だったら次回もこの方向で行きそうなもんだが、そう単純に考えるようなメーカーではなさそうだけど
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 17:48 ID:.vBlbZdq0 ▼このコメントに返信
      俺はエルデンリングよりSEKIROが面白いと思うからエルデンリングがSEKIROより評価されているのはおかしい
      代わりにゴッドオブウォーラグナロクにでも賞をあげてやりゃよかった

      って言い分なの笑う
      しょーもねー
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 18:17 ID:BnL.22Sj0 ▼このコメントに返信
      >>112
      クリア後に白や黒のキャラを何体も作るのが面白いゲームだぞ
      エルデンはそもそも攻略組と中々マッチングしないし侵入したとしてもとんでもないレベル差で過疎ってた、レベル差は倒した時のソウル量でわかるが大体120ぐらい離れてた
      しかも即死戦技しか使ってこない、そりま過疎る
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 21:49 ID:LQmH3Kqv0 ▼このコメントに返信
      >>31
      むしろ「北欧神話」ってところで合わなかった人たちもいるだろうし
      (主人公がハゲとかシリーズ物とか置いといて)
      SEKIROも「日本物」ってのはあるし

      何のしがらみもないファンタジー世界が総合的に良い点とりやすいんじゃないかなあ
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2023年05月17日 19:46 ID:JGmXDOcZ0 ▼このコメントに返信
      こてこてのダークファンタジーじゃないとここまで海外で愛されることもなかったと思うよ
      和風だったりオリジナルのファンタジーだったりすると途端に人が減るのは事実
      なんというか、エルデンはこういうのでいいんだよこういうのでという評価が相応しい
      そういう意味ではセキロと同じくACの新作もきつい戦いになる
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2023年05月18日 22:56 ID:Qdk9Z.i20 ▼このコメントに返信
      >>68
      オッサン認めようよ
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2023年05月19日 13:08 ID:e6r0J3uD0 ▼このコメントに返信
      >>60
      面白さの方向性がまるで違うじゃん
      ただエルデンリング単体で見て調整不足なところが目立ってたのは間違いないけど
      せっかくあんな面白いのにほんと勿体無いよ
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2023年05月19日 13:10 ID:e6r0J3uD0 ▼このコメントに返信
      >>23
      トーレルーフとモドレコだけでお釣りくるやろ
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2023年05月19日 13:12 ID:e6r0J3uD0 ▼このコメントに返信
      >>29
      ほらな、うるさい
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2023年05月20日 00:58 ID:cQXisASP0 ▼このコメントに返信
      >>59
      君は知らないことかも知れないけどゲームってのは年月を重ねて進化してるんだわ。
      だからスカイリムの10年後に発売したエルデンが進化してて面白いのは当たり前。
      スカイリムですらあった攻略済みのダンジョンの区別が無かったのは驚いたけど。
      0 0