PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      謎の勢力「スクエニは大作に拘らずに小粒なゲーム作ればうまくいくのに!」←なお

      • 149
      スクエニ_TOP

      注目記事
      近年スクエニに対して厳しい意見多くない?

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/05/14(日) 13:37:27.71 ID:5JXjyaBpa
      そんな意見を真に受けて小粒なゲーム作りまくってる模様・・・w

      聖剣伝説リメイク
      ブレイブリー2
      バラン
      新すばせか
      アクトレイザーリメイク
      ライフイズストレンジ新作
      ダンジョンエンカウンター
      ヨコオのカードゲーム
      バビロンズフォール
      トライアングルストラテジー
      チョコボGP
      FFオリジン
      春ゆきてレトロチカ
      パワーウォッシュシミュレーター
      ライブアライブリメイク
      ディオフィールドクロニクル
      ヴァルキリー新作
      SO6
      ハーベステラ
      タクティクスオウガリメイク
      フロントミッションリメイク
      ドラクエトレジャーズ
      クライシスコアFF7
      シアトリズム新作
      オクトパス2
      ダイの冒険

      8: 名無しのPS5速報さん 2023/05/14(日) 13:52:58.59 ID:7klrC7Ht0
      まぁクソゲー乱発してるけど新規大作を作り続けるのは重要なんだけどな
      FF14と継続できてるソシャゲの収益が十分にあるうちに次の柱をつらなきゃ5年後くらいは微妙だからな
      と言っても今のスクエニ内で一般受けするゲーム作りのセンスを持ってる奴がいるかどうかが怪しいがな

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684039047/

      10: 名無しのPS5速報さん 2023/05/14(日) 13:53:31.24 ID:pLLAAX79r
      最近は外注だらけでスクエニ開発は殆ど無いからな
      小粒なソフトが多いのもそういう所が関係してるのかね

      13: 名無しのPS5速報さん 2023/05/14(日) 14:10:43.82 ID:y8vIh1tx0
      小粒でも外注でもいいけどクソゲーはやめろ
      おもしろければ小粒でも外注でもOK

      39: 名無しのPS5速報さん 2023/05/14(日) 18:22:24.37 ID:u5WkD0sZM
      別に小粒ならクソゲーでもええ訳でもなし

      14: 名無しのPS5速報さん 2023/05/14(日) 14:14:27.07 ID:D+mYKb4V0
      最近のスクエニで最後までやったのロマサガ3HDと聖剣3リメイクぐらい

      19: 名無しのPS5速報さん 2023/05/14(日) 14:29:43.92 ID:x1v8r6BCM
      小粒タイトルで一番売れてるのどれなんだろう
      ブレイブリー、オクトパス、SO、ライフイズストレンジあたりは続編が出てるつまり儲かってるということだと思うが

      29: 名無しのPS5速報さん 2023/05/14(日) 15:47:59.92 ID:+kfYLipa0
      アクトレイザー
      ライブアライブ
      聖剣3
      クライシスコア
      オクトラ
      辺りはいい出来だとは思う。

      聖剣伝説3リメイク

      30: 名無しのPS5速報さん 2023/05/14(日) 16:48:31.62 ID:eWKDbLPa0
      ハーヴェステラも結構評判良くない?

      40: 名無しのPS5速報さん 2023/05/14(日) 19:04:00.59 ID:7j1fKm37M
      ダンジョンエンカウンターズは続編出たら買いたい

      名無しのPS5速報さん 2023/05/13(土) 17:24:26.62 ID:g00DQ9jXr
      海外が弱いDQの立場がますますなくなるな

      https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/pdf/23q4slidesJPN.pdf
      (1)開発体制・タイトルポートフォリオの見直し
      • 海外の複数スタジオ及び一部IPの売却
      →Crystal Dynamics, Eidos-Montréal, Square Enix Montréalの
      3スタジオと関連IPをEmbracer Groupに譲渡
      • グループ全体での中長期タイトルポートフォリオ再編成
      →グローバル市場を志向したタイトルを厳選しリソースを集中投下
      →大型タイトルの定期的ローンチを可能とするパイプライン構築
      →品質向上に向けた開発プロセス全体の再点検、見直し



      2. 今後の方針:デジタルエンタテインメント事業
      内製開発体制の強化
      • Luminous Productionsの合併等による大型プロジェクトへ
      のグループ内リソース統合
      • AAAタイトル開発に軸足を置いた社内開発リソースの最適
      人員配置実現
      • 社内組織再編の実施によるスマートデバイス向けゲーム開
      発体制の抜本的見直し

      43: 名無しのPS5速報さん 2023/05/14(日) 21:30:21.79 ID:3XorPxLiM
      新社長は小粒ゲーム作らない主義っぽいね

      32: 名無しのPS5速報さん 2023/05/13(土) 17:55:47.48 ID:7pzyv1AU0
      前に言ってた過去タイトルのリメイク・リマスターに力入れるのはやめるのか
      現時点で発表されてないのは今後は絶望的だな


      6: 名無しのPS5速報さん 2023/05/13(土) 17:33:52.69 ID:ENJeukeW0
      スクエニもカプコン、セガ、バンナム同様にようやく世界で売れるCS、PCのリピートビジネスに本気になりそうだ
      ソシャゲはもう儲からないからな

      7: 名無しのPS5速報さん 2023/05/13(土) 17:37:07.31 ID:jgTEqj480
      つっても今はスマホゲーもばんばんPC展開してるしな

      13: 名無しのPS5速報さん 2023/05/13(土) 17:43:08.41 ID:ENJeukeW0
      >>7
      スマホゲームなんかランニングコストが掛かりすぎる
      カプコンのゲーム事業の利益の高さを見ろ
      フルゲームはソシャゲと違いサービス終了も無いから世界規模で売れるゲームを毎年出していくだけでリピートの資産として永遠に残り稼いでくれる。

      16: 名無しのPS5速報さん 2023/05/13(土) 17:44:18.89 ID:KmgvwA9b0
      いや先にゲーム作れる人雇えよ

      25: 名無しのPS5速報さん 2023/05/13(土) 17:50:55.15 ID:uxEDIS6+p
      スクエニ製自称AAAタイトルが悉く失敗した原因がリソースが足りなかったからとか思ってそう
      実際洋ゲーの一線級AAAと比べれば人員も開発期間も少ないんだろうけど、そこじゃないだろうけどなぁ

      29: 名無しのPS5速報さん 2023/05/13(土) 17:53:25.61 ID:GX4mZfGG0
      >>25
      必死で働くやつがいないんだろうな
      そういう意味では上のやつにできることは人のリソース足すしかないわな
      もう一つ別の方法もあるにはあるけどそっちのが上の人間にとってはリスキーだし

      41: 名無しのPS5速報さん 2023/05/13(土) 18:03:38.29 ID:on1Wi5JU0
      ぶっちゃけ開発を主導するプロデューサーやディレクターが老害しかいないから何をしても詰んでる
      吉田や浅野が若手扱いって相当ヤバイだろ

      48: 名無しのPS5速報さん 2023/05/13(土) 18:06:54.54 ID:B30kqFHr0
      もう新規IPが売れるのは稀だし作る意味ないよな
      カプコンのように主力IPだけに集中した方が良い
      ドラクエFFニーヤだけでいい

      49: 名無しのPS5速報さん 2023/05/13(土) 18:08:10.38 ID:GX4mZfGG0
      >>48
      いやむしろ300億かけて新規IP作って欲しいよ
      これできるの日本ではスクエニだけだろ

      56: 名無しのPS5速報さん 2023/05/13(土) 18:12:15.43 ID:ENJeukeW0
      >>49
      そんなものは全く作る必要がない
      任天堂だって予算を掛けて作るのはマリオやゼルダなんだ
      スクエニもFF、KH、ニーアに予算を集中するべき

      64: 名無しのPS5速報さん 2023/05/13(土) 18:19:47.33 ID:hvkxs+jqp
      >>56
      KH.FF辺りはもっと作り込めやって感じだしリソース注ぎ込むってのも分からんでもない
      ニーアはあんまりデカいプロジェクトにしちまうとせっかくの尖った部分が無くなって逆に終わりそう

      ニーアオートマタ

      66: 名無しのPS5速報さん 2023/05/13(土) 18:20:48.95 ID:GX4mZfGG0
      社長変わった今がアクセルの踏みどきよな
      やっぱ300億じゃアクセル全開とは言えないよな
      500億で行こう
      手が震えるところまで踏み込んでようやく本気と言える

      14: 名無しのPS5速報さん 2023/05/13(土) 17:43:24.19 ID:MWPQIS5Z0
      小中規模な糞リマスター乱発と半年持たんスマホゲーならフォースポークンやスタオー6のがはるかにマシだからそれでいいよ

      49: 名無しのPS5速報さん 2023/05/15(月) 04:17:26.60 ID:7stXp/KY0
      規模なんてどうでもええから面白いもん作れ


      関連記事
      スクエニが半年間でサービス終了させたゲーム一覧がこちら

      ダイの大冒険のゲーム、発売時期が2023年秋に決定する

      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 スクエニ ゲーム 雑談

      コメント

      1. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 18:03 ID:IqiJc1m10 ▼このコメントに返信
      実際うまくいってる
      フォースポークン4つ作ってたら大打撃だった
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 18:06 ID:G9xcRC4h0 ▼このコメントに返信
      何で株主でもない蚊帳の外の外野が会社の先行き語ってんだろ
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 18:08 ID:A.EsB0ay0 ▼このコメントに返信
      逆に7R、14、DQ11。内製で力入れてる作品はうまくいって、外注や中や馬場みたいな外部から引っ張ってきた連中が何も実績上げられてないじゃん。問題は片手間に作ってる中小規模作品のクオリティだろうに。
      スクエニ批判してる奴って批判するポイントずれてるよな。
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 18:09 ID:kuYO.kI70 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけ成否はとにかくポンポン作れるって凄いよ

      見なよ。ただでさえ低スペハードで難易度上がってる上に当の自社タイトルが全く更新出来てない会社を
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 18:11 ID:P7fCWZV.0 ▼このコメントに返信
      大作を意識して作ったとしか思えないタイトルがちらほらと
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 18:12 ID:bPzSSnbC0 ▼このコメントに返信
      何でこの話題でバラノマサイトが挙がってないの?
      おかしいだろ。今年度のスクエニ唯一のヒットだぞ。
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 18:12 ID:ykAG1U0r0 ▼このコメントに返信
      こういう記事が来るってことはしばらく更新なしか
      さびしくなるな
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 18:13 ID:SRlIpPNv0 ▼このコメントに返信
      微妙ゲー量産してメーカーの格落ちてるからな
      小粒な良作をコンスタントに作れてたら優良メーカーになってたろう
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 18:14 ID:MbnnhpSk0 ▼このコメントに返信
      スマホゲーの普及で、昔コンシューマーでRPGやってたような層が今はスマホでRPGやるようになった
      だから外注に低予算で作らせた中小規模のRPGを作っても、もはや大して売れない時代になってしまった
      やはりスクエニはFFやドラクエのナンバリング新作に金も労力も注ぎ込むべき
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 18:16 ID:fbRQNZi.0 ▼このコメントに返信
      パラサイトイヴのリメイク作って欲しいわ
      あの雰囲気滅茶苦茶好き
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 18:16 ID:P7rwJE630 ▼このコメントに返信
      ここでいう「小粒」ってのは、てっきり低価格・ボリュームそれなりっていう……物としてはインディーズゲーのようなのを指してるのかと思ってたんだが、フルプラやらリメイクやらシリーズ物やらのタイトルも並べてて正直よく分からないな
      何をもって「小粒」としてんだ?
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 18:16 ID:NOn0pewC0 ▼このコメントに返信
      一番の問題はフォースポークンがヒットするはずというスクエニのセンス
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 18:16 ID:momcYpeh0 ▼このコメントに返信
      聖剣伝説3のリメイクみたいな規模のゲームを量産した方がいいのでは?
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 18:16 ID:doWf5.Wg0 ▼このコメントに返信
      Steamで人気あるジャンルパクったら良いのにな
      Vampire SurvivorsのFF、ドラクエ版とかでええのに
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 18:16 ID:pJuztIZl0 ▼このコメントに返信
      >>4
      ゼルダ今まさにやってるけどマップスッカスカでヤバイで 遅延も多々ある 
      まあこういうゲームだと思えばやれない事もないけどやっててつまらんのは否めない


      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 18:16 ID:IfvTMWub0 ▼このコメントに返信
      スクエニに求められてるのはビルダーズ3のみ
      早くコーエーに外注依頼してください
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 18:17 ID:doWf5.Wg0 ▼このコメントに返信
      >>3
      内製で力入れてない作品は何個死んだんや
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 18:18 ID:x.DBajw30 ▼このコメントに返信
      会社側が何も精査せずにプロデューサーの言いなりでプロジェクトに予算ばら撒いているだろ
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 18:26 ID:VFVqsy1e0 ▼このコメントに返信
      2021年度は過去最高決算、2022年度はそれより落ちるが過去2位決算、
      2023年度は2021年を超える売上見込み

      これでも「スクエニは終わった」って言われる悲しき企業よ
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 18:26 ID:SUDCLDxF0 ▼このコメントに返信
      まずあげられてるの言うほど小粒か?
      ダンジョンエクスプローラーとか
      ボイスオブカードとかあの辺だろ小粒って
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 18:29 ID:SUDCLDxF0 ▼このコメントに返信
      >>19
      企業じゃなくて言ってる奴が憐れな存在ってだけだろ
      むしろ憐れみも必要ないくらいの存在かも分からん
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 18:30 ID:rDkUt0PE0 ▼このコメントに返信
      FFオリジンは面白かったな、ジョブとアクションがいい感じに合わさってて
      対してセガとかコーエーには技術力がないからこういうゲームも作れないんだよな悲しいわ
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 18:31 ID:HvSFV0b60 ▼このコメントに返信
      大作を出してもらえないどっかの陣営の人間が言ってんだろ
      FF16や7リメイクはもちろん、KHやDQもハイエンド志向が濃厚だからな
      ついでに言えばテイルズもそうだし、JRPGは世界に羽ばたこうとしてるんだよ
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 18:31 ID:VFVqsy1e0 ▼このコメントに返信
      >>21
      批判してる奴は、SFC時代の神ゲーしか出さなかった旧Square時代が忘れられないんだろうけど
      スクエニだって大企業なんだから、小粒から大作、既存IPから新規、CSからスマホゲーまで
      マルチ展開でリスク分散してかないと株主が納得しないことくらい理解してやれよと思うわ
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 18:32 ID:2tcKabFq0 ▼このコメントに返信
      一番酷いのはバンナムのCC2だろ
      アレに関しては中途半端な原作再現と、内容の酷さに好評絶対つけたくないレベルだわ

      原作のおかげで売れてるだけだし、カカロットも操作性酷いわ、Zの話なのにBGMがフワッとしてる気持ちの悪い曲使うし、Zしかやらないとか言っておきながらスーパーの話作るし
      ミスター中途半端としか言えないわ
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 18:33 ID:4LQitr0M0 ▼このコメントに返信
      単に当たり外れが激しいだけで、大型・中小および新規・シリーズのバランスは良いと思うけどな
      ただそのムラっけを期待の大型タイトルとかシリーズ復活を賭けたタイトルでも発揮しちゃうのが困ったところ
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 18:35 ID:TrJbQ4YL0 ▼このコメントに返信
      外注かみるからに予算不足なのが駄目なだけ
      自前で予算相応のを作ったらまともなゲームになってる
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 18:35 ID:2wSZWt6i0 ▼このコメントに返信
      >>13
      その規模のゲームのコストすらケチりたいから
      リメイクはHD2Dでガワをいじるだけでシステムはいじらないで少しでも手を抜ける方針で行こうって抜かしたんやろ
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 18:35 ID:6ZZMh29x0 ▼このコメントに返信
      小粒リスト見てると、スクエニの自称大作ゲーなんかよりよっぽど面白そうでワロタ
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 18:39 ID:SUDCLDxF0 ▼このコメントに返信
      >>24
      むしろ遊んでる層からしても、堅実とチャレンジ両方やってくれるてるのってありがたいのにね。
      どうせ昔のしかやらないなら、ずっとアリアハンでスライム狩ってろって話だ。
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 18:41 ID:rAoOXOxg0 ▼このコメントに返信
      >>22
      オリジンやFF15の戦友みたいなロールプレイCoopもっと欲しいね
      ジョブ回しのノウハウは他のメーカーにはない強み
      ソロゲーじゃないと嫌だという層もいるだろうけどそこはカスタマイズできるNPCとかで対応してくれればな
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 18:43 ID:lacpDgEN0 ▼このコメントに返信
      最近は外注ばっか、って
      エニックスが外注に投げるのが仕事のプロデュース会社だったって知らんのか
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 18:43 ID:v6shv0tE0 ▼このコメントに返信
      良い作品も沢山あるけど悪い作品の評価に足引っ張られてるのがね
      もっと数少なくしてもいいから品質管理しっかりした方がいい
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 18:44 ID:SUDCLDxF0 ▼このコメントに返信
      >>22
      テクモと別けてるのかもだけど、オリジンはコエテクがデベじゃなかったかな。
      まぁFF1を筆頭にディシディア的に上手く取り込んでて、ゲーム性と他の部分もかなり楽しかった。始めラーメンとか言われてたけど、ジャックとジャック好きすぎメンバーを好きになれる。
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 18:46 ID:JFIWRsME0 ▼このコメントに返信
      >>22
      FFオリジンおもろいのは同意だけど開発したメーカー調べてから物言え
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 18:46 ID:jvS.JB.K0 ▼このコメントに返信
      >>25
      ジョジョASBでやらかしてからいい感情は欠片も持ってないな。
      きゅうきとか謳って置きながらストーリーモードは手抜き以下だったし
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 18:47 ID:5dVCh3fG0 ▼このコメントに返信
      >>ハーヴェステラも結構評判良くない?

      よくねぇよ…
      あのクソゴミのルンファク5の方がマシって言われとるわ
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 18:47 ID:m85pn.s.0 ▼このコメントに返信
      >>36
      誤字
      究極とか謳っておきながら
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 18:53 ID:eJwi2Et80 ▼このコメントに返信
      こんなん言ってるやつガチのアホだろ
      スクエニから大作と技術なくさせたら
      中小よりつまらんものしか作れない現実が残るだけだろ
      あんだけ金かけてるFFですら14以外凡作続きなのに
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 18:54 ID:.1U96gFT0 ▼このコメントに返信
      レトロチカは良かったやん
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 18:59 ID:yhm2XgiR0 ▼このコメントに返信
      もっと市場調査して何がウケるか深堀りしろ
      自分はFF16もちろん買うけど、正直一番期待してるのはコエテク産の「Rise of The Ronin」だわ
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 19:00 ID:QCTJqG3Y0 ▼このコメントに返信
      技術ってもここが持ってるのは映像技術だけなんだよな
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 19:02 ID:AV2LmdFh0 ▼このコメントに返信
      FFオリジン(最終DLCまで込み)
      聖剣3リメイク
      SO6

      ここらへんは買って良かったと思える出来だったけど、こいつらはスクエニじゃなく外注製だし、それを込みにしても打率低すぎだわな
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 19:06 ID:X.MWg0A70 ▼このコメントに返信
      いや10本のクソグラゲーより高グラタイトル1本のほうがマシだろ
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 19:09 ID:CywDGouh0 ▼このコメントに返信
      とりあえず、ぼちぼちFF16のプロモーションに力を入れてくれ
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 19:09 ID:ZJTlatbu0 ▼このコメントに返信
      個人的にはスクエニに求めるのは大作以外の使い捨て感をもうちょいなんとかしてほしいくらいかな
      発売前のブラッシュアップ不足、発売後のアプデのしょぼさ等
      あとスクエニはいじめの対象になっちゃってるからなんか対処したほうがいいと思うよ
      ゲームの評価にノイズが乗りすぎだから、会社として環境整備にも力を入れるべき
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 19:10 ID:YZgLsnpU0 ▼このコメントに返信
      FFやDQありき的なイメージ強いから全然ソフト出さねえなとか思ってたけどこうして挙げられたソフト見たら俺は滅茶苦茶スクエニのソフト買ってたんだなと今気づいた
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 19:10 ID:X.MWg0A70 ▼このコメントに返信
      洋サードとスクエニカプコンフロムバンナムコナミセガコエテク辺りはAAAタイトルだけ作っててくれ
      レトロゲーの移植やHD2D(笑)みたいな汚いグラはマジでいらん
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 19:11 ID:esrK0MdG0 ▼このコメントに返信
      ドラクエはスマホゲーのイメージになりつつあるわ
      はよ12出してくれい
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 19:14 ID:cA8rKeNu0 ▼このコメントに返信
      実際それでたまに良作出るんだからいいじゃん
      大手は続編しか作らなくなってスクエニの株が相対的に上がってるくらい
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 19:14 ID:h9BiKSy20 ▼このコメントに返信
      パノラマサイトは面白かったな
      いい仕事するやつにちゃんと予算を割り振ったれ
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 19:16 ID:cA8rKeNu0 ▼このコメントに返信
      そもそもスクエニが小粒タイトル外注しなくなったら中小デベロッパーが消えるだけでは
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 19:17 ID:9eFpGq9F0 ▼このコメントに返信
      >>32
      だから開発力のあるスクエアと合併したのに、結局外注ばっかりになってるってことだろ
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 19:17 ID:3b.oDoaR0 ▼このコメントに返信
      その小粒のタイトルがことごとく失敗しとるからな
      開発費が高騰してるのに小、中規模タイトルが不得意なのは致命的だな
      それに比べカプコンは中規模タイトルが得意だから強いよなあ
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 19:19 ID:X.MWg0A70 ▼このコメントに返信
      ユーザーなのにクソグラゲー求めてるやつって何なんだろうな
      全ゲーム会社共通でps5特化のAAAタイトルかスマホゲーの2極化でいいでしょ
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 19:21 ID:3kO9.z6h0 ▼このコメントに返信
      >>15
      マップスカスカってのはFF15みたいなのを言うんだよ間抜け。
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 19:24 ID:7.0NjHnq0 ▼このコメントに返信
      アナザーマインドの頃からスクエアのADVには期待してるので、パラノマサイトは続編作ってくれよ…
      レトロチカも面白かったけど予算的に気軽に続編をとは言えないからなぁ
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 19:24 ID:cA8rKeNu0 ▼このコメントに返信
      >>54
      ことごとくってほどでもないだろう
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 19:25 ID:cA8rKeNu0 ▼このコメントに返信
      >>53
      ???
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 19:28 ID:IqiJc1m10 ▼このコメントに返信
      >>37
      それは流石に酷すぎるだろまじかよ
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 19:32 ID:S.WD.Udv0 ▼このコメントに返信
      ゲーム作るのやめて映画作ればいいよ
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 19:38 ID:YaEvb8zY0 ▼このコメントに返信
      パラサイトイヴをリメイクすれば売れると思うんだけどな。
      原作周りの権利で許可が下りないのか?
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 19:54 ID:t6ifOvQz0 ▼このコメントに返信
      これだけいろんなジャンル作ってるんだったら、3DダンジョンRPG1本くらい作ってくれないかな、ダンジョンエンカウンターとか、カードRPGとか作ってるならやってくれそうなんだけどな
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 19:54 ID:gV6WycLd0 ▼このコメントに返信
      >>62
      まず野村哲也出てきちゃうだろ...
      また何年もかかるムーブよ
      上の小粒タイトル見てみ野村の息ほとんどかかってないだろ?
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 19:56 ID:EPfvfN7h0 ▼このコメントに返信
      小粒なタイトルに力入れて成功してるとこって一つもないからな
      そういうのは今の時代インディと差別化できない
      上手くいってるとこはカプコンもフロムも大作中心
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 19:56 ID:xy0U.YYr0 ▼このコメントに返信
      >>6
      そもそも今年度まだほとんどゲーム出してないぞ
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 19:58 ID:xy0U.YYr0 ▼このコメントに返信
      >>11
      多分予算が少なそうなタイトルのことじゃね?
      30万本ぐらい売れれば儲るやつ的な
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 19:59 ID:xy0U.YYr0 ▼このコメントに返信
      >>28ライブアライブのことならミリオン高く売れてたはずだぞ
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 19:59 ID:xy0U.YYr0 ▼このコメントに返信
      >>68
      近く 誤字
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 20:00 ID:smCUwtoS0 ▼このコメントに返信
      オクトラ2のどこが小粒やねん
      見た目2Dドットやけどメイン全フルボイス、音楽といい手間かかりまくっとる普通に大作タイトルぞ
      クリアまでやってりゃ普通に分かる

      スレ主絶対エアプというかやってないやろ
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 20:00 ID:xy0U.YYr0 ▼このコメントに返信
      >>20
      まぁ、中規模ってとこよね
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 20:02 ID:xy0U.YYr0 ▼このコメントに返信
      >>53
      内製は数年かかるような大作を手掛けるからちっこいもの作る余裕ないんじゃない?
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 20:05 ID:xy0U.YYr0 ▼このコメントに返信
      >>37
      あれはファーミングシミュだと思われてたから最初評価悪かったけど、Steam評価も段々良くなってるから、続編が出るなら割と良いゲームになる可能性はあると思う
      もうちょいグラフィックをSwitch基準だとしても改善した方がいいとおもうけどな
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 20:09 ID:xy0U.YYr0 ▼このコメントに返信
      >>41
      スクエニに求められてんのはFFナンバリングみたいなやつが毎年出ることでしょ
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 20:10 ID:smCUwtoS0 ▼このコメントに返信
      >>15
      地上マップは天空とギミック分散してて前作より密度低めやけど、クエストの多さでカバーしてる感

      地下マップはヤバイな
      周囲真っ暗で誤魔化してる。マップ密度以前に少しづつ明かりつけて探索しようにも手間かかりすぎてもはや不毛なんよ
      まぁこれが楽しいって言う意見も否定はせんけども。これは確実に好み分かれるわ
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 20:11 ID:u8.f.o2m0 ▼このコメントに返信
      むしろ逆で小粒を止めた方が良いだろう
      そもそもMMOを3つも同時進行させている会社が他にどこがあるんだって話で
      それだけでも会社としてはかなり大変なのに
      そこへ更に小粒な作品を出して広げて行ったら管理仕切れるわけがない
      そうなればどうしてもクオリティ低い作品は増えていってしまう
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 20:22 ID:0.309rCf0 ▼このコメントに返信
      新納がいればビルダーズに変わる何かは出てたと思う
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 20:24 ID:0.309rCf0 ▼このコメントに返信
      企画、マネジメントできる人材が不足してるってことやね
      とりあえず職人全員首にするとこから始めよか
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 21:11 ID:r33GdaBK0 ▼このコメントに返信
      テストプレーと調整に予算使えばマシになりそうなゲームは多い
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 21:20 ID:vxukF3k10 ▼このコメントに返信
      >>19
      最近つまらんもんでも日本のコンテンツが絶好調になるとシナが貶めにかかるからな
      まぁ攻撃されてるうちが華だろ
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 21:29 ID:KbcJvd.N0 ▼このコメントに返信
      >>54
      挙がってるソフトのいくつかはやったけど、少なくとも自分がプレイしたのはどれも楽しめたし、よかったよ。
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 21:46 ID:.pG9CvEO0 ▼このコメントに返信
      スイッチ独占が望まれているのに、大作で資金をかけて、大コケハードに注力すれば大赤字になるのはわかりきっていたことだろうが
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 21:49 ID:dkhnh1DX0 ▼このコメントに返信
      >>78  首にするよりその職人を締め上げるPが不足してるイメージあるわ…  その辺は第三がうまくいってる印象ある
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 21:50 ID:L06m.4Wx0 ▼このコメントに返信
      >>82
      Switchじゃゲーム売れないしな
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 21:58 ID:G9xcRC4h0 ▼このコメントに返信
      >>82
      頭おかしい
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 21:59 ID:MNQsVF3m0 ▼このコメントに返信
      売れまくってるのに終わったって言ってる奴らってFF16出してもらえない豚だろ
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 22:13 ID:AVhSvOmo0 ▼このコメントに返信
      >>86
      未だにFFがPSに移籍したことにブチギレている豚は多い。
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 22:13 ID:Oazy60R40 ▼このコメントに返信
      ニーアオートマタは売れたのだからニーアから独立させてニーアとオートマタの2タイトルを同時に作っても良いと思う
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 22:14 ID:eglwbmob0 ▼このコメントに返信
      面白いもん作れって言われて作れるならおれらでも作れる!

      ちなみにおれはキングダムハーツ3を英語ボイスにして三周目をダラダラやってる、楽しい
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 22:16 ID:Oazy60R40 ▼このコメントに返信
      1タイトルに100億使えるなら原神を超えるスマホでも動作するゲームを作ってほしい
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 22:19 ID:j8LJEV5.0 ▼このコメントに返信
      その小粒をいくつか出してたけど、それは彼らにとってはどんな評価なんやろか(ヨコオタロウのやつとか)
      どっちにしろ、支出してる部分が分からん以上何も分からんのだがな
      売上出してたって、開発費等で赤出してたら何の意味もない
      この界隈の思い込みはホンマに恐ろしいわw
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 22:27 ID:eglwbmob0 ▼このコメントに返信
      >>64
      FFオリジンと新すばせかとCCFF7かな息かかってると言えるのは
      野村さんだから特別遅いってことないよKHシリーズとかも3の開発がエンジンの仕切り直しとかあって遅れたけどそれまでたくさん出てたし
      大作で時間かかるのがほとんどだ、FF16も初期構想から6、7年くらい
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 22:31 ID:wWhIKyq90 ▼このコメントに返信


      またアンチスクエニおじさんが暴れるスレか


      DSに注力していた和田時代が一番クソだよ、どう考えてもな

      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 22:32 ID:wWhIKyq90 ▼このコメントに返信


      そもそもDSなんぞに注力したせいでスクエニは技術力を失ったんだ


      今はそれを取り戻してる最中な


      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 22:39 ID:5.YZNePw0 ▼このコメントに返信
      ケツのオートマタ以外爆死してるニーアがいつから主力タイトルになったんだ?
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 22:41 ID:UmBXiT0k0 ▼このコメントに返信
      >>94
      和田の尻拭いはいつまで続くんでしょうね?
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 22:45 ID:smCUwtoS0 ▼このコメントに返信
      >>79
      これは社内の指示する人がそこまでゲーマーじゃないってのは感じるわ
      大作ゲームでもそうなんだがあと一歩二歩惜しいゲームが多いし、予算かけるというか作り込む優先違うやろってのは目立つ

      オクトラ2の例で言うと
      最序盤が一番シビアでシナリオをレベル順で進めると戦闘バランスが崩壊しがちで後半は敵が一切行動させないこっちインフレ火力のヌルゲーすぎる。の割には裏ボスが一気に強くなりすぎて極端やったり(強いの自体いいし歓迎)
      フルボイスにする前に後半のバランス考えるとか先にやることあるやろと思った。音楽とか他がいいだけに惜しい
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 22:48 ID:r33GdaBK0 ▼このコメントに返信
      出た、技術力の梯子理論w
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 22:50 ID:BE5XOwRK0 ▼このコメントに返信
      「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」を地で行くメーカー
      ただし、下手すぎて当たる確率が低すぎるのが問題
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 22:56 ID:jWbrLYMt0 ▼このコメントに返信
      ヴァルキリーもオウガリボーンも期待外れに終わったしFFピクリマはロマサガ2、3リマスターを越えるゴミだった事は極めて遺憾でしかない
      ダイ大、DQ3は世に出るのかさえ雲行き怪しくなってきた
      今後はもう大作だけに注力してった方がイイと思うけどね
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 22:57 ID:smCUwtoS0 ▼このコメントに返信
      >>94
      そのDS問題ドラクエで言うと、ドラクエ9で狂った感あるわ
      当時の一番売れてるハードやからってのはあるけどps2→DSの据え置き→携帯機への劣化新作は今でもないわって思う

      携帯機ならではの9で新規は獲得したと思うが、10、11、12で間に年数空きすぎて、もう有耶無耶になってるだろうし
      おまけにリメイクなり移植がDSである為9が今でも足引っ張りすぎなんよな
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 23:06 ID:.pG9CvEO0 ▼このコメントに返信
      >>101
      全ては売り上げで利益を出せるハードは任天堂のハードしか存在してないから
      ドラクエの選択肢は正しかったんだよな

      ドラクエにPSハードを出そうとしている時点で大失敗しましたよ
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 23:41 ID:LhPtK5X.0 ▼このコメントに返信
      レトロチカ、パラノマサイト、ハーヴェステラは自分的に大満足だった
      特にハーヴェステラは農業系によくあるめんどくさいシステムないし、往年のスクウェアRPGぽいストーリーでめっちゃハマった
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 23:45 ID:SUDCLDxF0 ▼このコメントに返信
      >>92
      FF7Rも外注だったの切り替えて割と早く出たしな。
      1stソルジャーやリバース、エバークライシスとかもどう言う関わりしてるのか知らんけど、PS3の時みたいにはなってないんじゃないかなって思う。
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 23:50 ID:SUDCLDxF0 ▼このコメントに返信
      >>97
      その主張って開発6人とかのスタジオにしか通用しなくね。
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 23:52 ID:.e5A.MlU0 ▼このコメントに返信
      >>75
      自分は楽しめてますよ。工夫次第で色々遊べますし。武器は使い捨て前提で遊ぶと色々戦略たてられるし。
      マップはオープンエアって目線で見ればこれくらいが良い。大自然を冒険してる感が好き。
      ただ好き嫌いが分かれるのはわかる。
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2023年05月15日 23:53 ID:yo54biXw0 ▼このコメントに返信
      >>12
      ルミナスはある意味田畑の遺産だしなぁ
      やらせてみてダメなら解散で、ダメだったってだけじゃない?
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 23:54 ID:.e5A.MlU0 ▼このコメントに返信
      >>75
      あとPS5でオススメのオープンワールドってありますか?
      ゴーストリコン2作とアサクリオリジンはプレイ済みです。
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2023年05月15日 23:56 ID:SUDCLDxF0 ▼このコメントに返信
      >>101
      技術的にはドラクエは7からヤバかったんで。
      思うが とかいう接続する奴やっぱ変だよ。
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 00:00 ID:Y2JoTR4P0 ▼このコメントに返信
      >>54
      トライアングルストラテジーとタクティクスオウガリボーンは個人的には刺さった。
      歴史好きだからかもしれないけどあの路線は好み。
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 00:07 ID:RRTxOsv30 ▼このコメントに返信
      正直なところ、もう大したゲームメーカーではないと思う。
      何をしたところで今ひとつって感じ。
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 00:10 ID:mDf9N25O0 ▼このコメントに返信
      >>109
      一般的には8で持ち直して9で止め刺された感ある。
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 00:26 ID:J.t7RU5Q0 ▼このコメントに返信
      >>102
      11も間違いやったんか?あれでドラクエ復活したと感じた人多数じゃね
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 00:37 ID:J.t7RU5Q0 ▼このコメントに返信
      >>14
      スチームに限らず昔から割といいとこのパクりはやってると思う
      問題はパクって独自路線でうまくいったやつも悉く一回きりだったりシリーズが止まってるところ
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 01:25 ID:YFUXksWC0 ▼このコメントに返信
      いま新すばせかやってるけど面白いよ
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 06:43 ID:uQFI1F9B0 ▼このコメントに返信
      スクエニはこの20年間で

      一つも成功した新規大作が無い。 終わってる会社だな

      ケツゲー・ニーアが
      少し売れたくらいだ
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 06:46 ID:uQFI1F9B0 ▼このコメントに返信
      新規大作ではないけれど、FF16は売れそうだ
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 06:49 ID:uQFI1F9B0 ▼このコメントに返信
      FF16はマルチ出し終える頃には

      控えめに予想しても、1500万本は越えそうだな
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 06:50 ID:vzc4a4Pp0 ▼このコメントに返信
      攻撃エフェクトにかけてる金と労力を、
      ハリボテ背景に回して欲しい。
      スクエニの背景グラはインディーレベルだよ。

      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 06:52 ID:0w1ySpPr0 ▼このコメントに返信
      FF15は1000万本だ
      から大幅に
      ブランド力が上がる
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 07:02 ID:uQFI1F9B0 ▼このコメントに返信
      >>12
      あのフォースポークンとかいうのを売れると思って出したセンスは、マジで寒気がするよな。

      黒入の女【主人公】とか1億% 売れない

      わざと狙って 爆死 してんのかと
      思ったわ
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 07:33 ID:uQFI1F9B0 ▼このコメントに返信
      ● ただカプコンとかも
      この20年間くらい売れた新規大作が無いな。
      モンハンとかバイオハザードとかも
      20年前にPS1とかPS2で生まれたシリーズだしな
      結局他の新規大作はコケている
      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 07:42 ID:uQFI1F9B0 ▼このコメントに返信
      この20年間で売れた新規大作を作れていないのはスクエニとカプコンだけ
      ただどちらも大作シリーズが好調、FF、モンハン、バイオハザード、ストリートファイター

      ドラクエは現在はスマホゲーに成った。
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 07:44 ID:uQFI1F9B0 ▼このコメントに返信
      スマホゲーになってしまった

      ドラゴンクエスト 笑 とかいうシリーズ 笑
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 07:48 ID:1d3dncyN0 ▼このコメントに返信
      DSの9から低スペ路線をやってたら
      ついにスマホゲー🤮になってしまった

      ドラゴンクエスト先輩
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 08:33 ID:QWJI6kJh0 ▼このコメントに返信
      >>123
      20年と言う枠組みなら初代モンハンは2004年だからカプコンはヒット出してるぞ
      それにまぁ一応続編が出るドグマもヒット扱いして良いんじゃないか?
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 08:36 ID:Uuxfkqc10 ▼このコメントに返信
      しかし内製より外注の方が喜ばれるゲーム会社って可哀想だよなw
      実際FFオリジンは爆死したけど(時期的にエルデンと被ったからしゃあないが)内容自体は結構面白かったんだよアレ
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 09:45 ID:aPgvB4G.0 ▼このコメントに返信
      >>110
      TOリボーン面白かったけど、一生ストレスをかけてくるバランス調整がきつかったかな。
      カタルシスが来ないのはゲームの設計としていかんでしょと。
      結局あれ緩和も一切来てないっぽいし。
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 10:26 ID:fpaOgN0L0 ▼このコメントに返信
      KHはもういいよ…ホンマに失望したからもういいよ…
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 11:03 ID:icjp3z7w0 ▼このコメントに返信
      >>123
      スクエニはニーアが新規かな
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 11:08 ID:icjp3z7w0 ▼このコメントに返信
      >>123
      つうか、ほかの大手も新規でそんなにあててるのある?
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 11:12 ID:icjp3z7w0 ▼このコメントに返信
      >>127
      内製外注でそんな事言ってるまともな人いる?
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 12:00 ID:CW5.BJDF0 ▼このコメントに返信
      >>96
      動き見てたら大概のもあるけど和田の意見も聞かなきゃいけないわ
      検索してみなよ
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 12:29 ID:kcqn0jpC0 ▼このコメントに返信
      >>15
      ここの※欄少しでもゼルダageすると袋叩きなのに自分たちは安全なところから陰口叩きまくってるのな
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 12:54 ID:.YxHp23H0 ▼このコメントに返信
      >>22
      オリジンはチームニンジャじゃん
      0 0
      136. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 13:04 ID:vIRtDIRn0 ▼このコメントに返信
      >>134
      マルフォイが喋ってるの想像するとおもろいで
      0 0
      137. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 14:06 ID:ehvt4nTN0 ▼このコメントに返信
      オクトラ1やブレイブリー2などのswitch専用のをPSに移植してほしいのだが
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 14:16 ID:YVO7SmJp0 ▼このコメントに返信
      >>136
      ごめん吹いた
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 14:19 ID:YVO7SmJp0 ▼このコメントに返信
      >>128
      それは確かに。
      0 0
      140. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 14:52 ID:k1Yh7I.Z0 ▼このコメントに返信
      >>123
      スクエニはニーアとかオクトパストラベラーとか、少なくともシリーズ化する価値のあるタイトルは生み出せてるけどどうなんやろか。
      まあFFとかKHみたいなヒットとはまた違う規模ではあるが。
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 15:17 ID:98FjRJGe0 ▼このコメントに返信
      >>51
      パラノマサイトは続編楽しみやで
      霊感女子高生とか探偵さんとか主役はれそうなキャラ多いよね
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2023年05月16日 18:39 ID:lv8nbaiL0 ▼このコメントに返信
      スクエニゲーはやっぱり比較対象が和洋のAAAタイトルになるしそこで真っ向から勝負できてるかと言われると技術的に勝負ができてないからなあ
      0 0
      143. 名無しのPS4速報さん 2023年05月16日 19:27 ID:gg6DgbhU0 ▼このコメントに返信
      >>102
      ドラクエ11は任天堂に配慮した結果、海外で大批判・大炎上になって、海外のドラクエ人気が更に低迷する自体になったんだけど?
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2023年05月17日 00:40 ID:KXeNNJPh0 ▼このコメントに返信
      >>143
      国内でも流石にやり方が良くないとみられてると思うよ
      0 0
      145. Q 2023年05月17日 09:48 ID:vhOASKna0 ▼このコメントに返信
      >>10
      原作ありきだからな〜。でもやりてえぜ。
      0 0
      146. Q 2023年05月17日 09:50 ID:vhOASKna0 ▼このコメントに返信
      >>36
      俺めっちゃ楽しかったんだけど…
      0 0
      147. Q 2023年05月17日 09:53 ID:vhOASKna0 ▼このコメントに返信
      >>101
      ナンバリングじゃなくて外伝的なので出して欲しかったな。
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2023年05月18日 00:24 ID:Xe4lqmK30 ▼このコメントに返信
      スクエニ以上にAAAもインディー系も作ってる会社他にないだろ
      なんで叩かれるのかわけわからん
      0 0
      149. 名無しのPS4速報さん 2023年05月18日 19:04 ID:RQhX.pFU0 ▼このコメントに返信
      >>148
      内容と値段のバランスかな
      定価半額なら別に文句なかったと思うゲームは少なくない
      0 0