せっかくオープンワールドを作り込んでるのに「ファストトラベル」を入れたがるのは何故なのか

・注目記事
オープンワールドゲームの山って低くね?
1: 名無しのPS5速報さん 2023/03/12(日) 08:16:04.85 ID:ZFm+KoUsd
自力で移動することに意味があるゲーム進行にすべきじゃね?
2: 名無しのPS5速報さん 2023/03/12(日) 08:20:10.74 ID:Lh2PPzg30
それやったマフィア3は大不評だよ
4: 名無しのPS5速報さん 2023/03/12(日) 08:21:13.88 ID:+p5wd+oh0
FTなしのMMOで高速移動出来る乗り物を作るのがコンテンツになってるのもあるな
それが面白いかどうかはともかく
それが面白いかどうかはともかく
5: 名無しのPS5速報さん 2023/03/12(日) 08:22:04.49 ID:JEicho8I0
めんどくせえもん
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678576564/
7: 名無しのPS5速報さん 2023/03/12(日) 08:27:17.66 ID:I6sQBDv9M
別に便利機能として提供されてるだけだからお前がそう思うならFTを使わなければいい
10: 名無しのPS5速報さん 2023/03/12(日) 08:29:23.81 ID:t89iGlRcM
ないよりはあったほうがいいからな
景観楽しみながらプレイしたいやつは使わなきゃいいだけだし
景観楽しみながらプレイしたいやつは使わなきゃいいだけだし
16: 名無しのPS5速報さん 2023/03/12(日) 08:33:42.76 ID:ZFm+KoUsd
ファストトラベルにはある程度の制限を設けるべきだと思う
18: 名無しのPS5速報さん 2023/03/12(日) 08:34:23.88 ID:danpf1Yi0
20: 名無しのPS5速報さん 2023/03/12(日) 08:37:24.83 ID:yRRq9rxMd
結局OWなんてただ面倒くさいだけだからファストラ入れるハメになる
24: 名無しのPS5速報さん 2023/03/12(日) 08:41:07.58 ID:mTbJIz+xd
お前も初めて通る道はワクワクしても
通勤で同じ道を通るのはおもしろくもなんともないだろ?
通勤で同じ道を通るのはおもしろくもなんともないだろ?
27: 名無しのPS5速報さん 2023/03/12(日) 08:42:54.22 ID:IV7vRwa70
作り込んでるから広くてワープ必要なんやろ
30: 名無しのPS5速報さん 2023/03/12(日) 08:44:17.27 ID:ZFm+KoUsd
メタスコア97のRDR2はファストトラベルに制限を設けてる
キャンプから目的地へのファストトラベルは一方通行になっていて帰り道は駅を探すか自力で帰るしかない
そのぶん景色を楽しんだり、道中での見知らぬ人との遭遇が楽しめるようになってるわけ
キャンプから目的地へのファストトラベルは一方通行になっていて帰り道は駅を探すか自力で帰るしかない
そのぶん景色を楽しんだり、道中での見知らぬ人との遭遇が楽しめるようになってるわけ
32: 名無しのPS5速報さん 2023/03/12(日) 08:45:48.17 ID:danpf1Yi0
>>30
あのゲームはまさに放浪するのが目的やん
あのゲームはまさに放浪するのが目的やん
36: 名無しのPS5速報さん 2023/03/12(日) 08:52:17.91 ID:vcjTmAt+0
OWってどうしても飽きとの問題が出てくるからしゃーない
しかも飽きるまでが個々で違うのがな
逆にファストトラベルによってサブクエファストトラベルするだけで飽きることもあるし
OWの面白さの一つに探索があると思うけどそれもファストトラベルありきな所もある
しかも飽きるまでが個々で違うのがな
逆にファストトラベルによってサブクエファストトラベルするだけで飽きることもあるし
OWの面白さの一つに探索があると思うけどそれもファストトラベルありきな所もある
41: 名無しのPS5速報さん 2023/03/12(日) 08:55:37.45 ID:HwEIlLQQ0
ファストトラベルありすぎると移動としては便利だけど
遠くまで来たっていう感動が薄れるんだよな
要所ぐらいの最低限ぐらいでいい
その方がファストトラベルの見つけた時の嬉しさもあるし
遠くまで来たっていう感動が薄れるんだよな
要所ぐらいの最低限ぐらいでいい
その方がファストトラベルの見つけた時の嬉しさもあるし
44: 名無しのPS5速報さん 2023/03/12(日) 08:58:59.17 ID:ZJNx+GNfa
同じ場所移動するのに時間掛かるのはつれーわ
45: 名無しのPS5速報さん 2023/03/12(日) 09:00:45.66 ID:ZFm+KoUsd
初めて行く場所はワクワクする
何回も行く場所は退屈に感じる
それなら同じ場所に何度も戻らずに済むゲームシステムを作れば解決するんじゃね?
何回も行く場所は退屈に感じる
それなら同じ場所に何度も戻らずに済むゲームシステムを作れば解決するんじゃね?
54: 名無しのPS5速報さん 2023/03/12(日) 09:26:13.78 ID:yvbPIqvd0
サブノーティカは端から端まで移動しても、何とか心折れずに済むような絶妙なマップサイズだった
ファストトラベルは無いがワープ装置はある
ワープはファストトラベルと似てるけど、実際やってみるとファストトラベルほど世界観を壊さないし
ワープ装置までは自力で移動してるのでワールドの広さも感じる事ができる

ファストトラベルは無いがワープ装置はある
ワープはファストトラベルと似てるけど、実際やってみるとファストトラベルほど世界観を壊さないし
ワープ装置までは自力で移動してるのでワールドの広さも感じる事ができる

57: 名無しのPS5速報さん 2023/03/12(日) 09:30:42.65 ID:yvbPIqvd0
PS4のスパイダーマンではファストトラベル中に、主人公が電車で移動してるムービーが流れる
これはロードの長さを逆手にとった良いアイデアだった
一瞬でワープする不自然さを、こうした気遣い一つで緩和できるわけだ
ただ、PS5はロードが短いので同じ手は使えないが
これはロードの長さを逆手にとった良いアイデアだった
一瞬でワープする不自然さを、こうした気遣い一つで緩和できるわけだ
ただ、PS5はロードが短いので同じ手は使えないが
58: 名無しのPS5速報さん 2023/03/12(日) 09:33:10.46 ID:danpf1Yi0
>>57
あのムービー何種類かあっておもろかったわ
他のゲームでも取り入れて欲しい位には良い小ネタ
あのムービー何種類かあっておもろかったわ
他のゲームでも取り入れて欲しい位には良い小ネタ
59: 名無しのPS5速報さん 2023/03/12(日) 09:34:46.41 ID:/hfi60Fm0
ノーマンズスカイのやり方は上手いよな
惑星内で普通に飛んだら10時間と表示され、他の惑星に移動しようとしたら1週間かかるからな
もちろんFT(ワープ)すれば数分で着く
惑星内で普通に飛んだら10時間と表示され、他の惑星に移動しようとしたら1週間かかるからな
もちろんFT(ワープ)すれば数分で着く
61: 名無しのPS5速報さん 2023/03/12(日) 09:37:09.72 ID:+j0psJxAM
スカイリムをマップ見ない=FT禁止、コンパス非表示、クエマーカー非表示
で初見600時間プレイした俺が来ましたよ
で初見600時間プレイした俺が来ましたよ
75: 名無しのPS5速報さん 2023/03/12(日) 09:57:41.78 ID:Wht579EY0
77: 名無しのPS5速報さん 2023/03/12(日) 10:04:52.22 ID:+j0psJxAM
>>75
流石に初見でやらんときついよ
一度解禁したら再縛りは到底無理だし
人口増加MODもたんまり入れて工夫を凝らした
流石に初見でやらんときついよ
一度解禁したら再縛りは到底無理だし
人口増加MODもたんまり入れて工夫を凝らした
63: 名無しのPS5速報さん 2023/03/12(日) 09:39:07.58 ID:gl0f9hi60
実際には常に新鮮さを保つようなクエやコンテンツを用意できずに同じ場所を往復するお使いクエばかりになりがち
ファストトラベルがないとただの地獄になる
ファストトラベルがないとただの地獄になる
142: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 01:53:30.09 ID:g6uiN/Ug0
メインストーリーの時にはファストトラベルは極力使わない様にしている
143: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 03:02:59.41 ID:BCwpN4WM0
未知のエリアの探索は楽しいが知ってるところは楽したい
ドラゴンズドグマは任意の位置にファストトラベルを置けるが
他のゲームも採用して欲しい
ドラゴンズドグマは任意の位置にファストトラベルを置けるが
他のゲームも採用して欲しい
146: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 09:03:18.43 ID:BbE5Q4pO0
まあでもどうせファストトラベルするんだから
別にマップはエリア制でもええやんって気はするよな
別にマップはエリア制でもええやんって気はするよな
169: 名無しのPS5速報さん 2023/03/14(火) 07:52:58.05 ID:B13BgKXqr
オープンワールドだからいるんだよ
100: 名無しのPS5速報さん 2023/03/12(日) 12:15:06.29 ID:FuhQeAfLd
実際、ファストトラベルという利便性に逃げず移動の過程をちゃんとゲーム性に落とし込めてるOWは面白いなと感じるわ
具体的に思い浮かぶのはアウターワイルズとかサブノーティカ、バットマン辺り
具体的に思い浮かぶのはアウターワイルズとかサブノーティカ、バットマン辺り
関連記事
オープンワールドにおいて「ファストトラベル」はあっても良い?それとも邪道?
大金かけてオープンワールドゲーにしたら爆発的に売れそうな漫画アニメ
他サイトおすすめ記事
|
|