Ubisoft、「ホライゾンゼロドーン」や「SWBF2」の元開発者Bernd Diemer氏を採用。ゲーム内ソーシャル体験に注力するポジションを担当

|
|
Ubisoftが、「ホライゾンゼロドーン」やEAで「バトルフィールドV」、「スター・ウォーズ バトルフロント2」の開発を手掛けたBernd Diemer氏を採用していたことが判明しました。
Diemer氏は開発担当副社長として就任し、Ubisoftが提供するゲーム内ソーシャル体験に注力する役割を担うそうです。
関連記事
Ubisoft開発の『スター・ウォーズ』ゲーム、今年中に何かしらの最新情報がある…かも?クリエイティブディレクターが気になるツイートを投稿
Ubisoft、去年4月に発表した『Project Q』の開発中止を正式に決定
Bernd Diemer氏は、「才能あるグローバルチームと協力して、Ubisoftのゲームにおけるソーシャル体験の未来を形作る機会を得たことを光栄に思います。」とコメントを残しています。
Ubisoftは、「レインボーシックスシージ」や「ゴーストリコン」をはじめとする多数のオンラインマルチタイトルを開発しており、加えて現在も基本プレイ無料のFPSタイトル「エックスディファイアント」の開発を進行中。多数の名作ゲーム開発経歴を持つBernd Diemer氏が入社したことにより、今後のオンラインマルチタイトルに変化が訪れるのか注目したいところです。
Source:VGC
おすすめ記事エレクトロニック・アーツ(2023-02-17T00:00:01Z)
|
|