バイオRE4で学んだことといえば「ハンドガンは豆鉄砲」「SGは数m離れるとほぼ無力」「マグナムは最強」

・注目記事
『バイオハザード RE4』パッケージ版、PS4版よりPS5版のが売れるようになる
【悲報】ワイバイオハザードRE4民、難しすぎてコントローラーを叩きつけてしまう
92: 名無しのPS5速報さん 2023/03/31(金) 20:18:42.24 ID:OwrB/gr0M
バイオハザードで学んだこと
ハンドガンは豆鉄砲
ショットガンは数m離れるとほぼ無力
マグナムは最強
ハンドガンは豆鉄砲
ショットガンは数m離れるとほぼ無力
マグナムは最強
102: 名無しのPS5速報さん 2023/03/31(金) 20:22:52.63 ID:eDh1xlVB0
>>92
ショットガンは接近戦で撃つものだよ
ショットガンは接近戦で撃つものだよ
125: 名無しのPS5速報さん 2023/03/31(金) 20:38:16.83 ID:guy0CC2o0
>>92
グレランは弾を直接的に当てる
グレランは弾を直接的に当てる
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1680255322/
99: 名無しのPS5速報さん 2023/03/31(金) 20:20:58.00 ID:BYRxEIsd0
初見スタンダードでやっとこさ孤島まできたけど、ネコミミや鶏頭とか取れる気しないわ
原作は下手な俺でもプロフェッショナルクリアできたのに、泣けるぜ
原作は下手な俺でもプロフェッショナルクリアできたのに、泣けるぜ
57: 名無しのPS5速報さん 2023/03/31(金) 19:59:38.38 ID:jmRfEBsL0
リボルバーって実際の銃も1発の威力が高いの?
67: 名無しのPS5速報さん 2023/03/31(金) 20:04:22.36 ID:aTPdUgdk0
>>57
使ってる弾が違うからね とんでもない威力だよ
使ってる弾が違うからね とんでもない威力だよ
74: 名無しのPS5速報さん 2023/03/31(金) 20:07:19.73 ID:cnZhhFrC0
>>57
モノによる
バイオシリーズでよく出てくるリボルバーは現実だとあくまで9mm口径の拳銃と比べたら精々2〜3倍くらいエネルギーがデカい程度
本来ならライフル弾の方が何倍もパワフル
マグナム=最強の銃はバイオシリーズが作ってきた間違ったイメージではある
モノによる
バイオシリーズでよく出てくるリボルバーは現実だとあくまで9mm口径の拳銃と比べたら精々2〜3倍くらいエネルギーがデカい程度
本来ならライフル弾の方が何倍もパワフル
マグナム=最強の銃はバイオシリーズが作ってきた間違ったイメージではある
77: 名無しのPS5速報さん 2023/03/31(金) 20:11:11.93 ID:0N3atkDU0
>>57
口径次第だから別にリボルバーが強いとかはない
他にもゲームでは近接武器に近いショットガンだが
別に50mくらいは平気で殺傷距離あるし
筒の中にたくさん粒が入ってて広がるバードショットや
デカいのが1個入ってるスラグ弾とかあるし
ゲーム的には鹿内撃ちとかのバックショットだろうが
近距離でしか当たらない散弾武器とも限らない
マグナムにしろゲーム的な棲み分け事情
口径次第だから別にリボルバーが強いとかはない
他にもゲームでは近接武器に近いショットガンだが
別に50mくらいは平気で殺傷距離あるし
筒の中にたくさん粒が入ってて広がるバードショットや
デカいのが1個入ってるスラグ弾とかあるし
ゲーム的には鹿内撃ちとかのバックショットだろうが
近距離でしか当たらない散弾武器とも限らない
マグナムにしろゲーム的な棲み分け事情
60: 名無しのPS5速報さん 2023/03/31(金) 20:00:13.89 ID:7BTQK/twd
ライフル弱体されすぎじゃないか?
威力大幅低下、スコープ必須化、スコープもレンズが汚くて見づらい、HS倍率5→3倍率、寄生体Bは口開いてないとダメージまともに通らないと何の恨みがあるんだってぐらい使いにくくて性能もガタ落ちしている
こんだけやりにくいならせめて旧作の威力で使わせてくれ
威力大幅低下、スコープ必須化、スコープもレンズが汚くて見づらい、HS倍率5→3倍率、寄生体Bは口開いてないとダメージまともに通らないと何の恨みがあるんだってぐらい使いにくくて性能もガタ落ちしている
こんだけやりにくいならせめて旧作の威力で使わせてくれ
106: 名無しのPS5速報さん 2023/03/31(金) 20:25:19.71 ID:AkZqYQF20
サブマシンガン使ってるストレンジャーいたら教えてほしいんだけど
フルカス前提で使うとしてTMPかLE5どっち使ってる?
用途はただ周回を楽しむだけでTAとかではない
フルカス前提で使うとしてTMPかLE5どっち使ってる?
用途はただ周回を楽しむだけでTAとかではない
111: 名無しのPS5速報さん 2023/03/31(金) 20:29:06.92 ID:0N3atkDU0
>>106
LE5 サーモスコープがつけられて便利
邪魔な擬態虫も見え見えだからさくっと片付く
LE5 サーモスコープがつけられて便利
邪魔な擬態虫も見え見えだからさくっと片付く
120: 名無しのPS5速報さん 2023/03/31(金) 20:33:17.54 ID:AkZqYQF20
>>111
なるほどね、LE5なら限定仕様も貫通5体()だし金もかからないな
そっちで遊んでみるわ
なるほどね、LE5なら限定仕様も貫通5体()だし金もかからないな
そっちで遊んでみるわ
113: 名無しのPS5速報さん 2023/03/31(金) 20:29:56.35 ID:6QPGm/KN0
センチネルとかスカルシェイカーや特典トレジャーも使っちゃってるから通常版だとわからんが
少なくともサラザールクラウザーサドラーに使う分はキープできたな
ロケランをサラザールに使わずに対空砲火や壁破壊に使うってのなら卵もまぁアリなんかな
いうてサラザールはシカゴフル改造しとけば割と楽だけど
少なくともサラザールクラウザーサドラーに使う分はキープできたな
ロケランをサラザールに使わずに対空砲火や壁破壊に使うってのなら卵もまぁアリなんかな
いうてサラザールはシカゴフル改造しとけば割と楽だけど
115: 名無しのPS5速報さん 2023/03/31(金) 20:30:28.81 ID:RdUcXUYJ0
ロケランはストックは出来なくても貯金しておけばボス前で確定1個売ってるんだから好きなタイミングで買い足せるでしょ
117: 名無しのPS5速報さん 2023/03/31(金) 20:30:54.53 ID:eDh1xlVB0
撃ったボルト回収出来たらいいのにな
121: 名無しのPS5速報さん 2023/03/31(金) 20:33:30.98 ID:zneEgpq20
初見アシスト、2周目無限ロケランでプロS、鎧と無限ナイフも取った後じゃハードもプロも楽に感じるな
ナイフに制限無いと強すぎる
ナイフに制限無いと強すぎる
123: 名無しのPS5速報さん 2023/03/31(金) 20:35:32.60 ID:eDh1xlVB0
そう言えばグレランがねえな
グレポン使いたかったなあ
グレポン使いたかったなあ
127: 名無しのPS5速報さん 2023/03/31(金) 20:40:42.63 ID:AcUzmHoC0
バイオに限らずショットガンは現実のと比べて射程短くされすぎ
131: 名無しのPS5速報さん 2023/03/31(金) 20:42:48.22 ID:0N3atkDU0
>>127
まぁ制限作らないと全部ショットガンで片付くしな
見える範囲はショットガン 遠距離はライフルで終わる
まぁ制限作らないと全部ショットガンで片付くしな
見える範囲はショットガン 遠距離はライフルで終わる
65: 名無しのPS5速報さん 2023/03/31(金) 20:04:07.19 ID:iYEU17IPM
ビレッジのSGまじで弱かったからな
SGで敵サクサク倒せるのは嬉しい
SGで敵サクサク倒せるのは嬉しい
134: 名無しのPS5速報さん 2023/03/31(金) 20:44:36.28 ID:4YjV2enDp
やべぇ
また周回したくなる
スルメゲーだわ
また周回したくなる
スルメゲーだわ
137: 名無しのPS5速報さん 2023/03/31(金) 20:49:48.01 ID:eDh1xlVB0
俺の場合
クリア
↓
a 最初の村で BIOHAZARD RE4 のタイトルが出た時点でキリがいいので辞めようとする
↓
なぜか引き続き最後までクリアしてしまう
↓
aに戻る
ダクソと同じで辞め時が分からん
クリア
↓
a 最初の村で BIOHAZARD RE4 のタイトルが出た時点でキリがいいので辞めようとする
↓
なぜか引き続き最後までクリアしてしまう
↓
aに戻る
ダクソと同じで辞め時が分からん
【重要なお知らせ】
— バイオハザード(カプコン)公式 (@BIO_OFFICIAL) March 31, 2023
『バイオハザード RE:4』
キーアイテムの入手に失敗する場合がある件について
詳細は添付画像にてご確認ください。
※ネタバレ防止のためコメント欄へのアイテム名記載もご遠慮ください。#バイオ4 #RE4 pic.twitter.com/2h75UOvdG9
関連記事
【朗報】バイオRE4、発売2日で売上本数300万突破!
オリジナル版未プレイワイ、バイオRE4をクリアする
他サイトおすすめ記事カプコン(2023-04-14T00:00:01Z)
|
|