PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      最近のコントローラー高すぎ問題について

      • 112
      コントローラー_TOP

      注目記事
      PS5の高級コントローラー買ってきたんごwww

      ゲームコントローラー「振動つけました」←わかる「音がなります」←うん「タッチパネル」←

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/01/30(月) 21:47:18.54 ID:4AQCegoL0
      消耗品なのに平気で6000円超えてるのはいかがなものかと思う
      スーファミのコントローラーは1000円だったのにな

      2: 名無しのPS5速報さん 2023/01/30(月) 21:48:00.36 ID:6aMnuG6j0
      それだけやれることが増えてるんですが

      4: 名無しのPS5速報さん 2023/01/30(月) 21:48:42.71 ID:hWg85k3R0
      かといって中華製買うとすぐ壊れたりするんだよね
      当たり外れ多すぎ

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1675082838/

      5: 名無しのPS5速報さん 2023/01/30(月) 21:50:08.15 ID:ijF9eqoc0
      これは本当にそうだよなぁ
      消耗品みたいなもんなのに高すぎる

      8: 名無しのPS5速報さん 2023/01/30(月) 21:51:46.57 ID:lLZXiPbc0
      これ今でも困りものなのにさらに加速されたら困る
      やはりハードの進化はもう限界

      9: 名無しのPS5速報さん 2023/01/30(月) 21:51:57.39 ID:Y5G850a8d
      非正規品買えよ、3000円のでも正規品とほぼ変わらん

      77: 名無しのPS5速報さん 2023/01/31(火) 13:37:58.19 ID:tnlIM3Au0
      >>9
      ゴミ買うくらいなら純正品買った方が快適で長持ちするわ

      79: 名無しのPS5速報さん 2023/01/31(火) 17:56:38.22 ID:GdrP+55g0
      >>77
      まったくもって禿同

      支那産のSwitch用プロコンもどきが
      一ヶ月で故障→交換、また二ヶ月で故障して
      ブチギレて任天堂純正プロコンに交換してもらったわ

      自分の操作がダイレクトに帰ってくるコントローラーという
      繊細なツールで純正品以外は二度と使う気になれない

      故人いわく
      安物買いの銭失い

      16: 名無しのPS5速報さん 2023/01/30(月) 22:01:54.39 ID:aUirK94U0
      アナログスティックさえ普通のドライバー1本で手軽に交換できるようにしてくれたら
      それで十分なんだけどな
      game_1

      18: 名無しのPS5速報さん 2023/01/30(月) 22:04:12.38 ID:7uTxH9U00
      中華コンでええわガチ勢でもないし

      20: 名無しのPS5速報さん 2023/01/30(月) 22:05:01.71 ID:X/1FEXD00
      ジャイロも振動も背面ボタンもいらね
      重くなるだけ
      軽いシンプルな純正が欲しい

      32: 名無しのPS5速報さん 2023/01/30(月) 22:27:51.58 ID:UqtivoxU0
      自分で修理してる

      36: 名無しのPS5速報さん 2023/01/30(月) 22:33:35.17 ID:mGcPqbAD0
      今日届いた中華プロコンが下ボタン入力されっぱなしでワロタ
      ざけんなこら!

      34: 名無しのPS5速報さん 2023/01/30(月) 22:32:16.12 ID:uUQ2KJblM
      中華製は確かにアナログスティックの精度が悪かったりする。雑というか

      35: 名無しのPS5速報さん 2023/01/30(月) 22:32:46.79 ID:JA1RHC1z0
      別にいくらでもいいけど欲しい時に買えるようにはして欲しいな
      今日もGEO寄ってみたけどプロコン売り切れだったわ

      37: 名無しのPS5速報さん 2023/01/30(月) 22:34:26.18 ID:uDt6PTQKa
      もう少し高くても標準コントローラーを自力である程度交換できる設計にする方向が皆の願いよ

      53: 名無しのPS5速報さん 2023/01/31(火) 00:52:30.87 ID:ec8ncmQ+0
      各ハードで公式に色々と省略した3000円くらいの有線コン出してほしいよな

      57: 名無しのPS5速報さん 2023/01/31(火) 03:31:44.44 ID:zQfiK1b80
      SwitchもPSも本体価格で頑張ってるから
      周辺機器で利益出そうとするのはやむを得ないわ

      特にedgeとか極一部のゲーマーしか買わないし
      アニメの円盤みたいな

      64: 名無しのPS5速報さん 2023/01/31(火) 07:17:46.66 ID:S/b/BIMO0
      >>57
      正直edgeよりもPS5コン専用の背面ボタンアタッチメントが欲しいな
      地味にPS4コンの背面ボタンアタッチメント出来が良かったからな

      78: 名無しのPS5速報さん 2023/01/31(火) 13:40:20.53 ID:v1kRdd0Cd
      PS4のさまざまな中華パチモンコントローラー買った人の感想を聞きたい


      関連記事
      PS5用新型コントローラーキット『Project Leonardo』発表!アクセシビリティに特化した身体的ニーズに合う構成を見つけられるコントローラー

      ワイのPS5コントローラー、壊れる



      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 雑談 愚痴 コントローラー ゲーム

      コメント

      1. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 20:05 ID:FpRpWgJ20 ▼このコメントに返信
      PS2コンは今も壊れないのにPS3PS4コンは数回買わされた
      そしてPS5コンはスティックがバグってカメラ勝手に動く状態

      わざと買わせる為にしか思えないまぁそうなんだろうけど
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 20:08 ID:G9NvONJ20 ▼このコメントに返信
      >>1
      複雑になればなるほど壊れやすくなるのはしゃーない…
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 20:09 ID:uzjoPyps0 ▼このコメントに返信
      俺のPS4のコントローラーが6年使って今月壊れた
      コレは超当たりなのか?
      まあ長い間ありがとうございましたお疲れ様
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 20:09 ID:.KBV.C.A0 ▼このコメントに返信
      すぐ壊れるならいざ知らず。PS4コントローラーなんて5年以上使ってて現役なんだが。
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 20:10 ID:v4Ea4.aa0 ▼このコメントに返信
      DMCとかのアクション遊んでたらすぐ壊れる
      Switchもベヨネッタ遊んでたらすぐ壊れた
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 20:11 ID:QGo4XsiE0 ▼このコメントに返信
      SIEって本体修理の時にコントローラ入れておくと新品になって帰ってくると思うけど
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 20:15 ID:UV.47bBQ0 ▼このコメントに返信
      流石にSFCコンと比較するのはアホ過ぎ
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 20:16 ID:kLXXPcrn0 ▼このコメントに返信
      > 支那産のSwitch用プロコンもどきが
      > 一ヶ月で故障→交換、また二ヶ月で故障して
      > ブチギレて任天堂純正プロコンに交換してもらったわ

      こんな頭のおかしい奴がいるんだな
      交換する方も交換する方だが・・・
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 20:16 ID:DZnp8ivm0 ▼このコメントに返信
      たまーにセールで6000円になる時にまとめて買ってるわ、年末にもあったな
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 20:17 ID:zMwCUIjg0 ▼このコメントに返信
      むしろ普段2万3万のコントローラーとか使ってるとDualSense、DualShock4が六千円ってやっすいなとか思っちまう
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 20:18 ID:omwD5iny0 ▼このコメントに返信
      振動っている?邪魔だから切ってるわ
      PS4のコントローラーのパチモン3000円で買ったけど悪くない
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 20:18 ID:p2UekuA10 ▼このコメントに返信
      多機能なデュアルセンスと安っぽい中華製みたいなスイッチのコントローラーが同価格帯ってのは本当に狂ってる
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 20:20 ID:zMwCUIjg0 ▼このコメントに返信
      FPSやってたらコントローラーなんて半年持てばラッキーくらいで考えてる
      純コンの話じゃないから流石に純コンならもっと長持ちするんだろうけど、スティックのどっちかは必ずイかれると思うわ
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 20:21 ID:EYYW3MlZ0 ▼このコメントに返信
      デュアルセンスは寧ろ機能はモリモリだろ

      同じレベルのコントローラなんて存在しないし同じ価格で出せるメーカーもいないからなあ

      スーファミの頃と比べるのはおかしいでしょ
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 20:21 ID:zEmE.JFJ0 ▼このコメントに返信
      そんなにすぐ壊れるか? どんな使い方してんの?
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 20:21 ID:m8KN9LCu0 ▼このコメントに返信
      DS4のバッテリが逝ったので、コントローラーを買い替えずに互換バッテリを注文したわ
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 20:22 ID:tNR66UsH0 ▼このコメントに返信
      PS4の背面ボタン導入したら古いコントローラだけど全くドリフトしなくなったんだよな
      前は3か月に1度は分解してたんだが…PS5も導入して欲しい
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 20:22 ID:DG4AGHgA0 ▼このコメントに返信
      最近のは色々多機能だからしょうがないかなーとは思う。


      個人的には
      PS2の充電バッテリー内臓無線コントローラー欲しいわ
      …存在しないっぽけど
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 20:23 ID:omwD5iny0 ▼このコメントに返信
      高いけど多機能の凄いコントローラーより
      最低限の機能の安いコントローラーで良いという意見はないのか?
      俺的に有線でいいし振動はいらないし動けばいいんだけど
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 20:24 ID:DG4AGHgA0 ▼このコメントに返信
      >>11
      RPGには振動があるほうが楽しい
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 20:24 ID:zMwCUIjg0 ▼このコメントに返信
      >>1
      昔のゲームより操作量の要求度は確実に増えてるんだから昔より壊れやすいのは当然じゃないか
      アクションとか派手な動きとかしないゲームならまず壊れることはないわ
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 20:24 ID:9es7gDfb0 ▼このコメントに返信
      すぐドリフトする修理動画あることはあるけど無理くさい
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 20:24 ID:pCmkmTl50 ▼このコメントに返信
      DS4はだいたい3年周期でアナログスティックに不具合が出て公式に修理に出してたけどいつも新品交換になるから新しく買うより安く済んでたりする
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 20:26 ID:Kox.qTTa0 ▼このコメントに返信
      ジャイロも振動も使わないし、タッチパッドはでっかいボタンの認識
      無駄すぎる機能切ってほしいね
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 20:28 ID:iqBKIaPm0 ▼このコメントに返信
      純正の機能省いた廉価コントローラ発売してくれるのが1番良いんだけど
      ソニーは付属品で儲けたいだろうからな
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 20:29 ID:t2u.YcX.0 ▼このコメントに返信
      アナログスティックのゴムのすり減りが激しいからスティックカバーは必須だと思ってる
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 20:30 ID:QGo4XsiE0 ▼このコメントに返信
      >>11
      実は振動の有無がゲーム性に関わってる作品が結構ある
      例えばFF15の釣りなんかは振動ないとまともに釣れない
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 20:31 ID:omwD5iny0 ▼このコメントに返信
      >>27
      まあ釣りは振動あったほうが嬉しいわな
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 20:31 ID:zKYjAKFZ0 ▼このコメントに返信
      コントローラは利幅大きいからな
      公認コントローラはみかじめ料支払わせてる
      どこも同じ
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 20:32 ID:pCmkmTl50 ▼このコメントに返信
      >>24
      ジャイロ機能やタッチパッド必須の一部のゲームで進行不能にならない?
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 20:35 ID:dBcfOPWb0 ▼このコメントに返信
      DualSenseは3社の中で1番機能多いのにセール時に買えばぶっちぎりで安いから、むしろコスパいい方だろ
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 20:36 ID:sv7zISbs0 ▼このコメントに返信
      PS4の純正は6年目だけどパッキン替えたくらい。PS5の純正は2ヶ月目で修理行き。何だこの差は?
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 20:37 ID:tECdRKPM0 ▼このコメントに返信
      もうちょい分解しやすくしてくれ
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 20:38 ID:HYvsaMIV0 ▼このコメントに返信
      今までコントローラー壊れた事なかったけど
      vita1年ジョイコン2年半でドリフトした
      据え置きのコントローラーは5年くらい使ってても壊れた事ないな
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 20:40 ID:SPVDFFmZ0 ▼このコメントに返信
      >>17
      スティック倒しながらの押し込みでなんかズレてる感じするわ
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 20:41 ID:Ps4OiEHw0 ▼このコメントに返信
      まずコントローラーって消耗品か?
      早々壊れるもんでもないだろ。
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 20:42 ID:OVB.YDu70 ▼このコメントに返信
      昔はボタンがよく壊れてたけど、最近のはアナログスティックが逝くな
      箱コン4台、中華3台、5年ももたんとは...
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 20:44 ID:SPVDFFmZ0 ▼このコメントに返信
      FPSやり出したとたんDS4コン3台目まで行ったからやってるゲームによるんじゃないかね
      背面ボタンは簡易タイプなら標準搭載出来るやろ
      ユーザー的にはL3R3廃止すりゃ良いと思うんだけどな
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 20:45 ID:8OfKIyp10 ▼このコメントに返信
      サードパーティー製のを買ってみると純正がいかにクオリティ高いか実感する
      サードパーティーでもクオリティいいのは平気で1万くらいするしな
      高くてもアナログスティック交換で長持ちさせたいならEdge買っとけ
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 20:48 ID:3LJvGxKA0 ▼このコメントに返信
      純正も中華製なんですがPS4もPS5も
      高い上にすぐぶっ壊れるというね
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 20:48 ID:.rr04jyD0 ▼このコメントに返信
      ファーミングシミュレーターやってたけど3カ月でスティックがドリフト始めてマジかよ・・・ってなったわ
      そんな動きの激しいゲームじゃないのにな
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 20:49 ID:bOWfSeZ90 ▼このコメントに返信
      PS4のホリパッドがFPSにはとても良くて予備も買ったんで、あれをPS5でも使えるようにしてくれれば文句ない

      >>21
      まあ使わなければ壊れないだろうが、そういうわけにもいかんからな
      純正が高級路線を止められないなら、せめて消耗する部分を仕様で自前交換できるようになれば良いんだが
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 20:51 ID:I38G8ds20 ▼このコメントに返信
      >>31
      5コンは普通に安いよな
      他社を見るにもっと高くなると思ったのに
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 20:56 ID:imjSBTAw0 ▼このコメントに返信
      普通かな
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 21:00 ID:o8SEFmJC0 ▼このコメントに返信
      >>25
      ジョイコンとかいう使い難いゴミを標準にしてプロコンを別売りにする任天堂…
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 21:00 ID:EOWX3.yq0 ▼このコメントに返信
      まぁ高いけどデュアルセンスはPS5の他にPC用としても買うほど神コンだから満足してる
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 21:01 ID:nqGAGF1n0 ▼このコメントに返信
      そんな買わないから気にするほどのことでもないやろ
      投げて壊すバカならいざ知れず
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 21:02 ID:o8SEFmJC0 ▼このコメントに返信
      スイッチの本体が値段で頑張ってるって本気で言ってる人?
      本体でぼったくり周辺機器でぼったくるのが任天堂のやり方だけどw
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 21:05 ID:wog1X1v00 ▼このコメントに返信
      PS4で高いなと思っていたら、5でそれを余裕で超えていきやがった
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 21:08 ID:mEQKymCj0 ▼このコメントに返信
      PS4コントローラー新品未開封を
      予備で8個持ってる

      そろそろ生産終了しそうだから
      あと5個欲しい

      🎮
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 21:09 ID:Ti7Q9GXj0 ▼このコメントに返信
      PS5コントローラードリフト酷い事になってて
      ちょうど保証期間切れてたし壊れてもいいやって感じに
      自分で修理してみたんだけど案外簡単に修理出来るんだな
      ネットで紹介されてた接点復活剤ってのを使ったら普通に直ってビビったわ
      買うより直す方が安くつくぞ
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 21:11 ID:p4xW3PLS0 ▼このコメントに返信
      近年のコントローラーに共通してるのがスティックの壊れやすさだな

      買い替えさせるためにわざと脆くしてるのかと疑いたくなる
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 21:16 ID:imjSBTAw0 ▼このコメントに返信
      >>50 マグマレッドかっこいいよね
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 21:20 ID:JTkGjPTu0 ▼このコメントに返信
      dualSense edge2個購入したけど
      そういえばSwitchプロコンもdual SHOCK4も壊したことは無いが念の為予備含めて買った
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 21:23 ID:4n0Z4c170 ▼このコメントに返信
      コントローラー壊れるって言ってる人いったいどんな使い方してるの?
      DS4,5もJoy-Conも中華プロコンも壊れた事ないが…
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 21:25 ID:4n0Z4c170 ▼このコメントに返信
      >>25
      純コン高いのはどこも同じだろ
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 21:25 ID:vNSR.GsZ0 ▼このコメントに返信
      コントローラーではないが充電スタンドは純正品買った
      バッテリーの消耗に影響しそうだと思ったから
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 21:32 ID:MSxfdoiS0 ▼このコメントに返信
      税込み9000円の間違いだろ
      ぶっちゃけこれ以上進化しなくて良い
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 21:38 ID:y3iNMDHC0 ▼このコメントに返信
      >スーファミのコントローラーは1000円だったのにな

      挙げるならWiiだろ
      0円だったじゃん
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 21:38 ID:NRe3oOV80 ▼このコメントに返信
      複雑になったって一番壊れるアナログスティックは
      ほとんどおなじままなんだけと
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 21:43 ID:p7RSSQuq0 ▼このコメントに返信
      箱コンはなんとなく丈夫な気がする
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 21:44 ID:dDvBDJPt0 ▼このコメントに返信
      PS4の純正コントローラーがどこも品切れで8千円以上してた頃、3千円の中華コン買ったことがある
      サクラがいないか念入りに確認し、比較的良品と思えるものを買ってみた
      全体的に軽く、スピーカー音は百均で手に入る音響より悪く、反応速度は遅く、グリップが定まらないせいで手首や指に腱鞘炎を起こした
      ならばとPS5コントローラーと似た形のを買い直してみたが、これも反応速度が僅かに遅れる、あるいは反応しないせいで非常にストレスが溜まるものだった
      ドリフト現象でマトモに左方向へ進めなくても純正コントローラーのほうがマシだと思ったくらい!
      結局9千円近い純正を買い直した。例え安かろうが、中華製だけはやめておきなされ
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 21:52 ID:WHiDrC6w0 ▼このコメントに返信
      PS3のコントローラーは甥っ子にカルピスこぼされてスティックの使用感が変になったけど使い続けてたら数週間で本来の使用感に戻った

      タフな野郎だった
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 22:03 ID:oXxZQrva0 ▼このコメントに返信
      海外だと日本製より中華製の方が品質良いと思われてるけどな
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 22:06 ID:QGo4XsiE0 ▼このコメントに返信
      >>34
      VITAの場合は故障というより初期不良やね
      PCH-2000シリーズはスティックが変な方向に入力される初期不良があって、俺も発生した
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 22:11 ID:Td.TKnEL0 ▼このコメントに返信
      マイクとスピーカーのない純正品の廉価版があったら
      間違いなくそっち買うんだがな、あんなこもった声のマイクいらんし
      スピーカーだってわざわざコントローラーから音流す意味がわからんわ
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 22:25 ID:7AyigyB.0 ▼このコメントに返信
      リチウムイオン電池のせいもあるんじゃね
      有線でいいから安いのも販売して欲しい
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 22:35 ID:bZoaedg70 ▼このコメントに返信
      >>45
      ジョイコンは試みとしては面白いとは思ったし使いづらさは感じなかったよ?
      スティック部分が本当に弱いのは擁護出来ないけど
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 22:38 ID:lTPj001f0 ▼このコメントに返信
      PS2、3、4、5ともまだ本体買ったときについてきたコントローラーがどれもちゃんと普通に使えてる。
      調子悪い所も特にない。
      PS5はまだ1年も経ってないし当然なんだろうけど。
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 22:38 ID:vSNHQYKX0 ▼このコメントに返信
      >>19
      良い悪い置いといてそういう人が結構居るからHORIみたいなのがやってける
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 22:49 ID:pDIhLV9N0 ▼このコメントに返信
      >>57
      俺も持ってるけどあれ中々お洒落だよな
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 22:49 ID:wgQ7e0bz0 ▼このコメントに返信
      コントローラーが壊れたことってほとんど記憶にないわ
      力の入れ方とか雑に放り投げるとかそういうことも関係してるのかもな
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 23:05 ID:ugsbUgGO0 ▼このコメントに返信
      むしろコントローラーに金をかけなくてどうするんだ?

      CPUやメモリやSSDと同じぐらい、もしかするとそれ以上に重要なんだぞ

      それをコスト2000円ぐらいで済ませと?
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 23:10 ID:rKyvW.By0 ▼このコメントに返信
      1.5倍にしていいからアナログスティックだけは換装できるようにしろ
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 23:12 ID:BKT4pgVE0 ▼このコメントに返信
      ぼったくり価格なんだよなぁ ゲーム1本買えちゃう
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 23:14 ID:925PCLut0 ▼このコメントに返信
      ステイックの位置を箱と同じにしたPS5コントローラー作ってほしい
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 23:51 ID:X49YExZt0 ▼このコメントに返信
      スティックの動きだけしっかりした安いのを出してくれ
      振動やアダプティブトリガーやら光るのやらモーションセンサーやらいらない機能だけ削ってさ
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 00:01 ID:.7Z2Mm830 ▼このコメントに返信
      >>17
      最近のコントローラー、ドリフト目立つようになったなぁ
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 00:12 ID:O.mrpnna0 ▼このコメントに返信
      自分で分解修理しようか迷う位の故障頻度と修理代金なんよ
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 00:39 ID:8KHCMl8Y0 ▼このコメントに返信
      >>32
      精密機器である以上個体差は出る
      そのための保証なわけで
      ちなみに俺はDS4が5年間つかって壊れず、DS5も1年半で今のところ問題なし
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 00:44 ID:8KHCMl8Y0 ▼このコメントに返信
      >>73
      わかる、コントローラーってつまりはゲームの根幹部分なんだよね
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 00:55 ID:sBBMd6dn0 ▼このコメントに返信
      >>73
      それ言ったらPS5じゃインプットラグ大きいから良いPC買えにまでなる
      一般ユーザーにはそこまで必要無い
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 01:00 ID:x3T.nDZn0 ▼このコメントに返信
      まだPS4で遊んでるけどホリパッド結構いいよ
      ただ純正品より軽く耐久性は低いみたいだから雑に扱うと壊れやすいかも、なので2台目は丁寧に使って2年はもってる
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 01:04 ID:6HEdh.CP0 ▼このコメントに返信
      純正で有線の各種機能省略した簡易コントローラーが欲しいわ
      それで中華のパチモン市場を粉砕して吸収できるだろ
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 01:04 ID:1MInCfjJ0 ▼このコメントに返信
      初期型のDualsenseはすぐドリフトしたが、交換してもらってからは1年以上壊れてないな(さすがにグリップがすり減ってきたけど)
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 01:06 ID:WpT9Iwy20 ▼このコメントに返信
      DS4は修理に出さなきゃダメなレベルの故障は全然しなかったけど
      純正のボタンゴムが潰れてダメになって以降は数ヶ月に1回くらい交換しないとダメになったな
      まあ数百円の互換品だから別にいいんだけどもう少し長持ちして欲しいところだ
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 01:15 ID:KxHdGIVV0 ▼このコメントに返信
      スティック交換はデフォにしてくれたら1万でも余裕で買うよ
      壊れるたびに買うとか修理出すの最高にエコじゃねぇわ
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 01:40 ID:CDCoFDH90 ▼このコメントに返信
      >>69
      DS3は何もしてない状態で夜中に勝手に振動しはじめてビビらせた上にそのまま完全に機能停止しちゃった
      DS4はL2ボタンで照準合わせると前進するからFPSで苦労した
      DS5は今のところ大丈夫
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 01:46 ID:e.0g6OjC0 ▼このコメントに返信
      switchにはホリコンがあるけどPS5にはちゃんとした廉価コントローラーってある?
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 02:24 ID:K4dE.axU0 ▼このコメントに返信
      >>36
      プレイするゲームによるわな
      スティック酷使すれば当然イカレるしボタンも押しまくればそらいつか壊れる

      ワイも年間360時間マキオンパッドでやって十字キーの上下が反応悪くなってL2の隙間からバネが出てきたわ
      お正月セールで二代目買った
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 02:27 ID:K4dE.axU0 ▼このコメントに返信
      PS2コンは本当に丈夫だった
      ミニゲームやらサルゲッチュやらでスティック高速回転させまくってたのに全く壊れなかったな
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 02:31 ID:U6tpnvTp0 ▼このコメントに返信
      >>68
      今はスティックもだいぶマシになっているけどね
      ジョイコンの良いところは、左右分かれているので疲れにくいことかな

      でもスイッチなら、ホリコンがコスパ最強(2600円)で、箱とPCにも使える
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 03:09 ID:j31NhyYs0 ▼このコメントに返信
      PSも箱もちゃんとした純正のコントローラ1個は買えばついてくるからいいけどスイッチのジョイコンはくそだからプロコン買わないといけないんだよなぁ
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 03:22 ID:mLd.ZBny0 ▼このコメントに返信
      自分で何とか出来る人以外は、純正買えばいいと思うよ?
      シナ製でも、部品の交換なりハンダの修正なりで結構使えるようになる。
      小学生の高学年でもできる子は出来る。
      ちょっとのスキルで純正より安く長く使える。
      ようつべでいろいろ動画探してチャレンジだ!
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 05:51 ID:qw4TEzvR0 ▼このコメントに返信
      つーかDS4も6000超えてんだからもうすぐ10年になるけどいつまで最近言ってんの?
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 06:26 ID:j5qyh4Gh0 ▼このコメントに返信
      はんだ修理簡単ならやってみようかな
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 07:16 ID:We4sE3HU0 ▼このコメントに返信
      >>1
      コントローラーが勝手に動く人は、入り込んだホコリが原因だよ

      ①掃除機で強で、スティックを吸う。こよ時ぐりぐりして隙間からホコリを吸い出すように。

      ②治らなければ、そのスティックの隙間に、『接触回復スプレー』(1000円くらい?)をスプレーすれば完治するよ
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 08:55 ID:Wl.1YXtk0 ▼このコメントに返信
      タッチパッド機能を活かしたゲームをやったことがないし、むしろ文字入力の時にタッチパッド入力が暴走してキー入力に戻せないバグもあるし、この機能いらないと思うわ
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 09:54 ID:odI.bte.0 ▼このコメントに返信
      甥っ子にコントローラー投げられた時はさすがにキレちまったよ
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 11:30 ID:lrAC0xZn0 ▼このコメントに返信
      多分機能制限しても大して安くならんのやろな
      マイク、タッチパッド等センサが各数百円でサーボ千円強とすると、全部抜いても本体四千円くらいにしかならなそう
      ラインも新しく設計したりしなきゃいけんし、やっぱソニーにメリットが無いか
      やっぱキャンペーンで消耗品セールしてくれたほうが合理的かなぁ...パーツは悪くないから壊れたらバラしてオリジナルコントローラーでも作ったらどうかね
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 11:34 ID:3Uc.O9Ly0 ▼このコメントに返信
      PS1、2の有線だったころはケーブルが断線して反応しなくなったとかあったけど、無線になったPS3以降は一度も壊れたことないな。
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 11:51 ID:LvjZ.vlW0 ▼このコメントに返信
      >>97
      ドリフトは初期不良で無償で交換対象だから原因は基本ホコリではないぞ
      保証期間中であるならさっさと送ったほうがいい
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 11:51 ID:GYlASTKL0 ▼このコメントに返信
      PS4のは5年使っても壊れんかったが、PS5は半年でドリフト発生したんよな
      保証期間内なんで無償で交換してくれたから良いけど、アナログスティック部分だけはどうにかしてほしいぞ
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 12:02 ID:9MDp.i5O0 ▼このコメントに返信
      連れと格ゲーやっててたまに家で対戦する為に2個にしてるけど、普段使いで片方だけ使うのはなーと思い日に寄って交互に使ってる。
      あとカバー付けてるけど操作に支障無いし、PS4コントローラーの時は思ったより手垢が付いてたので、月一で掃除するようになった。
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 12:28 ID:iAGgRK8x0 ▼このコメントに返信
      高いだけなら別にいいんよ
      でもすぐスティックいかれるのマジでなんとかしてくれ
      ジョイコンもデュアルセンスもさぁ
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 12:35 ID:iAGgRK8x0 ▼このコメントに返信
      >>54
      使い方より個体差によりとこでかいから単に君の運が良いだけよ
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 14:53 ID:yYJmGOBd0 ▼このコメントに返信
      中華製のやつ買うくらいならHORIのパッド買う方が良いよ
      ジャイロとか振動とか機能はオミットされてるけど、無くても困らないし
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 16:56 ID:Iy.uVUWN0 ▼このコメントに返信
      高い事事態は構わないんだけど
      同梱コントローラーが半年で壊れるもろさはダメよ
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 21:39 ID:DtMMSo2f0 ▼このコメントに返信
      >>101
      断線?コード踏んだの?
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2023年02月03日 16:24 ID:xAuj62vM0 ▼このコメントに返信
      ジョイコンは2年スマブラやってて大丈夫だった(左右2本づつで
      が、さすがにいかれてしまったけどスティック交換が簡単にできたから一番コスパいいんじゃないかと思う
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 15:12 ID:e3dRaYXs0 ▼このコメントに返信
      >>89
      ps5のコントローラーは色々不正対策されてるからあのシステム積まないとホリも出せないだろ。
      それ積めば結局、値段は高くなる。
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2023年02月06日 20:21 ID:4AipXt6I0 ▼このコメントに返信
      すぐ壊すやつって力んでスティック押し込みダッシュとかするタイプのゴブリン?
      0 0