PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      ゲーム会社さん「ストーリーがネタバレされたらだれも買わなくなるから配信禁止にしなきゃ…」

      • 303
      game_TOP

      注目記事
      ゲーム史における一番最低な発明って

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:03:26.01 ID:K4JTDYfJa
      ストーリーしか価値がないゲームってことなん?

      2: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:03:58.87 ID:NpN1J/L+0
      ストーリーが大きな価値の1つってだけだろ
      大きな価値が抜けたら買う気が失せるのなんて当たり前だろ
      どんな短絡思考だよ

      3: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:04:55.53 ID:K4JTDYfJa
      それがストーリーしか価値がないゲームってことじゃないんか?
      例えばポケモンとかはストーリーバレててもみんな買うやん?それはゲームとして面白いからやろ?

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678676606/

      5: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:05:47.23 ID:NpN1J/L+0
      >>3
      >ストーリーバレてもみんな買うやん
      それただの結果論だろ
      そもそも配信を禁止しているゲームも別に「すべての人が買わない」なんて思ってないしそれなりに売れてるだろ
      マジで馬鹿すぎない?

      7: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:06:23.75 ID:PJqbS1df0
      >>3ストーリーメインで他の面白味もあるゲームはストーリーバレたら売れんくなるやろ

      12: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:07:20.68 ID:K4JTDYfJa
      >>7
      ストーリー見るだけで満足って人が大半だとしたらほかの面白みなんてないに等しいのでは?

      26: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:12:57.04 ID:hPiU6szQd
      >>12
      やってみないと面白さが伝わらないってゲームもあるからな
      この辺は一概にどうこう言えない

      36: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:19:26.70 ID:2+oLV64R0
      サイバーパンクはワイ買ったわ
      ビルドと世界感はやっぱ自分でやらんと実感できんわ

      サイバーパンク2077

      8: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:06:40.80 ID:sjnkgW/W0
      まず配信禁止にしてる理由ってストーリー云々なのかっていうとこから疑問なんやが

      14: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:08:02.26 ID:K4JTDYfJa
      >>8
      ストーリー終盤は配信禁止です見たいなゲーム多いやん

      6: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:06:03.66 ID:Eqblc1U20
      逆転裁判とかはそのとおりやと思う

      9: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:06:44.41 ID:hPiU6szQd
      配信禁止って売り上げには効果ありそうやけどコンテンツの盛り上がり阻害しててプレイ後は微妙なんだよな
      個人的には半年から一年くらいで禁止解除にすればいいと思う
      ネタバレ禁止あると語りにくい

      13: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:07:53.90 ID:xoTt4t2v0
      イッチはストーリーが売りのゲームは嫌いなんか?

      15: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:08:06.54 ID:bicq5yjWr
      ARKプレイヤーの9割はストーリー気にしてない🦖

      ARK

      19: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:08:47.26 ID:sjnkgW/W0
      >>15
      気にしてるやつ1割もおるんか驚きや

      52: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:45:31.26 ID:I1awqiTI0
      >>15
      ストーリーがあることを知ってるプレイヤーがそもそも少なすぎる

      57: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:54:43.59 ID:87XhjnB80
      >>52
      ARKやってるがストーリーあるの今知ったわ

      18: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:08:42.49 ID:+M5m2VpB0
      「ストーリーバレたら”誰も”買わなくなるから禁止」って言ったゲーム会社の人ってそもそも居るん?

      21: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:09:46.03 ID:ssJsBro1r
      ゲーム「1番盛り上がる重要ポイントだけ配信出来ないようにしたろ !w」

      25: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:12:35.93 ID:QabAZcJv0
      配信なんか宣伝効果全くないってとっくにバレてるけど
      今更切ることもできないんやろな
      最初から総力挙げて潰しとけばこんなことにはならなかったのにな
      ゲーム業界が悪いわ

      28: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:14:36.74 ID:K4JTDYfJa
      >>25
      それはゲームによるのでは?
      マイクラやAPEXみたいなゲームは配信見て自分でもやってみたくて買うって人が多そうだし

      31: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:16:15.61 ID:9nsY/9Dya
      >>28
      APEXは無料やぞ

      エーペックスレジェンズ

      34: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:16:49.71 ID:hPiU6szQd
      >>28
      今話題にしてるのってソロゲーの話やろ

      30: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:16:00.47 ID:EzS7dBpI0
      デトロイトは死ぬほど分岐あるから実況見た上でやったわ

      39: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:20:36.49 ID:oxBkXXuBd
      実際その通りやろ
      ドラクエとか大半がストーリー見るためにプレイしてるわけで
      レベル上げ楽しんでるやつは少数や

      45: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:31:38.22 ID:4ofa9yLsd
      そんな極端にしか物事捉えられんのか

      48: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:37:33.41 ID:9WX8voQFM
      脚本よりアクションの方が大事だよな

      59: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:56:55.78 ID:klhv2Q8Od
      ストーリーを見るだけね

      ストーリーを体験させれないゲームは無価値やろ

      41: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:21:24.52 ID:FwQVJCht0
      半年経ったら全解禁
      それまでは中盤まで位が1番ちょうどええ
      ペルソナ5Rとかはネタバレ絶対見れないからこその達成感あったわ


      関連記事
      最近のゲームであっと驚くようなストーリーって何かある?

      ゲーム実況者さん(年収1000万)「バグが~」ゲーム開発者さん(年収400万)「バグの修正大変だ…」

      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ゲーム ストーリー 雑談

      コメント

      1. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:03 ID:ld.ybKLz0 ▼このコメントに返信
      ムーピーが11時間のゲームもあるからね…
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:04 ID:KdwxM0jQ0 ▼このコメントに返信
      ジャンルによるやろ
      頭悪いんかこいつ
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 20:07 ID:1sYmBEG60 ▼このコメントに返信
      >>2
      一事が万事みたいな考え方をする奴が頭いいわけないだろ
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:08 ID:ZY2hj0SZ0 ▼このコメントに返信
      こういう発想はV好きに多い印象
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:09 ID:NvW1hVJ50 ▼このコメントに返信
      そもそも配信禁止してるゲームあんまないんですが…
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:10 ID:NvW1hVJ50 ▼このコメントに返信
      >>1
      ムーピー…?🤔🤔
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 20:11 ID:sn.lNuvV0 ▼このコメントに返信
      配信者が100万人いれば100万本売れるやん
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:13 ID:mSlzM9pp0 ▼このコメントに返信
      ダンガンロンパは配信見ちゃったけどあれは禁止だと思ったわ
      気になって続編買ったけど
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:13 ID:ZD5w7UhV0 ▼このコメントに返信
      またこういう逆張りをまとめる
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:14 ID:12cOcUjV0 ▼このコメントに返信
      >>5
      ペルソナ5無印は全編で配信禁止、おまけにシステム側で録画もできない仕様だったけど逆にここまでガチガチに規制されてるゲームってそれくらいしか思い浮かばなかった
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 20:15 ID:QP5C8Mc.0 ▼このコメントに返信
      本文1が何を言いたいのかわかんね
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:19 ID:ph4ewAOC0 ▼このコメントに返信
      どっちにしてもゲーム会社が決めること
      それに対して文句つける基地が増えてるのがおかしい
      最高裁でもゲームの著作権は映画と同様て判例が出てる
      二次創作でも公式がNG出したら文句いうの時々いるし
      マジでグレーで見逃してもらってる側が
      権利を求め出したら自分たちのクビしめるだけて分からんのが増えすぎ
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:20 ID:NvW1hVJ50 ▼このコメントに返信
      >>10
      まぁペルソナ5はRで配信できるしいま無印やる必要性もないし

      やっぱあんまなくね?
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:21 ID:akQLMeng0 ▼このコメントに返信
      >>5
      ダンガンロンパとかこの前まで配信禁止されてたし
      ゴーストトリックも問題になってたろ
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:21 ID:NvW1hVJ50 ▼このコメントに返信
      >>11
      たぶんゲーム買いたくないしやりたくないけどストーリーは気になるから最後まで見せろってことじゃない?
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 20:25 ID:azhxtTcv0 ▼このコメントに返信
      定期的に湧く結論ありきで自分の間違い認めないやつ
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:25 ID:NvW1hVJ50 ▼このコメントに返信
      >>14
      でもそんぐらいじゃね?

      あとその2つはがっつりストーリー大事なゲームだしストーリーゲーを配信禁止にするなんて当たり前だとおもう

      てかFF7Rって海外だと最後まで配信できたんだっけ?
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:26 ID:W5FF7bfV0 ▼このコメントに返信
      ポケモン発売日から配信フル解禁してんの正気を疑ったけどバカ売れしてんだよな。
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:27 ID:ulNq7Pc10 ▼このコメントに返信
      >>17
      そんぐらいて
      ノベル系なんてほとんどされてないだろ
      月姫の配信とかあるか?
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:28 ID:QCayHgBb0 ▼このコメントに返信
      購入者限定配信みたいなのを整備して欲しい。それなら開発側も文句言わんでしょ。

      月姫みたいなADVで既プレイ勢がシーンを見ながらワイワイコメントしたりするのも楽しそう。
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:29 ID:NvW1hVJ50 ▼このコメントに返信
      >>19
      それ一般ウケしてないだけじゃ…

      てかノベルゲーの配信とかみたいんか?
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 20:29 ID:TMagLPQt0 ▼このコメントに返信
      ストーリーしか価値がないゲームが悪いって論調
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:30 ID:vrwXh9Fz0 ▼このコメントに返信
      運営が配信禁止と判断したらその通りだし、配信許可しても良いと判断したならそれで良い。客がどうこう言う話じゃない。
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:32 ID:NU.2jPCI0 ▼このコメントに返信
      >>15
      真相解明
      ただの無気力乞食だったか
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:34 ID:wMc0Xo9x0 ▼このコメントに返信
      >>21
      ノベルゲーこそテキスト読むだけなので売上にもろに直結するから配信禁止してるのばかりだよ
      そういうのはたいていハード側で録画もできなくなってる
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:35 ID:QCayHgBb0 ▼このコメントに返信
      >>18
      むしろフル配信しても影響が少ないジャンルなんだから解禁しない方が勿体無いでしょ。
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 20:35 ID:jZFpO5Cb0 ▼このコメントに返信
      今もゲームの最初から録画どころかスクショすら一切出来ないテイルズオブベルセリア
      流石にここまで厳しいのは勘弁して欲しいね
      ゲーム中のヘルプとかを撮ってPCで見ながら遊ぶことも出来ない
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:37 ID:pncE9.hL0 ▼このコメントに返信
      音ワッカといい同人の二次創作とかといい
      ああいう著作権に触れてる文化てのは公式が認めようとNG出そうと
      公式が出した見解には黙って従うてのが暗黙というかその文化を守る為のルールだったのに
      公式に対して文句いうモンスターが現れ出してるのが怖いわ
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:37 ID:l9WUwFOZ0 ▼このコメントに返信
      買ってプレイしてたらその後の展開は知ってるからわざわざスレ立てる程は気にならんやろ
      要は客ですらない動画勢の戯言
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:37 ID:sysSA7aB0 ▼このコメントに返信
      重要なネタバレされたくないシーンには
      権利曲入れてYouTubeに自動的にBANさせたらいいよ
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 20:37 ID:1sYmBEG60 ▼このコメントに返信
      >>21
      それは論点ずらしでは?
      録画も配信も禁止にしてるのは事実だし

      龍が如くやジャッジシリーズも終盤は配信禁止だったような
      0 0
      32. Q 2023年03月14日 20:38 ID:uugMBrVO0 ▼このコメントに返信
      スパロボも出来ないな。
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 20:39 ID:rqjCjakv0 ▼このコメントに返信
      まあゲームプレイ欲の大部分はゲーム配信が盛んになったことで失われた
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 20:40 ID:qiwtRy6.0 ▼このコメントに返信
      >>6 知らんのかムーピー。手塚治虫の漫画に出てくる、好きなフルダイブVR体験させてくれる不定形生物だぞ
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 20:42 ID:LDVxnn4f0 ▼このコメントに返信
      >>31
      龍が如くは公認ストリーマーとか言って配信している人がおるよ
      あれを見て維新のやつ面白そうだと思ったけど
      よくよく考えたらシナリオ全部見ちゃったらまあいいかってなったw
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 20:42 ID:qiwtRy6.0 ▼このコメントに返信
      >>33
      俺は配信で見るのは入手何度高いゲームだけって決めてる。
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:42 ID:bgX4V5qr0 ▼このコメントに返信
      発売から半年は終盤なりなんなり配信禁止区域を設けてほしい
      こっちは金出してゲーム機でやってんだ
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:44 ID:cf0yy34s0 ▼このコメントに返信
      >>34
      ゴールドバーグじゃね?
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:44 ID:QCayHgBb0 ▼このコメントに返信
      >>4
      V好きって擁護や批判が意味の分からん方向に飛ぶけど、ひょっとしてガチキッズだからなのだろうか。
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:46 ID:SFQunHFv0 ▼このコメントに返信
      配信やSNSへのアップロードが禁止されるのは良いが「今のシーン良かったな」とかで後でまた観るために動画を保存したいのにそこすら制限されるのは勘弁してほしいわ
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:46 ID:sysSA7aB0 ▼このコメントに返信
      ストーリーが重要でも全編配信禁止はやめて欲しい
      ダンガンロンパ2みたいに一章までは動画生配信はオッケーにしてユーザーの目に触れる機会を増やして欲しい
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 20:46 ID:Nvgqm3nm0 ▼このコメントに返信
      仕方ない、最近は大手のほぼ全てがシリーズ物の焼き直しだし
      ゲーム性で言えばマンネリ、だから差別化できるのはストーリー、それもどんでん返や引っ張った謎を明かすぐらいしか興味を引く手段がないからね
      ストーリーが添え物でも楽しめるゲーム性、もしくはストーリーを知ってても楽しめる演出力が有れば問題ないけど
      そんな挑戦的な企画が通るなんて大手じゃ期待できないもんな
      まあ大手のゲームだけが「自分に相応しい」ってゲーマーでもなけりゃ、選択肢なんて他にもいっぱいあるし、別に困る話じゃないのだけどさ
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:48 ID:tcjGMkoC0 ▼このコメントに返信
      記事コメントでポケモンはOKじゃん!てあるけど
      ポケモンだってエンディングのネタバレOKなんて公式声明出してないからな
      指摘されてないからOK=て認識になってるのやばいわ
      映画のファスト動画では普通に逮捕者出てるし、著作権的にはゲーム会社も本気で動いたらそうなる
      本来グレー部分を見逃してるもらってるだけの状態なのに配信や動画出してる側が調子こいたらろくな事にならんぞ
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 20:48 ID:74c.4miT0 ▼このコメントに返信
      この手の会話の仕方はいけませんな
      相手の反応を頭ごなしに否定したり、質問を質問で返したり……相手の意見を聞こうとするようでいて、その実まるで取り合う気はない

      楽しい話も長続きする話も出来ないタイプ
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:49 ID:oPesKWVF0 ▼このコメントに返信
      ポケモンのストーリーネタバレ食らったところでたいしたことないやろ
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 20:49 ID:Y4j6XsoN0 ▼このコメントに返信
      ロストジャッジメントはアーリーアクセスの時点で制限無しだったけど
      発売日前にクリア動画上がってるのは止めてくれと思った
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:50 ID:62k5L4Kq0 ▼このコメントに返信
      だけが取り柄とかじゃなく魅力が減るんだったらメーカーとしては嫌に決まってる
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:50 ID:CMnxNW.g0 ▼このコメントに返信
      PS4時代日本で売れてたスクエニのゲームはたぶん普通に配信できるものと終盤配信禁止(後に追加要素出たら緩和)とかだった
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:51 ID:QCayHgBb0 ▼このコメントに返信
      >>23
      無断で配信するのは悪だけど、運営の判断については客がどうこう言う話ではあるでしょ。場合によっては不利益があるわけだし。

      まあ動画勢とかいうふざけた奴等が客とは思わんけど。
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:51 ID:NvW1hVJ50 ▼このコメントに返信
      >>38
      それはウーピーや!
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:51 ID:rTQDZNLg0 ▼このコメントに返信
      過去のタイトルであろうと自社の著作物をもっと大切にして欲しい
      観る○○などストーリーだけ繋いだだけのネタバレ動画は放置しないできちんと著作の主張して欲しい
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 20:52 ID:kHWS05tS0 ▼このコメントに返信
      はっきり言ってこれはバカの考え
      影響力ある奴にやらせて買わせた方がいい
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 20:53 ID:oga.oA.f0 ▼このコメントに返信
      ゲーム会社さん「エアプにネガキャンされたらだれも買わなくなるからまとめブログ禁止にしなきゃ…」
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:53 ID:NvW1hVJ50 ▼このコメントに返信
      >>25
      そうなんか個人的にはノベルゲーはゲームと認識してないんやすまんな…
      確かにノベルゲーは配信禁止になってるの多そうやね
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:55 ID:eS3UbyeW0 ▼このコメントに返信
      この前バイオのMOD動画シリーズで数十万再生とかいってた人が
      カプコンから警告きてMODシリーズ止めたし
      なんでもありでやってるとやっぱ公式も動くよ
      法律的には権利者(メーカー側)が完全に正しいての頭に入れておかないと
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 20:55 ID:NvW1hVJ50 ▼このコメントに返信
      >>31
      発売日付近はそうかも
      ただいまは配信解禁しとるしなぁ
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 20:56 ID:lp1tM8tk0 ▼このコメントに返信
      めったにゲームは買わずに動画で済ます貧困層はいそう
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 21:00 ID:62k5L4Kq0 ▼このコメントに返信
      ストーリーの価値が失われるのが当たり前になったらそこにコストかけるの無駄だよねってなるわな
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 21:01 ID:LpR6UCTb0 ▼このコメントに返信
      >>32
      スパロボはストーリーというより版権とかの問題だと思うわ
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 21:03 ID:1sYmBEG60 ▼このコメントに返信
      >>56
      後から条件増やしたり前提変えたりするの止めてくれます?

      >>35
      なるほど許可制みたいな物なのかな
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 21:04 ID:YJptG5LJ0 ▼このコメントに返信
      俺も発売日当日にラスボスとか配信してるのは個人的にどうかと思うが、
      全てはゲーム会社が決めることだからな
      気に入らなくても受け入れるしかない
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 21:06 ID:1sYmBEG60 ▼このコメントに返信
      >>53
      SNSとかに比べてあんまり相手にされてないんじゃないかな>まとめブログ
      昔はステマ依頼が発覚したりとかもあったけどSNS全盛を迎えるより前の時代だったしねえ
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 21:07 ID:bYFVTVrU0 ▼このコメントに返信
      配信禁止でもyoutubeで見れるよな
      止める方法は無いやろ
      国内ならともかく配信先は外国みたいだし
      訴えていろいろやっても金がかかるから
      どこの会社も諦めてる
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 21:10 ID:r.tMCE2d0 ▼このコメントに返信
      配信で即クソゲーがバレて配信禁止なったレフトアライブ
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 21:13 ID:0HUsxiEa0 ▼このコメントに返信
      >>52
      影響力のある奴にゲームをやらせたとしても、次から次へとゲームをこなしていくだろうから、隙間時間で出来るようなローグライトとかならともかく、長編ストーリーものなら視聴者はそのゲームをやらずに配信者の次のシリーズを追いかける時間にあてるのでは?時間は有限だぞ
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 21:14 ID:KS.4KwlA0 ▼このコメントに返信
      配信禁止してもネットで検索したら大抵ネタバレ踏むからもうあんま意味無いと思うわ
      ペルソナ5とか未プレイの時に画像検索して明智の悪人顔みたいなの見て色々察したし
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 21:17 ID:YaAiIyRW0 ▼このコメントに返信
      >>8
      ダンガンロンパはずっと途中までしか配信は許可されてなかったぞ。まさに続編を買ってもらうためにこの前解禁された。
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 21:18 ID:njf4dFhs0 ▼このコメントに返信
      >>49
      その不利益等を考えるのも客が気にしなくていいと思うんだよね。無断配信とかは勿論悪だよ。
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 21:18 ID:K1iZZLzW0 ▼このコメントに返信
      ストーリーなんて捨てるのが正解
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 21:20 ID:BRA3KTqp0 ▼このコメントに返信
      ノベルゲーでコレやられたら購入意欲ガタ落ちやろ
      誰が犯人で誰が死んで、諸々の伏線とか全部知った上で買う奴いるのか?
      逆にポケモンはストーリーなんて有って無いようなもんで、自分で好きにポケモン捕まえてパーティ構成してってやるのがメインなわけで。
      結局コンテンツ次第だわ。
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 21:20 ID:YaAiIyRW0 ▼このコメントに返信
      >>49
      不利益って何やねん。配信についてどうこういう権利はない。
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 21:21 ID:HXlpPT0I0 ▼このコメントに返信
      本編全部垂れ流すバカのせいでスクショさえ撮れなくされるのホンマむかつく
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 21:26 ID:NvW1hVJ50 ▼このコメントに返信
      >>60
      いや、変えてないけど…
      そんなこと言ったら全ゲームのうちの何%なんよ噛みつくならちゃんとコメ見てもらえます?
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 21:29 ID:ort.ajTx0 ▼このコメントに返信
      >>65
      最近有名人が好きなもの=自分が好きなものになってる奴多いと思うわ。
      逆にその有名人が批判的な感想言うと全く関係無い自分がさも被害受けたかのように公式に突撃したりする。

      俺としては体験もしてないのに他人の感想聞いただけで好きになったり嫌いになったりする意味が分からん。
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 21:30 ID:Dh1nHXuM0 ▼このコメントに返信
      いうて攻略wikiとかはネタバレしなきゃ攻略もクソもないからなぁ…
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 21:44 ID:EIVD0dsR0 ▼このコメントに返信
      クリアまでの時間を答えるのもやめてくれ
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 21:51 ID:..mgc0Lh0 ▼このコメントに返信
      >>2
      自作自演よ
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 21:52 ID:..mgc0Lh0 ▼このコメントに返信
      >>54
      お前の認識はどうでもええねん
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 21:53 ID:5g2C6m1I0 ▼このコメントに返信
      ならどんなネタバレもokって事になるやん
      全てのゲーム会社にネタバレしろ言っとけ
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 21:56 ID:Z79LkC2n0 ▼このコメントに返信
      >>69
      お前がストーリーないゲームやれよ、別にそういうゲームも山ほどあるだろ。
      なんで自分で選べないんだ?ガ/イ/ジか?
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 21:59 ID:1sYmBEG60 ▼このコメントに返信
      >>73
      配信禁止のゲームはあんまりない→いくつか例を挙げられる→特定のジャンルはゲームと認めてない&発売日付近だけで今はされてないから例外
      これが前提変更と条件追加でなくて何なんでしょうね
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 22:03 ID:r4dVVmRi0 ▼このコメントに返信
      ネタバレがあります。て書いてあるのに見に行くのはバカだけど、サムネでネタバレしてんのはそいつがアホ。
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 22:06 ID:yYVinlVc0 ▼このコメントに返信
      マリオ←コイツがピーチ姫を助けます
      リンク←コイツがゼルダ姫を助けます
      こういうネタバレされても大丈夫な任天堂は強いな
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 22:09 ID:NvW1hVJ50 ▼このコメントに返信
      >>81
      いや、仮に条件変えたとしてなんやねん

      君はオリのレスバしたいんか?
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 22:12 ID:NvW1hVJ50 ▼このコメントに返信
      >>81
      いや、あんまりないって言ってるやんそんな数タイトル上げただけで鬼の首取ったように噛みつかれても困るんだが

      てか前提条件とか条件追加とか変えてたとしてなんやねん君は俺とレスバしたいんか?
      0 0
      86. Q 2023年03月14日 22:12 ID:uugMBrVO0 ▼このコメントに返信
      >>38
      0 0
      87. Q 2023年03月14日 22:15 ID:uugMBrVO0 ▼このコメントに返信
      >>59
      あ、なるほど!それもあるのか!
      0 0
      88. Q 2023年03月14日 22:17 ID:uugMBrVO0 ▼このコメントに返信
      >>45
      むしろ御三家の進化後の姿とかの方が大騒ぎになるよな
      0 0
      89. Q 2023年03月14日 22:19 ID:uugMBrVO0 ▼このコメントに返信
      >>70
      ヤス
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 22:22 ID:NvW1hVJ50 ▼このコメントに返信
      >>81
      いや、
      いくつか例を挙げる→数タイトル(全ゲームの数%)

      特定のジャンルはゲームとは認めない→俺はノベルゲーをゲームと認識してなかっただけ仮にゲームに入れたとしても全体の数%

      発売日付近だけで今はされてないから例外→実際問題今は最後まで配信できるんだから配信禁止タイトルじゃないでしょ


      もし仮に君のいう条件とやらを変えたとしてなんの問題があるん?君は俺とレスバしたいんか?
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 22:23 ID:NvW1hVJ50 ▼このコメントに返信
      >>81
      連投しちゃったごめんね
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 22:25 ID:PZrxRi6m0 ▼このコメントに返信
      配信禁止もっと増えてもいいけどね
      配信者だけに金入っちゃうからね現状
      開発側にストーリーあるゲーム配信させるメリットないでしょ
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 22:28 ID:1IA6Sa7d0 ▼このコメントに返信
      昔みたいに発売から最低一か月~半年の期間を置いたり
      シリーズ物の新作が出た時に新作を始める為のおさらい的に過去作をやるとか
      そう言うのであったなら見逃されたり宣伝にもなったと言えたかも知れんけど
      今の発売初日からクリア配信&観る〇〇系はハッキリ言ってファンのする事やない
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 22:31 ID:wGNS1TJK0 ▼このコメントに返信
      映画泥棒と同じなんだからさっさと禁止にしろよ

      20年前以上のゲームはともかく最近出た奴は全部禁止な
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 22:31 ID:wGNS1TJK0 ▼このコメントに返信

      動画エアプのせいでストーリーとキャラしか語らない奴が多すぎなんだよ

      マジでウザいんだ、そういうのは
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 22:50 ID:NvW1hVJ50 ▼このコメントに返信
      >>78
      どうでもええならいちいち噛みつくなや
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 23:10 ID:5Ej5sy.s0 ▼このコメントに返信
      ストーリーしか価値がないの?とか御託を並べてるが自分がオチを見れないのが気に入らないだけ
      もしくは推しのVtuberとエンディングを共有できないのが悔しいとかかね、最近だとw
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 23:10 ID:.fi6XjTS0 ▼このコメントに返信
      >>53
      全部ランロクのせいだからね!
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 23:21 ID:suNYZPWt0 ▼このコメントに返信
      豚って頭わりーな
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 23:27 ID:9tGStgaR0 ▼このコメントに返信
      >>58
      だから実際にストーリドリブンがゲームは明確に減ったし、特にネタバレによる価値棄損の大きい分野は壊滅的被害を受けたよな
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 23:30 ID:6s.bUoof0 ▼このコメントに返信
      何を言ってもタダで見たいだけの古事記なんだよね
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2023年03月14日 23:40 ID:jlKl9WME0 ▼このコメントに返信
      今は新作ゲームを見に来てるんじゃなく
      新作ゲームやってる○○○を見てるなんだと思うぞ
      総じて豚とVはゴミ
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2023年03月14日 23:59 ID:ut.gHhKo0 ▼このコメントに返信
      そんなんジャンルによるやろ。
      ノベルゲームも無料体験版は解禁するとかしたら。
      無料体験版ってCMみたいなもんだし。
      人気YouTuberが無料体験版をプレイしたら宣伝になるやろ。
      芸能人使ったCMみたいなもん
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 00:16 ID:Yo00pmPl0 ▼このコメントに返信
      28: 名無しのPS5速報さん 2023/03/13(月) 12:14:36.74 ID:K4JTDYfJa
      >>25
      それはゲームによるのでは?
      マイクラやAPEXみたいなゲームは配信見て自分でもやってみたくて買うって人が多そうだし

      なんでここの部分では「ゲームによる」って真っ当な考え方ができるのにスレタイみたいな疑問もそうなんだと理解できないのか
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 00:17 ID:UMT976y80 ▼このコメントに返信
      マルチ対戦がメインの作りだったりキャンペーンモードがメインだったり
      する訳でそこで優劣つけるのはエアプ勢ってわかっちゃうよな。
      ゲーマーならどっちも楽しんでるし。ゲーセン時代にあったベガ立ち勢みたいなのが
      偉そうにしだすとめんどくせぇな。見てるだけの奴がゲームを評価しだすなクソ。
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 00:18 ID:PNxghYBK0 ▼このコメントに返信
      10年前の話か?
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 00:56 ID:mnEk5FiR0 ▼このコメントに返信
      >>14
      配信禁止のゲームは多いぞ!って5の内容を否定したいなら、せめて10タイトル以上は必要じゃね?
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 00:57 ID:nIyha18p0 ▼このコメントに返信
      終盤のストーリーが配信禁止されるのは仕方ない
      けど正直言うと禁止されてる場面のリアクションも見たい
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 01:07 ID:mnEk5FiR0 ▼このコメントに返信
      >>63
      それが「俺たちのやってる事は正しい」って、独り善がりゲーム会社の方針を
      無視して動画勢を叩いてる根拠か? Qアノンかよw
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 01:15 ID:LCJgeeZ80 ▼このコメントに返信
      ストーリーに価値があるもんネタバレされたら損失に繋がるのは当然だろ
      ポケモンがノーダメならそれは単にストーリーに価値がねえからだよ
      配信なんて公式からの依頼以外はただの寄生だぞ
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 01:18 ID:UfvZDtbB0 ▼このコメントに返信
      配信禁止にしたら話題に上がらず認知すらされず売れませんでしたとさ⭐︎

      ゴールデンタイムでTVCMブッ込めるようなメーカーはいいけど、配信なかったら若い子はどこでゲーム新作情報仕入れるんだ?
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 01:21 ID:FnWObjdI0 ▼このコメントに返信
      まあ結局操作して楽しい路線を作れないゲームはきつくなっていくだけだろう
      エルデンリングもバカ売れしたしFF16も公式でスコアアタックとか用意して配信推奨の流れっぽいし
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 01:40 ID:eWEJtZd50 ▼このコメントに返信
      ダンガンロンパv3までプレイ済みだけどはやく2全編配信許可出して欲しいわ
      初見の驚きは初見でしか味わえないから後は他人が驚いてるのを観て楽しむしかないからな
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 01:40 ID:.xbDsKRY0 ▼このコメントに返信
      メーカーからすれば、配信者より、中古ソフト買う奴の方が恨めしい
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 01:43 ID:eWEJtZd50 ▼このコメントに返信
      >>111
      おすすめゲームの紹介動画とか腐るほどあるやん
      情報を仕入れるために実況動画を観ますなんて人いるの?
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 01:56 ID:UfvZDtbB0 ▼このコメントに返信
      >>115
      おっさんおばさんの生態だとどうだか知らんけど、YouTuberからゲームに入った小中学生くらいの層には実況動画→メーカーのPV見に行くってパターンが多い。

      オススメ動画よりもYouTuberの実況の方が視聴数も拡散力も圧倒的に高いのが現実。
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 02:08 ID:R7E5ct0S0 ▼このコメントに返信
      面白そうなのは配信ってか動画見るの辞めて買って遊んでから再度動画を見るわ
      お得感ある
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 02:10 ID:c7akuTcs0 ▼このコメントに返信
      ゲームを購入した人間の権利は遊ぶことだけで、配信する権利なんてないぞ。ただゲーム会社が黙認してるだけだ。
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 02:34 ID:ClPcoZFE0 ▼このコメントに返信
      >>2
      境界知能って奴っすね
      トー横キッズが立てたスレなんだから多めに見るっす
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 03:20 ID:ylXIbCeU0 ▼このコメントに返信
      仁王シリーズ2000時間遊んでるけどストーリーにそこまで興味ないなー
      ムービーなんて初回しか観ないし、結局は中身でしょ
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 05:36 ID:RG.1uCwn0 ▼このコメントに返信
      >>116
      小中学生はそういうV配信とかでは買わないよ、高校生もほぼ無いな
      真っ当に親からの小遣いを遣り繰りしてる小中学生なら、買わないとリアル友達にハブられる物を優先して買う
      配信みて買う奴は大学生以上だわ、特にスパチャガンガン突っ込む社会人が配信主と並走目的で買う感じじゃない?
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 05:40 ID:1prKgdr.0 ▼このコメントに返信
      実際禁止されてるゲームほぼない時点で答え出てるよね
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 06:27 ID:eWEJtZd50 ▼このコメントに返信
      >>94
      許可出てないなら確かに泥棒だな
      許可出てるのも含めて言ってるのなら流石に頭おかしい
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 06:46 ID:C2CcTb1O0 ▼このコメントに返信
      >>96
      お前の認識と常識は違うって事だろ、だからお前の認識なんてどうでもいいんだよ
      僕の認識ではノベルゲーはゲームじゃないので配信禁止してる訳無いですって言ってんだぞヤベェ奴だろ
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 06:46 ID:8hwZtZOi0 ▼このコメントに返信
      >>118
      何十年前の話してるの?
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 06:59 ID:m1aJKLrn0 ▼このコメントに返信
      大手の自由度の高いキャラクリ、マルチ要素、アクション要素等があるゲームとかだと配信されても
      自分で買ってやりたいってなるから配信は意味あるけど

      インディーゲーでアドベンチャーゲームとかだとストーリーが6割以上占めてたりしてするから
      マイナーなら宣伝にはなるメリットもあるけど、配信だけで満足しちゃって買わない人も結局多いデメリットがあるね 
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 07:40 ID:pFs3D2sB0 ▼このコメントに返信
      買う事を考えてる人は、最後まで動画何て観ないから、多少ストーリーのネタバレでも買うよ
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 07:46 ID:9iV1.L.t0 ▼このコメントに返信
      1が知能障害のスレはまとめなくていいわ
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 07:58 ID:QQ8WyXuN0 ▼このコメントに返信
      >>27
      You Tubeとかニコ動に動画たくさんあるけど…
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 08:14 ID:OSdUuYfv0 ▼このコメントに返信
      汚い言葉使いの人多いね
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 08:39 ID:RZlWcjdz0 ▼このコメントに返信
      >>5
      全面禁止はそんなにないけど、発売後しばらくはPSの配信機能で配信できない場面とかが割と細かく設定されてたりするよ。
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 08:53 ID:9iV1.L.t0 ▼このコメントに返信
      元々買う気のないゲームは、配信禁止しようが買わないし
      買う気が100%あるゲームは、基本的にはクリアするまでは配信見ないし
      ほとんどは買うの迷ってたゲームを配信見て買うか買わないか決めたってケースだろう

      買う気あって配信見ても面白そうで、でも配信で満足してやめたってケース自分は一度もないわ
      買うか迷ってたゲームを配信見てつまらなさそうだったからやめたケースはあったけど
      逆に、全く買う気なかった&興味なかったりしたけど、何らかの配信を見たあとに興味出て最終的に買ったゲームは多少はある
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 09:08 ID:4V81.K6Q0 ▼このコメントに返信
      >>22
      TYPE-MOON「すいません…」
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 09:10 ID:4V81.K6Q0 ▼このコメントに返信
      >>80
      そういう遺伝子のもとに生まれてきたのさ
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 09:24 ID:UKtwwqqE0 ▼このコメントに返信
      ばらんにフォースポークンにバビロンでとどめ刺されたから
      発売日に定価では買わねーよ
      バルキリーとチョコボもごみだったなうん
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 09:37 ID:U7xl1n3I0 ▼このコメントに返信
      そもそも終盤まで見て、購入しようなんてプレイヤーはそんないないだろ
      0 0
      137. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 09:38 ID:qh2iFKaO0 ▼このコメントに返信
      ソウルハッカーズ2は配信制限すら無い漢気仕様
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 09:44 ID:W3vqNKBo0 ▼このコメントに返信
      むしろかつてのゲーム実況がブームになった時に遅かれ早かれこうなるじゃなくて宣伝になると思って積極的にOK出したこと自体が先見の明がなかったアホムーブなだけやろ
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 10:13 ID:8kk1SxA20 ▼このコメントに返信
      >>18
      初代だけやったことあるけど、あれストーリー無いやん
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 10:27 ID:MBXkASo40 ▼このコメントに返信
      >>118
      メーカーが黙認とか昭和ジジイかお前?
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 10:30 ID:MBXkASo40 ▼このコメントに返信
      >>94
      株主になってそう言えば?
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 10:31 ID:MBXkASo40 ▼このコメントに返信
      >>92
      メリット無いなら許可出すわけ無いやんアホかよ
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 10:32 ID:0IIB9g.U0 ▼このコメントに返信
      >>125
      今もユーザー側には権利はないんじゃないの
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 10:35 ID:0IIB9g.U0 ▼このコメントに返信
      >>140
      一個一個個別に対応めんどいから
      この条件クリアしてたらオッケーで
      ルール設定守れば黙認ともとらえられる?ない?
      0 0
      145. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 10:36 ID:VoSm0uBG0 ▼このコメントに返信
      今日からPSストアで新しいセール始まったな
      とりあえずMonster Sanctuary(522円)買った
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 10:41 ID:.YW9qgsw0 ▼このコメントに返信
      >>136
      配信でもPart1は視聴者数多いしな、参考にしてる人も居るんだろうな
      まあ次に多いのは最終回のエンディング回な訳だが
      0 0
      147. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 10:41 ID:J9SbNpWU0 ▼このコメントに返信
      >>144
      ルールを設定しているのならそれは黙認ではなく認可かと
      0 0
      148. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 10:44 ID:J9SbNpWU0 ▼このコメントに返信
      >>143
      メーカーに認められているだけで権利ではないね
      0 0
      149. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 10:54 ID:0lG81FsY0 ▼このコメントに返信
      ネタバレ部分は禁止っての普通に多くね?
      配信見てるとムービー部分は配信禁止区間だったってのよく見かける
      全部まるっと禁止、みたいなのは少なくとも見たことないけど
      0 0
      150. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 10:55 ID:266uA6Tf0 ▼このコメントに返信
      >>20
      それに何の意味があるんだよ
      知らん人にも見てもらって興味持って貰えるのが配信のメリットちゃうんか
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 10:56 ID:266uA6Tf0 ▼このコメントに返信
      >>49
      不利益云々なら運営かよくて株主まででは?
      ユーザーが何を言うねん
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 10:58 ID:266uA6Tf0 ▼このコメントに返信
      >>33
      俺は配信見てAPEXとスト5はじめたけどな
      0 0
      153. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 10:58 ID:K475imzK0 ▼このコメントに返信
      個人的に重要なネタバレ配信禁止は賛成

      個人的なゲーム配信に対する認識は
      既プレイのゲームの「記憶を消してもう一度プレイ」の代替行為だから
      初見配信者の「過程と反応」を見たいのであって
      ゲームのネタバレを見る事が主目的ではない

      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 11:02 ID:266uA6Tf0 ▼このコメントに返信
      >>103
      案件じゃなきゃ無料体験版の範囲だけのゲーム配信なんてやらんでしょ
      0 0
      155. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 11:18 ID:8gm0e5JH0 ▼このコメントに返信
      >>121
      なんでVに限定してんの?
      0 0
      156. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 11:25 ID:FILfc8JQ0 ▼このコメントに返信
      無名YouTuberが企業案件でもないのに無料体験版を実況プレイしてる動画は昔あった
      中学生はお小遣いも少ないから
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 11:28 ID:VXSIH0tK0 ▼このコメントに返信
      >>144
      配信区域を設定して許諾してるんだから黙認なわけねぇだろ
      0 0
      158. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 11:30 ID:Mfjm5..D0 ▼このコメントに返信
      アトラスの場合は泣き寝入りだよな
      てか配信は全禁止でもなんでもいいけどスクショは撮らせてくれや、システム分けてくれ
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 12:07 ID:.YW9qgsw0 ▼このコメントに返信
      >>157
      許可区域以外の動画も放置の時点で黙認だけどな
      違うならようつべで検索して出てくるの全部潰せよ
      0 0
      160. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 12:20 ID:.YW9qgsw0 ▼このコメントに返信
      >>111
      PS1、2時代より日本での売上が下がってる時点で認知されずもクソもねえわ
      雑誌とゲームショップに行けば情報は分かるし、今ならネット記事でも良いだろ
      0 0
      161. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 12:27 ID:MBXkASo40 ▼このコメントに返信
      >>159
      それは黙認じゃなく怠慢だろ
      0 0
      162. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 12:32 ID:1w91YPxc0 ▼このコメントに返信
      >>157
      147の許可ならわかる
      全メーカーに許諾されるルールがあるわけじゃない、ないならそこは黙認に違いないと思う
      許可あるとこと黙認にならざるおえないとこある感じ
      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 12:34 ID:0ClZTGwG0 ▼このコメントに返信
      英孝ちゃんの逆転裁判見てるけど、自分でやる前に見たら絶対に買わないしな
      0 0
      164. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 12:36 ID:rdkxiMqv0 ▼このコメントに返信
      >>93
      過去を美化し過ぎて笑う
      > 今の発売初日からクリア配信&観る〇〇系はハッキリ言ってファンのする事やない
      なんて昔からやってる奴いたぞ
      0 0
      165. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 12:43 ID:KJ.CABLw0 ▼このコメントに返信
      >>139
      無いわけではないけど
      やり込みたい人にとってはチュートリアルだね
      ライト層の大多数はストーリー終われば満足する
      0 0
      166. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 12:44 ID:rdkxiMqv0 ▼このコメントに返信
      >>160
      ゲーム市場も売上もここ10年ずっと増えてるんだよなぁ
      0 0
      167. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 12:44 ID:1w91YPxc0 ▼このコメントに返信
      >>158
      携帯のカメラさん「気づいて」
      0 0
      168. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 13:13 ID:ZXNNw94x0 ▼このコメントに返信
      >>166
      ファミ通の売り上げで判断しちゃってるなら勘違いしてもしゃーない
      0 0
      169. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 13:18 ID:J9SbNpWU0 ▼このコメントに返信
      >>167
      それをするのは下も下だろう
      0 0
      170. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 13:30 ID:2A3tpSnB0 ▼このコメントに返信
      最近しょーもないスレまとめすぎじゃね?
      0 0
      171. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 13:38 ID:L0bSHKLJ0 ▼このコメントに返信
      流行の変化が激しいんだからそら警戒するメーカーくらいいるわな
      0 0
      172. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 13:40 ID:PzGCo7Xr0 ▼このコメントに返信
      アトラス「ツイッターで告知。P5配信したら悪いことがおきるよ」
      俺「P5配信許可範囲っぽいから配信するか…ってすぐに配信許可外になったな。あれ?動画チャンネルが使えなくなったぞ」
      ア「お前の動画チャンネルはBANした」
      俺「直接聞いてみよう。アさん、なんでそういうことするの?」
      ア「配信できるとしても、していいわけではない」(まんまコレ言われた

      俺「なんてことがあって気分悪い。著作権の悪用」
      信者「著作権の悪用?お前が悪い。配信は悪。」

      当時の実話。アが配信許可してる箇所の配信でBANしてくるとか、明らかに配信をBANするためだけに許可した罠だから今でも許さないし、絶対にアの商品は買わないと誓った。
      0 0
      173. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 13:41 ID:mbDNcnw40 ▼このコメントに返信
      乞食は死ね
      0 0
      174. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 13:46 ID:Sh8IBFxP0 ▼このコメントに返信
      今の人たちは攻略見ながらゲームするから
      ネタバレとか気にしないとは思う
      0 0
      175. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 13:58 ID:BCQI0mwo0 ▼このコメントに返信
      >>43
      あそこはそもそもネタバレどころか配信についてガイドライン出てないし許可取りしてもノーコメ
      4行目については同意
      0 0
      176. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 13:59 ID:BCQI0mwo0 ▼このコメントに返信
      >>46
      調べて見なきゃいいんじゃないか?
      0 0
      177. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 14:01 ID:BCQI0mwo0 ▼このコメントに返信
      >>66
      ネタバレが嫌ならsns断ちして公式サイト以外みないなんて普通やろ……
      0 0
      178. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 14:28 ID:UMT976y80 ▼このコメントに返信
      >>125
      お前がもし勝手にゲーム動画投稿してるなら該当するメーカー作品の
      生配信及び動画・画像投稿に関するガイドラインをちゃんと熟読しとけよ
      特に有名タイトルになるとこういうのがちゃんと用意されてるからな。

      大抵共通してるのが商用・営利目的に利用しないでください。だからな。
      個人の趣味の範囲レベルを許容してくれてるだけ。
      0 0
      179. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 14:29 ID:8WOPpXz90 ▼このコメントに返信
      >>40
      ストーリー見返す機能は欲しいよな
      0 0
      180. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 14:32 ID:8WOPpXz90 ▼このコメントに返信
      >>92
      ゲーム配信で開発にも金入る仕組みが欲しいよな
      0 0
      181. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 14:45 ID:8WOPpXz90 ▼このコメントに返信
      >>160
      雑誌やゲームショップで認知するってのは自分から情報を求めて探してるわけだからな。そういう層に認知されるのは当然だろ
      必要なのは自分から情報を求めてない人に認知されて興味を持ってもらうこと
      元からガチガチのゲーマーに向けて作られたゲームならいらんかもしれないけどね
      0 0
      182. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 14:55 ID:8WOPpXz90 ▼このコメントに返信
      >>174
      隠しアイテムとかのネタバレは気にしないけどストーリーのネタバレは流石に気にするわ
      0 0
      183. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 15:05 ID:J9SbNpWU0 ▼このコメントに返信
      >>180
      結局そこだよね
      ゲーム配信と同人等の2次創作の最大の違いって、後者は他人の作品を基にしてるけど書くのはあくまで本人だけど、前者は全部著作物の流用だもんなあ
      動画の収益の一部を制作に支払って、そこにちゃんと法人税なり消費税なりがかかるようにすれば税務署に徴収業務を何割か肩代わりさせられるから出来なくはないと思う
      0 0
      184. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 15:15 ID:f9iLUPTR0 ▼このコメントに返信
      >>183
      利用許諾に営利目的で配信を行う場合はそれで得た利益のn%を会社に納めることで配信を許可する(ただしXX$未満は申告のみ、額面を公開)とかにすればいいと思うんだけどな
      0 0
      185. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 15:42 ID:FZQLjSMd0 ▼このコメントに返信
      メーカー「動画で宣伝はしてほしい、でもクリアまでやられて売れないのは困る」→知名度ある実況者やVチューバーの案件だらけに
      0 0
      186. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 15:47 ID:0lG81FsY0 ▼このコメントに返信
      お金の流れを決めるっていうことは権利関係の筋を通すってことだから難しいと思うわ
      権利関係って企業間でも裁判になるくらい、ややこしいからね
      このゲーム配信はOKだけどこの音楽流すの禁止とかあるでしょ
      当たり前だけどネタバレどうこうじゃなくて権利の問題
      設定で権利関係の音楽はオフにする機能とかあったりね
      最近のゲームでムービーだけ配信禁止とかは十中八九ネタバレじゃなくてこっち
      ゲームって膨大な数の権利者と協力して作ってるけど、当然お金の流れも契約してどうするか決めて作ってる
      今はメーカーに「直接の」利益ないからメーカーと一緒に黙認しているだけで、お金取るなら自分にもお金分けろって権利者が出てきかねない
      それこそゲーム会社にお金が入るようになることでゲーム会社が裁判沙汰にまきこまれるようなことも起きかねない
      だから販促に繋がるからメリットあるっていう目算で暗黙の了解状態にしている今が割といい塩梅って訳
      0 0
      187. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 15:49 ID:FrcTFHnx0 ▼このコメントに返信
      配信サイトとゲームアカウント連携
      持ってるゲームしか見れない

      ゲームしない人なら視聴権もゲームタイトル毎に200円くらい取れば良いよ
      0 0
      188. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 16:01 ID:X2GLSxpb0 ▼このコメントに返信
      >>74
      「有名人がやらなくなったゲーム=オワコン」なんかも多いよね。
      配信者は自分たちの影響力を商品にしてるのに、自分たちの影響力に責任を持たないからね。
      0 0
      189. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 16:19 ID:4Z2VUWZv0 ▼このコメントに返信
      配信規制は一般人は気にすることでもなくね?配信を生業にしてる人たちにとってはやりにくいことなのかもしれんけど...
      0 0
      190. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 16:31 ID:yl.ngLWa0 ▼このコメントに返信
      ゲームなんてプレイしてこそ楽しいのに、配信で見ちゃうって勿体ないなーと思う
      プレイ済みのものなら、色々比較できたり発見があって面白いと思うけど
      あとはその利益をメーカーに還元するシステムがあれば良いのになぁ
      0 0
      191. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 16:34 ID:tbObgc1j0 ▼このコメントに返信
      >>142
      口だけのアホみたいだけど、だったらメリットの説明きちんとすれば?
      0 0
      192. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 16:42 ID:6NiOOZ1k0 ▼このコメントに返信
      まぁ、配信収益から何割かはメーカー側にいく仕組みがあってもいいとは思う
      0 0
      193. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 16:46 ID:qGmmwuOQ0 ▼このコメントに返信
      エルデンリングの配信でビッツ禁止とか書いてあるけど
      かわりにサブスクめっちゃもらってるのホンマ草
      意味ないやろあれ
      0 0
      194. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 16:50 ID:w4cQBhtd0 ▼このコメントに返信
      >>164
      そう言う奴は叩かれて荒らされるしそれに群がる連中も乞食扱いやったのが昔やぞ

      そんなクソ共が揃って権利を主張し宣伝とか嘯くから
      公式がガイドライン作ったり最悪BANするのが今や
      0 0
      195. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 17:20 ID:6.6fIz.x0 ▼このコメントに返信
      ノベルゲーは別としてもシナリオだけ見て買わない奴はハナから買わないから関係ないと思うけどな
      ゲームはプレイしてなんぼだしシナリオ見て満足ならゲームの意味なんもない
      プレイ部分がクソゲーなら話変わってくるから買われないのはその部分なんじゃね?
      0 0
      196. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 17:29 ID:LtNGFH1t0 ▼このコメントに返信
      実際実況者がやってる事は著作権違反だしな
      メーカーがだめって言ったらそれまでなんだ
      でも実況には宣伝効果あるからメーカーもある程度は認めてる
      だから実況は体験版ぐらいの感覚で許可するのが一番いいと思う
      0 0
      197. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 17:31 ID:tnQQObHA0 ▼このコメントに返信
      >>177
      ふつうでもそれはなかなかくつう
      0 0
      198. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 17:36 ID:6.6fIz.x0 ▼このコメントに返信
      最近は配信についてガイドライン出してることが多いけどね
      0 0
      199. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 17:44 ID:GnXLKSO30 ▼このコメントに返信
      全く駄目ってソフトは無かったことにされる
      禁止区間だけでも印象薄くなるし時限開放だと忘れられるし
      匙加減難しいやね
      0 0
      200. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 17:49 ID:L0bSHKLJ0 ▼このコメントに返信
      商材にしたいが為に煽る奴は馬鹿だと思う
      馬鹿が嫌ならスケベでもいい

      既にガイドラインがあるのにね
      0 0
      201. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 17:52 ID:PzGCo7Xr0 ▼このコメントに返信
      >>172
      やっぱ否定のだめ!ばかりなんだけどどこがダメなんだ?
      以前も言ったけどアトラスから許可されてる部分を、ソニーから許可されてる機能で配信してるんだけど?
      0 0
      202. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 18:12 ID:FTSUrmVb0 ▼このコメントに返信
      >>201
      2016.09.12
      アトラスから『ペルソナ5』ネタバレ自粛のお願い
      ネタバレ禁止
      ジュスティーヌ:
      『ペルソナ5』は、『オープニング』以外の全編にわたり、
      動画投稿サイトなどでのネタバレをお控えください。
      これ?発売日前にやってない?オープニング以降写ってない?アさんからの回答を改変なく画像で見たいけどもう今日体力仕事で疲れたから答弁は控える
      0 0
      203. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 18:14 ID:zWOcx5.D0 ▼このコメントに返信
      配信で見たからポケモン買わんかったけどね。
      0 0
      204. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 18:15 ID:zWOcx5.D0 ▼このコメントに返信
      >>39
      この流れが既に意味分からんだろ、ガイかよ
      0 0
      205. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 18:22 ID:2A3tpSnB0 ▼このコメントに返信
      >>118
      黙認とかいつの話してんだよ
      今配信ガイドラインとか当たり前にあるぞ
      0 0
      206. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 18:24 ID:P5VYYXVf0 ▼このコメントに返信
      有名配信者の実況配信ってゲーム会社にとってどう作用してるのかね。
      配信で見たから買わないって人結構いそうだけど。
      0 0
      207. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 18:27 ID:2A3tpSnB0 ▼このコメントに返信
      >>206
      ストーリーもの、ネタバレが致命的なものは配信禁止にしないと売上に影響出るだろうね
      でもストーリーそこまで影響ないマルチプレイで盛り上がるゲームとかであれば配信してくれたほうがありがたいと思うところはあるんじゃないかな
      0 0
      208. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 18:40 ID:J9SbNpWU0 ▼このコメントに返信
      >>201
      この手の話でSSのない一方だけの主張に信頼性は皆無というのが常識
      0 0
      209. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 18:41 ID:FTSUrmVb0 ▼このコメントに返信
      >>199
      そうそう、今面白いソフトあっても口コミで広がりにくいんだよね
      まず最初にケチつけられるとこつけられまくって良い所があがって来にくいのよく見る
      0 0
      210. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 18:44 ID:PzGCo7Xr0 ▼このコメントに返信
      >>202
      それツイッターみないと分からないやつで俺は事前情報全部カットしてるから当時見てないし、DLで買ったので発売日前とかもありえん。
      オープニング以降は映ってるけどそれはアトラスが配信許可を設定した部分(龍が如く極は全部配信出来ない設定、テイルズオブベルセリアは特定地域だけ、ゴッドイーターRはOPだけ配信できないなどそういう風に細かく設定もできる)だから本来なら問題無いしユーザーからはどこまでなのか判断できない
      他のゲームでもそれでBANされることはない(極稀に外部から楽曲提供されてるGTAやFO4のラジオなどで著作権に引っかかることはあるがペルソナには関係ない

      これ著作権の悪用と言っていいけど、例えば今PS4や5から配信できるように開発が許可してる部分を配信してるだけでBAN出来るという海外なら訴訟問題に発展するような前例を作った大悪事を働いてるのは理解した方がいいし、そんなことになったら真面目にソニーが黙ってない(配信機能があるのを承知でゲームだしてるので、その機能を使ったらBANしてたら信用問題になる

      なお海外発売時はクレーム来て即緩和したので日本から日本へのおま国しただけとなる

      勘違いされそうだけど配信出来ないなら出来ないでいいが、おそらくアトラスは配信を本気で憎んでるから、手段を問わず罠かけて著作権振りかざしてBANしたってのはとんでもない話だよ
      0 0
      211. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 18:48 ID:cIJBT3yO0 ▼このコメントに返信
      今時は逆に実況してくださいってお願いするようになったしな
      やっぱ影響大きいんやろなあ
      0 0
      212. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 18:51 ID:oukGHawj0 ▼このコメントに返信
      >>50
      マジかよ!マギー・スミス最低だな!w
      0 0
      213. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 19:40 ID:vHm0kOM20 ▼このコメントに返信
      ADV系はまあわかる。それ以外の動画配信NG論はわからん。動画見て満足する奴なんかどうせ買わんやろ。

      ただADV系も元スレ9の言うとおり他人の情報発信がないから盛り上がりに欠けるのもマジなんだよな
      最近ダンロン1とか解禁されて色々みんなやってんの見ておもろいけど2以降の話はまだ何処も見れないからなぁ
      0 0
      214. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 19:41 ID:vHm0kOM20 ▼このコメントに返信
      >>206
      動画で満足するやつはどうせ買わない
      動画がなければそもそも認知してないか割るだけ
      0 0
      215. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 19:43 ID:8YnmAxWf0 ▼このコメントに返信
      >>210
      必死過ぎてキモイ

      配信乞食のキモイとこは宣伝なっとるとか自己正当化もそうやけど
      こうやって最終的には公式を悪にしようとする逆ギレ根性よ
      0 0
      216. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 19:49 ID:FTSUrmVb0 ▼このコメントに返信
      全部読み返してもうコメント43で結論出てるわ
      不満ある人はもうメーカーと裁判するしかない
      0 0
      217. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 19:54 ID:nhS7.nt10 ▼このコメントに返信
      今は配信するにもメーカーの許可が必要
      グレーだったのはニコニコ時代
      むしろメーカー側から案件でプレイ依頼出すのが当たり前なのにそれ知らない人まだいるんだ
      0 0
      218. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 20:10 ID:ogf.ZAx.0 ▼このコメントに返信
      ポケモンを出してるからかな。そこはかとなくにん豚の煽りの臭いがする。別にストーリー見たらゼルダも買わんやつおるのに、、、
      0 0
      219. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 20:19 ID:GvN51zXS0 ▼このコメントに返信
      ジャンルによる

      終了
      0 0
      220. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 20:21 ID:QcyheCC.0 ▼このコメントに返信
      ダメって言われてるならやるなよ
      全ての権利はゲーム会社側にあるんだから配信者が文句言う方がおかしいわ
      任天堂みたいにルール守ればOKなゲームだけやればいいだろ
      何でわざわざ規約破ってまでやるんだよ
      0 0
      221. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 20:25 ID:gnd2ahMy0 ▼このコメントに返信
      >>206
      そんなやつはほとんどいない
      配信が害ということにしたい奴が作り上げた幻想
      実際は最初から買う気のないやつか買うの迷ってて判断材料探してるやつ
      0 0
      222. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 20:41 ID:fgWQeya.0 ▼このコメントに返信
      >>172
      証拠不十分
      妄想かな?
      0 0
      223. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 21:11 ID:Ues.VhAZ0 ▼このコメントに返信
      >>67
      ダンガンロンパが解禁されたのは続編のためじゃなくてレインコードのためだろ
      0 0
      224. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 21:31 ID:qHMGu3RD0 ▼このコメントに返信
      >>221
      実際自分は一部のゲームは動画で済ますようになった。
      全部初日から最後まで見れると買う気なくなるし、優先度はさがるしね。
      こういう人、声に出さないだけで結構いると思う。
      ストーリーあるゲームは最後まで配信しないほうが長い目で見て健全だと思う。
      0 0
      225. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 23:03 ID:L0bSHKLJ0 ▼このコメントに返信
      >>221
      その殆どいない奴を押さえつける為になってるならいいんじゃない?
      少なくともガイドライン無視するような奴は減ってるし相対的に声のデカい奴も減ってる
      0 0
      226. 名無しのPS4速報さん 2023年03月15日 23:13 ID:sb3KIlZg0 ▼このコメントに返信
      >>224
      最後まで見たら買う気が無くなるって自分の思考がわかってるやつは配信やってようが初日に最後まで見ないんだ
      見るのは誰かさんみたいに最初から買う気がないだけなのを他人の責任として押し付けて買わない言い訳を探してる奴な
      0 0
      227. 名無しのPS5速報さん 2023年03月15日 23:22 ID:AmagHcRH0 ▼このコメントに返信
      サクナヒメは公式が配信OKにしてたけど
      あるVがラストバトルとエンディングだけ配信して
      配信OKにしてた開発も
      「さすがにこれはどうなんだ?」と苦言を呈してた
      配信者が配信をさせてもらってるて気持ちなくなったら
      配信文化を自分達で壊す事になると自覚しないと
      0 0
      228. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 00:45 ID:dBNF00Mr0 ▼このコメントに返信
      そもそもの話題が、配信によるネタバレが売り上げにどう影響するかって話なんだから
      配信許可されてるのが大前提なんじゃないの?
      許可されてないゲームを実況したら犯罪だとか言われてもそりゃそうよとしかならんが
      0 0
      229. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 01:47 ID:On9IyfNE0 ▼このコメントに返信
      >>196
      寝ぼけてんのか?
      メーカーがガイドラインを作って、それに沿って作られてる動画なら著作権違反になる訳ないだろ?
      頭悪ぎだろw
      0 0
      230. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 02:06 ID:On9IyfNE0 ▼このコメントに返信
      >>114
      ホント、そうなんだよなw
      「ニコ動の頃とか、Vがどうのこうの…」とか言ってる老害ゲーマーほど、中古売買の
      話になると急にトーンダウンしやがるんだよなw
      メーカーがガイドラインを設けて動画配信を認めてるの対して、利益云々なら中古売買
      に関してはカプコン、コナミ、スクエニ、バンナム、コーエー、セガ、SONY等々日本の
      名だたるゲームメーカーがこぞって、幾度となく中古撲滅キャンペーンしてたのにな。
      ゲーム会社から見たら、中古売買してる老害ゲーマーこそが駆逐すべき悪の元凶だろ?
      0 0
      231. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 02:22 ID:OJ2Z6a300 ▼このコメントに返信
      ・・・頭から足の先まで悪口ONLYだと引かれるぞ
      社会常識的に
      0 0
      232. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 03:28 ID:rxHUloo90 ▼このコメントに返信
      >>6
      三分間クッキングだよ
      0 0
      233. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 04:49 ID:.X41GL1b0 ▼このコメントに返信
      人様の作ったゲーム実況して金稼いでるのがまずおかしいんだけどな
      0 0
      234. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 05:10 ID:EeQnACU60 ▼このコメントに返信
      配信でストーリー見て満足する層が実際にゲームやったらどうなるか
      あれが難しい、ここがクソだ、レベル上げめんどくさいってうるさいんだよ
      そういう人たちにも売ろうとするとドラクエみたいなつまらないゲーム性になりかねない
      娯楽が少なかった時代は終わったんだからゲームはゲーム好きな人だけ買えばいいんだよ
      0 0
      235. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 05:12 ID:I.s4RE9n0 ▼このコメントに返信
      配信者の中には、配信時スパチャ禁止とメーカーから言われてるゲームでも金儲けがしたいからって、パチンコ屋みたいな三店方式で金を信者から集めるクソもいるからなぁ
      0 0
      236. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 05:18 ID:e2qlTTqs0 ▼このコメントに返信
      >>220
      基本的に規約破ってまでやってる奴は今の時代居ないぞ
      0 0
      237. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 05:51 ID:tbhGEICP0 ▼このコメントに返信
      まあジャンルにもよるとは思うが
      購入しようとしてる奴がネタバレ嫌なら見ないだろ
      配信じゃなくても攻略情報とかでもネタバレしてるし
      むしろ好きな配信者がしてるゲームが面白そうなら配信を見たきっかけで買うってパターンもあるから売り上げに貢献してるパターンもあるよな
      0時からクリアまでしますとかいう自分の利益の事しか考えてない頭悪い配信者の話は知らん
      0 0
      238. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 06:03 ID:tbhGEICP0 ▼このコメントに返信
      >>224
      俺はそんな変わった人いないと思う
      やりたければ配信なんか見ないし
      そもそもわざわざ推しじゃない配信者のライブなんて見てもおもしろくもなんともないから見ないし
      推しの配信者は発売初日からクリアまでしますとか馬鹿みたいな事はしないからw
      逆に推しがしてる配信見てておもしろそうなら買っちゃう事の方が多いね
      俺はそういう人の方が多いと思うよ
      まあ俺もお前も主観だからな
      0 0
      239. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 06:19 ID:vuu12P8d0 ▼このコメントに返信
      中盤まで面白そうなら買うけどな。
      アンダーテールとか全く興味なかったけど実況みて買ったわ。
      0 0
      240. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 06:33 ID:ShRvta0G0 ▼このコメントに返信
      >>114
      最近の中古市場に対するメーカーの感情ってどうなんだろうね
      敵視してるのは当然としても昔ほど市場規模がないのは明白だし、憎々しいけど昔ほどじゃないしいずれ消えるか今よりも更に小さくなるし、積極的に目くじらを立てる程ではないって感じかね
      0 0
      241. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 06:33 ID:dBNF00Mr0 ▼このコメントに返信
      >>233
      嫌いな物ってデメリットばかりが目についてしまうけど、あえてメリットの部分も意識して考える癖つけた方がいいよ
      その上で嫌いなら仕方ないけど、今の時代にその考え方は流石に浅すぎるよ
      0 0
      242. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 06:34 ID:ShRvta0G0 ▼このコメントに返信
      >>236
      あくまでイメージだけど、日本はその傾向が強いけど海外は酷いのも多いイメージ
      まあ海外でまとめるのは雑な括りだけど
      0 0
      243. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 06:41 ID:ShRvta0G0 ▼このコメントに返信
      >>233
      そこは時代の流れだから仕方ないけど、制作側に還元される流れは出来て欲しい
      0 0
      244. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 07:01 ID:JqRB3nsA0 ▼このコメントに返信
      ストーリー楽しみにしてるやつがネタバレなんて見ないでしょ。買う気ない人が見るんじゃないの。
      0 0
      245. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 07:30 ID:WCdIEflN0 ▼このコメントに返信
      >>215
      なんで基本機能使っただけでそんな言われなくちゃならんのかわからん
      違法配信でも何でもない、許可されてる部分の配信してBANされて文句言えばコレとか流石に辟易するわ

      そうやって日本人は日本人から舐められてりゃいいよ
      実際P5は海外版出したときにクレーム受けて同じ対応したら燃えるって分かってるから速攻配信可能にしてたしな

      >>222
      寝ちゃいかんのか?つうかペルソナ5 BANでググれば沢山出てくるわ
      0 0
      246. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 07:43 ID:tbhGEICP0 ▼このコメントに返信
      >>233
      人様が作った物でお金稼ぎしたらあかんとか子供の言い訳すぎて草

      ほとんどの人がその人様が作った物でお金稼ぎしてるんだけどな

      それともみんな人工物じゃなくて天然物使ってんの?

      少しは考えろよ
      0 0
      247. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 07:44 ID:tbhGEICP0 ▼このコメントに返信
      >>232
      昼の12時前かな?
      0 0
      248. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 07:45 ID:02JojMUU0 ▼このコメントに返信
      >>224
      自分で気づいてないだけかもしれんけど、お前最初から買う気ないだけの人だぞ
      0 0
      249. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 08:11 ID:w943bDP80 ▼このコメントに返信
      >>246
      天然物ってなんだよw
      著作権っていうのは権利所有者が細かく指定できんのよ、みんなその範疇で使って生活してる訳
      法で保護されてるから違反したら違法だぞ
      0 0
      250. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 08:12 ID:1cNvd1aI0 ▼このコメントに返信
      >>172
      意図が分からん。当時の愚行をこんなとこで晒して何がしたいんだ?
      周りの反応が気に入らないのかもしれんけど、それは仕方ないやろ。
      0 0
      251. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 08:36 ID:WScmJebT0 ▼このコメントに返信
      1含めこれに関してゴチャゴチャ言ってる奴って配信者なんだろな
      販売元やら開発が駄目って言ったら駄目なんだよ
      0 0
      252. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 08:58 ID:CxcwJWI.0 ▼このコメントに返信
      考えはまあわかるけどペルソナだったか速攻外人に屈服したのはクソダサかったな
      0 0
      253. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 09:22 ID:p4SXEQty0 ▼このコメントに返信
      >>6
      日本語を読みではなく見た目の形で覚える。
      この傾向特定の国でよく見るやつですね…。
      0 0
      254. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 09:22 ID:pow1WhFW0 ▼このコメントに返信
      >>246
      それは単なる屁理屈だぞ
      0 0
      255. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 09:35 ID:WCdIEflN0 ▼このコメントに返信
      >>250
      今でも愚行だと思っておらず、アトラスに非があると確信してるからだよ

      そもそもツイッターなんかで発言した程度で強制力なんてなんもないし、ゲーム配信を出来ないようにすることが出来たのに、それをやらずに敢えて『タイトル付近だけ配信させて配信者を狙い撃ちでBANしていった』んだ

      日本人有名youtuberが一人生贄になってれば日本でもとんでもない騒ぎになってただろうけど、残念ながら未だに問題点が分からないのが多いらしい

      もう一度言うけど『ツイッターだけで配信をするなと遠回しな表現で通達し、ゲームで配信許可設定し、配信させてBANする』というのをこれから全てのゲームで行ったらどう思う?異常だろ?それをアトラスはやったんだよ

      これを異常だと思えないなら無知でしかない
      0 0
      256. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 09:38 ID:WJdHurAm0 ▼このコメントに返信
      >>255
      警察に捕まったから警察が嫌いです

      はいそうですか
      0 0
      257. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 09:44 ID:WCdIEflN0 ▼このコメントに返信
      アトラスに関しては以前から違法プレイに対して特殊メッセージ入れたりしてたこともあるし、そういう記事みて面白いことするね、もっとやれとも思ってた
      俺は見たことないけど違法配信とかもあったんだろうしそういう不正を異様に憎んでるんだろう
      配信自体もP5でペルソナを初めて配信できるハードに提供したからそういう知識が薄かったんだとも思う

      だから敢えてああいう罠おいて配信者自体を潰してきたんだろうけど、PSとアトラス双方の仕様内で配信してる人諸共全て皆殺しにしようとするのは大問題

      実際にこんなもんに巻き込まれた俺は二度とアトラスの作品は買わない
      二度とあんな胸糞悪い憎しみに巻き込まれてもたまらんわ
      0 0
      258. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 09:50 ID:WCdIEflN0 ▼このコメントに返信
      >>256
      警察で例えるなら落し物は着服してはいけませんって教わったから拾って届けようとしたらずっと見てた警官が「あれは俺が落とした。お前は着服しようとした。2か月間の罰を与える」ってやってるんだよ

      まあお前みたいな読解力が欠片も無いやつは大抵「ゲームと落とし物を一緒にするな」とか「論点すり替えるな」と言いながら自分で論点すり替えるようなやつばっかりだけどな

      実際に何も理解できてないやつが存在するのが証明されたわけだ
      0 0
      259. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 10:00 ID:BTBqOMTs0 ▼このコメントに返信
      >>251
      現状ガイドラインの設置で販売元や開発が良いよって言ってる中で
      コメ欄でぼくはダメって思うのにってゴチャゴチャ文句言ってるのはだーれ?
      0 0
      260. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 10:03 ID:BTBqOMTs0 ▼このコメントに返信
      >>235
      あぁ
      あのbiribiri動画経由で集金した事件ね
      0 0
      261. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 11:15 ID:3IFGvwFj0 ▼このコメントに返信
      この1って障害持ちか何か?
      0 0
      262. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 13:25 ID:wU7Iskqk0 ▼このコメントに返信
      そもそもなんで人の作品を素材に配信するの?儲かるのか?
      0 0
      263. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 14:32 ID:BM.Uh6ha0 ▼このコメントに返信
      >>259
      すごく気持ち悪いです
      病院行った方がいいかと
      0 0
      264. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 17:13 ID:6ATZs2Bj0 ▼このコメントに返信
      ペルソナなんて3から5まで全部実はあの人がラスボスやった裏切り者だった展開やろ
      0 0
      265. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 17:37 ID:nhsNfebV0 ▼このコメントに返信
      >>226
      最後まで配信で見れるって状況が買う気をなくさせる一因にはなってる。
      0 0
      266. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 17:42 ID:F0bITu2W0 ▼このコメントに返信
      動画は自分が遊び終わったゲームしか見ないわ
      遊んでもないゲームの動画とか見ても何が面白いのやら
      ホラーゲーはまだ分かるけど
      0 0
      267. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 17:45 ID:nhsNfebV0 ▼このコメントに返信
      >>238
      変わってるんかな。
      初日から最後まで見れるっていうのは、最後まで配信許可出てるってことで、初日にクリアまで配信を見るわけじゃない。
      ただ、そうなると買ってまでプレイする優先度が下がるから代わりに違うゲーム買うようになったり積みゲーの消化に時間を使うようになって、一部のゲームは空き時間に動画で済ますようになったってこと。
      ただ、それでもやりたいのはもちろん買うんだけど、優先順位の問題かな。
      主観と言われたらそれまでだけど、ストーリー重視のゲームについて最後まで配信する以上優先度が下がった結果買わなくなるゲームも出てきてる。
      0 0
      268. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 17:47 ID:nhsNfebV0 ▼このコメントに返信
      >>248
      ちょっとちがくて、最初からじゃなく優先度が下がった結果違うゲームをプレイする時間になっていってるって感じなんよ。
      最後まで配信許可出てる状況に冷めてしまったというかそんな感じ。
      0 0
      269. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 18:08 ID:On9IyfNE0 ▼このコメントに返信
      >>263
      「メーカーのガイドライン通り従えばいい」ってだけのおかしくもない書き込みをする人と、
      それに対して変な拒絶反応を示してる変わりモノ。病院に直行は、どう見てもお前の方じゃね?
      0 0
      270. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 18:21 ID:S1Q.a.Ot0 ▼このコメントに返信
      >>266
      龍が如くなんかは、初期はメイン配信禁止で
      クリア後だけ配信可だったけど、メインも配信可にしたことで、YouTuberが沢山配信始めて

      どんなゲームか知らなかった層が沢山ファンになっていまや世界でも売れてる人気タイトルになってるし、一概にストーリー配信禁止が駄目ってわけじゃないのよね
      0 0
      271. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 18:26 ID:S1Q.a.Ot0 ▼このコメントに返信
      >>233
      そんなこと言ったら、○○評論家や○○研究家なんかも他人が作ったものを真似たり批評して金儲けしてるし

      漫画雑誌も漫画家の漫画を載せて稼いでるだけだろ?世の中なんてそんなもんよ
      0 0
      272. 名無しのPS4速報さん 2023年03月16日 18:29 ID:CzTf9Ibs0 ▼このコメントに返信
      1が頭悪すぎて頭痛が痛い
      こういう奴は自分の意見に自分で反証するってことをしてないから思考が浅い
      0 0
      273. 名無しのPS5速報さん 2023年03月16日 23:19 ID:7hk6xHR00 ▼このコメントに返信
      >>269
      顔真っ赤で草なんよ
      0 0
      274. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 00:31 ID:cBVQCGgd0 ▼このコメントに返信
      >>273
      変わり者が必死に意味の通らん事言ってんのが草だろ? 草
      0 0
      275. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 00:41 ID:0zll.BQJ0 ▼このコメントに返信
      主人公固定、ストーリーも固定
      誰がやっても結果は一緒!…みたいなゲームは配信されると拙いやね
      どうせ大半がクロノトリガー以下の三流ストーリーだからどーでもいいんだが
      ベラベラ喋れるのに無口主人公より下とかライターの頭よ
      0 0
      276. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 00:45 ID:0zll.BQJ0 ▼このコメントに返信
      逆にマイクラ、リムワ、elonaなどなどの
      「お前はこうやるんか?俺ならこうする」みたいなゲームは配信バッチ来いだろ
      0 0
      277. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 04:53 ID:7PNV4bMR0 ▼このコメントに返信
      >>267
      配信見る暇あるなら積みゲー消化しろよw
      0 0
      278. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 04:54 ID:7PNV4bMR0 ▼このコメントに返信
      >>254
      じゃあ上の奴も屁理屈だな
      0 0
      279. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 04:59 ID:7PNV4bMR0 ▼このコメントに返信
      >>249
      なんで著作権の話が出てくるんだよw
      天然物って例えはわかりにくかったなら謝るわ
      例えたかったのは人工物じゃない物、自然に出来た物だ。ってわかってるよなw
      著作権で守られてるならそりゃ犯罪でしょ
      でも上の奴は人様が作ったものとしか言ってないから反論したんだよ
      0 0
      280. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 09:38 ID:BtepNnVx0 ▼このコメントに返信
      許可されてるものはネタバレだろうが配信すればいいし、許可されてないものは配信しては駄目。
      見たくない人は見なければいいだけ。
      そんだけのことじゃないの?

      ただ配信不可のものに対して文句を言ってるやつがいるとすれば、流石に気持ち悪いな。

      個人的にはアクションゲームなどの攻略をたまに視聴したりするけど、だらだら喋りながらゲームを流してる配信って何が面白いのかわからん。
      0 0
      281. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 10:49 ID:OgDIWTSt0 ▼このコメントに返信
      ストーリーしか売り込み要素がないラノベ関係はネタバレしたら買わなくなるだろうな

      アクションとか戦略とか他に売りがあれば、話は変わってくる
      0 0
      282. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 12:08 ID:JPrWH1zw0 ▼このコメントに返信
      >>268
      横だけど
      積みゲーを買わなくなったって話やないか?
      実際、俺はとりあえず買っとこが。配信見てから決めよになったけど
      このマイナス効果と興味無い層に認知させて買わせる効果どっちが上?って話やない?
      0 0
      283. 名無しのPS5速報さん 2023年03月17日 12:18 ID:JPrWH1zw0 ▼このコメントに返信
      >>281
      アクションであっても、ストーリーがゲームを構成する魅力ひとつだからなぁ。その価値落として買うか?って言われたら正直微妙やなぁ
      レトロゲームとSteamのマイナーゲームは、そもそも配信無いと認知されないから良いし、パーティーゲームやマルチ前提は良いんだけど、それ以外は正直規制でもしたほうが良いと個人的に思ってる
      0 0
      284. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 14:32 ID:tVM75b0D0 ▼このコメントに返信
      ポケモンはストーリーよりポケモンのネタバレが嫌だわ
      発売前からリークやらなんやらされるからネット断ちせんといかん
      0 0
      285. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 14:36 ID:tVM75b0D0 ▼このコメントに返信
      >>206
      ストーリーが肝の場合はかなりの割合で買わなくなると思う
      ストーリーが肝のゲームでもその配信者がサブイベとか全然やらずにサラッと全クリしただけだったらワンチャンあるかもくらい
      0 0
      286. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 19:58 ID:lFbH4ZW10 ▼このコメントに返信
      >>277
      もちろん積みゲー消化してるよ。
      配信はちょっとした空き時間とかにサクッとて感じね。
      0 0
      287. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 20:11 ID:lFbH4ZW10 ▼このコメントに返信
      >>282
      まぁそういわれると否定できないかもね。
      ただたいていのゲームは発売日にかっても積みゲーと化してる。時間が限られるから。
      そうなっていく中で最新作が最後まで配信OKだとストーリーメインのゲームは優先度が下がっていってるかな。
      まぁ一部のゲームはプレイ動画を参考にすることはあるけど、やっぱり最後まで見れるのは発売と同時じゃなく半年後とか一年後にしたほうが興味無い層にも買ってもらうにはいいのでは?とも思う。
      0 0
      288. 名無しのPS4速報さん 2023年03月17日 23:26 ID:cBVQCGgd0 ▼このコメントに返信
      >>268
      >>最後まで配信許可出てる状況に冷めてしまったというかそんな感じ。

      要約すれば、単純に最後まで配信許可が出てる様なゲームは気分が悪いから買わないってだけだろ?
      そんな配信アンチの不買行動は、配信者を使うメーカーの販売戦略では当然織り込み済みでしょ。
      別に無理して買わなくていいし、メーカーの方針が変わらない内は個人で不買運動続けときなよ?
      0 0
      289. 名無しのPS4速報さん 2023年03月18日 01:01 ID:ebHbDcWe0 ▼このコメントに返信
      >>288
      確かに客観的にみればそうみえるから、それを否定はしないよ。
      ただそれが健全じゃない状況だと思うから、結果的に自分たちの首を絞めてしまうんじゃないかって危惧してる。
      だから、たとえば視聴者は視聴ライセンスを購入すればそのゲームの配信を自由に見れて、ゲームソフトには視聴ライセンス込みで販売するみたいな、ゲーム制作会社にお金が発生する仕組が出来るといいなってのは一番思ってる。
      0 0
      290. 名無しのPS4速報さん 2023年03月18日 01:21 ID:ueSUaG750 ▼このコメントに返信
      >>286
      配信はちょっとした空き時間にサクッとしか見てないのに
      新作は発売初日に最初から最後まで見るのか?
      君の言ってることは理解できないが
      ネタバレも配信も見る方が悪いだけ
      それを責任転換して配信者のせいみたいに言うなよ
      0 0
      291. 名無しのPS4速報さん 2023年03月18日 01:46 ID:ebHbDcWe0 ▼このコメントに返信
      >>290
      誤解させたようだから訂正すると、新作に関しても普通の配信みたいに空き時間にちょっとずつみて、初日に一気にみるなんてことはないよ。
      配信者はあくまで許可の範囲内でするのは全然OKだし配信自体を否定したいわけじゃなく肯定してるんだ。
      配信者のせいにしてるように聞こえていたらそれは違くて、あくまでゲーム会社がストーリー主体のゲームを発売初日から最後まで配信許可してる現状に対してだよ。
      0 0
      292. 名無しのPS4速報さん 2023年03月18日 02:06 ID:fEF7ZVny0 ▼このコメントに返信
      1年か2年程度長めの禁止期間はもうけたほうが良いだろうね、結局ゲームで稼ぐストリーマーのネタにされてる感じが強すぎる
      0 0
      293. 名無しのPS4速報さん 2023年03月18日 02:08 ID:2RHoa9hm0 ▼このコメントに返信
      >>289
      視聴ライセンスなんてやったら配信する側が消えるだけで配信禁止と変わらん
      配信者側にメリットないしそれこそ趣味として配信するだけならクローズドな環境で身内向けにやるだけだし
      配信する側とゲーム会社両方の利があるシステムじゃないとうまくいかない
      ってか現状の単純な許諾がベストな状態だわ
      0 0
      294. 名無しのPS4速報さん 2023年03月18日 02:09 ID:NqL5P0qr0 ▼このコメントに返信
      ライブアライブリメイクですら最初は中世編のラスト配信禁止だったし
      0 0
      295. 名無しのPS4速報さん 2023年03月18日 02:25 ID:ueSUaG750 ▼このコメントに返信
      >>291
      訂正の内容は理解したけど後から言われてもって感じだからもういいよw
      配信許可はしてないだろうし、そこは配信者のモラルの問題だろうね。
      自分は発売初日の0時からクリアまで配信しますってゲスな配信者は電車内で飲食して何が悪いって言ってる馬鹿と同じだと思ってる。
      FPSとかのPvP物なら全然構わないけど、ストーリーのあるRPGとかは、せめて初周は配信禁止ってした方がいいと思うね。
      それでもする人はいるだろうけど見なければいい話。見る奴は同類。
      下の人の1年2年はやりすぎだわw
      0 0
      296. 名無しのPS4速報さん 2023年03月18日 02:29 ID:ebHbDcWe0 ▼このコメントに返信
      >>293
      あくまでたとえばだから。
      ほかにはストーリー前半はだれでも見れて、後半は視聴者にお金を払ってもらう仕組みとか。
      後半はメンバーシップみたいにお金を払ってゲーム会社にお金が入る仕組みとか。
      自分は現状がベストだとは思ってないので、なんらかの仕組みやルールが作られるべきだと感じてる。
      0 0
      297. 名無しのPS4速報さん 2023年03月18日 02:48 ID:ebHbDcWe0 ▼このコメントに返信
      >>295
      そうかw
      配信許可してないのを配信するのはもちろんダメでしょ。
      そう、モラルのない配信者がいるのも問題だよね。
      現状ゲーム会社が配信許可してる以上、発売初日にクリアまで配信てのは織り込み済みだと思うから、ゲスだとは思わないけどよくやるよなとは思う。
      だから、そもそもゲーム会社で最後まで配信許可出さなければいいんだけど。
      そうかー、自分は初周配信禁止とかじゃなく新作を初日から最後まで配信するのは上記の面も含め好ましくないと思う。
      好きな昔のゲームの所見プレイとかは見てて楽しめるし。
      見なければいいってのはそうなのかもしれないけど、ちゃんとした仕組みが出来てほしいんだよね。
      0 0
      298. 名無しのPS5速報さん 2023年03月18日 05:09 ID:UCDRxWB90 ▼このコメントに返信
      >>260
      あの三国方式だな
      0 0
      299. 名無しのPS5速報さん 2023年03月18日 05:10 ID:UCDRxWB90 ▼このコメントに返信
      >>246
      ただの嫉妬だろ
      0 0
      300. 名無しのPS4速報さん 2023年03月18日 06:15 ID:amt.boMG0 ▼このコメントに返信
      >>54
      この手の話すると○○はジャンルとして認識してないだの認めんとか言う連中が定期的に沸いてくるな
      0 0
      301. 名無しのPS4速報さん 2023年03月19日 19:59 ID:tMGW.btM0 ▼このコメントに返信
      ネタバレ云々は建て前で実際は実況見て満足されるからってのが本音でしょ
      バレだけなら文章なり口頭なりで昔からいくらでもあったわけだしなコナンは新一
      0 0
      302. 名無しのPS4速報さん 2023年03月20日 19:36 ID:K2EdMw2z0 ▼このコメントに返信
      関係ないけどプレイヤーがセイメイ、ヨーコがアシノで黒幕
      実はセイメイの血が流れてた興家がヨーコ倒して終わり
      メグが泣くとロイが爆発するけど白い花で過去に干渉してバッドエンドを回避
      魔界は研究所の廃棄場でセバスは白い花で意識を移植されたトマスだった
      0 0
      303. 名無しのPS4速報さん 2023年03月22日 18:09 ID:BY8syMTq0 ▼このコメントに返信
      >>223
      レインコード販促の為に解禁したのに、肝心のレインコードはスイッチ独占とかいうチグハグな事やってるの意味わからんわ
      0 0