PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      【悲報】老害ワイ、最近のモンハンについていけない

      • 441
      MH_TOP

      注目記事
      モンハンの後追いタイトルがことごとく消えていったのは何故か

      【祝】『モンスターハンターワールド:アイスボーン 』全世界累計販売本数が1000万本を突破!「サンブレイク」も累計500万本を達成

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 14:33:56.66 ID:P45sljHf0
      画面がゴチャゴチャし過ぎや
      半分雰囲気ゲーなんやからライズはゲーム感出過ぎなんよ

      4: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 14:35:03.14 ID:P45sljHf0
      こういう事言うと懐古言う奴現れるけど間違いなくこれはあるやろ

      2: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 14:34:48.81 ID:yQ8fFgYp0
      ハンター生活シミュレーターからハンティングスポーツになってしもたから

      22: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 14:40:52.66 ID:bsz23/BL0
      >>2
      これだわ
      初期は肉焼いたり苦労してレア素材集めて武具作ってひぃひぃ言って狩ってたが
      今は肉焼かなくていいしレア素材もないし敵も弱いもんな
      ワールドがおもろかったのは競技感薄かったせい

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673847236/

      29: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 14:42:53.24 ID:w57nrWgh0
      >>22
      栽培とかでハチミツが1回で何十個に取れるンゴwww
      とかはいらなかった要素だわ

      67: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 14:54:02.19 ID:EU2/j58Qd
      >>2
      前者ならオープンワールドの良さ活かせるしまだまだ伸び代あると思うわ
      今の路線やともうアクション複雑化させるしかなくて先細りの未来しか見えない

      528: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 16:04:48.90 ID:27o3qKmUa
      >>2
      前者とかお前ら老害が持ち上げて発売しても絶対売れないパターンやろ

      883: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 16:41:01.66 ID:Pk+zQX2J0
      >>528
      絶対これ

      15: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 14:38:23.83 ID:bgEix3y1r
      まあ面倒くささが雰囲気出してたのは間違いないよな
      なんか今はFPSでもやってる気分になる

      85: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 14:56:33.96 ID:shRMG3CC0
      今はガンガンFPSやってる層とかも取り込みたいだろうし
      昔のモッサリハンティングはもう帰ってこないよ

      12: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 14:38:09.89 ID:i6nJ8/B10
      過去作やってみると不自由さが懐かしくて心地よかったりはするが仮に令和の今リリースされたらブチギレてるわ
      普通に今の路線でいい ガンナーの火力は何とかした方がいいけど

      11: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 14:37:39.52 ID:9kKFw8bu0
      画面がごちゃごちゃってUIなんか?
      UIはさほど変わらんような気はするが

      19: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 14:39:43.17 ID:P45sljHf0
      >>11
      ダメージ表示から始まって親切設計の結果か知らんがなんか虫とかピコピコ表示されるやろ
      あと操竜とか恐竜キングみたいなシュールさがあるわ
      台無しやね

      20: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 14:39:45.79 ID:WLt6C+bpd
      モンハンに飽きただけや

      24: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 14:41:10.07 ID:P45sljHf0
      普通に今でもたまにXXはやるし2GのiOS版が生きてたらやってたで
      飽きないゲームなんかないけど飽きても戻れるのがモンハンや
      ライズはガチで一生やらん自信ある

      39: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 14:44:56.59 ID:bgEix3y1r
      快適になったせいでちょっとのことをめんどくさく感じるようになる
      ってのは大きいと思うわ
      全部めんどくさければ多少の周回ぐらい大したことに感じひんけど
      下手に快適になったせいでそれが我慢出来んくなる

      42: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 14:45:11.69 ID:fMk4p73g0
      ワールドやったあとにライズやりたくはならんやろ

      36: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 14:44:28.09 ID:45CgdcE40
      ライズサンブレイクも面白いが
      ただマルチを16人部屋にしてくれてればフレもまだ続けてたやろと思う

      48: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 14:47:31.65 ID:P45sljHf0
      「飽きただけ」

      すぐこれで片付けたがる奴けど飽きるなんて当たり前や
      その上でまたやりたくなる飽きと一生やらん飽きがあるやろ
      モンハンが長寿コンテンツになった理由をもうちょい考えるべきや
      謎の中毒性があったからやで

      54: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 14:48:46.50 ID:EU9e9PWPd
      求められるボリュームのハードル上がりすぎ

      60: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 14:51:33.88 ID:P45sljHf0
      あとカメラワークはあると思うわ
      なんちゅうかライズは見通し良すぎて臨場感が無いねん
      ワールドはその点ええけど

      75: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 14:55:14.80 ID:epODCZEUa
      快適なのはいいけど蟲技みたいな必殺技要素は個人的には要らんわ
      あれならゴッドイーターでいい

      MH_1

      94: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 14:57:37.81 ID:JNk7bNPs0
      設定でfpsモード追加すれば爆売れやろ
      銃も追加でな

      101: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 14:59:16.68 ID:EU2/j58Qd
      >>94
      銃ゲーとアクションってそんな相性良くないと思うで
      実際ガンナー環境不評なわけやし

      141: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 15:06:47.82 ID:NJaqCBVM0
      PSPの頃が一番面白かったの?

      164: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 15:11:07.80 ID:f3VX17uta
      >>141
      モンハンやるためにPSP買うようなもんだったからな

      149: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 15:08:49.28 ID:Gw3wTJOH0
      セカジーを友達みんなで集まってワイワイするのがすきだった
      ちな28歳

      144: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 15:07:00.93 ID:EXg/atqs0
      利便性を高めるために失ったものは結構大きかったな
      マジでハンティングスポーツだわ危機感とか一切ない

      140: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 15:06:47.37 ID:E3Xoqqcoa
      不便にしろとかいう意見は聞くなよ

      161: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 15:11:00.28 ID:7/+WHmd20
      懐古の厄介さが分かるスレ

      204: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 15:16:53.73 ID:3vxrkIho0
      昔のハンター「ハチミツ含めた物資取りに行かなきゃ…」
      昔のハンター「卵盗まなきゃ…」
      岩「ハンターが卵触ったから現れなきゃ…」
      昔のハンター「飲んだらガッツポーズしなきゃ…」

      言うほどこれまたやりたいか?

      212: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 15:17:57.35 ID:gPEtjez90
      >>204
      岩カスほーーーーーーーんま

      213: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 15:18:07.15 ID:001gcZz00
      楽でええんやけど回復薬とか弾薬が実質無限に使えるのはどうなんやろってちょっと思ってしまう

      228: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 15:20:17.63 ID:MBYGLiIP0
      モンスターがヒュンヒュン動くんやからこっちも動けな話にならん

      MH_2

      245: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 15:23:29.39 ID:VqBh98YO0
      今でもストーリー上やることあるうちはおもろいけどな。ライズもサンブレイクも久々に時間忘れてやったし
      4人マルチはもっと倒すのめんどくていい気はしたけど


      関連記事
      モンスターハンターの次回作に望むこと

      そろそろモンハンの新武器が欲しい…欲しくない?

      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般モンスターハンター モンハン モンスターハンター 雑談 愚痴

      コメント

      1. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 07:04 ID:IL9GvShV0 ▼このコメントに返信
      本当に老害やん
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 07:05 ID:FFyPimPL0 ▼このコメントに返信
      何年前の話題?
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 07:09 ID:H.QQPbGN0 ▼このコメントに返信
      初期のモンハンは不便が過ぎてついていけなかったから、ワールドでその辺
      緩和されて凄く楽しめた。
      ライズも今やってるけど、これはこれで楽しめてる。
      太刀のR2で決めの一撃の直前ハプティックでトリガー硬くなるの地味に好き。
      でも百竜は想像してたのと違った。めっちゃ数で攻めてくるのを端から殴り倒すのかと
      思ってたし、そうでないにしてもコレジャナイ感強い。
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 07:10 ID:T7gZZBuz0 ▼このコメントに返信
      本当に老害だなw
      時代の流れについていけてないだけじゃん。
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 07:12 ID:YAX0JpGw0 ▼このコメントに返信
      わかるわ
      ワールドからライズになった瞬間終わったと
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 07:14 ID:d2L4oinf0 ▼このコメントに返信
      もう分かったから老害は自慢のレトロゲーム機に一生閉じこもって外に出て来ないで欲しい
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 07:17 ID:f.Jf4Exd0 ▼このコメントに返信
      むしろモンハンユーザーが老害では

      こんな古臭い操作系とインターフェースを
      なんで引きずり続けてるんだよ
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 07:19 ID:f.Jf4Exd0 ▼このコメントに返信
      むしろモンハンユーザーが老害では

      こんな古臭い操作系とインターフェースを
      なんでいつまでも引きずり続けてるんだ?
      早く現代風に刷新して欲しい

      なのでワイルドハーツには期待してる
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 07:22 ID:f.Jf4Exd0 ▼このコメントに返信
      画面がゴチャゴチャしてるのは携帯ハード向けだからだろ
      もっと字とかアイコンとか小さくすればスッキリするんだよ
      PS5でライズやって露骨にそう思った
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 07:29 ID:YTDtEiV40 ▼このコメントに返信
      同世代で理解はできると思って新規で昔のやったんだけど
      絶対に受けないのは確信できたよ
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 07:29 ID:DG4AGHgA0 ▼このコメントに返信
      ダメージ数字ってライズで設定で消せなかったっけ?
      ワールドはできたはず

      今更ペイントボール切れて逃げたモンスター探して眠気に襲われながら10分以上ウロウロとかやってられん
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 07:41 ID:wgigcPL30 ▼このコメントに返信
      アクション面はサンブレイクくらい幅広くてもいいけどオトモや盟友は次回で下方修正か削除でいいわ

      あいつらいるとモンハンのあらゆる体験が薄っぺらになる。ガルクは移動快適だが快適過ぎてフィールド探索の面白みが無くなるし、どうせ戦闘フィールド以外用が無いから味気ない
      盟友は介護が手厚すぎるのと戦闘の難度やバランス崩壊しててマルチやる意義も意味も無いしヌルすぎてすぐ飽きる原因になる
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 07:42 ID:YlzLQqe50 ▼このコメントに返信
      ライズとワールドならワールドのが上だけど、アイスボーンとサンブレイクだとサンブレイクのが面白いわ
      壁ドンと傷システムがほんとゴミだった
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 07:48 ID:TxQYYjrg0 ▼このコメントに返信
      オンライン主体になって一気にやる気が減退したなあ
      やっぱ友達とリアルに集まってワイワイやるのが楽しかったよ
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 07:52 ID:FpRpWgJ20 ▼このコメントに返信
      ライズはいろんな部分を端折っただけの早送りゲーム
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 07:55 ID:xhFmkpDJ0 ▼このコメントに返信
      ライズが快適すぎて何か違うゲームやってるみたい
      犬に乗って高速移動しながら採取とか
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 07:57 ID:s05.E9.50 ▼このコメントに返信
      シンプルさはどんどんなくなってるから気持ちはわかる
      昔からやってるからすぐに理解できるけど、初見だとかなりややこしいと感じるだろうな
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 08:00 ID:iGbWVBMq0 ▼このコメントに返信
      いまモンハンって飛ぶの!?
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 08:01 ID:XEq.kOZu0 ▼このコメントに返信
      ワールドで燃え尽きた感あるから続編出てもやるかは微妙やな
      劣化ワールドは論外過ぎて話にもならん
      W2は初心に帰ってシミュレーション色強めたらやる気出そうではある
      装備デザインもガンダム仮面ライダーモドキやめろ
      もっと無骨に素材組み合わせてハンドメイドで仕上げました感出せよと
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 08:02 ID:EOWX3.yq0 ▼このコメントに返信
      未だに咄嗟にショートカット使えず右下でガチャガチャやってるワイ
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 08:02 ID:GfxmUc4T0 ▼このコメントに返信
      紛れもない老害どもで草
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 08:03 ID:6owkmrqU0 ▼このコメントに返信
      モンハンやったこと無いけどワイルドハーツはやってみたいわ
      フォートナイトみたいに壁とか作れるし
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 08:04 ID:Oj7reaTX0 ▼このコメントに返信
      ps2の初代からやっとるけどサンブレイクがゲーム性では一番好きよ
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 08:06 ID:e3u6LPks0 ▼このコメントに返信
      最近の人達、凄く非効率的な生き方してる癖にやたらゲームに効率性もとめてるな
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 08:07 ID:VzmQ3QUF0 ▼このコメントに返信
      時代で変化していかなければいかんしな
      とはいえ古き良き物を蔑ろってのも悲しくなるし、難しいもんだよ・・・
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 08:07 ID:sN0dA.7T0 ▼このコメントに返信
      ライズはスイッチ発の設計だからしょうがないけどHUDのデカさが残念だった
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 08:09 ID:iEoZru8D0 ▼このコメントに返信
      ストリートファイターみたいにクラシカルなモードと今どきのモード切り替えられればいい
      じっくり肉焼きとかして手間かけたものは多少効果が上がるとかもいい
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 08:10 ID:oWEsYVtJ0 ▼このコメントに返信
      でも実際求められてるのはアイスボーンだからな
      アプデ中の最新作より人いるとかおかしいでほんと
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 08:10 ID:FYwT3Z7K0 ▼このコメントに返信
      >>7
      そこ変えたらゴッドイーターになるし…
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 08:10 ID:zG.UG6T.0 ▼このコメントに返信
      50過ぎのおっさんだが、サンブレイクやったら快適過ぎて今さら昔のモンハンしたいと思わない
      生活LV上げると戻れなくなるのと一緒だわ
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 08:12 ID:FpRpWgJ20 ▼このコメントに返信
      まぁ今のZ世代はゆとり世代のゲーム文化に
      お邪魔してるにすぎないからな老害の意見が正しい
      Z世代で作り上げた化け物タイトルくらい抱えて欲しい物だ
      そこでゆとり世代がやってきて文句いったら老害が!って吠えたらいい
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 08:14 ID:JTQvZnYP0 ▼このコメントに返信
      傀異討究のレベル上げマジだるい
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 08:18 ID:c4Kmfg6p0 ▼このコメントに返信
      個人的にはワールドくらいが良い落としどころだと思ってる
      ライズの手軽さ重視と、ワールドの雰囲気重視と2ラインで今後もリリースするのがベターか
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 08:20 ID:JYjqNB770 ▼このコメントに返信
      >>5
      終わったのお前やん
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 08:21 ID:b.I1lRW60 ▼このコメントに返信
      武器の操作面とアクションはマジで作り直すべき
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 08:24 ID:jJEEDcvU0 ▼このコメントに返信
      ワールドくらいの戦闘バランスと、戦闘外のみライズの移動力が一番ええわ
      とにかく蟲移動ら欲しいしとにかく蟲受け身は外せ
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 08:24 ID:OzQJMpy10 ▼このコメントに返信
      老害懐古厨は迷惑
      ドラクエとか声優とかな
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 08:25 ID:D0xucFTa0 ▼このコメントに返信
      セカ爺のスレ
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 08:26 ID:dX.Tmksp0 ▼このコメントに返信
      カプコンはシリーズごとに余計な操作をどんどん付け足すからな
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 08:28 ID:Tv4WY5df0 ▼このコメントに返信
      UIとか細かな仕様は改善されてるから昔の方が余裕で面倒くさいぞ
      まぁ出来る事増えてるからそういう意味では確かに面倒くさくなってるかもな
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 08:32 ID:gS72SiMI0 ▼このコメントに返信
      ワールドくらいの調整が良いと言っているだけで、懐古老害ではないだろこれ
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 08:32 ID:CsoME0g20 ▼このコメントに返信
      これは世代云々よりも初めてのモンハンが何かによるだろ。おっさんでも最近のモンハンが初ならそれがモンハンに対する評価の基準になるし、若くてもPSPやPS2時代のモンハンが初ならそれがモンハンに対する評価の基準になる。
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 08:33 ID:0dJTAX2A0 ▼このコメントに返信
      4Gのギルクエだけやたら濃かった印象があるのはなんでだろう
      ソシャゲが爆発的に流行る前にソシャゲみたいなことしてたせいか
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 08:33 ID:E.Q2gSPU0 ▼このコメントに返信
      やるゲームにXX出しといてその言い分は通らんなぁ、お手本の様な老害やん
      コクピットも対して変わってないわ、嫌なら非表示も出来るんやし
      普通にPS2の頃のモンハンから今まで前作楽しめるわ
      シビアでリアルなモンハンってんならソレはソレで興味あるけど
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 08:34 ID:CsoME0g20 ▼このコメントに返信
      個人的にはPS5の画質で3rdの操作性で2ndGをやりたい
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 08:36 ID:6tB64GzE0 ▼このコメントに返信
      昔のもっさりしたのにしかついていけなくなっただけじゃねえかな
      ワールドの後半からアイスボーンにかけて大分相手モンスターが機敏になってきたからな
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 08:39 ID:InHlhZRq0 ▼このコメントに返信
      ワールドはマップがなんか複雑で全然繋がりとか把握できなくてそれで途中でやめちゃったな
      ライズ系がどうなってるのかは知らないけども
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 08:48 ID:QDmcxwrb0 ▼このコメントに返信
      >>46
      まあマガイマガト速いもんねぇ
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 08:50 ID:9zU76M1R0 ▼このコメントに返信
      クロスとかライズの派生タイトルは謎アクション多いから好みじゃないってのはちょっと分かる
      でもこいつはそうじゃないんかい
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 08:53 ID:S1gGtahz0 ▼このコメントに返信
      ワイ初代から全部のシリーズやってる老害だが
      ワールドにライズと快適さを知った後にpsp引っ張り出してp3やったけど不便過ぎて速攻で辞めたわ
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 08:54 ID:6tB64GzE0 ▼このコメントに返信
      >>48
      その分ハンターもモーション増えたりして対応できるようになってるけどプレイヤーがついていけないとね
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 08:57 ID:fPfBhwJK0 ▼このコメントに返信
      ハンター生活ゲーからハンティングアクション化した携帯機モンハンの集大成がXX
      自社エンジンでWベースにX系の狩り技も加えて携帯機モンハン作ったのがRSB
      RSBがダメでXXがOKなのが理解に苦しむなー
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 08:59 ID:sQZsq1or0 ▼このコメントに返信
      マジおっさんの俺、先週PS5版のライズやり始めたけど楽しんでるよ
      ヌルハンターだからこれくらいの難易度でいい
      でもいまだにザコ10体倒せ とか キモ5つ集めて納品しろ とかのクエやらされんのはダルい
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 09:00 ID:dIwX6AE20 ▼このコメントに返信
      >>24
      生き方はどうか知らんが老害こそ非効率なものにこだわってねえか?
      年寄りが多い職場ほど業務の最適化が呆れるほど遅れてるし移行にもデカイ口揃えて渋ってくるし
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 09:06 ID:xhFmkpDJ0 ▼このコメントに返信
      >>18
      飛べるよ
      壁もも走れる
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 09:15 ID:SPVDFFmZ0 ▼このコメントに返信
      まぁFPSみたいなスポーツ系の反面ARKやらクラフトサバイバル系も普通に流行ってるからどちらの系統も需要あると思うけどね
      いっそ差別化しつつ両パターン作ってみては
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 09:15 ID:BYARto4L0 ▼このコメントに返信
      ハンターの攻撃モーションめっちゃ遅く感じるけどな
      敵の攻撃も遅いけど
      バイオもだけどカプコンのゲームはもっさりすぎる
      敵のビームとか炎吐いてくるの視認してから避けれるとかぬるすぎ
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 09:16 ID:TBtZ2PCv0 ▼このコメントに返信
      モンハンやるの久しぶりやけど ライズをやった後やと今更ワールドやる気にならんけど 例えば受付嬢とか
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 09:17 ID:lW.wLJvj0 ▼このコメントに返信
      ライズのガルクは快適になったようで、実はキャラクターの移動速度が半分ぐらいになってる気がするから実質犬に乗って普段通りだと思ってる
      犬がいなくても困ることなんか何もないしな

      多分スイッチ用のマップだと小さいから移動速度を今までより遅くしないとすぐに端までついちゃうだろうしな

      この移動の遅さのせいで移動攻撃も踏み込み甘くてよく当たらなくて困る
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 09:25 ID:7AyigyB.0 ▼このコメントに返信
      ライズはXと同じく外伝だからしゃーない
      本家の続編を待て
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 09:29 ID:k.4M31Q20 ▼このコメントに返信
      狩猟の過程を楽しむのはせいぜい2ndGまでだったろ?
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 09:32 ID:ejYA4PeY0 ▼このコメントに返信
      大好きな狩猟生活に飽きて今やってない癖に変わったことに文句言ってんじゃねえよ
      続編でずっと同じことやってて売れるわけねえだろ
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 09:33 ID:qR13B.k20 ▼このコメントに返信
      PSでライズ買ったけど快適で面白いわ
      この路線を続けて欲しい
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 09:34 ID:4AeuVXjs0 ▼このコメントに返信
      ライズのフクロウの役割が未だによく分かってない俺
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 09:41 ID:kB97SeVw0 ▼このコメントに返信
      >>9
      ps5でやるとUIダメダメに感じるよな
      雰囲気も何もねぇ
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 09:44 ID:kB97SeVw0 ▼このコメントに返信
      >>19
      狩り部分も大事だけど、自然の中での生活ってところも重視してほしい
      ライズはそういうとこすっぽ抜けててただのアクションゲームになってて無味無臭だったわ
      まあ新規のためにはライズみたいなタイトルも必要なのかもしれんけど
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 09:44 ID:pBLsrbYP0 ▼このコメントに返信
      キャンプでアイテムを無限に持っていけるようになったのがダメだわ
      連続狩猟とかアイテムが足りなくなるひりひり感が味わえなくなった
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 09:46 ID:kB97SeVw0 ▼このコメントに返信
      >>47
      ライズも複雑さは似たようなもんだぞ
      マップが小さめだからまだわかり易いが
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 09:47 ID:3wmqlGWf0 ▼このコメントに返信
      老害だな
      ツイッターとかユーチューバーとか嫌っててハード煽りとかもしてそう
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 09:48 ID:kB97SeVw0 ▼このコメントに返信
      >>56
      それがワールドとライズでは?
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 09:51 ID:kB97SeVw0 ▼このコメントに返信
      >>16
      モンハンでやるから意味があるんだろうけど、反面こういうのは別ゲーでいいわとも感じた
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 09:53 ID:kB97SeVw0 ▼このコメントに返信
      >>24
      逆やろ
      ファスト映画とか倍速動画とか効率化し過ぎなのは若者の特徴や
      効率化求めすぎて非効率的になってるとも思うけど
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 09:54 ID:HDX0kxli0 ▼このコメントに返信
      ピッケルとか虫取り網すぐ壊れるわペイントボール毎回投げるの面倒だったし今は快適やんけワイは毎回スラアクやからひたすら斬ってるだけよ
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 09:54 ID:kB97SeVw0 ▼このコメントに返信
      >>41
      流石にドスレベルに戻せなんて1ミリも思わんわな
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 09:58 ID:ePJYSFXe0 ▼このコメントに返信
      それなら昔のヤツやってたらいいじゃん
      それで皆と遊べないってのは流石にワガママだよww
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 09:58 ID:u25VdMf.0 ▼このコメントに返信
      ちょっとだけ分かってしまう
      ドスとか昔のモンハンをリメイクして欲しい、売れなさそうだからダメだろうけど
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 10:00 ID:tSaEZD320 ▼このコメントに返信
      昔の面倒さがあったから今の快適さをより楽しめるってだけよ、わざわざ戻す必要もないし、面倒さを知らない人に押し付けるものでもない
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 10:01 ID:yt2iTApg0 ▼このコメントに返信
      こういう人って昔のやりづらいモンハンを乗り越えてきたから、今のやりやすい環境で悠々とプレイしてる人に嫉妬してるんじゃないか。ゲームに限らず
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 10:05 ID:FTAox5LM0 ▼このコメントに返信
      蟲CT追っかけるだけのエルデンより酷い戦技ゲー化してるから虫技消すのはいいんだがサブキャンプ無しとか昔のゲーム作ってるやつもやってたやつもアタオカだろ
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 10:06 ID:nMsKqZjP0 ▼このコメントに返信
      最近のモンハンというよりライズ系列でしょ
      ワールドまで否定してそれ以前に戻せいう奴はほとんどおらん
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 10:09 ID:52jRB8aX0 ▼このコメントに返信
      最近は一緒にやってくれる人も減ったし、とりあえずプレイはするけど一通りやったら、昔みたいに長くはやらなくなった。むしろ快適になってサクッと次のソフトに行けるからちょうどいいのかもしれないな
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 10:10 ID:q16zCx2d0 ▼このコメントに返信
      ダブルクロスから悲しいって気持ち芽生えてワールドのベヒーモスで終わった…って気持ちになったわ自分は
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 10:14 ID:kDB0P.FZ0 ▼このコメントに返信
      ヌルすぎなのはちょっとなとは思う
      ライトボウガンとか攻撃食らうことないやん
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 10:15 ID:.dN2E33G0 ▼このコメントに返信
      アクションを複雑化させれば面白くなると思ってるのがカプコンの悪い癖
      そりゃお手軽火力のボウガンが流行るわな
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 10:15 ID:TD4D.1mb0 ▼このコメントに返信
      まあ、あの頃は楽しくプレイできてたけどね。 もう一回あの作業をやれと言われたらやらないと思う
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 10:20 ID:Z6nCYmb80 ▼このコメントに返信
      >>72
      ファストでみるのはもはや効率うんぬんよりも無駄なんじゃないかとおもうよ
      そこまでして見なきゃ行けない理由はなんなんだろう
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 10:21 ID:xg941r.P0 ▼このコメントに返信
      さすがにPSPからはもう狩猟シミュ感なんて無かっただろ
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 10:21 ID:I176ENNz0 ▼このコメントに返信
      ワールドの時も散々同じ事を言ってたし、これからも新作出るたびに言われるよ
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 10:22 ID:8SgBwJgi0 ▼このコメントに返信
      ワールド路線が1番好きやわ。重厚さも残しつつ快適な狩りが出来る。次回作もワールドの良いところを踏襲して欲しいな。
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 10:23 ID:ZpsKbr8L0 ▼このコメントに返信
      ワールドの雰囲気とサンブレイクのゲーム性が融合したモンハンをやりたい
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 10:26 ID:ecXhxks10 ▼このコメントに返信
      作業ゲーがいやだからあれ削れこれ削れって言って完成したゲームは究極の作業ゲーになる気がする
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 10:27 ID:MAMjMyPi0 ▼このコメントに返信
      今のゲームはくそなんじゃい!やらんでもスクショを見ればわかる!昔はよかった!

      それを老害と言わずして何というのか
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 10:28 ID:XzSuWQAf0 ▼このコメントに返信
      >>54
      老にしろ若にしろ、害となる人はそうだろうね
      最適化求めて薄っぺらになることもあるから
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 10:28 ID:r6sVOjjE0 ▼このコメントに返信
      長く続いているから飽きるまで早くなったよな。新作でても基本同じ事しかやらないからね。
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 10:31 ID:PJ.7MFZG0 ▼このコメントに返信
      不便でも雰囲気出てるゲームは1作で十分だわな
      続編作るなら改善しろって言われるのは当たり前
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 10:32 ID:qEzjuO4d0 ▼このコメントに返信
      肉焼かなくていいとは言うけど、お馴染みの肉焼きセットはあるんだから望むなら自分でこんがり肉作ればいいだけだろ
      結局便利なものがあればそっちを使うくせに、それで昔は良かったと文句垂れるんだからほんまの老害だな
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 10:33 ID:jA4K9wby0 ▼このコメントに返信
      最後にプレイしたカプンコタイトルはおそらくドラゴンズドグマだからもう10年は離れとるわ
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 10:33 ID:p.PFNBz00 ▼このコメントに返信
      >>91
      本末転倒だよな
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 10:34 ID:FpRpWgJ20 ▼このコメントに返信
      素材剥ぎ取った時「大切に使うからね!」
      とか何故かケルビを殺せなくなったり

      ライズやサンブレイクはクソみたいな配慮してる時点で過去のモンハンに勝てる事はない
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 10:43 ID:Kn2e62kl0 ▼このコメントに返信
      フロンティアやらして;;
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 10:43 ID:is1mL17A0 ▼このコメントに返信
      従来通り村を発展させるとどんどん便利になるでいいんじゃないの
      最初は焼肉一個しか焼けずハチミツも探索で見つける貴重品
      ワールドは調査師団として大量の人員がいたからそこら辺のステップアップがなくて最初から快適だった
      その快適さが評価されて売れたんだろうけど
      ワールド2では第一期団として不便な状態からやってくれねえかな
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 10:46 ID:JmYjhrvm0 ▼このコメントに返信
      >>34
      ワールドの後にライズなんて出来るわけねえだろww
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 10:47 ID:CjRqpl360 ▼このコメントに返信
      そんなに古き良きモンハンがしたいなら、自分で勝手に縛りプレイすればいいんじゃない?

      素材を現地調達したい→交易船使わなきゃいい
      必殺技とかモンハンに要らない→翔蟲や鉄蟲糸技使わなきゃいい
      ダメージ表記とかイラネ→オプションで非表示にできるぞ
      移動が便利すぎ→FTやガルク使わないプレイすればよい

      縛ればいくらでも昔のモンハン出来るぞ。
      自分は「あるものはすべて使う」がな。
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 10:49 ID:Bpewdg.v0 ▼このコメントに返信
      XXを認めてるあたり懐古厨としても中途半端だな
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 10:49 ID:8ahvdHDX0 ▼このコメントに返信
      >>64
      上空から偵察してモンスターの位置ハンターに教えてくれてるんだぞ
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 10:51 ID:rw.wzxGv0 ▼このコメントに返信
      SB、IB、3Gをローテして遊んでる
      全部面白い
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 10:51 ID:YlSWWLfy0 ▼このコメントに返信
      >>103
      >必殺技とかモンハンに要らない→翔蟲や鉄蟲糸技使わなきゃいい
      ここだけアウト蟲技前提に調整されとるから
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 10:53 ID:is1mL17A0 ▼このコメントに返信
      >>105
      昔は気球に手を振ったらモンスターの位置教えてくれたんだよな
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 10:58 ID:YlSWWLfy0 ▼このコメントに返信
      >>82
      世界観度外視のコラボイベントで終わったとかアホすぎでしょ
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 11:07 ID:n0fWzCmm0 ▼このコメントに返信
      >>8
      ゴッドイーターの失敗を知らない奴がインターフェースを変えろと騒いでるな

      愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ
      ゴッドイーターという歴史から学べよ愚者
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 11:08 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>107
      調整って具体的に何のこと?
      縛りプレイするなら効率落ちるのは当たり前
      楽したいなら虫使えばいい
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 11:10 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>110
      UIがよくてもゴッドイーターは売れないだろw
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 11:13 ID:6sVPYdiU0 ▼このコメントに返信
      覚えることが多すぎて一度離れると復帰が難しいんだよなぁ
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 11:16 ID:YlSWWLfy0 ▼このコメントに返信
      >>111
      蟲前提で火力調整、回避ナーフされてんじゃん
      そもそもそれらが受け入れられてねえから新作の癖に旧作よりアクティブ少ないんだろ
      ま、RSBのダメなとこはそこだけじゃねえけどな
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 11:18 ID:v7e7gD040 ▼このコメントに返信
      リアルを追求しすぎてかモーションがモッサリ
      してるのがイライラするんだよな
      ゲームなんだからスパっと動いてほしい
      あとローリングでなんでもかんでも
      回避出来るの頭がおかしいやろ
      なんでそこだけそうしたのか知りたい
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 11:22 ID:jiTYD5Ny0 ▼このコメントに返信
      ついていけなくなった老害がアンチ化してあちこちでネガキャンするまでがテンプレよね
      FF14でもよく見る光景だわ
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 11:22 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>114
      売上が違うからアクティブでは比べられない
      日本ではライズの方が成功してる
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 11:24 ID:CyZbIuOD0 ▼このコメントに返信
      全武器カウンター前提の調整してんの疲れるわ
      次回ナンバリングは戦闘スピード見直してくれ
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 11:28 ID:YlSWWLfy0 ▼このコメントに返信
      >>117
      売上違うからとか言い出すならその売上が答えじゃん
      しかも日本ではライズの方が成功vv
      まさしくそれあなたの感想ですよね
      え?まさかソースはファミ通か?vv
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 11:30 ID:jiTYD5Ny0 ▼このコメントに返信
      >>117
      むしろいちばん参考になるのがアクティブプレイヤーだろ
      日本のゴールデンタイムでも旧作のMHWのほうが多い、これが答えだよ
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 11:30 ID:RrsDZlpo0 ▼このコメントに返信
      クーラドリンクとかホットドリンクは流石に面倒だからライズでなくなってよかった
      でも砥石までは消えないで欲しい
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 11:30 ID:WeYXswBa0 ▼このコメントに返信
      シミュレーターもthe Hunterみたいなレベルになればまた違う
      「めんどくさい面白さ」があるんだけど
      それはもうカジュアルさと明確に相反するからなー
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 11:31 ID:B8DV8Arg0 ▼このコメントに返信
      武器ごとに割と複雑なコマンド覚えなきゃいけない時点で先細りは確定してる。先細りの結果スト6でモダン操作が追加されるからモンハンも同じ道を辿るよ。あとモンハンはゴッドイーターに変に影響受けすぎ。狩り技や蟲技みたいな必殺技を追加するんじゃなくて罠とか狩り感を増やす進化をすべきだった
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 11:35 ID:is1mL17A0 ▼このコメントに返信
      >>123
      罠進化してほしいよなぁ
      ホライゾンのロープ罠ほんま好き
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 11:37 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>120
      全ハードのアクティブのデータをだしてね
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 11:41 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>119
      正確な売り上げのデータとアクティブのデータだせ
      出せないのならアクティブで比べることはできない
      売上で答えは出せない
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 11:42 ID:QQ1UBBxA0 ▼このコメントに返信
      ワールドからのマルチ体力が不満だ
      Wiiの3までは地雷と二人でもソロより少し早かったのにワールドはソロのが早いとかマルチの意味ないじゃん
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 11:45 ID:0WzfHlip0 ▼このコメントに返信
      俺は無双シリーズもそうだが初期のペチペチと地味に戦うのが好きだった
      今はモンハンも無双もなんか早い連続技で更に空中を高速移動して〜って感じで「あっ、もういいです」ってなったわ
      派手な動きやエフェクトで進化した〜っ強くなって狩も楽になるとか求めてないし
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 11:46 ID:.z1X2q5q0 ▼このコメントに返信
      ここんとこでスイッチのXXやってるけどアレ位が丁度いいかも
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 11:47 ID:dIwX6AE20 ▼このコメントに返信
      アクティブ人口であーだこーだ言ってるのをよく聞くけど、展開されてる全ハードのアクティブ人数を俯瞰しての意見ならわかるが現状それは不可能なんで限定的な議論にしか通用せんぞ
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 11:47 ID:YlSWWLfy0 ▼このコメントに返信
      >>126
      Monster Hunter: World 13,318 29,520
      MONSTER HUNTER RISE 12,831 25,696
      ほいアクティブ
      全てのハードで出す必要がどこにある?
      唯一同条件のハードが1つあんだからそれで十分だろ
      反論あるならお前が出そうな
      それと日本ではライズの方が成功した()こともなvv
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 11:48 ID:p.PFNBz00 ▼このコメントに返信
      >>117
      アクティブなんかよりフワフワな主観でしか反論できない君の負けやで
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 11:48 ID:wJW9Vi.70 ▼このコメントに返信
      正直めちゃわかる

      ライズはアクション振りすぎて狩ゲー感全くないわ
      ステージも便利なガルグのおかげでただの背景絵でしかない
      おもろいはおもろいけど…

      ライズは無双シリーズに対するマルチレイドを初めてやったような気分やったわ…
      ライズ系統で新作出てももう買わんなぁ
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 11:50 ID:wJW9Vi.70 ▼このコメントに返信
      ワールドは過去の悪いところを改善しつつ、雰囲気を守ってた

      派手でスタイリッシュなアクション以外、ライズのいいところほぼワールドの改善点を継続してるだけやし…
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 11:50 ID:YlSWWLfy0 ▼このコメントに返信
      >>130
      限定的でも指標としてこの上ないデータだしそもそもの話新作が旧作にアクティブ負けてる時点で論外なんだわ
      そんなゲーム普通ねえだろ
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 11:51 ID:YlSWWLfy0 ▼このコメントに返信
      >>134
      継続は継続でも劣化してるっていう
      0 0
      137. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 11:52 ID:6o3Lq.8H0 ▼このコメントに返信
      何故老人って俺が非効率で苦労したからお前らも苦労しろみたいな思考になるのかな
      普通に変化を受け入れれば良いのに
      過去作が消えたわけじゃないから好きな過去作もいつでも遊べるのにね
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 11:52 ID:YlSWWLfy0 ▼このコメントに返信
      >>127
      XX以前でも地雷混じるくらいならソロの方が早い定期
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 11:52 ID:t8D.gubo0 ▼このコメントに返信
      ワールドが一般小説。ライズはなろう小説だと思ってる。
      便利さとかわかりやすさを追求してる分チープなんよ。
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 11:57 ID:ldUehta20 ▼このコメントに返信
      モンハン未経験者にワールドとライズをやらせて「どっちが面白いか」を聞いてみたいわ
      これの答えこそが「限りなく正解に近い」と思う
      0 0
      141. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 11:57 ID:npUkXm.l0 ▼このコメントに返信
      ワールドもライズも面白いじゃんお前ら中途半端だから比べたたがるんだよ最強を手にした者はそんな事言わない
      後、刀とガンナーと弓お前ら4にすぎモンハンやめろチャアクの俺正義
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 11:58 ID:mHhqari60 ▼このコメントに返信
      ライズはナンバリングタイトルでも無いし、挑戦的で良いんじゃ無いかな。
      ただ、ワールドが今でもPCで人気が高い事は事実だからね。
      ps5やゲーミングpcを中心とした、オープンワールドモンハン最新作が出る事を期待するわ。
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 11:58 ID:ldUehta20 ▼このコメントに返信
      面倒臭さを美化するようになったらもう老害
      0 0
      144. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 11:58 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>132
      お前の意見が良いか悪いかの話だろ
      お前の意見は間違ってるからお前の負け
      ライズVSワールドに話をすり替えるな
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 11:59 ID:nKax8ZgE0 ▼このコメントに返信
      他の人も言ってるけど、ワールドが丁度いいラインよな
      次回作はワールドベースで旧世代機切って、雰囲気を3triみたいにしてくれたら何も文句無いわ
      0 0
      146. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 12:03 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>131
      ID:YlSWWLfy0の意見が正しいかどうかが本筋
      ソースを出せないならお前の負け
      お前の意見はライズを下げる矛盾した意見
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:03 ID:p4xW3PLS0 ▼このコメントに返信
      戦闘の緊張感は昔のモンハンの方があったな

      強敵と相対してジワジワと回復アイテムがなくなりつつある時のあの後の無さがTHE死闘って感じがした

      ワールドで補給し放題になってからは緊張感がなくなったな
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:03 ID:p.PFNBz00 ▼このコメントに返信
      >>144
      語るに落ちるって言葉は君の為にあるようなもんやなぁ
      0 0
      149. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 12:04 ID:pCaQhLMY0 ▼このコメントに返信
      まあ結局フォロワーどもが勝手に自殺していった結果現状の狩りゲージャンルにおける寡占になったことの弊害や
      他フォロワーユーザーだった狩りゲー難民も掬って行くつもりなら昔のまんまじゃいられんよ
      今度出る新IPがまともかつモンハンと違ったウリでもあればなら少しは分散するんじゃね?正直肥には荷が重いと思うけど
      0 0
      150. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:06 ID:Fb9RhVHY0 ▼このコメントに返信
      >>145
      導蟲、痕跡、古代樹、クラッチ傷つけ、ビチビチ、拠点の施設配置、野良強要、クソ役に立たんNPCなどなどベースがゴミなんですが
      0 0
      151. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 12:06 ID:QQ1UBBxA0 ▼このコメントに返信
      >>138
      3DSのシリーズはやった事ないから知らん
      3G~XXまでのシリーズがマルチ体力の主犯なのか?
      MHG、MH3 MHP2G3はソロより地雷と二人のが早かった
      数年ぶりのモンハンワールドのマルチ体力はほんとがっかりした
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:06 ID:ldUehta20 ▼このコメントに返信
      ワールド派の言い分って何か既視感が…
      と思ったらアレだ
      やたら初心者を見下す格ゲープレイヤーに似てるんだ
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:06 ID:YlSWWLfy0 ▼このコメントに返信
      >>146
      だから反論あるならお前がソース出す番だろゲェジか?vv
      ほらほらソースマダー?
      0 0
      154. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 12:06 ID:pCaQhLMY0 ▼このコメントに返信
      >>137
      特に日本人はその負の人間関係や序列関係の強要大好きよね
      そりゃ体育会系がいつまで経ってもでかいツラし続けられますわ
      0 0
      155. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:08 ID:p.PFNBz00 ▼このコメントに返信
      >>124
      従来のハンターと罠に特化したトラッパーとか回復に特化したヒーラーとかあってもおもろいかもな
      オンライン前提になってしまうけども
      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:10 ID:H5PEflyN0 ▼このコメントに返信
      >>150
      そのゴミに負けるライズは無か?
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:10 ID:p.PFNBz00 ▼このコメントに返信
      >>133
      ステージも崖とか自由に登れるっていっても登った先に特に何かある訳でもないし、まだまだ改善の余地があると思う
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:11 ID:p.PFNBz00 ▼このコメントに返信
      >>140
      ワールドとライズの長所がそれぞれ違うんだから、未経験者の好み次第やんそんなん
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:11 ID:H5PEflyN0 ▼このコメントに返信
      >>152
      格ゲーアレルギー湧いてて草
      そういう層が叩いてたんだな
      0 0
      160. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 12:12 ID:is1mL17A0 ▼このコメントに返信
      >>155
      ぜってーやだ
      面倒臭くしかならん
      0 0
      161. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:12 ID:.WSPV2K80 ▼このコメントに返信
      三国無双やってるつもりで頭切り替えたな。細かいこと放り投げて犬乗り回す脳筋太刀に落ち着いた。
      0 0
      162. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 12:14 ID:is1mL17A0 ▼このコメントに返信
      >>157
      上った先でモンスターがどこにいるのかわかってそこから直接滑空してモンスターのもとに行けるとかかな
      アイテム置かれてもアイテムのためにわざわざ上る作業になるからそういうのは良くないし
      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:14 ID:p.PFNBz00 ▼このコメントに返信
      >>152
      ライズのアクションに振り切ったゲーム的面白さもいいんだけど、ワールドの世界観に浸れるような作りの方がより好みってだけ
      ライズの環境生物とかただのアイテム化してて特にその差が現れてる
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:15 ID:B8DV8Arg0 ▼このコメントに返信
      >>150
      めんどくさい追加要素、世界観壊れる追加要素は廃止、どうしても必要なモンスターの位置把握問題なんかは改善の方向で調整してくれたらいいわ。ハンターがビュンビュン飛ぶのは無し
      0 0
      165. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 12:15 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>153
      おまえがアクティブで比較したいのに都合いいデータだけ切りぬいてる
      お前が正確なソースを出さないと話にならない
      正確なソースはないからお前の意見は間違い
      0 0
      166. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:15 ID:p.PFNBz00 ▼このコメントに返信
      >>130
      他の具体的なデータも示さずに否定するだけならアホでも出来ますわ
      0 0
      167. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 12:17 ID:NhZiaU7g0 ▼このコメントに返信
      正直ワールドと比べるとライズはカプコンの本気度が違う
      3dsの頃のモンハンに里帰りしたみたいや
      別に色々と簡易化はええけど、操作は複雑化する一途
      XXのスタッフはガンナー弓やスラアク好き過ぎるし毎回調整が雑やわ
      IBは傷つけぶっ飛ばし強制で叩かれたが、翔虫の技を当てるゲームになってるライズも変わらん
      0 0
      168. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:17 ID:bfJ4.HRe0 ▼このコメントに返信
      そもそもマックス面倒なドスの不評の後PSPでバズった時点で大分簡略化されてたような
      0 0
      169. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 12:17 ID:6AwuAgNv0 ▼このコメントに返信
      キラキラした馬鹿みたいなエフェクトきつい
      0 0
      170. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:17 ID:B8DV8Arg0 ▼このコメントに返信
      >>152
      どちらかといえばむしろライズの方が格ゲーなんだけど
      0 0
      171. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 12:18 ID:0DZVSWZR0 ▼このコメントに返信
      モンハンに限らずこの手の奴はさっさと終活せえとしか思えんな

      …とは言え何かハンターの方が強くなり過ぎて古龍でも無い限り
      モンスター=驚異とは思えん様になって来たのは明確に雰囲気を壊しとると思う
      0 0
      172. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:18 ID:p.PFNBz00 ▼このコメントに返信
      >>160
      よくよく考えたら笛がまんまヒーラーだったわ
      トラップに変形する武器とか出てくるかもな
      0 0
      173. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:19 ID:7HhDl5cD0 ▼このコメントに返信
      >>152
      ライズこそアクション以外やることがない格ゲー路線なんだけどな
      0 0
      174. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 12:21 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>148
      自分の意見ないの?
      人の言葉に乗っかって人格否定か
      0 0
      175. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 12:21 ID:is1mL17A0 ▼このコメントに返信
      路線違いすぎてどっちが好き単位の話でしかないのに争ってるクソガキは仲良くライズでもやってろ
      0 0
      176. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:23 ID:YlSWWLfy0 ▼このコメントに返信
      >>165
      都合のいいデータvv
      ならお前の都合の良い()アクティブデータ出してみ?
      そんなもん存在しないよな?
      ひろゆきみたいに否定だけしてりゃ負けないとか思ってんの?お目々パチパチしてそうvv
      で?ソースは?もしかして無い?vv
      0 0
      177. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:23 ID:p.PFNBz00 ▼このコメントに返信
      >>168
      当時ドスは気が狂ってる調整だったな
      それでもナズチ倒すまではやったし謎の魅力もあった
      美化する気はないけど
      0 0
      178. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:23 ID:YlSWWLfy0 ▼このコメントに返信
      >>165
      あぁそうだアクティブだけじゃなく日本ではライズの方が成功()のデータもねvv
      0 0
      179. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:24 ID:ZSmbgsJd0 ▼このコメントに返信
      >>125
      サンプルで検証するなんてごく普通のことやん

      条件の高い一部のサンプルデータで母集団検定するなんて統計学の基本中の基本やで

      「同じ条件でアクティブ比べたら新作の方が少なかった」っていう事実があるだけなんやから議論の余地もない
      0 0
      180. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 12:24 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>176
      ソースはない
      比較できないことは正しい
      比較してるお前は馬鹿
      0 0
      181. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:25 ID:B8DV8Arg0 ▼このコメントに返信
      >>155
      職種を分ける必要性は無いと思うけど、ハンター自身の特殊能力で色々出来てしまうより罠とか駆使して戦う方が狩りの楽しさは出るよな。今はただタコ殴りしてるだけ
      0 0
      182. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:26 ID:YlSWWLfy0 ▼このコメントに返信
      >>151
      その時代マルチ体力なんか無いんだが何言ってんだ
      しかも2Gだろうが3だろうが地雷混じるくらいならソロの方が早いわ
      自分がまともならな
      0 0
      183. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:27 ID:qu9wiXsf0 ▼このコメントに返信
      お前の好きなせかんどじー
      一生やってろ
      0 0
      184. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:28 ID:p.PFNBz00 ▼このコメントに返信
      >>174
      人格否定なんかしてないよ、自分の言葉のせいで追い詰められてる君の事を端的に示しただけ
      0 0
      185. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:31 ID:q2YzpAkv0 ▼このコメントに返信
      PSPのブームの時は不便すぎて楽しめなかったけど
      ワールドから新システムになってめっちゃハマった
      0 0
      186. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:33 ID:YlSWWLfy0 ▼このコメントに返信
      >>180
      あーあこのオモチャ壊れちゃった
      >比較してるお前は馬鹿
      >日本ではライズの方が成功してる
      急に自己紹介しだしてどうした?vv
      0 0
      187. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 12:34 ID:5eRWpZI.0 ▼このコメントに返信
      出来なくなったではなくて、やらなくて良くなった
      だからね
      肉焼きとか、じっくり狩るとかそれが楽しいならやっても良いんだよ
      効率悪いとか言ってやんないんだろうけどね。
      0 0
      188. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 12:35 ID:6uOdJ.yp0 ▼このコメントに返信
      ワールドから売上半減してるしユーザーめちゃくちゃ減ってるんだよな
      0 0
      189. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:37 ID:B8DV8Arg0 ▼このコメントに返信
      >>169
      初期みたいに血飛沫出せなくなったのだいぶ痛いよな。ギラギラしたエフェクトはソシャゲ感出てやすっぽくなる
      0 0
      190. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:37 ID:YwPvIIK40 ▼このコメントに返信
      ライズは緊張感がなさすぎる
      傀異化モンスターにもっと翔虫回避を刈る攻撃追加しろ
      0 0
      191. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 12:38 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>186 >>184
      論破されて後に引けなくなったか?
      ソースはやくだせ
      0 0
      192. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 12:38 ID:8KJJgTIR0 ▼このコメントに返信
      別にライズ、サンブレイクの便利親切路線は歓迎なんだが
      ガチャ偏重路線はほんとやめろと思う

      護符と怪異防具ガチャに関してはガチャやらせすぎなんだわ。普通に積み重ねで強化させろっていう
      0 0
      193. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:40 ID:B8DV8Arg0 ▼このコメントに返信
      >>188
      主語が無いからワールドが主語になってるぞ。ちゃんとライズはと書かないと
      0 0
      194. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 12:40 ID:pyZANMZj0 ▼このコメントに返信
      >>123
      罠なんかが強くなってもハメ感出るだけで何も面白くねえよ
      そもそもそんなのは制作側だって考えてるに決まってんだし浅知恵振りかざしてるだけだろ
      0 0
      195. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:40 ID:oWEsYVtJ0 ▼このコメントに返信
      ライズは開発の手抜きが伝わってきてキツいわ
      ワールドの時のあのやる気なんだったんだろうな
      イベクエ歴代でダントツゴミだろ
      0 0
      196. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 12:46 ID:QQ1UBBxA0 ▼このコメントに返信
      >>182
      君の言ってることがよくわからんのだがマルチ体力はワールドからって事でいいんだよね?
      ワールドはソロ10分がマルチだと15分それ以前のシリーズなら地雷と二人でも9分にはなってたそれが残念て事が言いたいだけなんだ俺は
      マルチ体力でもないのに地雷と二人よりソロのが早いってチーター?
      0 0
      197. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:48 ID:YlSWWLfy0 ▼このコメントに返信
      >>192
      なんなら団子効果も一部しか100%にならんガチャ仕様
      0 0
      198. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:50 ID:ZSmbgsJd0 ▼このコメントに返信
      >>191
      見てられへんからいうけど、「ハード限定したアクティブでライズはワールドより少ない」っていう事実があるんやからもう諦めや

      「全ハードで比べないといけない」ってのは君が勝手に思い込んでるだけでなんも理論的じゃないで
      0 0
      199. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:51 ID:B8DV8Arg0 ▼このコメントに返信
      >>194
      拘束するだけが罠と思ってるならそうだろうな。世界観ぶち壊しの特殊能力で大ダメージ出すのと罠でダメージ出すのどちらがいいかと言ったら当然罠の方が良い
      0 0
      200. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:51 ID:YlSWWLfy0 ▼このコメントに返信
      >>189
      血は一部国で販売できんくなるからしゃーない
      エフェクトはほんまクソ
      これでもほんのちょっとマシになったけど貫通来たらクリエフェクトでなーんも見えんかったからな
      あとテオの粉塵エフェクトもゴミ
      0 0
      201. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:55 ID:YlSWWLfy0 ▼このコメントに返信
      >>191
      ブーメラン投げてて草
      否定だけのエセひろゆきはもういいよ
      ソース出せねえなら終わりやお前の負け
      お前自身ソースないの認めてんだからな
      わかったらなけなしのアクティブ貢献してろvv
      0 0
      202. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 12:55 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>198
      ここではソニーハードが世界だもんなw
      理論が通じないのも納得
      0 0
      203. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 12:57 ID:YlSWWLfy0 ▼このコメントに返信
      >>202
      アクティブデータはSteamなんだが情弱vv
      0 0
      204. 774 2023年01月31日 13:00 ID:6GvzkNZB0 ▼このコメントに返信
      別に快適になるのは良いんだけど料理を団子にするのだけはマジで辞めて欲しかったわ
      0 0
      205. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 13:03 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>201
      アクティブで比較しだしたのはおまえ
      0 0
      206. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 13:04 ID:ZSmbgsJd0 ▼このコメントに返信
      >>202
      えぇ…
      アクティブ数議論でPS5で比べるわけないやん
      そんなんスイッチならライズ>ワールド
      PS5ならワールド>ライズで終わりや

      というかハードの良し悪しなんてどうでもええ
      話逸らして逃げようとしたらあかんで
      0 0
      207. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 13:04 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>203
      皮肉にマジレス
      0 0
      208. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 13:04 ID:YlSWWLfy0 ▼このコメントに返信
      >>196
      最初のはそう
      まずワールドで10分かかってる時点で
      言っとくがマルチ体力っていっても1人辺りの体力はソロより少ない
      じゃあなんでソロより時間かかるかっていうと当然タゲが散って2人揃って最大肉質殴れるチャンスが多くないから
      それは過去作でも同じだしひるみ無効無い分余計殴れん
      だから過去作でも自分が『まとも』ならソロの方が早いんだが
      0 0
      209. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 13:08 ID:r.03.sGD0 ▼このコメントに返信
      シミュレーターみたいな雰囲気は出るけどめんどくさい要素は基本的に流行りはしないだろうからね。
      ゲームをたくさん売ろうとしたらリアリティより快適性重視になっていくのは当然ではある。
      0 0
      210. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 13:08 ID:YlSWWLfy0 ▼このコメントに返信
      >>207
      はいはい苦しい言い訳だね情弱くんw
      0 0
      211. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 13:10 ID:YlSWWLfy0 ▼このコメントに返信
      >>205
      それで?ソースあるじゃん
      お前は?
      >日本ではライズの方が成功してる
      も含めてほらはよ出せよエセひろゆきくん
      出せないなら黙ってアクティブ貢献してろってw
      0 0
      212. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 13:10 ID:p.PFNBz00 ▼このコメントに返信
      全体的にワールドの方が圧倒的なクオリティだけど、それはハード的な制約が大きいからだしな
      快適でアクション重視なライズ、重厚でリアリティのある世界観のワールド、最終的に好みの差でしかないと思う
      0 0
      213. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 13:15 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>206
      限定勝負でワールドが勝ってるのはみんな知ってます
      0 0
      214. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 13:17 ID:SJb0xX.70 ▼このコメントに返信
      なんかID:o.sqRaVK0の文章ガチ池.沼か中国人に見える
      0 0
      215. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 13:17 ID:B8DV8Arg0 ▼このコメントに返信
      >>212
      その結果がワールドからライズの売上半減だろ
      0 0
      216. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 13:19 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>211
      ライズの方が成功してるのは自明だろ
      それに意見補助のための例だから正しいかどうかは本筋とは関係ない
      論点ずらすな
      0 0
      217. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 13:22 ID:ZSmbgsJd0 ▼このコメントに返信
      >>213
      ???
      「条件が近しい比較可能なデータで検証したらワールドがライズに勝ってました」
      ってことやから結局君の言ってることは間違ってたでええんやな

      繰り返すけど「全ハードで比べないといけない」ってのは君が勝手に思ってるだけで統計的に全く理論的じゃないで
      0 0
      218. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 13:25 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>217
      条件が近しいことを理論的に証明してください
      0 0
      219. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 13:26 ID:bfJ4.HRe0 ▼このコメントに返信
      >>209
      今時サバイバルシミュレータも色々出てるしコロコロ回避してチクチク攻撃するゲームもダクソみたいなのがあるからその辺と差別化したのもあるのかもね
      0 0
      220. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 13:26 ID:19YYVOwR0 ▼このコメントに返信
      老害ワイ、最初のモンハンからついていけなかった…。
      0 0
      221. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 13:30 ID:YlSWWLfy0 ▼このコメントに返信
      >>216
      自明()
      で?それを証明する君の大好きな都合の良いソースは?
      しかも正しいかどうかは関係ないとかそれすらも無いってことでいいんだな?
      関係ない訳ないんだが何言ってんだこのゲェジw
      0 0
      222. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 13:31 ID:ZSmbgsJd0 ▼このコメントに返信
      >>218
      君は何を言ってるんや?
      定性的評価で条件の高さ判断してるんやで
      なんも知識なく喋ってるんか…

      ・ライズはスイッチで長い間専売され、その後PCでマルチ展開された
      ・ワールドはPSで長い間専売され、その後PCでマルチで展開された
      これのどこに違いがあるんや?

      「PC利用者はライズとワールドで比べた時にワールドを選んだ」という事実があるだけやん
      0 0
      223. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 13:33 ID:ZSmbgsJd0 ▼このコメントに返信
      >>218
      加えていうなら発売時期条件からして「ワールドの方がライズより圧倒的に不利」なくらいやな

      その条件で一層ワールドにライズが負けてるんやからなんも反論になってないで
      0 0
      224. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 13:34 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>222
      限定勝負でかったという事実しかわからないよね
      年齢層も国籍もばらけていて近しい条件とは言えない
      0 0
      225. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 13:37 ID:1vWshxKm0 ▼このコメントに返信
      >>209
      雰囲気重視のワールドが2000万本売れて
      快適重視のライズが1000万本なのに
      ゲームをたくさん売ろうとしたら快適重視になるのは当然であるっていう結論は流石に無理がありすぎじゃない?
      0 0
      226. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 13:38 ID:dIwX6AE20 ▼このコメントに返信
      >>217
      誰かさんも言ってるけど
      >スイッチならライズ>ワールド
      >PS5ならワールド>ライズ
      そういうハードごとに偏りがある中で1ハードの数字だけで各タイトルの隆盛を結論づけるのも理論的には思えんけどなあ
      肯定するにも否定するにもそれだけじゃ判断材料としては弱いでしょ
      ワールドだろうがライズだろうがどっちが上でもいいけど議論()の流れを眺めててそこにバイアスかかってねえかってのが気になるわ
      0 0
      227. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 13:39 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>221
      ライズが成功していると認めなくてもいいけど
      それはお前の意見が正しいかに関係しない
      勝てないからって論点ずらすな
      0 0
      228. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 13:41 ID:g2RXJLmP0 ▼このコメントに返信
      ID:o.sqRaVK0君は
      根拠なしに日本ではライズのが成功してる!
      ここではソニーハードが世界!!
      とかほざいちゃってる時点でお里が知れてるからこれ以上付き合っても無駄だと思うで
      0 0
      229. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 13:43 ID:ZSmbgsJd0 ▼このコメントに返信
      >>224
      なんや?購買ユーザ特性のばらつき分布の話がしたいんか?
      そういう議論がしたいなら、その購買ばらつき分布のデータがないとなんも話にならんぞ
      有意検定するなデータがない要素はそもそも議論にも入らん
      話に混ぜたいんなら購買者分布のデータを出してくれ

      普通データがなければ確立分布で比較するんや
      繰り返すけど「今あるデータではワールドの方がライズよりアクティブが多い」っていう事実に対してなんも反論になってないぞ
      0 0
      230. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 13:43 ID:PVHDpN1E0 ▼このコメントに返信
      モンハン老人ってハンマーしか使えないよな
      0 0
      231. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 13:44 ID:YlSWWLfy0 ▼このコメントに返信
      >>227
      反証出せてない時点で負けてんのお前なの気付けないゲェジなの自覚しような
      しかもそれ思いっきりブーメランなのも気付こうなゲェジ
      0 0
      232. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 13:48 ID:bTxX2vt.0 ▼このコメントに返信
      他人に共感求める前に友達作れば良いじゃん!
      0 0
      233. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 13:48 ID:QkSXtt4R0 ▼このコメントに返信
      >>230
      いいや太刀だと思う
      0 0
      234. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 13:49 ID:YlSWWLfy0 ▼このコメントに返信
      >>226
      唯一同条件のなんなら販売時期的にRSBの方が有利になるはずのSteamで比較してこれなんだが?
      これ以上にないサンプルで弱いとかアホとしか言いようがないわな
      ならこれ以上の好条件出せって話になるが?
      0 0
      235. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 13:49 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>228
      間違いを正そうとしてるだけ
      お里とか関係ない
      偏見が酷いな
      0 0
      236. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 13:51 ID:g2RXJLmP0 ▼このコメントに返信
      >>235
      反論できないコメント無視して被害者面は草w草
      0 0
      237. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 13:51 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>231
      ソース出せないのに比較しないでね
      0 0
      238. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 13:52 ID:ZSmbgsJd0 ▼このコメントに返信
      >>226
      そもそも「ライズはスイッチのユーザが多くてPCが少ない」
      とか「ワールドはPCユーザが多くてPSユーザが少ない」
      とかっていう観点が根拠のないバイアスなんよ
      「ハードな勾留の影響を受けているはず」ってのも同じ

      もし「ハードの勾留」を議論に入れたければ「ハード別にモンハン作品別にばらつきがある」っていうデータを収集せなあかん
      そしてそんなデータはないし「全部のデータが完全に揃ってないと比べてはいけない」なんていうのも統計的にありえへん
      それは「この世の理論検定は全て妄想」って言ってるレベル
      0 0
      239. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 13:53 ID:HUNGHqcj0 ▼このコメントに返信
      >>8
      ワイルドハーツって正直討鬼伝の二番煎じにしか見えんのやけど
      ぶっちゃけ売上モンハンどころかゴッドイーター以下になりそう
      0 0
      240. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 13:54 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>236
      本筋ではない例を都合よく切り取って勝ったつもりか?
      もう一回ゆっくり読みましょう
      0 0
      241. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 13:54 ID:YlSWWLfy0 ▼このコメントに返信
      >>237
      ゲェジの上に盲かいな
      ポリ/コレカードバトルか?vv
      0 0
      242. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 13:56 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>238
      それはつまり比較は難しいということですね
      それをあなたは比較してしまっている
      0 0
      243. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 13:58 ID:g2RXJLmP0 ▼このコメントに返信
      >>240
      他の人のコメントには反論出来なくなったからってこっちに矛先ずらしてきて草w
      勝ったつもりとかほざいてるけど、そもそもお前の論理擬きじゃ勝負にすらなってないんだよ
      0 0
      244. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 13:58 ID:HUNGHqcj0 ▼このコメントに返信
      世界観モンハンはアイスボーンで完成したしアクションモンハンはサンブレイクで完成したから
      次回作のモンハンがさっぱりだわ
      ワールド並のグラフィックで水中戦復活!くらいしかネタないじゃん
      0 0
      245. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 13:59 ID:3FeyNP.z0 ▼このコメントに返信
      >>227
      横からだけど「日本ではライズが成功してる」と言い張るなら誰もが納得するソースをだして黙らせれば?
      まさかソースはパケ版がないSteamやCSのDL版を集計してないファミ通とか言わないよね
      0 0
      246. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:00 ID:bTxX2vt.0 ▼このコメントに返信
      >>244 老害ホイホイ
      0 0
      247. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:03 ID:ZSmbgsJd0 ▼このコメントに返信
      >>242
      ???
      比較が難しいとは言ってないで
      むしろこんだけはっきりデータ出てる比較検定なんて世間の一般的な検定問題に比べたら簡単すぎる

      根拠のない話は検定では関係ないって言ってるんやで
      繰り返すけど「今あるデータではワールドの方がライズよりアクティブが多い」
      0 0
      248. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 14:03 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>243
      お前煽るだけか?
      議論に参加する頭がないからかな?
      0 0
      249. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:04 ID:ZSmbgsJd0 ▼このコメントに返信
      >>247
      途中で飛んじゃった
      「今あるデータではワールドの方がライズよりアクティブが多い」っていう事実があるだけや

      世の中の統計検定はもっとデータ少ないし、もっと限定された状況から母集団の検定するで
      0 0
      250. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:05 ID:YlSWWLfy0 ▼このコメントに返信
      >>230
      ハンマーはWIBにしてもRSBにしても新しいことしてんだけど
      それ抜刀大剣でしょ
      0 0
      251. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:05 ID:Tmm0Itl40 ▼このコメントに返信
      蟲移動はいいけどゲージと蟲技いらんわ
      0 0
      252. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 14:06 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>247
      つまり限定勝負でワールドが勝ってると言いたいんですね
      知ってます
      0 0
      253. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 14:07 ID:g2RXJLmP0 ▼このコメントに返信
      >>248
      気付くの遅いよw俺は負け犬大将軍のお前に石投げて遊んでるだけだよw
      俺も含めて論破したいならさっさと日本ではライズの方が成功してるって証明はよはよw
      0 0
      254. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:07 ID:p.PFNBz00 ▼このコメントに返信
      他の人も言ってるけど、ハンターの速度が落ちてるしキャンプも減ってるし、モンスターがやたら動き回るし、山越えて移動するから虫とか犬が快適に感じるだけだと思う
      最初だから虫や犬前提の作り
      ワールドの移動や戦闘が不便とか特に思った事ないし(古代樹は除く)
      0 0
      255. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:08 ID:tDdtr.8W0 ▼このコメントに返信
      >>240
      ※Steamのアクティブ数MHW>>>MHR
      日本のGT(夜8時〜)ですらアクティブ数は旧作のワールドのほうが多い=日本人にもワールドのほうが人気
      ※カプコン公式発表の売上本数MHW>>>MHR

      日本ではライズのほうが成功してるっていうデータおまちしてま〜す
      0 0
      256. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:09 ID:8.7Mqwst0 ▼このコメントに返信
      >>248
      ここまでデータどころか論理すら1つもないお前の自己紹介はいいよ
      0 0
      257. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:09 ID:p.PFNBz00 ▼このコメントに返信
      >>248
      おっ?今度は人格否定かな?
      こいついっつも語るに落ちてんな
      0 0
      258. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 14:10 ID:GWPS6sJC0 ▼このコメントに返信
      昔は気楽に他武器使えたけど、今は複雑化しすぎて億劫だわ
      0 0
      259. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:12 ID:ZSmbgsJd0 ▼このコメントに返信
      >>252
      ???
      ほんまに日本語読めへん人なんか…?
      「検定を限定勝負」とか言うのは「私はアホです」って自己紹介してるようなもんやからここ以外で言わん方がいいぞ…

      「限られたデータから検証すれとワールドの方がライズよりアクティブ多い」と言ってるんや
      この話を棄却できるだけの根拠もデータもないのに「だだ私がそう思うから。根拠はない。」って言ってもなんも反論になってないぞ
      0 0
      260. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:13 ID:eYkumZc10 ▼このコメントに返信
      Arkとか売れてるし無骨な狩猟生活路線もいけると思うんだけどな
      0 0
      261. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 14:16 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      議論に勝てなくて人格否定してきてもいいけど
      それはソニーハードファンの民度を晒してるようなもの

      0 0
      262. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 14:18 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>259
      検定を使っての限定勝負だろ
      統計を人をだますために使うな
      0 0
      263. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:18 ID:YlSWWLfy0 ▼このコメントに返信
      >>261
      得意のブーメランはもうわかったから
      他に芸できないの?
      0 0
      264. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:19 ID:J4OGsh1E0 ▼このコメントに返信
      言うてもうフィールド駆け回って調合素材採取するのも、肉焼くのもお腹いっぱいなんだわ
      苦労して溜め込んだ所で、シリーズ変わればまた1から集め直しなのは正直もう辛いから、その辺の工程は簡略化してくれればくれるほど有難い
      0 0
      265. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 14:20 ID:g2RXJLmP0 ▼このコメントに返信
      口開く度に墓穴しか掘ってないのホント面白いなこいつ
      0 0
      266. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 14:21 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>263
      まるでステイ豚のサーカスだ
      0 0
      267. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:21 ID:ZSmbgsJd0 ▼このコメントに返信
      >>261
      ソニーがどうとか死ぬほどどうでもいいんよ
      PS5なんざスイッチに比べたら全然売れてないし使いにくい
      ライズも別に面白かったし

      ただ事実を見て見ぬ振りして改善を目指さんのがあかんのや
      スイッチで次作出すにしてもな
      0 0
      268. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:22 ID:tDdtr.8W0 ▼このコメントに返信
      >>261
      そういう捨て台詞とかもうお腹いっぱいなので「日本ではライズのほうが人気」のデータさっさと出してくれないかな?

      0 0
      269. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:22 ID:oWEsYVtJ0 ▼このコメントに返信
      steam版での比較って同時発売だったサンブレイクの方がむしろ有利だろ
      0 0
      270. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:23 ID:oWEsYVtJ0 ▼このコメントに返信
      >>269
      アイスボーンはアプデPC版は遅かったりしたけど
      サンブレイクは同時だし
      0 0
      271. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:24 ID:Ps4OiEHw0 ▼このコメントに返信
      >>73
      砥石も消耗品だったっけな。
      0 0
      272. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:25 ID:ZSmbgsJd0 ▼このコメントに返信
      >>262
      もしかして君統計も検定もなんも知らずに喋ってるんか?

      「検定を使っな限定勝負」とかこの世の中に存在せんのよ
      検定は「一部のサンプルから母集団を推定する行為」やから

      君が言ってるの話は「1+1=3だろ 算数で人を騙すな」って言ってるくらい初歩的なところからズレてるで
      0 0
      273. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 14:27 ID:tDdtr.8W0 ▼このコメントに返信
      >>266
      ID:o.sqRaVK0さんさぁ...
      ソニーファンとかステイ豚とか尻尾すら隠さなくなって草しか生えないんだが
      そういうのいいからお前が正しいと立証するデータさっさと出してくれないかな
      0 0
      274. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 14:27 ID:g2RXJLmP0 ▼このコメントに返信
      >>266
      議論に勝てなくて人格否定とか言ってた奴の台詞かよw
      見世物はお前だってのw
      0 0
      275. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 14:29 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>272
      統計は予想であって事実ではない
      0 0
      276. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:29 ID:OBH7l20t0 ▼このコメントに返信
      合わないんならとっとと卒業してくれ
      0 0
      277. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:32 ID:BYARto4L0 ▼このコメントに返信
      さっきヤマダ電機に行ったけどもう普通にps5のディスクドライブ通常版買えるな
      フレで毎日オンなのに今だに持ってない奴ら何人かいるけどもうps4だとカッコ悪いぞ
      0 0
      278. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 14:34 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>273
      話がずれてる
      小屋の外で暴れんな
      0 0
      279. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:34 ID:VBJ2k1En0 ▼このコメントに返信
      >>9
      確かに今のモンハンはゲージ多すぎやな
      あとバフアイコンの数もMMOかよって位いっぱい出るし
      0 0
      280. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:37 ID:VBJ2k1En0 ▼このコメントに返信
      >>11
      昔は行動パターンが今より単調だから簡単に覚えられたからペイント切れてもすぐ見つけられたな
      今のモンハンだと飛ばない奴は簡単に追えるけど飛ぶ奴は見失ったら面倒だな
      0 0
      281. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:37 ID:tDdtr.8W0 ▼このコメントに返信
      >>278
      そういう低俗な煽りはもういいのでデータ提出お待ちしてますよ
      0 0
      282. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 14:38 ID:pyZANMZj0 ▼このコメントに返信
      >>199
      お前の思う世界観だけの話されても…ライズでカエルとかあるんだし好きにやれよ
      0 0
      283. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:38 ID:VBJ2k1En0 ▼このコメントに返信
      >>13
      傷付け格差とか言う聳え立つクソ
      アレほんとあたおかやな
      0 0
      284. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:38 ID:ZSmbgsJd0 ▼このコメントに返信
      >>275
      君のその発言、ほんまに「私は何も知らないアホです」って言ってるのと同じやで…
      「統計はただの予想」とか言ったら研究者や企業やったら即プロジェクトから外されるくらいのおバカ発言やで…

      「統計検定の正当性」なんて君如きの浅い知識で議論できることじゃないねん
      「ワールドがライズよりアクティブ多い」っていう事実に反論せなあかんやろ

      そしてその反論にもなってないし…
      0 0
      285. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:40 ID:VBJ2k1En0 ▼このコメントに返信
      >>18
      半分くらいの武器は飛べるし、ガンスに至ってはエリアチェンジ中の飛竜と並走出来るほど飛行できるで
      0 0
      286. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 14:41 ID:Z4GioqNX0 ▼このコメントに返信
      >>57
      でも避けられないものがいっぱい直撃したら激しく文句言いだすと思うの
      0 0
      287. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 14:43 ID:B8DV8Arg0 ▼このコメントに返信
      消耗品やUIの快適性とか基本的な部分の改善と、虫でどこでも飛び回れる、技で超人になる、アクションコマンドの複雑化みたいな改悪を分けずに語ってる人しかいないのなんなの?
      誰も前者の改善まで戻せとは言ってないだろう
      世界観を壊さず快適に、それでいてモンハンの象徴的行為であった肉焼きなんかにも意味を持たせられたら素敵だなと思うのは昔からのファンなら自然なこと
      0 0
      288. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 14:46 ID:ylUEFebc0 ▼このコメントに返信
      俺が好きなのはtriとかワールドの路線でXとかライズの路線じゃないんだよな
      後者が好きな人がいるのも理解出来るから交互に出していけばいいと思うけど
      0 0
      289. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 14:48 ID:XFofkIKo0 ▼このコメントに返信
      ドン引きだわここのコメ欄
      0 0
      290. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:50 ID:lY15byw90 ▼このコメントに返信
      ぶっ壊れ転身使わせてくれるならもっさりゲーに戻してくれても構わん
      0 0
      291. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:50 ID:YlSWWLfy0 ▼このコメントに返信
      >>275
      統計は予想w
      ほい卒か害人だろこいつw
      0 0
      292. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 14:50 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>284
      こっちの主張はアクティブで比較できないこと
      あなたの主張はブラックボックス化していて論理的ではない
      適当な言葉を並べてるいるのと変わらない
      0 0
      293. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:50 ID:nyXZd.k90 ▼このコメントに返信
      >>150
      ベースじゃなくね?
      0 0
      294. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 14:51 ID:pCmkmTl50 ▼このコメントに返信
      ID:o.sqRaVK0が連呼してる限定勝負ってなんだろう
      Steamのアクティブ数だけじゃなくて売上もワールドのほうが上だよね
      限定で勝負してるのはむしろ「日本ではライズのほうが上」と根拠もなく言い張ってる彼の方なんじゃないの?
      0 0
      295. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:53 ID:biGUdXci0 ▼このコメントに返信
      お前ら、ヨドバシドットコムでPS5普通に販売されてんぞ
      0 0
      296. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 14:56 ID:ZSmbgsJd0 ▼このコメントに返信
      >>292
      何がブラックボックスなん?
      散々「今のデータで比べられるよ」って言ってきたやん

      一方で君の言う「比較できない」って言う意見についてなんの根拠も理論もないやん
      今の所「私が無理だと思ってるから無理に決まってる!」っていう君の思い込み以外の話まだでできてないで

      反論するなら「ハードの違いとソフトの違いによって利用者層ばらつきがあるから」とかっていうデータがないとあかんけど、
      どうせそれもないんやろ…?
      0 0
      297. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 14:56 ID:p.PFNBz00 ▼このコメントに返信
      >>290
      ワールドのダメな部分だったわ、装衣
      装衣ありきの調整しといてナナ出してきた時はアホかと思ったもん
      0 0
      298. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 14:57 ID:dUYo.S3I0 ▼このコメントに返信
      いまの狩り重視快適モンハンも楽しいのだが
      初期のハンターサバイバル重視のARKみたいなモンハンも作ってくれんかな
      0 0
      299. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 15:09 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>296
      比較できることの反例をだした
      steamのアクティブ以外もある←この主張は自明
      お前はsteamのアクティブが適用できることを示せていない
      統計は義務教育ではない
      統計が分からない人のために説明する必要がある
      知ったかぶりしてでたらめ言ってるだけの可能性がある
      説明どうぞ
      0 0
      300. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 15:12 ID:rchNj0wG0 ▼このコメントに返信
      >>295
      嘘やろと思ってアプリ見たらマジで草w
      0 0
      301. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 15:12 ID:T5rlGbLZ0 ▼このコメントに返信
      >>297
      装衣有りきってどこが?
      有りきっていうのはカウンター、HA蟲技配って回避ナーフしたりするようなことを言うんやぞ
      しかもスリップなんざナナ前からあるが?
      0 0
      302. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 15:17 ID:OSHlE.6B0 ▼このコメントに返信
      今はネットなんかで簡単に攻略情報分かっちゃうから、ついつい調べてしまう
      昔のこの辺出るかな~なんてカンカンして、目当ての鉱石がでたときの興奮は
      もうないかもしれない
      0 0
      303. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 15:17 ID:1C3gPV4k0 ▼このコメントに返信
      >>299
      えぇ…
      「私はアホなのでわからない!わかるように説明しろ!」とか言っちゃうんか…

      そもそも「統計は予想」とか「検定は限定勝負」とか言っちゃうんやで
      君は数学で言うと「1+1の計算ができない」レベルなんや
      そんなやつに「微分や積分」の説明なんかしても一生わからんわ

      というかなんで俺がそこまでしたらなあかんねん
      そもそも議論する知識足りてないなら出てくるな
      自分でググれカス
      0 0
      304. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 15:17 ID:Efzp7.Ua0 ▼このコメントに返信
      俺は2ndGが間違いなく過去最高に楽しんでプレイしてたモンハンだけど「当時学生で時間クソ余ってた&一緒に遊ぶ友達が常に居た」って言うダブル補正かかったうえでの「楽しんでた」だからなぁ
      純粋にゲーム自体を評価するなら断然今の方がブラッシュアップされてすごく良くなってるよ
      0 0
      305. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 15:21 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>303
      説明できないのに意見言ってたのか
      知ったかぶりはやめましょう
      バレたらこのように恥をかきます
      0 0
      306. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 15:21 ID:FJszCijh0 ▼このコメントに返信
      >>299
      統計学の基礎は義務教育の範囲なんだがマジでホイ卒じゃん
      0 0
      307. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 15:24 ID:EitE9Jt.0 ▼このコメントに返信
      >>73
      調合書5枚持ち歩かないだけで嬉しい
      0 0
      308. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 15:28 ID:ZSmbgsJd0 ▼このコメントに返信
      >>305
      知識ないくせに知ったかぶりしてたのは君や
      丁寧に説明してたのにここまで理解力ないとは思わんかったわ

      この会話、ひたすら君が「私はアホです!わかってないです!知識ないです!」って自己紹介してただけやで

      改めて見返すとあまりにも恥ずかしすぎる
      今の君はめちゃくちゃ滑稽やでw
      0 0
      309. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 15:30 ID:ZSmbgsJd0 ▼このコメントに返信
      >>306
      ちゃんと会話しようとしたワイが愚かやったわ…
      ほんまにホイ卒やったとは…
      0 0
      310. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 15:34 ID:8JOQbTo70 ▼このコメントに返信
      次に友達と遊ぶまでにハチミツ集めたり収集作業するのも楽しかった思い出はあるな
      今でもそういう不便なゲームをやりたいならARKとかやれば良いのになーと思う
      0 0
      311. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 15:36 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>309
      少なくともsteamだけでは比較できない
      自分でもおかしいと分かるよね?
      0 0
      312. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 15:37 ID:07Yjm0oc0 ▼このコメントに返信
      ライズはワールドでの不満点をきっちり改善してて好きだよ
      虫での移動なんて、なんでここに虫ないんだよってイライラしてたから自由に移動できるのは快適で良い
      ただモンスターの体力はもうちょっとなんとかしてほしい、火力がインフレしすぎて一瞬で終わってしまう
      0 0
      313. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 15:39 ID:wgigcPL30 ▼このコメントに返信
      ライズでユーザーフレンドリーも度が過ぎるとゲームとしての質を下げると言う課題が浮き彫りになったな

      今更不便さ増やして難度調整なんて出来んし、新しい要素で駆け引き追加しないといけないから次回作のハードルは高い
      0 0
      314. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 15:39 ID:2nAopQij0 ▼このコメントに返信
      マルチ前提+期間限定配信イベントとかいう悪習さえなければね…
      0 0
      315. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 15:39 ID:p.PFNBz00 ▼このコメントに返信
      >>215
      売り上げの話がしたいのか?
      どっちが劣ってるか白黒つけないと気が済まんのか?
      俺はワールドが圧倒的に好きだけど、どっちも方向性が違うからどちらがより素晴らしいってのは決めなくていいんじゃない?
      0 0
      316. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 15:41 ID:ZSmbgsJd0 ▼このコメントに返信
      >>311
      すまんけど君みたいな未就学児は知識足りんから議論とか成り立たんねん
      自分の頭がおかしいと分かるよね?

      他のコメントで「煽るやつは議論する頭がない」とか言ってたけど、
      君の方が遥かに頭足りてなかったな…
      (散々自分で「私はアホです!」って自己紹介してくれたから根拠もたくさん)
      0 0
      317. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 15:45 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>316
      条件が近しいから比較できるんだろ?
      近しいかどうか示してない
      どうせ売上とかの比率とか把握してないだろ?
      知ったかぶり失敗だな
      0 0
      318. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 15:46 ID:YDomd2Ye0 ▼このコメントに返信
      むしろ昔の方が不便なシステムだった
      今はペイントボールを投げつけなくても位置が分かるし
      昔は必要だったアイテムもいらなくなったものも多い

      何よりキャンプでアイテムの補充なんて自宅のアイテムボックスは使えず限られた支給品だけで賄うしかなかった
      0 0
      319. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 15:47 ID:B8DV8Arg0 ▼このコメントに返信
      >>313
      不便さって何のこと指してるの?虫や犬のことならそれら前提のマップの作りやハンターの脚の速度の調整などされてるライズ以外には当てはまらないけど
      0 0
      320. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 15:49 ID:ZSmbgsJd0 ▼このコメントに返信
      >>317
      もうええからさっさと学校で勉強しておいで
      宿題も溜まってるんやろ?

      「私は義務教育が分からない!あほです!」って宣言したのにカッコつけてもダサいだけや
      俺の意見にも反論したんじゃなくて「知識が足りなくて分からないです!」って言っただけやしな

      そもそも他の人のコメントにも反論できなくなって逃げてるしな
      つくづくダサい
      0 0
      321. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 15:49 ID:BPGNOqWD0 ▼このコメントに返信
      ワールドから入った新米だがライズはモンスターが初動なしで物理法則無視したワープみたいな動きするから無理だったわ。
      ワールドはモンスターが攻撃するために力入れたり動きがリアルだったがライズはおもちゃみたいに生命感ないからシュールでしかない。
      ブレスとかじゃなくて魔法使ってくるやついるし。
      0 0
      322. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 15:50 ID:B8DV8Arg0 ▼このコメントに返信
      >>318 は>>287 を読め
      0 0
      323. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 15:53 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>320
      間違いは認めましょう
      0 0
      324. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 15:54 ID:qVNmR3oH0 ▼このコメントに返信
      老人は引退してどうぞ😜
      0 0
      325. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 15:55 ID:ewyUeV6D0 ▼このコメントに返信
      >>1
      老害って他人に老害宣言して若者気取るらしいから黙った方が恥かかなくて済むよ
      0 0
      326. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 15:57 ID:WW.fZSzP0 ▼このコメントに返信
      >>323
      ブーメランが刺さってる定期
      ところでライズが日本でワールドより売れてるって言う根拠のデータはいつになったら出てくるの?
      0 0
      327. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 15:58 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>326
      その話は終わりました
      0 0
      328. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 15:59 ID:WW.fZSzP0 ▼このコメントに返信
      >>327
      ああ、そうか
      お前がデータ出せずに負けて終わったんだな
      間違いを認めれてえらいえらい
      0 0
      329. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 16:05 ID:o.sqRaVK0 ▼このコメントに返信
      >>328
      小屋の外で何と戦ってるんだ
      サーカスはもう終わってるぞ
      0 0
      330. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 16:10 ID:ikkP8iIf0 ▼このコメントに返信
      ワールドはアイスボーンやらなかったけど、ライズはサンブレイクまでやったわ。
      動かしてて楽しかったのはライズ。
      ほぼ虫と犬のおかげだけど。
      0 0
      331. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 16:12 ID:p.PFNBz00 ▼このコメントに返信
      >>301
      ナナのスリップはそれ自体が装衣封じの技だったやん
      他のスリップとは全然違うっしょ
      0 0
      332. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 16:13 ID:WW.fZSzP0 ▼このコメントに返信
      >>329
      話逸らすの好きだね
      そうやってあらゆることから逃げてきたんだろうなぁ
      「データ出せずに負けた」ってことは認めてるみたいで何よりw
      0 0
      333. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 16:16 ID:ZSmbgsJd0 ▼このコメントに返信
      >>323
      君は議論に参加できてすらないねん
      なんもわかってないけど適当に喋ってるのが君や
      自分で「私はわかってないです」って書いて証拠まで残してくれたし否定のしようもない

      なんか可哀想になってきた
      0 0
      334. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 16:18 ID:08QZM3970 ▼このコメントに返信
      じゃあやらなきゃいいじゃん
      ずっと初代で遊べば?
      0 0
      335. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 16:36 ID:uyOYcrua0 ▼このコメントに返信
      >>331
      大技だから威力が違うだけでスリップはスリップやろなんの違いがあんねん
      0 0
      336. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 16:36 ID:.HnJEYZM0 ▼このコメントに返信
      >>29
      もう大して変わらん
      0 0
      337. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 16:38 ID:OSHlE.6B0 ▼このコメントに返信
      300までスレ伸びてるの久々にみた
      やはり、身体は闘争を求めるのか?
      0 0
      338. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 16:43 ID:.HnJEYZM0 ▼このコメントに返信
      >>115
      動きに重さのないゲームとか酷評されまくるけど。どっかの中華ゲーもグラは凄いのに重さが感じられないアクションで酷評されてたしな
      0 0
      339. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 16:45 ID:.HnJEYZM0 ▼このコメントに返信
      今のゲームの方がおもしろいよ。RISEがクソなだけ
      0 0
      340. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 16:47 ID:.HnJEYZM0 ▼このコメントに返信
      >>331
      耐火の装衣「ほーん」
      0 0
      341. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 16:48 ID:.HnJEYZM0 ▼このコメントに返信
      >>267
      発売から6年経ってるやつと2年のやつ比べて売れてないは違うんじゃね?
      0 0
      342. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 16:50 ID:.HnJEYZM0 ▼このコメントに返信
      ゲームで一番大切なのって他のゲームと差別化するための世界観だと思ってるから、その世界観ぶっ壊してるRISEはクソだと思ってる。まぁW路線とRISE路線で分岐するなら全然いいと思うけど
      0 0
      343. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 16:55 ID:p.PFNBz00 ▼このコメントに返信
      >>335
      全然ちゃうやろ、レウスのスリップなんかじゃそうそう死なんけどナナのスリップは即死級
      耐火の装衣は完全に忘れてたわ…
      0 0
      344. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 16:59 ID:08QZM3970 ▼このコメントに返信
      >>321
      ミラボレアスの設定見たら失神しそう
      時空間移動できる能力持ちだぞ
      0 0
      345. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 17:04 ID:C35KCLke0 ▼このコメントに返信
      >>342
      没入感ないって言われたらまあ分かる。
      モンスターよりマップの方が強敵とさえ思う時あるし。
      0 0
      346. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 17:05 ID:08QZM3970 ▼このコメントに返信
      >>342
      コラボとはいえベヒーモスやらレーシェンやら出てくる方が世界観ヤバいでしょw
      0 0
      347. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 17:11 ID:JRzpYV8O0 ▼このコメントに返信
      >>343
      大技だから当たり前やろ何言ってんだ
      じゃあお前はスーパーノヴァとレウスのブレス同じ威力にしろとでも言うんか?
      0 0
      348. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 17:12 ID:08QZM3970 ▼このコメントに返信
      >>225
      ワールドは雰囲気重視じゃないだろ….
      めちゃくちゃ狩猟快適になってたしむしろ歴代でもかなり大幅改善したゲームじゃん
      0 0
      349. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 17:13 ID:08QZM3970 ▼このコメントに返信
      >>188
      てかモンハンって北米で受けてんのか?
      配信とか全然伸びてないし
      0 0
      350. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 17:13 ID:JRzpYV8O0 ▼このコメントに返信
      >>346
      コラボなんて世界観度外視前提なん当たり前やろアホなんか
      それでもベヒとレーシェンは上手いこと落とし込んでたけどな
      0 0
      351. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 17:14 ID:08QZM3970 ▼このコメントに返信
      >>175
      いやそこはワールドだろw
      1はワールド持ち上げてるんだし
      0 0
      352. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 17:16 ID:JRzpYV8O0 ▼このコメントに返信
      >>344
      それ仮説でしかないけど
      0 0
      353. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 17:16 ID:08QZM3970 ▼このコメントに返信
      >>156
      ライズがゴミでもワールドも酷い部分あるぞ
      0 0
      354. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 17:23 ID:VBJ2k1En0 ▼このコメントに返信
      >>19
      ライズは元々Wとほぼ並行して開発してて、今の仕様とは結構違ったのをWの人気を見て軌道修正したみたいな事言ってたし、その軌道修正がかなり無理があったんじゃないかなぁ
      装備のデザインに関してはまぁグラフィック性能が違いすぎるのもあるけど、PSとSwitchのターゲット層の違いによる物が大きいと思うよ
      0 0
      355. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 17:23 ID:08QZM3970 ▼このコメントに返信
      >>350
      フィールドをサボテンダーが走り回るのはいいのか….
      ライズって世界観壊れてるか?
      特殊な訓練受けたから壁走ったり虫で飛んだり出来るんだろ?
      モンハンて昔から高いところがとんでもダメージないし割と妥当だと思うけど
      0 0
      356. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 17:25 ID:08QZM3970 ▼このコメントに返信
      >>352
      演出や公式設定集で匂わせてるからな〜
      ほぼ確だろ
      0 0
      357. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 17:32 ID:ezcCD0pt0 ▼このコメントに返信
      モンハンがハンティングシミュレーションだったのなんて本当に最初の方だけだろ
      0 0
      358. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 17:33 ID:CaPBru5K0 ▼このコメントに返信
      >>355
      コロコロコミック狙ってそうな演出がね
      0 0
      359. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 17:40 ID:08QZM3970 ▼このコメントに返信
      >>358
      意味不明
      0 0
      360. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 17:41 ID:YlSWWLfy0 ▼このコメントに返信
      >>355
      古龍いるのに平然と他の小型大型全般いるしなんなら小型が古龍に普通に喧嘩売るし
      罠すら回避する知能高い古龍が操竜やられなるのにただのヌシが操竜やられならんし
      どう見ても世界観ガバガバだろ
      0 0
      361. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 18:01 ID:08QZM3970 ▼このコメントに返信
      >>360
      ヌシってアオアシラですらドス古龍と危険度同じだからな
      ディアブロ、ジンオウガなんてもっと上だしそこまでヤバいなら操竜出来なくても不思議ではない
      0 0
      362. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 18:02 ID:qu9wiXsf0 ▼このコメントに返信
      >>156
      ワールドでファンが離れただけだろ
      0 0
      363. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 18:10 ID:BRPL9JP60 ▼このコメントに返信
      >>355
      忍者って事ならギリ許せるけど、他のシリーズには持ち込まないで欲しいなぁとも思う
      0 0
      364. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 18:13 ID:BRPL9JP60 ▼このコメントに返信
      >>356
      実際ゲーム内でやってないから、ミラボレアスはワープできるんだ!って声高に言われてもちょっと引いちゃう😅
      0 0
      365. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 18:13 ID:JnnIomGL0 ▼このコメントに返信
      両方楽しんでた俺からしたら
      なんでどっちが上とか決めようととしてんねんって思うんやが
      モンハンというゲームを利用して相手を叩きたいってだけなんか?
      0 0
      366. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 18:17 ID:WLsvIBp70 ▼このコメントに返信
      >>260
      このスレ内でもわかってない人多いけどARKはポケモン的要素で続けてる人が多い
      サバイバルだの狩猟生活はミニゲームみたいなもんだ
      すぐポケモンみたいに強いやつ捕まえるゲームになる
      0 0
      367. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 18:17 ID:BRPL9JP60 ▼このコメントに返信
      >>348
      過去作よりよっぽど雰囲気重視だと思うが
      0 0
      368. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 18:20 ID:08QZM3970 ▼このコメントに返信
      >>365
      そうだよ
      0 0
      369. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 18:21 ID:08QZM3970 ▼このコメントに返信
      >>363
      持ち込まれないと思うぞ
      0 0
      370. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 18:43 ID:QjnDrnDV0 ▼このコメントに返信
      >>83
      まあライトは初心者救済みたいなものだから
      0 0
      371. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 19:08 ID:nc2TMgk20 ▼このコメントに返信
      おっさんでライズからモンハン入ったけど、昔のモンハンはUIもっと単純だったのか?
      0 0
      372. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 19:09 ID:QjnDrnDV0 ▼このコメントに返信
      >>141
      楽しそうで何よりw俺もモンハンっていうコンテンツ自体好きだから、文句はあれどどんな要素が来ても受け入れるつもりだ。モンハンは青春や
      0 0
      373. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 19:11 ID:YlSWWLfy0 ▼このコメントに返信
      >>361
      危険度は強さじゃない定期
      0 0
      374. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 19:47 ID:nqGAGF1n0 ▼このコメントに返信
      無印からやってるけどこういう奴らは一生薬草とアオキノコ集めて回復薬作ってろやと思うわ
      Pの農場どんだけありがたかったか
      0 0
      375. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 19:54 ID:nqGAGF1n0 ▼このコメントに返信
      >>318
      正直キャンプで無限にアイテム補充や装備を好き放題切り替えできるのはやり過ぎやと思ってる
      導きみたいにダラダラ狩れる環境ならそれがいいんだけど
      普段は装備をもう1セット、アイテムは10種ぐらい設定して持ち込めるぐらいでいいんじゃないかと
      0 0
      376. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 19:56 ID:nqGAGF1n0 ▼このコメントに返信
      >>297
      ワールドIBの歴戦王なんて全部対策装備前提じゃん
      それが楽しかったやろ
      0 0
      377. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 20:05 ID:pB0dMKqc0 ▼このコメントに返信
      リアルのサバイバル突き詰めたら、タルコフとかストーカーみたいなコソコソ廃墟漁りするゲームになるはずだが?
      0 0
      378. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 20:17 ID:08QZM3970 ▼このコメントに返信
      >>364
      「一国を滅ぼした古龍がシュレイド城にずっと住み着いてるとは考えいにくい。時空の歪みや違う世界に隠れてるのではないか?
      そういえばどこかの砂漠には異世界との繋がりを示す者がいるという噂を聞いた。
      もしミラボレアスも同じような現象が関わってるなら、ミラボレアスを倒した世界線と倒せなかった世界線が存在する可能性がある。
      歴史が違う世界線があると仮定すれば納得ができる。(とある書簡を管理する者の手記より)」

      この言い方はほぼ確と言っていいだろ
      じゃなきゃ匂わせる意味ないし
      0 0
      379. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 20:22 ID:AMGxkxAj0 ▼このコメントに返信
      XX好きなのにライズに文句言うのは懐古だわ
      P→ドス→2→2G→3→3HD→XX→ライズのプレイだけどライズが過去最高に楽しいわ、俺勝ち組だわ
      0 0
      380. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 21:16 ID:nqGAGF1n0 ▼このコメントに返信
      >>68
      マップが平坦だから上下に展開されると途端に繋がり分かりづらくなるよな
      特にサンブレで追加の2つ

      ワールドは小型に乗れば勝手に移動してくれるからいいけど
      0 0
      381. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 21:20 ID:nqGAGF1n0 ▼このコメントに返信
      >>64
      オトモ広場?にある巣にアイテム溜め込んでるからクエスト5回ごとに漁りにいくんやで
      0 0
      382. 名無しのPS5速報さん 2023年01月31日 21:21 ID:p4xW3PLS0 ▼このコメントに返信
      >>321
      節穴かエアプか
      どのモンスターもちゃんと予備動作あるわ
      0 0
      383. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 21:45 ID:g2RXJLmP0 ▼このコメントに返信
      >>346
      お互いの世界観配慮した良いコラボだったと思うが
      0 0
      384. 名無しのPS4速報さん 2023年01月31日 22:53 ID:BlEUU.8u0 ▼このコメントに返信
      >>15
      よりシンプルになっただけで、基本システムはあんまり変わってないのにね?
      0 0
      385. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 00:26 ID:7hdZ90yu0 ▼このコメントに返信
      懐古厨といわれようとワールドが一番モンハンしてる感があっていいんじゃ。
      0 0
      386. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 00:53 ID:gT7DKxpz0 ▼このコメントに返信
      この時期に定期的にモンハン下げるのはあのゲームへの忖度な気がしてならない
      0 0
      387. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 01:15 ID:wjWUJc.h0 ▼このコメントに返信
      >>386
      時期関係なく下げてるだろ
      0 0
      388. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 01:17 ID:wjWUJc.h0 ▼このコメントに返信
      >>346
      コラボで世界観とかいうアホいるよな
      0 0
      389. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 01:18 ID:wjWUJc.h0 ▼このコメントに返信
      >>244
      アクションとか大幅劣化やん
      0 0
      390. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 01:20 ID:wjWUJc.h0 ▼このコメントに返信
      >>169
      ただ眩しいだけでなんも気持ちよくないエフェクト
      0 0
      391. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 01:21 ID:wjWUJc.h0 ▼このコメントに返信
      >>362
      RISE発売後に何百万と売り上げてるんだよなあ
      0 0
      392. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 01:24 ID:wjWUJc.h0 ▼このコメントに返信
      >>208
      いや過去作は村クエがソロ体力、集会所は全部マルチ体力だからソロよりマルチの方が圧倒的に早いぞ
      0 0
      393. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 01:29 ID:wjWUJc.h0 ▼このコメントに返信
      少なくともモンハンやるやつはRISEよりWを求めてるやろ。WとRISEはダクソと仁王くらい違う
      0 0
      394. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 03:48 ID:sSRhH8n.0 ▼このコメントに返信
      ワールドは運営の勘違いしたムーブとかに不満があっただけでゲームの作り込み自体はマジで最高だったんだよ
      ライズは明らかに手抜き、リソース節約丸出しでそういう部分に不満が出てる
      0 0
      395. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 03:51 ID:oDIyh0Q40 ▼このコメントに返信
      世間で受け入れられてる新しいものを受け入れられ無くなったら老化の始まりや
      長生きしたいなら新しい事に挑戦し続けたほうがええで
      というかXXがOKでRiseがNGなのはよくわからん
      あっちの方がゲームゲームしてたやん
      俺はまあ両方好きやけどな
      0 0
      396. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 03:51 ID:hnSApMV40 ▼このコメントに返信
      この間友達とライズやりながら話したけども昔のモンハンは今のモンハンと比較すると遥かにめんどくさいけどその面倒が楽しかったんだなという結論になったね
      たとえばクーラーホット忘れると昔はやり直すか友達に恵んでもらうしか無かったり敵に吹っ飛ばされてマップ切り替わると数秒のロード入ったり。でもそういう気だるい雰囲気が好きだったな。まあ今やらされたら五分で寝るけど。
      0 0
      397. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 04:03 ID:oDIyh0Q40 ▼このコメントに返信
      >>394
      ゲーム作ってたらわかるけど案外最適化ってのはコストがかかるもんなんや
      0 0
      398. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 04:14 ID:BEM9.yfF0 ▼このコメントに返信
      2Gはマジで休日に友達と朝から晩まで昼飯晩飯はさんでまでやってたもんな
      現代ではもう面倒くささは面白さではなくなってしまったからワールドやライズの進化は正しいと思う
      捕獲クエで自マキつけた装備に変えるとかドリンクはもう時代じゃないんだ
      0 0
      399. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 07:17 ID:prxfY8aP0 ▼このコメントに返信
      >>376
      そうね。全部初見でそんな苦戦も無くサクっと狩れるのがほとんどだと味気無さすぎる
      ライズ、サンブレイクはそんなモンスターばっかや
      0 0
      400. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 07:43 ID:a4Oua5GY0 ▼このコメントに返信
      >>394
      これやな
      防具のβデザイン削ったり無料アプデと言いながら元々入ってた物を分割してただけだったり
      0 0
      401. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 09:44 ID:Jy8IS.y80 ▼このコメントに返信
      >>13
      狩猟時間が無駄に伸びちゃうけど、ぶっ飛ばし傷つけで一度アイスボーンやってみ
      めっちゃ楽しいぞ
      でも忖度クラッチはどうしても発生しちゃうからミラかベヒ(とレーシェンもいるけど)でやるのがオススメ
      0 0
      402. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 09:46 ID:Jy8IS.y80 ▼このコメントに返信
      >>401
      ぶっ飛ばし傷つけを縛って、という肝心な部分を脱字してしまった
      0 0
      403. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 10:07 ID:uJzPMlBt0 ▼このコメントに返信
      老害だけど、久しぶりに帰ってきたら、マルチで部屋建てて4人集まってからクエスト開始
      というスタイルが既に廃れて絶滅したというのが衝撃だわ
      救援だの要請だの全く馴染めん
      0 0
      404. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 11:57 ID:Xwm.16Om0 ▼このコメントに返信
      >>396
      擦っただけでワンパンされるのライズしかやったない層には理解できんやろね。
      まあ、閃光玉投げまくっても同じ時間入るとかハメ場所あるとか睡眠爆破で村クエは楽勝とかぶっ飛んだバランスだったけどさ。
      0 0
      405. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 12:02 ID:iQX.gAXN0 ▼このコメントに返信
      ライズはそうであれと作ったんだから古参は合わなくてええんよ
      それでセールス跳ねたんだから大したもん
      0 0
      406. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 12:05 ID:IXbanCTU0 ▼このコメントに返信
      P2Gからガンサーのワイいまだにリバブラに慣れずガード一択
      0 0
      407. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 12:18 ID:0RN7ud.f0 ▼このコメントに返信
      Twitterでも次はPSでワールド路線がいいって声多いな
      0 0
      408. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 12:39 ID:mTvEj.HN0 ▼このコメントに返信
      モンスターがもっと脅威であって欲しいとは思う
      0 0
      409. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 13:50 ID:14y.9Ln90 ▼このコメントに返信
      >>258
      言われてる面倒くささってこういう事だよな
      とにかくアクションが複雑で武器ごとに「覚えなきゃいけない」のがダルい
      武具も宝珠とか厳選とかカスタムしなきゃ欠陥がある感じがして色々使ってみるのが億劫になる要素が多すぎる
      0 0
      410. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 14:06 ID:Xwm.16Om0 ▼このコメントに返信
      >>408
      水没林をもっかい水没させるしかないな。
      0 0
      411. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 14:24 ID:8lCQ5R.c0 ▼このコメントに返信
      モンハンはライズから入って面白かったんでワールドやってみたけど途中で挫折。
      もっさり動作は良いとして、徒歩で迷路みたいなマップさ迷うのストレスでしかなかったわ
      ワールド以前はもっと面倒だったんだよね?よく出来たな・・・
      0 0
      412. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 14:35 ID:14y.9Ln90 ▼このコメントに返信
      >>405
      売り上げワールドから半分になってますが?
      売り上げ跳ねてカプコン市場最も売れたゲームになったのはワールド
      そしてそれはグラフィック向上によって海外からも興味もたれたのが大きい
      3、3G、4、4G、X、XXの独占期間はモンハンにとって暗黒期だったな
      0 0
      413. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 15:00 ID:Wrm9hvso0 ▼このコメントに返信
      >>412
      外伝だぞ?
      0 0
      414. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 15:12 ID:jO7PgXv00 ▼このコメントに返信
      >>411
      マップが立体的で一番迷うのがワールドじゃないかな。だからワールドは面白いけど一番初心者が挫折する作品だと思う。
      PS4のグラフィックパワー出したかったんだろうけど、最初のマップはもっと平原とか初心者でも覚えやすいマップ出すべきだったなとは
      0 0
      415. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 16:04 ID:Dm1zkOoB0 ▼このコメントに返信
      >>411
      自分もだわ。ワールドやったら移動がダメでやめた。
      0 0
      416. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 16:08 ID:hVdXhQD80 ▼このコメントに返信
      >>411
      古代樹は開発者が気合入れ過ぎて配分間違ったと言うくらい迷マップ
      後半のマップに行くにつれてシンプルになる
      0 0
      417. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 16:41 ID:YWW.zBNF0 ▼このコメントに返信
      >>415
      ワールドで移動めんどいの古代樹だけだろ
      0 0
      418. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 16:55 ID:Xwm.16Om0 ▼このコメントに返信
      >>412
      暗黒って実質4だけやろ。3、4、X系全部やったけど、4のゴミさは飛び抜けてる。
      0 0
      419. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 17:06 ID:14y.9Ln90 ▼このコメントに返信
      >>418
      低スペハードに縛られてほぼグラフィックの進化が無かった(超劣化もあった)から内容以前に全部暗黒期だよ。実際PS4でグラフィック良くなって全世界で売れるようになったんだし
      0 0
      420. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 17:06 ID:pYQm286D0 ▼このコメントに返信
      >>33
      モンハンライズ発表前のインタビューだかで、中高生向け(ライズ)、小学生向け(ストーリーズ)で開発中のような発言が見られたので、ゲーマー向け(ワールド)を含めて3ラインで考えているんじゃないかな
      0 0
      421. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 17:12 ID:Xwm.16Om0 ▼このコメントに返信
      初見ボスの登場シーンがいちいちクサくて笑える。あの企画通した奴天才だよ。
      0 0
      422. 名無しのPS5速報さん 2023年02月01日 17:23 ID:Xwm.16Om0 ▼このコメントに返信
      >>419
      俺は逆にワールドは無理だな。動画見た時点でチカチカ具合が酷くてこりゃ無理だってなった。
      0 0
      423. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 19:52 ID:iQX.gAXN0 ▼このコメントに返信
      >>412
      PS速報で言ってもアカンと思うけど
      新規開拓目的であれだけ変化させたモンハンがあのセールスで跳ねてないとか
      欲目出し過ぎじゃね?十分大ヒットじゃん
      0 0
      424. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 20:16 ID:7hdZ90yu0 ▼このコメントに返信
      >>394
      ライズのやる気ない皮ペタ武器デザインとか酷すぎる。
      ワールドレベルとは言わないが3dsより酷いのはないわ。
      0 0
      425. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 21:47 ID:14y.9Ln90 ▼このコメントに返信
      >>423
      だから本当に新規開拓できたのはワールドなんだよ。それまで国内需要が大半だったものが
      ワールドで海外からガッツリ新規需要掴んだからカプコン史上一番売れたゲームになった。
      任天堂で縛られてた期間ずっと海外需要捨ててたようなものだ
      0 0
      426. 名無しのPS4速報さん 2023年02月01日 22:22 ID:jO7PgXv00 ▼このコメントに返信
      >>417
      だから初心者は最初にそこに放り込まれるから挫折するっていう話なんだけど
      0 0
      427. 名無しのPS4速報さん 2023年02月02日 00:45 ID:AXgvPTBw0 ▼このコメントに返信
      >>426
      何のために痕跡があると思ってるの?チュートリアルで教えてくれるし
      虫が誘導してくれるからマップが複雑でモンスターに辿り着けないなんてことは起きないが
      0 0
      428. 名無しのPS4速報さん 2023年02月02日 03:20 ID:fqvRWy8q0 ▼このコメントに返信
      >>426
      古代樹で挫折するようなレベルの初心者ならライズの虫操作とかマップ構造のがよっぽど到底無理だろ
      0 0
      429. 名無しのPS4速報さん 2023年02月02日 03:24 ID:fqvRWy8q0 ▼このコメントに返信
      >>423
      ライズがあれだけ売れたのは確実にワールドの後だからって理由だけでしょ
      微妙なのバレてから勢いかなり落ちたじゃん
      0 0
      430. 名無しのPS5速報さん 2023年02月02日 05:08 ID:oYyJtH.s0 ▼このコメントに返信
      >>396
      XXのマップ切り替えロード中、二つ名ゼクスカリバーを避けろは無理ゲー過ぎる
      他のメンバーはマップ内に居るのに、何故そこだけロード中のワイやねん‼︎
      表示された瞬間床ペロで、ごめんと言う以外どうしろと?
      0 0
      431. 名無しのPS5速報さん 2023年02月02日 06:32 ID:h7w2OiAB0 ▼このコメントに返信
      >>334
      泣く子は餅を多く貰えるんだってさ
      ギャーギャー騒ぐのはそういうこと
      0 0
      432. 名無しのPS4速報さん 2023年02月02日 10:29 ID:uA1PVOGs0 ▼このコメントに返信
      無印の森岡の静謐感はもうないよな
      0 0
      433. 名無しのPS4速報さん 2023年02月02日 15:07 ID:eQ8YN4sE0 ▼このコメントに返信
      >>427
      それはわかるけど、そこに慣れる前に拒否反応出る人はいるよなって。作り手的には第一印象でうへえ…って思われるのはよくないと思う。目的とか決めずただブラブラして採集とかするのは古代樹すごい楽しいんだけどね

      >>428
      マップの作りの話しててなんで虫の操作が出るのかわからんけど、ライズは複雑そうに見えてもほぼ平坦だしかなりの段差越えて直線的に目的地に向かえるから感覚的には全然違う
      0 0
      434. 名無しのPS4速報さん 2023年02月02日 21:02 ID:Jd.ZVd.40 ▼このコメントに返信
      ライズはナンバリングじゃないんだから、初心者向けにライトなのも良いよねで終わりじゃないのか
      もめるのは次のナンバリングの方向性が出てからで良いだろ
      0 0
      435. 名無しのPS5速報さん 2023年02月02日 23:47 ID:Q0dALi070 ▼このコメントに返信
      >>12
      だからオトモはアイルー2匹で連れてる、ガルク要らないホントに。
      0 0
      436. 名無しのPS4速報さん 2023年02月03日 08:14 ID:4ymWJeNO0 ▼このコメントに返信
      >>433
      砂原とか古代樹以上にダルいけど
      0 0
      437. 名無しのPS4速報さん 2023年02月03日 17:43 ID:SSaW6TiA0 ▼このコメントに返信
      ライズはSwitchユーザー用にライトな作りにしただけで、PSやPCで今後発売されるのはワールドからの進化版じゃないかな。
      ライズはライズで面白いけど、あまりに色々便利で素材も落ちまくりで何度も狩ることがないからやめるのも早い。
      せめてもうちょいレア素材の確率が低ければ・・・
      まぁライズはそういうゲームってことで楽しんでる。
      進化していくのは当然だけど、ある程度の不便を楽しむのはモンハンっていうゲームの味の一つだと思うけどな。
      0 0
      438. 名無しのPS5速報さん 2023年02月03日 19:35 ID:fHa3RQ8l0 ▼このコメントに返信
      >>434
      ライズが初心者向けかは微妙なとこやね。いくら弱いからってラングロをあそこまで改悪する必要はなかったと思うわ。焼却炉にぶち込みたいレベルで嫌いになったし。
      0 0
      439. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 20:33 ID:wBKQSfYP0 ▼このコメントに返信
      文句も言わずありがたく養分になれって製作側しか得をしない。
      普通のプレイヤーにとってなんのメリットもない。
      0 0
      440. 名無しのPS4速報さん 2023年02月06日 23:22 ID:DGC.82lK0 ▼このコメントに返信
      モンハンは最初が一番難易度高いからな
      進むにつれスキル自由度、翔蟲技解禁されていくから難易度はどんどん下がっていく

      エンドコンテンツ触れるころにちょい難易度上がるけど慣れもあって、やれる事が多いからやっぱり最初の頃より難易度が低い。

      あとps版だとまだ来てないけどアプデで盟友(任意クエ同行NPC要素)の追加もあってサンブレイクのがライズより全体的に簡単な印象。
      0 0
      441. 名無しのPS5速報さん 2023年03月22日 04:53 ID:HzLmT8f.0 ▼このコメントに返信
      >>325
      根拠出せや無能
      0 0