ホグワーツレガシーとかいうハリポタ世界観を再現したゲームwww

・注目記事
ホグワーツレガシーってハーマイオニー出るんか?
【ハリポタ】ホグワーツレガシーでどこの寮に入るか決めた?←特徴一覧がこちらwww
23: 名無しのPS5速報さん 2023/01/27(金) 21:33:46.22 ID:ImQccwXg0
どこまで原作通りかが重要だよな
戦闘面はいっそつまらなくてもいいから、世界観だけは重視して欲しい
戦闘面はいっそつまらなくてもいいから、世界観だけは重視して欲しい
25: 名無しのPS5速報さん 2023/01/27(金) 21:42:59.39 ID:4pmn1bkHa
>>23
まるっと同意だわ
そもそも戦闘は全く期待してないというかあんま興味ない自分が居る(まあ面白いに超したこたあないが)
このゲームは世界観が全てだと思ってる
まるっと同意だわ
そもそも戦闘は全く期待してないというかあんま興味ない自分が居る(まあ面白いに超したこたあないが)
このゲームは世界観が全てだと思ってる
27: 名無しのPS5速報さん 2023/01/27(金) 21:46:53.95 ID:WqEde8050
変にマルチプレイとかないから、世界観には期待したい
クィディッチないのが少しだけ残念
クィディッチないのが少しだけ残念
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1674812847/
60: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 00:52:21.72 ID:KEQL0T1Rd
これフレと遊べたらいいのに
最近1人でゲームやるのつらいわ
最近1人でゲームやるのつらいわ
61: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 01:02:04.37 ID:Lx0AnlUL0
マルチにする技術が無かったのかもね。決闘くらいはマルチでよかった気もするけど
96: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 09:59:56.55 ID:IHTaSYxe0
スリザリンで善行する異端児プレイするわ
よろしくな
よろしくな
109: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 12:31:50.06 ID:v2nGH2vHd
グリフィンドールになってスリザリンのセバスチャンと友人になるんだ
110: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 12:32:33.81 ID:xmybXWAI0
組分けサイトのハッフルパフの有名キャラクターを見て初めてニュートがハッフルパフって知ったわ
113: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 12:38:46.59 ID:g8KTDoird
>>110
実際には敵も主役もあんまいないレイブンクローが一番扱い悪いと思う
チョウくらいしかわからん
実際には敵も主役もあんまいないレイブンクローが一番扱い悪いと思う
チョウくらいしかわからん
111: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 12:35:04.95 ID:1HFj1O9qa
115: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 12:42:25.38 ID:d3KkTJUyd
スリザリンがいいスリザリンがいい・・・
グリフィンドォール!
グリフィンドォール!
120: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 12:59:21.00 ID:J+3u9NAAd
レイブンクローはルーナくらいしか知らないや
弱小チームでオレが引っ張って一位をとるってプレイが好きな人しか最初に選択しなさそう
弱小チームでオレが引っ張って一位をとるってプレイが好きな人しか最初に選択しなさそう
122: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 13:01:57.72 ID:L36dtM750
>>120
けっこう人気なんだけどな……
欧米の人気投票だと大体トップだし
特にアメリカ人に人気
けっこう人気なんだけどな……
欧米の人気投票だと大体トップだし
特にアメリカ人に人気
123: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 13:03:37.80 ID:J+3u9NAAd
>>122
原作とか関連作品まで読んでる人なら違うのかな
映画しかみてないとレイブンクローの印象が薄すぎてなあ
原作とか関連作品まで読んでる人なら違うのかな
映画しかみてないとレイブンクローの印象が薄すぎてなあ
134: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 13:45:02.67 ID:wSvzdolw0
あんま原作に沿ったプレイができると過度な期待しないほうが良いぞ
クディッチを実装しなかった所から鑑みて普通に敵を魔法で倒していくだけのゲームだと思う
クディッチを実装しなかった所から鑑みて普通に敵を魔法で倒していくだけのゲームだと思う
135: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 13:45:37.95 ID:7T+JolZY0
ミネルバ・マグゴナガルは居ないし、三大魔法学校対抗試合1792年でラスト→ハリーの時に復活だからありません
136: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 13:47:32.75 ID:v2nGH2vHd
クディッチなんて普通に考えたら実装できないだろあれそもそものルールがアレなんだし
139: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 13:52:58.16 ID:ZcPA8R4/a
>>136
そういうことすら知らないやつが騒いでるってことだ
あの欠陥ルールのおかげで数ヶ月試合が終わらなかったことがあるのとか映画だけじゃわからんし
そういうことすら知らないやつが騒いでるってことだ
あの欠陥ルールのおかげで数ヶ月試合が終わらなかったことがあるのとか映画だけじゃわからんし
137: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 13:47:37.43 ID:rR9dSh6id
1800年代だから、ギリギリ入らんのか
その辺りだと思ったけどもう少し前だったんだな
その辺りだと思ったけどもう少し前だったんだな
142: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 14:11:53.07 ID:lPtqCcGDM
台風とか天災の時でも練習するガイだからクディッチ強いという設定の日本
正直ホグワーツレガシーの続編でマホウトコロとか他の学校を見てみたい
正直ホグワーツレガシーの続編でマホウトコロとか他の学校を見てみたい
146: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 14:17:19.17 ID:7T+JolZY0
>>142
それは見てみたいけど、マホウトコロは色々諸々ダサすぎるからちょっと…
イルヴァモーニーあたりがいいかな
それは見てみたいけど、マホウトコロは色々諸々ダサすぎるからちょっと…
イルヴァモーニーあたりがいいかな
149: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 14:27:40.34 ID:lPtqCcGDM
>>146
マホウトコロはちょっとしか判明してない情報でも何となく頭おかしい集団なイメージがある
マホウトコロはちょっとしか判明してない情報でも何となく頭おかしい集団なイメージがある
145: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 14:17:10.35 ID:I3vdcUHWM
クィディッチは映画をゲーム化したときに実装されてそれなりに遊べたけど所詮ミニゲームだからな
手間に見合わなかいって判断したんじゃない?知らんけど
手間に見合わなかいって判断したんじゃない?知らんけど
151: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 14:37:27.21 ID:nvyFXsaT0
157: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 15:08:50.68 ID:APEbTn2ja
>>151
おれはそこにPSVR2が…凄い金額になるわ…
おれはそこにPSVR2が…凄い金額になるわ…
38: 名無しのPS5速報さん 2023/01/27(金) 22:45:23.51 ID:GUq9IAvk0
ハリポに一ミリも興味ないけど楽しめるか不安
44: 名無しのPS5速報さん 2023/01/27(金) 23:41:18.06 ID:lvD07+Swd
>>38
さすがにそれは買うのやめとけとしか言いようがない
さすがにそれは買うのやめとけとしか言いようがない
42: 名無しのPS5速報さん 2023/01/27(金) 23:33:56.62 ID:d9uePMbB0
>>38
ファン向けのゲームだよこれ
ファン向けのゲームだよこれ
47: 名無しのPS5速報さん 2023/01/27(金) 23:50:04.73 ID:9MaD3+sp0
>>38
スカイリムとかフォールアウトとかサイバーパンクとかごっこ遊び系のゲームが好きなら
ハリポタにあまり興味なくても楽しめるだろう
スカイリムとかフォールアウトとかサイバーパンクとかごっこ遊び系のゲームが好きなら
ハリポタにあまり興味なくても楽しめるだろう
40: 名無しのPS5速報さん 2023/01/27(金) 23:21:15.51 ID:vYNfC+Ds0
>>38
1ミリも興味ないなら買わない方がいいんじゃないか
世界観にも魔法にも興味ないってことだから多分楽しめないだろ
1ミリも興味ないなら買わない方がいいんじゃないか
世界観にも魔法にも興味ないってことだから多分楽しめないだろ
51: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 00:27:23.25 ID:Qm7/IetL0
ハリポは昔見て途中で投げた程だけどゲームがきっかけで好きになる事の方が多いからな
162: 名無しのPS5速報さん 2023/01/28(土) 16:44:11.47 ID:0+LR0/su0
やっと映画見終わった
後半はあんまりホグワーツ出てこなかったね
このあとファンタビ見ながら発売日に備えるよ
後半はあんまりホグワーツ出てこなかったね
このあとファンタビ見ながら発売日に備えるよ
【全11作品】『ハリーポッター』シリーズがNetflixで12月31日より見放題作品に追加https://t.co/tIWaoBOqYj
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 26, 2022
対象となるのは「ハリー・ポッター」シリーズ全8作品と、最新作『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』を含む「ファンタスティック・ビースト」シリーズ全3作品。 pic.twitter.com/yig5R6Ne1V
関連記事
『ホグワーツ・レガシー』100以上のサイドクエストが用意されていることが判明!メインストーリーに影響を与えるものも存在、シナリオディレクターが明言
【ハリポタ】『ホグワーツ・レガシー』国内レビュー動画などが公開!めちゃくちゃ面白そうなんだがwww
おすすめ記事WB Games(2023-02-10T00:00:01Z)WB Games(2023-04-04T00:00:01Z)
|
|