PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      ワイ「新しいゲーム買ったぞ!楽しいなぁ~!」5時間後ワイ「ふぅ、疲れたから終わるか」

      • 184
      game_TOP

      注目記事
      【悲報】セールで買ったソフト、積みゲーになりがち

      ゲームメディアさん「ゲームは定価で買ったほうが面白い説。買うのもエンターテイメントのうち」

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:38:14.73 ID:sB0DXSa9aPi
      で、二度と起動せずに投げ出すようになったんやがなんなんこれ
      金の無駄やろ

      4: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:38:48.16 ID:3BihmBwe0Pi
      イッチAB型?

      6: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:38:57.92 ID:sB0DXSa9aPi
      新しいゲーム買う→ちょっと触って投げる
      投げたゲームを触らず新しいゲームを買う→ちょっと触って投げる

      なんなんこれ

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678793894/

      7: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:39:02.71 ID:eRBCn+M+0Pi
      なんのゲームかったん?

      16: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:40:55.14 ID:sB0DXSa9aPi
      >>7
      最近買ったのはダクソリマスター
      ダークソウルリマスター

      9: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:39:16.14 ID:kIj/0HbM0Pi
      5時間も遊べたならコスパ高いほうじゃね?
      ディズニーのチケットみたいなもんや

      12: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:39:57.77 ID:sB0DXSa9aPi
      これ繰り返して5本くらいクリアしてないゲームがたまってるんやが

      15: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:40:41.49 ID:EBhpI5z00Pi
      わからんでもない

      13: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:40:16.28 ID:simn7UZipPi
      よくある
      本当に面白いゲーム以外はこれ

      17: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:41:00.60 ID:q6bqst4c0Pi
      シリーズ物は新要素試して終わるのもあるな

      18: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:41:32.02 ID:whyHNb8m0Pi
      面白くないからでしょ

      19: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:41:48.26 ID:mnOHYrjh0Pi
      わいも同じ

      21: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:42:07.64 ID:2Qr02LnK0Pi
      クリアってどこまでがクリア?
      スタッフロール流れたらもうクリアでいい?
      他のエンディングとかクリア後出現するダンジョンとかやらんでええよな?

      22: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:42:19.16 ID:EBhpI5z00Pi
      オンゲガイになるとこの現象起きるんだよな

      32: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:43:48.31 ID:sB0DXSa9aPi
      >>22
      それが原因か
      ワイもソシャゲやFPSはずっと続けられるわ

      46: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:47:17.03 ID:P8Oksz20aPi
      >>32
      ワイもオーバーウォッチっていうFPSハマってからオフゲー出来なくなった
      唯一エルデンリングは最後まで出来たけどプレイしてる途中で「オバオやりたくなってきたな…」って何回もなった
      オーバーウォッチ2

      23: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:42:24.94 ID:QicGH2Wm0Pi
      ff9とドラクエ11がそうだわ

      27: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:42:50.11 ID:x1f33eTJ0Pi
      社会人になるとこのパターンめちゃ増えるよな

      28: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:42:53.02 ID:2PqO1dYs0Pi
      おもろいはおもろいんやけどそれを始める労力というか気分的なものには劣るんよな

      31: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:43:28.15 ID:OFWar920pPi
      買う前から自分でも分かってるんやろ

      33: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:44:33.37 ID:+4tMuEw90Pi
      本物は買った瞬間に飽きるぞ

      38: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:45:19.68 ID:McZRJrMm0Pi
      ゲームによるかな
      栄冠ナインとかウイポとかずっとやってられるわ

      41: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:46:24.57 ID:2v8nbVg70Pi
      買ったきり開けもしなかったゲームがここ1年で二つもある
      しかもひとつはダウンロードカード

      42: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:46:31.22 ID:tr6/t7l6MPi
      ラストが見えるとなんかやらなくなるならわかるけどこれはないないなぁ

      49: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:48:03.59 ID:mnOHYrjh0Pi
      発売前のスレで盛り上がってたときが一番楽しかったりする

      54: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:49:06.97 ID:E4+mJYqedPi
      5時間プレイできてる時点ですごい

      56: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:49:22.21 ID:5G2Ejp470Pi
      チュートリアルのダルさに耐えられない

      62: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:52:23.13 ID:lrpgQcJSaPi
      5時間後くらいから面白くなってくるとこやん

      74: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:55:12.26 ID:kICMEYiWpPi
      なお5chは見てしまう模様
      まじで時間の無駄すぎる

      68: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 20:53:29.94 ID:iHYB6TqH0Pi
      発売日に買わんからやろ


      関連記事
      ゲームを発売日に買う意義について

      ゲーム「1年待てばだいたい半額セールするぞ」←それでも発売日にフルプライスで買う理由



      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ゲーム 雑談

      コメント

      1. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 20:08 ID:CSTlgj9z0 ▼このコメントに返信
      飽きるってか対戦ゲーが面白すぎてついそっちをやっちゃうわ
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 20:17 ID:TfnrZLef0 ▼このコメントに返信
      セールしてるし買ってみるかぁってゲームが1番積む
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 20:23 ID:5eokBQRm0 ▼このコメントに返信
      俺もここまでじゃないけど、最近その気があるなぁ数時間やったら次の日はやらないとか多くなってきたわ
      もしかしてこれが歳ってやつか……?
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 20:23 ID:Q3MPXFbK0 ▼このコメントに返信
      買ったゲームはならないけどがフリプとか無料ゲーはなるな
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 20:23 ID:i.BtC9lb0 ▼このコメントに返信
      うーん、まったくもってわからん
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 20:26 ID:6LIsrznq0 ▼このコメントに返信
      社会人になってから、発売日に買うぐらいやる気のあるゲーム以外は、少しやって積んじゃうわ
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 20:26 ID:jfMmNPse0 ▼このコメントに返信
      俺は1時間で止めるわ
      チュートリアルが終わったあたり
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 20:28 ID:V74AW6Um0 ▼このコメントに返信
      昔からのあるある
      新しいゲームを買ったのにクリアしたドラクエのレベル上げをしてた
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 20:32 ID:S73F.l3Z0 ▼このコメントに返信
      ほんとにたまにだけどある
      アサクリシンジケート試しに買ったけど5時間やったらもう二度と起動しなくなった
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 20:36 ID:TGiXWgAe0 ▼このコメントに返信
      20代後半くらいからそんなの増えたわ
      始めれば数時間続けてプレイするんだけど一度やめると
      中々やる気がでない
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 20:43 ID:QkA4ZyO40 ▼このコメントに返信
      最新作はともかくダクソリマスターなら何となく分かる
      ゲームアーカイブスとかもだけど、よほど好きじゃない限りは「まぁいいや」ってなる
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 20:44 ID:SnFpCpWC0 ▼このコメントに返信
      FF16って、セーブあるんか? 適当に切り上げられるんか? 鳥取県民どうすんだ?
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 20:44 ID:194hdA5E0 ▼このコメントに返信
      ソフト大量に買ってあちこちハシゴしてプレイして効率悪くなる病にかかっている
      投げ出してはいないのよ。他のゲームで忙しいだけなの
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 20:45 ID:.vxQEG.O0 ▼このコメントに返信
      一時期こういうのあったけど10時間ほどやってれば
      そのゲームに慣れてモチベーションあがって楽しくなってくるんよな
      ゲーム数多くやると目新しさが無くなるからそれが原因だと思ってた
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 20:46 ID:wweUltyA0 ▼このコメントに返信
      社会人になってまじでこれ増えたわ
      シリーズものの最新作買っても序盤で飽きてやめてしまうけど、シリーズ自体は冷めたわけじゃないから実況動画で続きを見る
      歳なんかな
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 20:46 ID:194hdA5E0 ▼このコメントに返信
      >>12
      たぶん香川と勘違いしている
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 20:46 ID:6KUi5q9x0 ▼このコメントに返信
      間を置いた後、改めてプレイするとハマることもある。
      デモンズソウルがそうだった。
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 20:49 ID:10Tr5a8N0 ▼このコメントに返信
      五時間とようもった方やな
      配信乞食なんて一分ももたんぞ
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 20:52 ID:St2LnRR00 ▼このコメントに返信
      大体序盤が一番面白いからな
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 20:53 ID:uTGhm8Y40 ▼このコメントに返信
      >>3
      歳っていうか、社会人になったり家庭ができたりすると
      オフの時でも常に仕事のことや家族のことが頭の片隅でチラついてて
      学生の頃みたいにバカみたいに100%ゲームに注力することができなくなるな
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 20:53 ID:LQQevf6I0 ▼このコメントに返信
      「新しいゲーム買ったぞ!パネル増えたぞ!嬉しいなぁ~!今度ちょっと触るかな♪」

      で、一度も起動せずにそのまま

      こうやぞ
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 20:53 ID:CdPIHY5M0 ▼このコメントに返信
      最初にセーブできるところまで行ってセーブしてそれから半年は寝かす。
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 20:55 ID:hQqYwKDl0 ▼このコメントに返信
      むしろ五時間もやるからダメなんじゃないか?
      ゲームのジャンルにもよるから具体的には言えないけど、
      最低限の時間のほうを決めて毎日コツコツやるほうが続くんじゃないかと。
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 20:55 ID:TMCFuSfC0 ▼このコメントに返信
      学生の頃は5,6時間やっても次のモチベ高いままで継続出来てたけど今はそこまで出来んわ
      だからあえて2,3時間くらいで続きが気になる所でやめて次やる時のモチベ維持してる
      やめた後に「そういえばアレやるの忘れてた」とか思い出すとそれも次のやる気に繋がる
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 20:55 ID:jWRXr8zI0 ▼このコメントに返信
      元スレでもいくつか触れられてるが、そのうち事前情報や体験版、勘でなんとなく判断できるようになってくる
      見方を変えれば「自分にとって飽きにくいジャンル」の開拓や発見にも繋がるから、そうそう悲観することでもない

      ……ゲームそのものに飽きたというなら、それはそれ
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 20:59 ID:.hQ6xrSb0 ▼このコメントに返信
      原神だけでお腹一杯
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 21:03 ID:fVylrFmF0 ▼このコメントに返信
      自分に合ったゲームを買えてないんだろ
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 21:08 ID:YmUFoEdc0 ▼このコメントに返信
      理由ぼっちでソロで他に一緒に語れるやつがいないから。
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 21:11 ID:gaq0tHLJ0 ▼このコメントに返信
      最近はチュートリアルのウィンドウ出るたびにやる気無くす
      ゲーム固有のアクションで出るならわかるが、
      移動とかダッシュとかで一々止められるとそんなもん自分で試すわボケ!ってなる
      おかげで3日前に買ったライズもまだ大型モンスターに出会ってない
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 21:14 ID:cDaRCn7u0 ▼このコメントに返信
      楽しみにしてるゲームとかならならんけど何となくで買ったゲームはこの現象にあうわ
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 21:15 ID:QB0KlZYd0 ▼このコメントに返信
      最近やってるコードヴェイン5時間くらいやってからちょっと面白くなり始めた
      白い血の聖堂はゲロ吐きそうなくらいキツかった
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 21:15 ID:BR4IBQVa0 ▼このコメントに返信
      >>29
      病んでるなぁ
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 21:17 ID:n0vSLzRV0 ▼このコメントに返信
      オープンワールド系やRPGは仕事で2〜3日でも離れると
      あれ?どっからだっけ...ってなって気持ち薄れる
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 21:19 ID:0TpqMHeo0 ▼このコメントに返信
      5時間もやってるからじゃん…
      ゲームだからって延々出来ると思うなよ疲れるんだよ
      その疲れを嫌って次からやらなくなるの
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 21:28 ID:yXHlIZoy0 ▼このコメントに返信
      休日12~15時間プレイしてるからそういうのはないな
      どんどん買うから積みゲーもすごいあるけど。
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 21:28 ID:Ksd.aq0t0 ▼このコメントに返信
      たまにそういう倦怠期みたいな時期ある
      アレもやりたいこのゲームもやりたいで実際手を出すと何故か一瞬で辞める謎の時期
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 21:29 ID:mgqxkkOj0 ▼このコメントに返信
      ソシャゲ、FPSは続けられる
      ダクソは続かない

      貴方は孤独に弱いのかもしれません
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 21:42 ID:wyYJp2c.0 ▼このコメントに返信
      もう、最近これだから無料で出来るapexばっかやってるわ
      ゲームで出来る事どいつもこいつも一緒だし、もっと画期的な楽しさ求められるゲームじゃないと定価で買うだけ損
      セールやサブスクで安く出来るからそっち有れば当分いらない
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 21:42 ID:TzaqLDDI0 ▼このコメントに返信
      投げ出しはしないけど気持ちはわかる
      3~4時間やったら今日はもういいやってなるわ
      ただ稀に、空いてる時間を全て費やすような作品に出会うこともあるからゲームは面白い
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 21:44 ID:gCVRPUbO0 ▼このコメントに返信
      フレに誘われた場合は別だけど1つのゲームをクリアするかプラチナトロフィー獲るまでは別のゲームやらないようにしてる
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 21:48 ID:5WEJx.4C0 ▼このコメントに返信
      生活のクオリティを犠牲にしてまでの情熱は湧かんのよね
      だかオンライン対戦がちょうどいい
      毎日とかは無理
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 21:56 ID:IS4iorKR0 ▼このコメントに返信
      依存できるゲームを探してるんだぞ、出来れば実生活の方でやりがいを見つけられれば良いけど
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 21:59 ID:qfOD.0rV0 ▼このコメントに返信
      クリアすることにとらわれてたけど、途中でもいいかなと思えることも成長というか、老いと捉えるかの違いみたいなもんだな
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 22:04 ID:XUFmvR.T0 ▼このコメントに返信
      それがあるから昔ほどゲーム買わなくなったなあ
      数ヶ月に1本ガチで楽しみにしてるの以外は極力セールしてても無闇矢鱈に買わないよう気を付けてる
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 22:19 ID:CWirLu9C0 ▼このコメントに返信
      これは歳だけじゃなくて気軽に刺激ある娯楽に慣れた弊害でもある

      スレ内でソシャゲやFPS、例えばオーバーウォッチはできるって言ってるのが証拠で、ソシャゲは片手間にできるし、対人FPSは試合が数分~十数分で、短い時間で刺激がある体験ができる。これに慣れてしまうと、時間がかかるRPGなんかは刺激が足りない気がしてしまう

      でも本・映画VS動画でもそうだが、短時間で刺激ある体験だけが面白さじゃないんだよね。短時間では得られない、腰を据えて楽しむ喜びっていうのはまた違った魅力がある。時間がない!と気軽な刺激に向かうのも悪くないが、落ち着いてゆったり楽しむのも時には必要だろう。社会人でもその気になれば、時間なんて意外と見つかるもんよ
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 22:26 ID:wyYJp2c.0 ▼このコメントに返信
      >>45
      RPGに関しては元から人選ぶし大して面白くないから流行ってない今じゃ人気ないだけやろ
      RPGみたいな作業なんかよりもっと楽しめるほのぼの系じゃないとゆっくり楽しむなんて無理よ
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 22:35 ID:jE6tjFZW0 ▼このコメントに返信
      オンラインならいくらでも出来るとかいう人多いけど全く逆だわ。
      常に自分のペースで進めたいしせかせかされたくないから対人ゲーがまじで苦手。
      勝っても負けてもゲーム内で得られるものはなにもない辺りも時間の無駄にしか感じない
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 22:41 ID:Yv2kKSwr0 ▼このコメントに返信

      1日に10時間とか20時間もゲームやる方が異常だろ
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 22:43 ID:S.xcT0M40 ▼このコメントに返信
      単純に
      ・トロフィーランキングに参加していない
      ・トロフィーを集めていない
      ・ライバルのフレンドがいない

      この辺りだね
      トロイフィーに絡めば飽きたとか言っている暇なんて無くなるから
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 22:44 ID:vq8HUcn80 ▼このコメントに返信
      分かる。
      新しい刺激が欲しくて次々とゲームを買ってしまうんだよな。
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 22:46 ID:wodCDVQo0 ▼このコメントに返信
      長時間一気にプレイが出来なくなってはきてるが一応クリアはするようにしてる。ホグワーツは週間もかかってしまった
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 23:28 ID:Z.yvFT.W0 ▼このコメントに返信
      同時期に複数買うと続けて遊ぶのはその内の一つだけになりがちだわ
      それクリアしても残りは積んで、別の新しいゲームに興味移ってる
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 23:32 ID:Ozp8JJoB0 ▼このコメントに返信
      >>12
      セーブがなくてもスリープすればええんやで
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 23:37 ID:Z2Qc0W0f0 ▼このコメントに返信
      昔のゲームの移植とかリマスターとか買うとこの現象に必ずなるな
      最初は懐かしくて楽しいが数時間すると満足してもういいかってなる
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 23:39 ID:Ozp8JJoB0 ▼このコメントに返信
      わかりやすく書くと職業病
      あなたは普段仕事で毎日決まったことを繰り返しやる仕事をしていませんか?
      繰り返し作業になれると新しいことをするのが億劫になり、繰り返し作業の作業効率を上げることの方がやりがいを感じられるようになるのです
      これがゲームでも発動し、新しいゲームよりも馴染みのあるゲームのほうが長続きするようになるのです
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 00:03 ID:Zh09.Mog0 ▼このコメントに返信
      マジでわかる。
      ホグワーツもホライゾンもウォーロンも全部2時間しかしてない
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 00:17 ID:dPkRhnsz0 ▼このコメントに返信
      他にダラダラ時間を潰せるものが世に溢れすぎているから
      それに流れてるような気がする
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 00:28 ID:7Wp.xPke0 ▼このコメントに返信
      続きが気になるゲームなら続くけど 燃える展開がしばらくないと続かないな
      ロストジャッジメントとソウルハッカーズ2はそれでやらなくなっちゃった

      でも時間が空いてから何かのキッカケで触ってみると
      続きが気になって最後までプレイ出来る時もあるからプレイしなくなったゲームはたまに触るようにしてる
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 00:32 ID:op09DkSX0 ▼このコメントに返信
      歳取って
      やるまでが積んじゃう
      やり始めたら結構ハマる感じ
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 00:51 ID:hJhq60Kx0 ▼このコメントに返信
      老化してるだけじゃね
      人間って身体と同じく脳も3,40代から衰えるから
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 00:54 ID:P5qBw9cQ0 ▼このコメントに返信
      > なんなんこれ

      老化です

      面白いゲームならーとか言ってるやつもいるけど、むしろ真逆でソシャゲとか別に面白くなくても慣れ親しんだゲームをやり続けるのは新しいことを受け付けなくなる脳の老化の兆候そのものです
      新しいものを受け付けられない脳の老化という現実を受け入れられずに「最近のゲームは面白くない」とか言っちゃうのが老害です
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 01:00 ID:P5qBw9cQ0 ▼このコメントに返信
      老化と老害化はしばしば同じことのように語られがちだけど、自分の老いを受け入れられるかどうかが分かれ道になる
      老化は誰にでも起こるけど老害化は防げる
      そして老害化してしまうと脳が活動しづらくなりさらに老化は加速する

      どうかみんな老化を認め、その上で新しいことを脳に覚えさせる努力をしよう
      年取っても楽しむには努力が必要なんだよ
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 01:11 ID:3T4IDPG20 ▼このコメントに返信
      ソシャゲCS問わず未だにあらゆるジャンル楽しめる自分はかなり得しとるな
      成長が無いとも言えるかも知れんけど…
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 01:31 ID:J9ygGyOn0 ▼このコメントに返信
      適応するまで時間がかるようになったなw
      発売日に買って即クリアとかいつものシステムとかじゃなく
      新しいのを覚えて適応するまでキツくなった
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 01:35 ID:7wmo7iPU0 ▼このコメントに返信
      詰みゲーが多かったり、すぐゲームやめる人
      とりあえずシアトリズムファイナルファンタジーの体験版を落とす事をオススメする
      短時間集中してゲームすることでモチベが回復するぞ
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 01:44 ID:7wmo7iPU0 ▼このコメントに返信
      >>65
      付け加えると、シアトリズムはR1とL1とスティック2本の計4ヶ所操作でできるお手軽音ゲー
      初心者にも優しく、軽めの育成や戦闘要素もある
      精神がリフレッシュできると色々なゲームをやる気力も戻ってくる
      本当にゲームに飽きてるか試したらどうだろうか?

      もしシアトリズムが気に行ったら12000円のプレミアムわ買えばでDLC込みで最高500曲遊べる
      ロマサガ系やライブアライブ、素晴らしきこの世界はもう配信されてて、後々にクロノトリガー系も予定されてる
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 02:02 ID:zBb3j7Fz0 ▼このコメントに返信
      難点は多いけどCOD慣れたら他のFPSがつまらないんだよなぁ
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 03:36 ID:g05NBjuQ0 ▼このコメントに返信
      ちょっとわかるわ。
      てか10時間近くやらないとクリアできない作品を薄いレッテル貼りまくる
      人多いけどそれだけ遊べれば充分に感じれるわ。アンチャとかまだあるのかよ
      って思ってた事あったし。一方で対馬やエルデンリングは一周目だけで
      100時間以上やってるしやる時はやるぞ。
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 03:40 ID:IKwjk5q.0 ▼このコメントに返信
      たまにゲームする事自体がめんどくなる時もある
      ゲームは大好きなんだが
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 03:44 ID:BPQxJPQ00 ▼このコメントに返信
      >>12
      スクエニのゲームってオートセーブが無いのが多いから心配だよね
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 04:27 ID:LFasiHkh0 ▼このコメントに返信
      自分は始めた以上クリアまではやるけど大体のゲームは後半以降つまらなくなるから自然な事だとは思うわ
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 04:34 ID:lFdxTYgG0 ▼このコメントに返信
      転売とか中古で買ってないのなら企業にとっては一番いい客じゃん。
      どんどん買って市場を潤してくれ。
      そしたら面白いゲームもっと出るから。
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 04:45 ID:7PNV4bMR0 ▼このコメントに返信
      >>70
      ???
      昨今のゲームでオートセーブがないのってなんだ?
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 04:48 ID:aGag9NN.0 ▼このコメントに返信
      空腹と眠気と(仕事とかあるからそら翌日以降の予定含めて)あと便意が来ない限りエンドレスにやれると思うけどな?
      5時間でやらなくなるとか実はゲームそんな好きでもなかったんやろ

      つか面白さと夢中度にもよるけど、同じので中だるみ区切りでちょうどいいとか感じたら他のゲーム起動するし
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 04:52 ID:aGag9NN.0 ▼このコメントに返信
      >>65
      いざ起動してみてモチベが回復するのするのすごい分かり味
      夢中になると疲れとか割と吹っ飛ぶわ(まあ限度はあるが
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 05:00 ID:e9zYYMe.0 ▼このコメントに返信
      他にやる事が多くて切り捨てる判断が容易になってきたからよくあるな
      全てのゲームがそうなわけじゃなく本当に気に入ったやつはちゃんとやるから
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 05:07 ID:tPp4VV9f0 ▼このコメントに返信
      まさか休憩中にネットで攻略見たり動画みたりレビュー見たりしてないだろうな
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 05:42 ID:iZg4eqo50 ▼このコメントに返信
      個人的には1時間くらいで匙投げるのは和ゲーに多いわ
      洋ゲーの方が目的が分かりやすくて游びやすいのが多い気がする
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 05:53 ID:VY1nPfF.0 ▼このコメントに返信
      プラチナ獲得=クリアーの俺にとっては続編や次のナンバリングに行かれんの多いで。スターオーシャン4がいい例。
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 05:53 ID:8Ihax1iU0 ▼このコメントに返信
      ハードルが上がってるだけじゃないか
      ちょっと面白い程度のゲームって先が見えちゃうし今はそれより出来が良いのがあったりする
      デモンズやダクソリマスターはその典型じゃないか、最新作のが面白くて過去作は粗削りなのが分かっちゃう
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 05:57 ID:XPprsJ260 ▼このコメントに返信
      序盤ってチュートリアルと低難度の二重苦だからな
      新しいシステム覚えるのも疲れるし
      昔は新しいものを触るのワクワクしたのに本当に老化を感じる
      序盤さえ超えれば普通にやれるんだけどな
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 06:01 ID:XPprsJ260 ▼このコメントに返信
      >>57
      それはある
      1時間で1時間相当の満足感を得られるものより5分で5分相当の満足感を得られるものの方が手を伸ばしやすい
      最近よく聞く歌がいきなりサビから始まって時間も短いみたいなのもこれ
      娯楽が増えすぎて分かりやすくインスタントな娯楽が好まれる時代になった
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 06:49 ID:AVKLMaPG0 ▼このコメントに返信
      >>79
      地獄と分かって手を出したから一周回ってトロ集め面白かったわ
      トロフィーの設定した奴には何度も唾吐きたくなったが
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 06:54 ID:.gkHYkTE0 ▼このコメントに返信
      鬱なのかゲームがつまらないからなのかどっちなんだろうかなこれは
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 07:29 ID:q.reW9QR0 ▼このコメントに返信
      年齢重ねるとのめり込めなくなるのかなしい
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 07:30 ID:SpW5rNty0 ▼このコメントに返信
      すげーわかる
      ダクソもセキロもツシマもホライゾンもデスストもちょっと触ってやめちゃったわ

      その割にはモンハンライスはスイッチPCPSで40時間くらいずつやってるからよくわからん
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 07:34 ID:CPMrjZan0 ▼このコメントに返信
      >>34
      楽しいゲームは別にハマると休みの日に半日くらいはできるからなぁ
      その後も続くし
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 07:52 ID:kzRS6dgm0 ▼このコメントに返信
      プレイ中は楽しいのだけど
      起動するのが億劫になるのね
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 07:55 ID:A6.kJHIC0 ▼このコメントに返信
      スイッチのモンハンライズは真のラスボス倒して終わり〜ってなってたのに、PS5版はサンブレイクの為に各武器種の各属性のいい感じの武器を揃えるくらいにやってる
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 07:57 ID:nCwGE4780 ▼このコメントに返信
      ここ最近全然ゲームやる気が起きなくてもう飽きたんじゃ…と怖かったけどワイハにドハマりできて良かったわ
      エンコンが少ないからやることなくなってしまった時が怖い
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 07:57 ID:HfobwYnJ0 ▼このコメントに返信
      >>86
      モンハンは操作に慣れてるからちょこちょこやれちゃうんだよね
      そして気付いたら結構やってる
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 08:01 ID:QLG2m2vC0 ▼このコメントに返信
      >>20
      それ他の要素が原因な事多いよ
      腰に痛みを感じたりしたら雑念入るし
      昔は姿勢で痛くなるとか無かったけど年齢重ねたら環境から整える必要あるよ
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 08:41 ID:9sOFKv3H0 ▼このコメントに返信
      もう生きてるうちに千本近い積みゲーを消化出来ないと分かった時の絶望感と来たら
      どんだけ金をドブに捨てたんだって意気消沈よ・・・
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 08:56 ID:jPF80cCn0 ▼このコメントに返信
      ゲームカタログのゲームすごく面白いのに何故かライブラリに入った時点で満足してしまって碌にプレイせずにストレージから消してしまう
      なんでなんだろうね
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 09:13 ID:Nf.eSg0s0 ▼このコメントに返信
      1万程度で5時間も楽しく遊べば十分元取れてるし良くね
      ゲームってクリアまで遊んでる人の方が少ないしな
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 09:20 ID:V5lYthun0 ▼このコメントに返信
      買ったゲームは最後までやりきるかな。
      フリープレイとかカタログとかのゲームはこうなってしまいがち。
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 09:24 ID:4U.xCIcY0 ▼このコメントに返信
      仕事が忙しかったり年齢を重ねるとその傾向が強くなるな
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 09:37 ID:Ss5.e5b30 ▼このコメントに返信
      オンゲーやってていつの間にか朝から夜になってるのもわかるしオフゲー5時間でやめるのもわかるけど
      そこから一生起動しないはわからん
      5時間でやめた後に家事運動食事外出とか他の事してたらまたやりたくなるよ
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 09:43 ID:GvBRaNnv0 ▼このコメントに返信
      >>73
      ニーアオートマタはオートセーブ無いって作中でもしつこくプレイヤーに言ってた
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 09:47 ID:d823E0sN0 ▼このコメントに返信
      >>98
      正直ゲームなんか見る気もしないし、やりたくならんよ、積みゲー消化のために義務的に消化するためにやってるだけ
      積みゲー消化のゲームやるの辛くて面白くなさ過ぎて、RPGとかイベントスキップしまくってクリアしてる。最近トロフィーとるのとか辛くなってきた。
      ダクソとかそういうアクション系はギリギリ楽しくやれる
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 10:19 ID:9dLRiUEf0 ▼このコメントに返信
      オフゲーは先を想像できちゃうからね
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 10:29 ID:Kb5qxAFJ0 ▼このコメントに返信
      ただのハッタショでしょ
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 10:30 ID:1f7i.aSA0 ▼このコメントに返信
      本当に楽しいゲームは仕事中も早く帰って続きをやりたくて仕方なくなる
      プレイしてない時頭の片隅にすら存在しないゲームは家に帰ってからも優先順位がネットでまとめサイト閲覧以下になる
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 10:43 ID:b7DXsytH0 ▼このコメントに返信
      >>100
      でもゲームのまとめサイトは気になるの?
      よくわからん
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 10:44 ID:3t28OO880 ▼このコメントに返信
      爺かよって思ったけどオンゲゲェジか
      オンゲゲェジ化するとこれはわりとあるあるやけどそれオンゲに生活が侵食されて中毒化しとるだけや
      一旦離れて冷静になれればええんやけどな
      ワイは冷静になれたからセーフやった
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 10:45 ID:MvH2OsAn0 ▼このコメントに返信
      とりあえず話題のゲーム買ってみっかみたいな感じで買ってるからすぐ飽きるんだろ
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 11:12 ID:qTX9OScV0 ▼このコメントに返信
      セールで買ったゲームだとよくある
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 11:43 ID:BOY1WUIW0 ▼このコメントに返信
      単純に面白いと思ってないからでしょ。楽しみたいと思うならそのゲームのシステムとかこうすれば強いとか調べれば楽しめることあるで。よく分からんけどやってるだと飽きる。
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 11:52 ID:gI8xy7wL0 ▼このコメントに返信
      >>29
      なんとなくわかるよ
      くだらんチュートリアルで何分もやらすくらいなら
      操作説明書いた1枚絵を最初に出せばいいんじゃねと思う
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 12:00 ID:gI8xy7wL0 ▼このコメントに返信
      結局ゲームなんてどれも、以前あったやつの焼き直しばっかりで誤差程度の内容だから、いろんなゲームをやった数が多い人ほど、マンネリでハマらなくなるんだろう

      だから最近、ゲーム経験の少ない人がこのゲームやったらどう感じるんだろうか、ちゃんと楽しめるんだろうかと思うことが多々ある
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 12:04 ID:.lQszI650 ▼このコメントに返信
      >>5
      たぶん連続で5時間もやってるからだと思う
      腹八分目くらいが丁度いいかもね
      続き気になるけど明日やろうとか
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 12:13 ID:Kb5qxAFJ0 ▼このコメントに返信
      >>100
      じゃあなんでここにおるん?
      ニートで暇持て余しとんか?(笑)
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 12:14 ID:5SqjtUsx0 ▼このコメントに返信
      社会人になるとゲーム以外にも楽しいことや夢中になれるものが出来るから子供の時ほど1つのゲームに執着しなくなるんやろうな
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 12:45 ID:2IsMtPbo0 ▼このコメントに返信
      対戦ゲーやソシャゲ(というよりガチャ)は脳内物質の分泌量が半端ないんだよな
      人と競い合って勝ったとき、ガチャで高レア当てたときの脳内物質に慣れすぎるとそれ以外での体験が稀薄に感じられるようになる
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 13:16 ID:SWvzKYb90 ▼このコメントに返信
      でも速くやらないとわすれてしまうわ
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 13:39 ID:qnh4HGzC0 ▼このコメントに返信
      いい歳になると、いろいろやりたいゲームはあってお金もあるけど時間がないんだよ。
      だから買って投げてもいいんだよ。自分が興味持ったゲームの会社に貢献できてるからいいんだよ。
      DL版なら場所も取らないしな。
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 14:09 ID:oI7kDFan0 ▼このコメントに返信
      >>100
      悪い事はいわん。ゲームやめたほうがいい。
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 14:20 ID:2R2aIbMs0 ▼このコメントに返信
      つまみ食いしたかっただけなのでは?
      スーパーで見かけた食材を美味しそうだなって買うんだけど
      結局はちょっと食って満足して、後は冷蔵庫で腐らせてしまうみたいな
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 15:02 ID:VeIhee9G0 ▼このコメントに返信
      無駄かどうかは第三者までが決める事や
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 16:15 ID:4wGFBQAa0 ▼このコメントに返信
      延々と気になってるくらいなら一万円弱と5時間でその気持ちを解消するのはあり
      何度もそういう事あるなら発売日にパッケージで買ってメルカリ使えばとは思う
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 16:47 ID:41M0rPac0 ▼このコメントに返信
      >>116
      毎回大人になると時間がないとか言う流れ作るけどそれ言い訳だと思うわ
      自分は仕事で12時間近く拘束されるけど平日でも3、4時間は自由な時間あるし
      結局ゲームが自分に合ってないだけ
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 16:56 ID:vo8HiYQF0 ▼このコメントに返信
      >>121
      ゲームにハマれば時間は捻出というか他の時間を削ってやるよな
      どうにもハマらなければゲームより睡眠欲が勝つ
      ゲームを気軽に買える経済力を持ってしまって気軽にゲームを買うもんだからモチベーションを維持できないってほうが正しい
      サブスクが流行れば子供でも時間がないってやつが増えると思う
      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 17:40 ID:i0fr3CX00 ▼このコメントに返信
      >>37
      ダクソでも白ファンがもりもりいる時期なら楽しめたかもな
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 17:42 ID:zzsCfF1q0 ▼このコメントに返信
      >>93
      自分はRPGばかり中古も込みで400~500本くらい積みゲーある
      全部アイテムコンプ目指すつもり(一生終わらない)
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 18:03 ID:fP0NT7pJ0 ▼このコメントに返信
      元記事でも言われてる通り、オンゲーにドハマりしてから、この現象起きてるわ
      ただ、フォートナイトは毎日3時間くらいやってるので、ゲーム自体に飽きたわけではないのよな
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 18:49 ID:0uo7zYYZ0 ▼このコメントに返信
      大事に進めようとすると疲れて投げやすい
      とりあえずクリアまでやるかくらいだと最後までやれる
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 19:00 ID:.XBMm1bF0 ▼このコメントに返信
      チュートリアルがようやく終わった!
      今日はこんなもんでええやろ!
      数日経過で操作を思い出すのが面倒でなんか起動するのも面倒にって感じ。
      なんか操作が難しいのよ最近のゲーム。
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 19:40 ID:hr1hy1Jl0 ▼このコメントに返信
      ディズニーとゲーム比べるの頭悪いな
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 19:43 ID:i9GCLWD60 ▼このコメントに返信
      >>45
      わかるが、その逆になってるわ
      ソシャゲやFPS格ゲーといったものの方が続かず、ホグワーツやFF14、ウォーロンとかの長く据えるタイプの方が遊べる

      おそらく、通信待ちや試合の区切りで間が空くことが多いからやと思う
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 19:54 ID:X1f0zU1b0 ▼このコメントに返信
      話題になってるからとか、知り合いが勧めてきたとか
      まずそういうパターンは自分の好みに合わない可能性が高くなるわな
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 20:56 ID:G.OrY0od0 ▼このコメントに返信
      俺もオンゲーしかやらなくなったから
      AC6(アーマードコア)とFF16とVRゲーだけは最後に触ってみようと言うところ
      AC6はオン有りそうだけど
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 22:08 ID:YjLWLaJq0 ▼このコメントに返信
      プレイ開始5時間後…「あとは、これの繰り返しかな?」って悟ると急にくる…
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 23:44 ID:w8ABf3xe0 ▼このコメントに返信
      誰かと話題を共用したい病ちゃうか
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2023年03月18日 00:36 ID:4n7ZbfzL0 ▼このコメントに返信
      >>121
      自由な時間 ≒ ゲームできる時間 ではないぞ
      大人になると自由な時間にやることが他にもたくさんでてくることは理解?
      学校おわってずっとゲームできる小学生とは状況違うよな
      ちゃっとお風呂とか入ってる?
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2023年03月18日 01:12 ID:Mwww6WRR0 ▼このコメントに返信
      ただの病気
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2023年03月18日 05:50 ID:Ad.Bro1R0 ▼このコメントに返信
      >>19
      ノブヤボ、三國志、あと太閤も序盤は面白いな
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2023年03月18日 05:52 ID:Ad.Bro1R0 ▼このコメントに返信
      >>29
      ガードはまだしもジャストガードやらすチュートリアルは冷めるな
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2023年03月18日 05:59 ID:Ad.Bro1R0 ▼このコメントに返信
      ドラクエだと鋼の剣買う辺り
      クロノ・トリガーだと時の最果てに行った辺り
      FFだと何だろう?最近のFF15とかだとわけわからん関所越えた辺りかな?
      それくらいやるとマンネリしだすよね
      0 0
      139. Q 2023年03月18日 06:14 ID:Zree8ymI0 ▼このコメントに返信
      >>138
      細かくてすまん、漢字表記の時は鋼鉄の剣(はがねのつるぎ)がドラクエ流なんじゃ。すまん、マニアは細かいんじゃ!
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2023年03月18日 06:16 ID:kOhUXcyB0 ▼このコメントに返信
      自分は明確なゴールない方が辛くなってきたからPvPやPvEのゲームの方がやらなくなったな
      0 0
      141. Q 2023年03月18日 06:16 ID:Zree8ymI0 ▼このコメントに返信
      楽しいな〜と思ったのを疲れたので中断したままやらなくなる、は無いなぁ。つまんなきゃやめるけど。
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2023年03月18日 10:14 ID:9LPOpYPd0 ▼このコメントに返信
      civとか信長の野望とか、中盤まではめっちゃ楽しいのに、勝ち筋が見えた瞬間もう後は作業になってしまうから投げてしまう
      0 0
      143. 名無しのPS4速報さん 2023年03月18日 10:41 ID:82bzimgS0 ▼このコメントに返信
      全部そうじゃなくて本当に面白いゲームはのめり込むってことなら、食事で舌が肥えるのと同じでハードル上がっただけだと思う
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2023年03月18日 12:40 ID:rlc.SKZb0 ▼このコメントに返信
      セールやサブスクで始めたタイトルはこれに近くて、デジタル積みゲーが山程あるわ。


      それでも、気に入ったゲームは時間かけてクリアするけど、そこから2、3ヶ月位ゲーム全くやらない期間出来る様になったな。
      0 0
      145. 名無しのPS4速報さん 2023年03月18日 12:54 ID:YHxEDsVE0 ▼このコメントに返信
      忙しいとかじゃないんだけど買ったはいいけど触らないまま放置するってのは結構あるわ
      新しいこと始めるためのエネルギーが足りてない感じ
      0 0
      146. 名無しのPS4速報さん 2023年03月18日 13:01 ID:sGr5oOqp0 ▼このコメントに返信
      ゲームのやり方なん好きなようにしなよ
      少なくともソロゲームなら、誰にも迷惑かけないんだし
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2023年03月18日 13:04 ID:1GQLh63d0 ▼このコメントに返信
      俺この原因わかったで!
      これになる人ほぼだれも周りに人がいない環境でやってるからや
      オンゲとかリアルで隣に誰かおると楽しさを共有しながらできるやろこの楽しさはゲームに限った事じゃないけど結局人間は一人で遊ぶということにすぐ飽きてしまうんや
      どんな糞ゲーでも一人じゃなきゃ遊べてしまう
      0 0
      148. 名無しのPS4速報さん 2023年03月18日 15:42 ID:prsbSrQe0 ▼このコメントに返信
      本と同じで小刻みに進めていくとよろしい
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2023年03月18日 15:58 ID:GUp3zfyl0 ▼このコメントに返信
      ソシャカスにジョブチェンジしてからこういうの増えた
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2023年03月18日 16:06 ID:hjoxDfqK0 ▼このコメントに返信
      初回五時間もぶっ続けたって事はそれなりに楽しんだわけでしょ?
      それで二度と起動しないというのは全く理解できない
      未プレイのまま積むのなら分かるけど
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2023年03月18日 16:11 ID:RHNhXZrN0 ▼このコメントに返信
      >>134
      飯、風呂ほか1、2時間入れても3時間以上時間あるな
      理解?とか言ってる癖に知ったかニートがバレてるやんw

      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2023年03月18日 16:17 ID:GUp3zfyl0 ▼このコメントに返信
      なんか日本でSwitchがウケてんのがよく分かるな、寝っ転がって軽いゲームをダラダラやるのが今の日本では主流になりつつある、重いゲームはVtuberの配信で済ます奴も多いし
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2023年03月18日 19:37 ID:S7quXIdi0 ▼このコメントに返信
      歳取ると勉強の方が楽になった
      もうずっとCSゲームやってないわ
      過去問開くよりゲーム起動する方がダルいなんてガキの頃じゃ考えられんわ
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2023年03月18日 21:08 ID:6tkcTpyW0 ▼このコメントに返信
      買ったゲームなら極力クリアしようとモチベ上げられるが、PSPlusのカタログで見かけてなんとなくプレイしたのだと続かんことが多い
      スパイダーマンもゴッドオブウォーもホライゾンも途中で積んでる
      ゴーストオブツシマやデトロイトやデスストランディングは全クリして2周目も出来た
      0 0
      155. 名無しのPS4速報さん 2023年03月18日 23:46 ID:PqvhB..t0 ▼このコメントに返信
      去年と今年、時間かけて楽しんだゲーム → ラグナロク、ホライゾンFW、オトクラ2、
      誇大広告に釣られセールで買うもつまらなくて買ったの後悔→サイパン2077、ウィッチャー3
      明らかに地雷そうなので回避→ホグワーツ、Forspoken
      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2023年03月19日 00:34 ID:gQ566ukP0 ▼このコメントに返信
      地球防衛軍6なんかループしてる中盤で止めてて
      こないだセールで買ったテイルズオブアライズはまだプレイしてない
      他にも寝かせてるのいっぱい
      エルデンリングは1週だけど全部やったが
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2023年03月19日 01:45 ID:XVNqNalj0 ▼このコメントに返信
      forspokenとホグワーツもwildheartsも発売日に買って2日3日で全部クリアしたわ
      クリア後1度も起動してない
      勢いって大事だよな、疲れ果てて1番やりたかったwolong結局買わなかったわ
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2023年03月19日 02:36 ID:UnCk.8Pc0 ▼このコメントに返信
      ペルソナ3P、4Gリマスターにペルソナ5Rとか積んだら
      夏休みの宿題より重い積みになるな
      0 0
      159. 名無しのPS4速報さん 2023年03月19日 08:57 ID:Dz8oC5Kv0 ▼このコメントに返信
      >>147
      それはないなぁ
      一時期オンどっぷりハマってオフゲやらなくなってたけど、
      今はオフオンリーだわ
      一人たのしい、気を使わなくていい、すげえ楽
      0 0
      160. 名無しのPS4速報さん 2023年03月19日 09:38 ID:S.vg9TC30 ▼このコメントに返信
      年食って新鮮味が薄れる
      仕事で疲れて集中力の低下

      こんなところじゃない?
      ニートにでもなって毎日が日曜日になったらやる気復活すると思う
      0 0
      161. Q 2023年03月19日 09:56 ID:hyqxI68u0 ▼このコメントに返信
      >>153
      お主、なーんでここに辿り着いたんじゃ…
      0 0
      162. Q 2023年03月19日 10:02 ID:hyqxI68u0 ▼このコメントに返信
      >>100
      義務的になったらもう終わりじゃ。卒業して違う趣味さがしぃや。
      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2023年03月19日 10:43 ID:7kVLx6e20 ▼このコメントに返信
      オンゲやってる時の頭の動いてなさにびびって辞めたが正解だったわ
      オフゲの名作片っ端からトロコンしようと思ってるけどとてもじゃないけど時間が足りないしモチベが信じられないくらいある
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2023年03月19日 12:42 ID:sedj0gVn0 ▼このコメントに返信
      >>155
      オクトラ書き間違えるかね
      オクトパスやぞ
      0 0
      165. 名無しのPS4速報さん 2023年03月19日 13:16 ID:B0WASm1H0 ▼このコメントに返信
      序盤の説明やチュートリアルがダラダラ続くまでを乗り越えるのがしんどい
      そこを越えればわりと続けられるんだけど
      0 0
      166. 名無しのPS4速報さん 2023年03月19日 15:27 ID:5BUg0QPY0 ▼このコメントに返信
      10年前くらいのスパロボなら今でもぶっ続けでやれるけど、ほかのゲームは積むわ
      続きが気になる、展開が熱いゲームなら飽きないよな
      0 0
      167. 名無しのPS5速報さん 2023年03月19日 17:11 ID:B07Jz28p0 ▼このコメントに返信
      集中力の続かないおっさんたちにはPSVR2のシアターモード結構おすすめ
      有機ELの黒さのおかげで映画鑑賞が一番いいんだけどゲームも集中できる
      0 0
      168. 名無しのPS5速報さん 2023年03月19日 21:30 ID:UW4EcfHa0 ▼このコメントに返信
      まあ、もうハマる気配もなさそうだし、ゲーム自体離れ時なんじゃないか?
      0 0
      169. 名無しのPS4速報さん 2023年03月19日 21:47 ID:QneIMxsy0 ▼このコメントに返信
      IPAD買ってソシャゲ触る様になってから、手軽さからデイリー消化が苦にならないせいでそっちに時間割くようになったなー
      あとはYouTubeの動画とかで娯楽に困らないせいで自分で据え置き機のゲームする時間が目に見えて減ったのはある。

      動画が一区切り、ソシャゲも一旦休憩ってタイミングで特に他にやることない時限定で据え置き機触るって感じになるからどうしても長い物が続かないのよね
      0 0
      170. 名無しのPS4速報さん 2023年03月19日 22:18 ID:Ac28uLcX0 ▼このコメントに返信
      取りあえずDL版買って、タイトル並べて満足
      いつかインストールするかも
      0 0
      171. 名無しのPS5速報さん 2023年03月20日 00:57 ID:nxVGA4HK0 ▼このコメントに返信
      寄り道なしで5〜6時間でクリア出来るゲームを遊べばいいのではないか?
      0 0
      172. 名無しのPS5速報さん 2023年03月20日 08:41 ID:w92GvSmp0 ▼このコメントに返信
      PS5買ったのにスプラ3ばかりやってて困る
      GT7をスプラの息抜きにやってる程度
      ツシマやりたくて買ったのにゼルダまでにクリアできなさそうだから待ち
      0 0
      173. 名無しのPS5速報さん 2023年03月20日 09:01 ID:SBQvWWSp0 ▼このコメントに返信
      あれこれ理由をつけてやってない理由を正当化しているだけだからそれにゲーム側が対処してもあんま意味ないよね
      0 0
      174. 名無しのPS4速報さん 2023年03月20日 11:35 ID:IOgE8L4J0 ▼このコメントに返信
      >>1
      格ゲーやってるとそればっかやってしまう
      0 0
      175. 名無しのPS4速報さん 2023年03月20日 11:38 ID:IOgE8L4J0 ▼このコメントに返信
      大人になると逆にゲームにそこまで集中できなくなるよな
      ホラーゲームも実況プレイ見るだけで満足
      ジャッジアイズを今更ながらやってみたけどストーリーやその他も面白くて一気にやったわ
      あれ想像してたより全然おもろいな
      0 0
      176. 名無しのPS4速報さん 2023年03月20日 11:50 ID:9.xqHqwM0 ▼このコメントに返信
      >>1
      対戦ゲームとローグライクゲームに慣れると
      マジで他のゲームができなくなる
      0 0
      177. 名無しのPS5速報さん 2023年03月20日 19:49 ID:JyVyFB5T0 ▼このコメントに返信
      >>175
      大人になったと思ってることのほぼ全て老いによるものです
      0 0
      178. 名無しのPS4速報さん 2023年03月20日 20:41 ID:XTmxQE4N0 ▼このコメントに返信
      やりたいゲーム自体は沢山あるし今度出るアレもやりたいけどなんか今じゃないなぁ
      みたいな感じでやりたいけど何やってもハマれない時期はたまにある
      0 0
      179. 名無しのPS4速報さん 2023年03月20日 20:49 ID:OhSNHJn.0 ▼このコメントに返信
      >>172
      いやぁ。。。
      痛いコメントお疲れ様
      で?何が言いたいの?
      0 0
      180. 名無しのPS4速報さん 2023年03月21日 17:10 ID:0BizaEkG0 ▼このコメントに返信
      オンゲガイってなに?
      0 0
      181. 名無しのPS5速報さん 2023年03月22日 01:25 ID:0KiprM430 ▼このコメントに返信
      >>159
      オンゲだけに対して言及してないし
      そもそも楽しんでるのであればなぜ続かないのかに君は該当しないよね?
      まじでちんぷんかんぷんな返事や
      0 0
      182. 名無しのPS4速報さん 2023年03月22日 04:56 ID:b75eIGCl0 ▼このコメントに返信
      フリプみたいなので手に入れると永久にやらないか、適当にプレイして適当に投げることが多い気はする
      0 0
      183. 名無しのPS5速報さん 2023年03月22日 15:03 ID:a8ljtq7x0 ▼このコメントに返信
      新しい実況を見るぞ!よりは100倍良い
      0 0
      184. 名無しのPS4速報さん 2023年03月22日 17:12 ID:lTLMSGbp0 ▼このコメントに返信
      5時間もやってるからだろ。
      2時間くらいで切り上げてれば飽きずに毎日やれる。
      やる気も飽きも自制していけ。
      0 0