PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      

      ラストオブアスとかいうあらゆるゲームのストーリーを超越する傑作

      • 139
      ※ゲームクリア後の閲覧推奨

      ラストオブアス_TOP

      注目記事
      『ラストオブアス』ドラマ放送の影響でPS5リメイク版の売上が238%も増加!PS4版も好調、批評家からは絶賛の声集まる

      『ラストオブアス』シリーズ累計販売本数が3700万本を突破!マルチプレイタイトルの新情報ほか、「ラストオブアス3」についても示唆…?!

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/01/21(土) 20:37:34.01 ID:IR5/9EqD0
      マジこれを越えるゲームってあるんか?

      17: 名無しのPS5速報さん 2023/01/21(土) 20:48:19.97 ID:ELZ52jsb0
      ストーリーよりかはゲーム部分がおもろかったな
      ワアがステルス系好きなだけかもしれんが

      18: 名無しのPS5速報さん 2023/01/21(土) 20:52:00.27 ID:i3+7rArg0
      2もゲームとして普通に完成度高いからすき

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674301054/

      24: 名無しのPS5速報さん 2023/01/21(土) 21:04:23.67 ID:mzNZvnfI0
      ストーリーっつかゲームのシステムとしても完成してた

      ラストオブアス_1

      31: 名無しのPS5速報さん 2023/01/21(土) 21:24:54.33 ID:PomuGKDR0
      2がマジで胸糞
      1周するのが限界だった
      でもこれはこれで作者の思惑通りなのかな

      19: 名無しのPS5速報さん 2023/01/21(土) 20:55:42.75 ID:TjTMVEGMp
      ジョエル4んでクソゲー扱いされてるけど、本来ジョエルは殺されてもおかしくないキャラだけどな

      22: 名無しのPS5速報さん 2023/01/21(土) 20:58:51.39 ID:+RJzM0jb0
      ジョエルもガイ殺人マシーンだけど、弟もクソ強おじさんよな

      32: 名無しのPS5速報さん 2023/01/21(土) 21:25:40.52 ID:zO7I/A2P0
      1の最後を見ると続編は無しかもう少しキャラを変えて欲しかった

      33: 名無しのPS5速報さん 2023/01/21(土) 21:26:43.23 ID:PomuGKDR0
      2で敵の拠点襲撃した時、ダクトから室内降りたら犬が襲い掛かってきて容赦なくぶっ殺してそのときは終わったけど、アビーパートやって理解した時に泣いたわ
      ひどいよラスアス2

      26: 名無しのPS5速報さん 2023/01/23(月) 19:09:56.67 ID:eEd3YJEIr
      IMDBの点チェルノブイリレベルで高いやん
      そんなええんか

      32: 名無しのPS5速報さん 2023/01/23(月) 19:13:04.32 ID:V9Fwuknh0
      ヒュー・ジャックマンとダフネキーンに演じてほしかったわ





      35: 名無しのPS5速報さん 2023/01/23(月) 19:13:31.28 ID:jHDjHNCw0
      見たいけどU-NEXT入れんわ
      無料期間使っちゃってた

      40: 名無しのPS5速報さん 2023/01/23(月) 19:16:22.08 ID:lDFBSPtkr
      >>35
      ラスアス目的で入っても後悔せんで

      48: 名無しのPS5速報さん 2023/01/23(月) 19:19:38.96 ID:QV0NWsdJM
      ゲームは子供守りながら進むのダルそうと思ってたらエリーが超絶有能で良かったわ

      45: 名無しのPS5速報さん 2023/01/23(月) 19:18:37.21 ID:Eg1mRVAR0
      ゲームやってる時最初クソガキうぜーと思ってたのに
      最後には可愛くて仕方なかったわ

      キリンは泣いた

      ラストオブアス_2

      39: 名無しのPS5速報さん 2023/01/23(月) 19:15:31.38 ID:Qa1YA8750
      2酷評されとるけど普通に面白かったわ

      59: 名無しのPS5速報さん 2023/01/23(月) 19:21:08.83 ID:Eg1mRVAR0
      ジョエル死んだところ本当悲しかったわ
      1であれだけ情沸かせて2でゴリラに殺させるとか頭おかしいよ…

      69: 名無しのPS5速報さん 2023/01/23(月) 19:24:57.88 ID:WThsJ1LM0
      ジョエルは畜生だったみたいやし殺されるのは良いとしても
      1で社会的な倫理観を超越した選択をしたんだから
      今更復讐よくないとかありふれた説教食らってもなという話よな

      71: 名無しのPS5速報さん 2023/01/23(月) 19:26:15.86 ID:Eg1mRVAR0
      ジョエル死んだ後のエリーの追憶編で「これずっとやらせて…」ってなったのワイだけか?

      37: 名無しのPS5速報さん 2023/01/21(土) 21:36:37.55 ID:r5nQfr+a0
      2はゴリラ殺すか殺さないかの分岐エンドにして欲しかった

      関連記事
      ドラマ版『ラストオブアス』エピソード2配信後も好調!HBO史上最大の視聴者増を記録していたことが判明

      【噂】『ラストオブアス3』現在開発中であるとリーカーが主張。マルチプレイのリリース後に登場か

      おすすめ記事
      

      ラストオブアス ラストオブアス 雑談 ゲーム

      コメント

      1. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 07:30 ID:L1hjg7ZL0 ▼このコメントに返信
      1は勿論めちゃくちゃ面白かった。
      2は正直思い入れのあるジョエルとエリーの旅再びって期待があったから、特に序盤は
      色々飲み込み切れないし、アビー憎しの状態でプレイしてたけど、
      終わってみたらアビーは好きにはなれんけど全否定も出来んキャラだったし、
      ゲームのクオリティはケチのつけようもなかったな。
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 07:33 ID:AulZ0pmu0 ▼このコメントに返信
      武器改造とかクラフト系が、
      プレイのテンポを乱さずちょうど良かった。
      ガンマニアとかは不満だろうけど、
      興味無い人はあのレベルで満足。

      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 07:40 ID:UA3wfj.P0 ▼このコメントに返信
      2のストーリーは今までで一番衝撃的だったわ
      ウォーキングデッドとかゲーム・オブ・スローンズといった衝撃展開の海外ドラマを履修してたけど
      自分で操作しながらという点で臨場感が全然違ったな
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 07:43 ID:H.LWkEX30 ▼このコメントに返信
      1も2も好き 3にも期待してる
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 07:47 ID:9KGGN.wV0 ▼このコメントに返信
      ラスアス3はラスアス2で断念したと言われてるオープンワールドに挑戦してほしいな
      広さはそこそこだけど密度が濃い系がいい
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 07:52 ID:vPJdPWeL0 ▼このコメントに返信
      2はエリー編の味方が無能な上につまらんやつしか居なかったから、相対的にアビー編のが面白かったわ
      それはそれとしてジョエル死んだの悲しかった…
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 07:53 ID:S5.AxZ2G0 ▼このコメントに返信
      アビーもジョエルの事を言えんぐらい殺してるんだよな
      そんな事を一々気にしてたら生きていけない過酷な世界ってだけなんだけど
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 07:55 ID:0swVZNdL0 ▼このコメントに返信
      あんな世紀末で仇討ちなんて上手く探せるはずねーしそれに成功してもバグキャラのジョエル殺す過程が雑すぎて納得いくはずなくて糞
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 07:56 ID:UA3wfj.P0 ▼このコメントに返信
      >>7
      父親を殺されてるからなぁ
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 07:56 ID:bKoMkGep0 ▼このコメントに返信
      映画もゲームも爆売れメジャータイトルしかやらないって人にとってはたしかに最高峰に感じるのかもな
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 07:58 ID:bmJLkzxw0 ▼このコメントに返信
      ジョエルは畜生ではないだろう。目的のために手段を選ばないだけ。物語の前半は自分が生きるために、後半はエリーを守るために
      その対比がいいんだよな
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 07:59 ID:97LjP.630 ▼このコメントに返信
      2は雑念のない純粋な気持ちで楽しむためにもネット遮断してクリアした
      人は憎しみや恨みを持続しきれないという哀しさを表現した物語が俺は好きだったし、映画でも滅多に見られない人の残酷な側面をよくここまで踏み込んで描いたなと素直に楽しめた
      その一方で、唐突な性描写(個人的にそういうのはぼかした表現の方が好き)だったり、「いやいや妊婦さんは安静にしてくれよ」という違和感も沢山あった
      後で伏線として回収される計算された違和感ではなく、製作者が表現したい主張のために無理矢理ねじ込まれた感じがあるのは残念だと思う
      とは言え、PS4では最高のグラフィックと人の細かい動きや感情すら再現した質の高いゲームプレイは唯一無二なのは間違いない
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 08:06 ID:Xa3JWIT30 ▼このコメントに返信
      エリーがアビーに敗れた後のエリーとディーナが子育てしながら家畜飼って暮らしてるシーンは一体何を見せられるてるんだと思った
      あの世界観であんな生活出来るわけないだろ今までの世界観台無しになったわ
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 08:07 ID:e1PcUfQE0 ▼このコメントに返信
      父性を上手く書いたシナリオだったわ ラストの選択に疑問を持つ父親はいないだろうな だからこそアビーの逆恨みは許せなかった アビーの父親は殺られて当然の事をしたからな 父親が死んだ理由はもっとジョエルが恨まれて当然の悪事にしておくべきだった
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 08:12 ID:bDpjQeER0 ▼このコメントに返信
      ラスアスってモーション凄いよな
      操作してる時の動きがにリアルなのに重くならずに滑らかに動くってなかなかないで
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 08:16 ID:9BdpM.Rf0 ▼このコメントに返信
      つか、1のストーリーは割りと王道路線だろw
      むしろ凄いのはシステム、ここでこの時期の基本が出来た
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 08:26 ID:KmRYlJiL0 ▼このコメントに返信
      >>9
      いやWLFの仲間殺しまくったのはジョエル関係ないだろw
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 08:33 ID:IIrhyxIb0 ▼このコメントに返信
      ポリコレオブアス
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 08:37 ID:r8tceaJ70 ▼このコメントに返信
      ジョエルがやられるのはまぁええ
      そいつを操作もまあええ
      そいつがゴリラなのは許せん
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 08:39 ID:U9qe4X3m0 ▼このコメントに返信
      2は全部なかったことにできないかな。

      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 08:46 ID:20hl.JSw0 ▼このコメントに返信
      面白いのは1の中盤まで
      後は書いた人の性癖モロ出し
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 08:53 ID:Pokhu8480 ▼このコメントに返信
      面白かったけど規制がなければなあ
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 08:55 ID:QospZRZ40 ▼このコメントに返信
      PS5買えたしやってみっかーくらいの気持ちでPart1やったけど、一気にクリアしてしまうくらい面白かった
      これまでネタバレに触れてこなくて良かったー
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 08:56 ID:7mXm2AqX0 ▼このコメントに返信
      2苦手で嫌いな人いるのは分かるけど
      ジョエルが1の時点で悪名高い畜生なの理解してなかったりエリーがレズなのも後付けみたいに叩くヤツはまじのエアプ
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 08:57 ID:31tEzcqQ0 ▼このコメントに返信
      てっきりエリーがアビーの仲間殺しまくってるから復讐VS復讐ってなるのかと思いきや
      アビー側が仲間割れしまくってるせいで全然感情移入できんかった
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 09:00 ID:7mXm2AqX0 ▼このコメントに返信
      >>13
      台無しも何もアメリカってめちゃくちゃ広いんだぜ?
      脅威は人が集まるところに集中するから僻地にいけばそもそも人がいないから安全な確率が高い
      ゾンビ物で農場なんかがちょいちょい出てくるのはその為でそういう所にまで迫ってきたらまじでやばい証拠
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 09:14 ID:HDqs3Tko0 ▼このコメントに返信
      >>24
      逆に2信者でアビーは善人、ジョエルは悪人とか頓珍漢なこと言ってる奴も多いけどな
      アビーとジョエルが対比になってるからラストのアビー=ジョエルを許すってことに繋がるのに
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 09:17 ID:7B7cQ54O0 ▼このコメントに返信
      >>5
      オープンワールドはストーリーテリングとの相性悪いからやめて欲しいわ。
      これまでと同じくシナリオがしっかりゲームプレイを引っ張って欲しい。
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 09:22 ID:pHZdl2NV0 ▼このコメントに返信
      ポリコレは+-0で嫌いじゃなかったんだけど、出る杭打つで老人の古くさい考え方なのかもな
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 09:25 ID:7mXm2AqX0 ▼このコメントに返信
      >>27
      確かにいるけど叩いてる連中よりは明らかに少ないじゃん?
      ただネガりたいだけのやつが多すぎ
      それが言いたかっただけだよ
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 09:33 ID:uGlKiZa20 ▼このコメントに返信
      ストーリーとしては復讐の虚しさを表現しつつゲームとしてはモブ殺しまくって復讐の種をバラ撒いてる違和感
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 09:35 ID:zJGfv.ba0 ▼このコメントに返信
      2はポリコレで潰されちゃったからね
      必死に擁護するブログがあったけど的外れで炎上してたわ
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 09:42 ID:IIrhyxIb0 ▼このコメントに返信
      >>15
      ポリコレ
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 09:58 ID:.nyer4r50 ▼このコメントに返信
      2のストーリー叩かれるのが理解できなかった
      そりゃ無味無臭で無難なストーリーのものしか産まれなくなるよ…
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 10:05 ID:LsYHXnb50 ▼このコメントに返信
      1のED好き
      ジョエルの言葉に察したエリーのなんとも言えない表情がめちゃくちゃ良かった
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 10:07 ID:RJSU.16U0 ▼このコメントに返信
      >>34
      尖った作品作るならPV詐欺やるな
      それが世界的な人気作の続編なら尚のこと
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 10:12 ID:G3zp6qLi0 ▼このコメントに返信
      ポリコレポリコレってラスアス2が文句言われる本質はポリコレではないだろ、
      ポリコレなんてあらさがしの結果の批判でしかないしポリコレ騒いでる奴はホントに
      ゲームやったんか?聞きかじった内容で批判してないか?
      ジョエルの扱いや場面転換のタイミングとかで気持ちよく遊べないってのが本音だろ?
      話的にはあんな感情にされてる時点で良かれ悪しかれ凄いからな・・・
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 10:15 ID:ZjztE1Il0 ▼このコメントに返信
      2で一番の悲しいのはトミーおじさんが復讐を煽ったりしてイカレキャラ化しちまった所
      あそこ以外は許したいと思ってる
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 10:18 ID:HgZOitEa0 ▼このコメントに返信
      2のストーリー自体は海外じゃ日本よりまともな受けてるからな
      内容もゲーマーより海外ドラマファンのが食いつき良いしpart3もドラマ評価後に出しそうだな
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 10:20 ID:7IF6IQo70 ▼このコメントに返信
      >>1
      俺はアビーを擁護する意見は全否定するわ。
      ファイアフライの連中がジョエル憎しで復讐するのは理解できる。拷問すらわかる。
      でもアビーは、なぜジョエルがファイアフライを壊滅させたのか知っている。
      ジョエルに何も知らせず、エリーが確実に死ぬ手術を強行したんだから、
      ファイアフライの医師、止めたメンバーを皆殺しにされても何も文句は言えない。
      自業自得だからな。
      アビーはその事実を知ってなお、元ファイアフライのメンバーに教えず、
      私怨を優先させジョエルを拷問して殺した。
      こんな奴は何をされても文句は言えない。選択肢が合ったら間違えなくアビーを殺しておいたよ。
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 10:20 ID:wI7YDd2n0 ▼このコメントに返信
      >>37
      ポリコレオブアス!
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 10:24 ID:wNOIrLDd0 ▼このコメントに返信
      >>37
      いや、俺らの言ってるポリコレは思想的な話じゃないんだ。
      ポリコレに影響されるとリアルにするという名目で微妙にリアルなブサイクにされるのよ、例え元のモデルがちゃんとした美人だったとしても。
      それが嫌なだけでキャラだけ美男美女にしてくれるなら、構わんのよ。

      『じゃあ美少女さえ与えとけばそれでいいの?』って思うけど、ぶっちゃけそういう事です。
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 10:25 ID:wI7YDd2n0 ▼このコメントに返信
      >>42
      だな!ポリコレオブアス!
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 10:26 ID:G9v9fXGp0 ▼このコメントに返信
      1はあの考察出来る終わり方でストーリーは良かった。2はジョエルがいきなり殺られちゃって…

      はっ?まじで?てなったけど、面白かったけどなぁ。
      固定概念?先入観をぶち壊す意味では良かったんじゃないかなぁと。
      映画でもそうだけどさ、主人公が正義の行動して悪を倒すみたいなストーリーだとしてさ、悪目線で見ると、どちらも理にかなった行動してる訳じゃん。どちらに焦点を当てるかでストーリーも違った目線で見れるって。
      それを上手く表現してたんじゃないかなぁと2は。
      まぁ殺さなくても良かったのにとは思うけどさ💨
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 10:28 ID:wI7YDd2n0 ▼このコメントに返信
      >>44
      でもポリコレだからな
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 10:34 ID:wNOIrLDd0 ▼このコメントに返信
      >>43
      そうだ!ブスオブアス!!!

      ほんとポリコレはどーでもいいんだよ!
      ゲイだろうがレズだろうが褐色だろうがそれはそれで需要がある。可愛ければ!
      だがブサイクだけはどこの層にも需要がないんだよ!!!
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 10:42 ID:xDL3P2hc0 ▼このコメントに返信
      エルデンリングの100倍面白い
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 10:42 ID:eg.BUQhh0 ▼このコメントに返信
      ラスアスのストーリー凄いって言ってる奴は、あんまり映画見ない人かな
      よくある話じゃん
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 10:47 ID:Hdscgqyt0 ▼このコメントに返信
      ジョエルが死ぬのは良いけど身バレから死ぬまでが前作主人公とは思えない脚本の都合の良さなのと、アビーもアビーで直前に命を救ってもらってるんだからちょっとは葛藤する仕草くらい描けよとは思ったな
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 10:48 ID:rQbZB.vn0 ▼このコメントに返信
      どんなゲームでも前作主人公の扱いが悪いと嫌な気持ちにはなるわな
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 10:55 ID:02tVxHKp0 ▼このコメントに返信
      U-NEXT独占な限り見ることはないかな
      アマプラ ネトフリ Huluあたりで配信したほうが日本でも話題になるのになぜよりにもよって月額がクソ高いU-NEXT独占にするのか
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 10:59 ID:d5mQ.auc0 ▼このコメントに返信
      人の夫寝取っておいて逆切れしてるアビー見てるとどうしても好きになれなかったな。
      ましてや妊娠中の奥さん差し置いて致してて、ジョエルのこと抜きにしても人間的に嫌悪感が出てくる。
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 10:59 ID:fDWPc49N0 ▼このコメントに返信
      1の時点で処す処されるの弱肉強食の世界観で
      登場人物みんなそのメンタルだったのに
      2で今さら復讐だの言い出したのは、はぁ!?だった
      更にジョエル処したそいつを強制操作させられるとか拷問かよ
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 11:04 ID:RmznwhS10 ▼このコメントに返信
      システム的にはバイオ系統の背後視点サバイバルホラーでこれが今んとこ一番よね。

      ただ、このシステムを若干軽くしてストーリーもバカ寄りのヤツがやりたい。
      ちょっと重すぎる
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 11:04 ID:02tVxHKp0 ▼このコメントに返信
      >>48
      今回のドラマはその業界からも絶賛されてるんですが
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 11:10 ID:6WxBiRje0 ▼このコメントに返信
      2の何が嫌かって、「これ賛否両論おこるやろなぁ…」っていう開発者の思惑が透けて見えて鼻につくところだよ
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 11:11 ID:o2ShuKOz0 ▼このコメントに返信
      ジョエルは殺されても当然の行いをしてきたけど
      仮にも前作の主人公キャラだからな

      おれはゴリラ女を絶対に許さん
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 11:13 ID:9BdpM.Rf0 ▼このコメントに返信
      >>55
      ドラマは良くも悪くもドラマだねって出来だろ
      エリー配役最低だしあれ褒める奴の気がしれんわ
      それに業界の評価なんて商売だ
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 11:14 ID:xqQZNNge0 ▼このコメントに返信
      百万歩譲って2の脚本の大半を受け入れたとしても、ラストでエリーがアビーを殺すかどうかの選択はツシマよろしくプレイヤーに委ねるべきだったと未だに思ってるわ
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 11:15 ID:3f4felrC0 ▼このコメントに返信
      >>49
      それだよな 悪人じゃないかも知れないとちょっとは葛藤しろよな 親父がジョエルの娘殺そうとしたから殺そうされたって事実も知ってるしな 敵にも事情があるとか実はいい人だとかをやりたいのはわかったがアビーの書き方がプレイヤーからしたら完全に悪人なんだよ
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 11:16 ID:ppjjV93O0 ▼このコメントに返信
      ラスアスパート1は中古でもっと安くなったら買うしノーティーの新作は今後も新品では買いません
      エリーがレズなのとジョエル殺したの絶対許さん
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 11:17 ID:q3g.6HQH0 ▼このコメントに返信
      ジョエルは名乗ったのが運の尽きよな
      偽名にしておけば助かったのに馬鹿正直な
      ってゲームに突っ込んでもしゃーないわ
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 11:18 ID:3f4felrC0 ▼このコメントに返信
      >>59
      それかアビーが反抗せず大人しくエリーに殺されてくれれば良かった 何指噛みちぎってくれてんねん
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 11:20 ID:VKB6rmCd0 ▼このコメントに返信
      エリーがあれだけ強い復讐に囚われた理由は、ジョエルはエリーを本当に愛してたのか、サラを重ね合わせていただけなのか、という問いの答えを聞く機会を失ったからなんだろう
      途中途中で思い出す思い出と、最後にフラッシュバックした玄関ポーチでのジョエルの言葉が、エリーの中で問いに答えを出したから復讐を止めたんだと思う
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 11:21 ID:9IjSRqKu0 ▼このコメントに返信
      >>61
      言われてみればアンチャ系もずっと予約して買ってるな
      リメイク版は要らんから買わないけど
      3も予約して買うわ
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 11:21 ID:Xm49uIze0 ▼このコメントに返信
      偽PVのディーナが殺されたからエリーが復讐に走ってジョエルが追いかける話も見たかった
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 11:21 ID:VKB6rmCd0 ▼このコメントに返信
      >>54
      デッドスペースいいよ
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 11:22 ID:02tVxHKp0 ▼このコメントに返信
      >>61
      そこは絶対買いませんって宣言しないとただのビンボーの僻みにしか見えないぞ
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 11:22 ID:6WxBiRje0 ▼このコメントに返信
      >>60
      結局そこよね
      賛否両論おこるストーリーを目指したくせして、ユーザーに突っ込まれるような雑さ・拙さがあってしまっている
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 11:29 ID:02tVxHKp0 ▼このコメントに返信
      >>48
      ジョエル殺されて許さんとか言ってるのも普段映画やドラマ見てないよね
      同じようなジャンルのウォーキング・デッドもメインキャストとか関係なくあっけなく殺される世界だもん
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 11:34 ID:O.vxVJ.Z0 ▼このコメントに返信
      >>63
      エリー大勝利でハッピーエンドってのもアメリカンすぎてイヤだけどな
      あの指のお陰で本当に全てを失った感やばかったし
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 11:35 ID:vIS.wwzn0 ▼このコメントに返信
      むしろストーリーが嫌いなんだが?
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 11:39 ID:MkjnxmXb0 ▼このコメントに返信
      >>35
      あそこいいよね
      いろんな解釈できて論争になってたなぁ(なお2
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 11:41 ID:O.vxVJ.Z0 ▼このコメントに返信
      >>67
      デッスペ君はかぜかギアーズ系になっちゃったし…
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 11:42 ID:Jp5hwgz20 ▼このコメントに返信
      >>39
      ストーリー作り直せと署名運動あったの知らないのか
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 11:46 ID:10onw0Au0 ▼このコメントに返信
      ドラマのエリーが何か違うんだよなあ
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 11:48 ID:MklIqCox0 ▼このコメントに返信
      >>34
      あのストーリーで賛否両論にならないと思う方が普段マトモな創作に触れてないと思う
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 11:49 ID:O.vxVJ.Z0 ▼このコメントに返信
      >>31
      そら1のモブが復讐に来るストーリーやし
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 12:05 ID:zSJCAT3W0 ▼このコメントに返信
      ウォーキングデッドで言えばモブにリック(主役)が殺されたようなもの
      それも助けたモブに
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 12:09 ID:9ynpqJqU0 ▼このコメントに返信
      ドラマのエリーがイメージと違い過ぎたけど役に上手く入ってる感じで意外と違和感ない
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 12:11 ID:q.qO.zKq0 ▼このコメントに返信
      >>10
      俺映画もかなり観るけどシナリオは確かにありふれたものではあるな
      でも演出がいいのとゲームっていう媒体が没入感を高めて評価をかなり底上げしてると思う
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 12:13 ID:q.qO.zKq0 ▼このコメントに返信
      >>11
      それも周りからみたら畜生なんだよ
      その結果が2な訳で
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 12:16 ID:97LjP.630 ▼このコメントに返信
      >>40
      この文面だけ読み取って「この人アビーを心底嫌っているんだな」と勘違いする人いるかもしれないけど、それは違う
      ※40はアビーを誰よりも深く理解しようとしている、或いはしていたんだよ
      アビーの人間として良い面と許しがたい鬼畜の所業の狭間で揺れ動き、葛藤し、悩んでいたことが文章から伺えるはず
      その結果、断腸の思いでアビーは許し難い存在なんだと彼の中で決断を下したんだと思う
      俺にはここまで理由を列挙した熱い文章はまず書けないし、※40がどれだけアビーだけでなくラスアス2をちゃんと考察し愛しているか解る人には解るはず
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 12:17 ID:q.qO.zKq0 ▼このコメントに返信
      >>14
      1でジョエルのやった事はファイアフライの大義の前では悪だよ
      だからこそアビーに取っては親の仇の大量殺人鬼なわけで逆恨みではない
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 12:23 ID:Fw3Nxhdr0 ▼このコメントに返信
      叔父上を容赦なく切り殺したワイからすると2は無理やった。
      つーかラスアスなんて超ありきたりのストーリーなのに(パンデミックゾンビもの)
      なんでこんな名作扱いなんや。わいも何周もしたし。謎だわー
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 12:24 ID:q.qO.zKq0 ▼このコメントに返信
      >>38
      あれめっちゃ悲しかったなー、と同時に狙撃されてる時マジで怖かったわ
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 12:25 ID:3f4felrC0 ▼このコメントに返信
      >>79
      モーガンがアビーと同じような立ち位置だけどモーガンは好きになっていったわ 結局アビーの書き方が下手なんだわ
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 12:27 ID:3f4felrC0 ▼このコメントに返信
      >>71
      その失った感が必要なかった
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 12:27 ID:q.qO.zKq0 ▼このコメントに返信
      >>62
      偽名使った所であの後街に連れて行くだろうしそこでバレる
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 12:33 ID:3f4felrC0 ▼このコメントに返信
      >>84
      大義の敵ではあったが悪人ではないのはアビーの立場でも普通はわかるだろって疑問をみんな持ってるのよ
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 12:34 ID:HeDVEJ8S0 ▼このコメントに返信
      悪いとは言わないけど、特に優れてるとも言い難いわ
      この手ので感情を揺さぶられたって言うけど、ストーリー物だったらそれなりに考える部分なんてあるんやがな
      露悪的なまでに表示されなきゃそこまでいかんのだろうかと思ってしまう
      しかし、2の構成とアビーの描写がもったいないなとは思った
      アビーの葛藤はどうでもいいファイアフライの連中よりジョエルに助けられた事に対しての方が普通だと思うんやがな(初期はもっと絡ます予定だったらしいし)
      妊婦さんだのNTRだの、新たなトランスだの、あっちのダメなドラマ設定にありがちな過度な詰め込みには辟易したわ
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 12:38 ID:Fw3Nxhdr0 ▼このコメントに返信
      >>66
      あのPVなぜ作ったんか小一時間問い詰めたい
      一人で行かせるわけ無いだろうじゃねーわ
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 12:39 ID:HeDVEJ8S0 ▼このコメントに返信
      >>90
      その大義自体、成功するかどうかも分からん博打やしな
      その部分を絶対で進めてる論調のはマジで理解できないわ
      単純に親父の仇って以上の擁護は無理やろ
      それも場合によっては逆恨みになりうる話だが
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 12:39 ID:zSJCAT3W0 ▼このコメントに返信
      ファイアフライの大義なんてジョエルに何の関係もない
      エリーにとってアビーなんて助けた人を殺した畜生でしかない
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 13:10 ID:pG2XYD2o0 ▼このコメントに返信
      2をやらなきゃ神ゲー。
      2をやってしまったらもうラストオブアスという文字を見ただけで不快になる。
      だからPS5リマスターもドラマも完全スルー。
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 13:15 ID:mNF6Mlee0 ▼このコメントに返信
      >>51
      ほんまな。USENやったっけ?電柱使用料とか勝手にいい加減な配線とか問題になってた企業だっけか?
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 13:18 ID:e1A9oi6A0 ▼このコメントに返信
      >>51
      しばらく待ってたらツタヤに並ぶぞ
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 13:24 ID:q.qO.zKq0 ▼このコメントに返信
      >>90
      アビーからしたらそんなん関係ないし許せない事だったから殺されたんでしょ
      プレイヤーがアビーに対して抱いてる許せないって気持ちが今作の主題なんだけど
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 13:48 ID:hyXna3Xr0 ▼このコメントに返信
      >>26
      アメリカの広い土地で農場が成立してるのはインフラその他諸々が整備されてるからだし
      あの世界で農家育ちでもない女二人と乳児で家畜飼ってやっていけるかっていうとなぁ
      足りない物があれば物々交換とか必要になるだろうし、そうすれば道中感染者や人間に教われるリスクも増えるわけで
      元々のの集落に住めない理由とか発言してたっけ?
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 13:50 ID:IIrhyxIb0 ▼このコメントに返信
      >>95
      素晴らしいポリコレ力だな
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 13:51 ID:myfkfy8y0 ▼このコメントに返信
      他のまともなゲームやったことないんだろうな
      可哀想
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 13:52 ID:myfkfy8y0 ▼このコメントに返信
      >>26
      頭わる
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 13:53 ID:IIrhyxIb0 ▼このコメントに返信
      >>101
      どうせお前のやってるゲームもポリコレだろw
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 13:54 ID:myfkfy8y0 ▼このコメントに返信
      >>34
      幸せな頭だな
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 13:55 ID:myfkfy8y0 ▼このコメントに返信
      >>37
      逆にアホだろお前
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 13:56 ID:myfkfy8y0 ▼このコメントに返信
      >>39
      このゴミゲー評価してるのってこういうてめぇの見たい物しか見てないアホだけだよな
      底が浅くて笑う
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 13:57 ID:myfkfy8y0 ▼このコメントに返信
      >>47
      キッズ静かにしといて気持ちの悪い
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 13:57 ID:hyXna3Xr0 ▼このコメントに返信
      >>78
      復讐したし復讐に来られたから殺しは控える、なら理屈は通るけど、
      復讐を断念するシナリオで復讐の種蒔きまくってるのは「これ書いてるライターは遊んでるときにこのモブ殺しがどうプレイヤーの目に移るか考えてたのかな」って思う
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 13:57 ID:myfkfy8y0 ▼このコメントに返信
      >>70
      バカかな?
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 14:00 ID:myfkfy8y0 ▼このコメントに返信
      >>103
      小学生なの?
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 14:06 ID:v7BYrCJ90 ▼このコメントに返信
      >>31
      わかる
      暴力を強制されながら暴力はよくないと説かれるゲームデザインだったから
      「遊びながら罪悪感を感じてね」と言われているようだった
      もちろんそれが狙いなのだろうし、他のメディアではできない体験だったけど、悪趣味だなとは思った
      アンチたちの意見も突き詰めると「気持ちよくなりたかったのに気持ちよくなれなかった」ということだから、作品としての狙いは達成されたのだろうなとも思うけれど
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 14:17 ID:fn578pXi0 ▼このコメントに返信
      >>109
      他人をバカ呼ばわりするならちゃんとした文章でどこがどう違うか反論してみたら?
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 14:52 ID:bDpjQeER0 ▼このコメントに返信
      ジョエルとアビーはお互い万全な状態でタイマンしたらどっちが勝つのか気になる
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 15:04 ID:q.qO.zKq0 ▼このコメントに返信
      >>88
      復讐をテーマに据えたストーリーの是非はともかく、テーマを復讐にした以上全てを失うラストは必須事項だよ
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 15:06 ID:q.qO.zKq0 ▼このコメントに返信
      >>113
      ジョエルが勝つけど油断した瞬間殺されそう
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 15:13 ID:l9e5Nu4x0 ▼このコメントに返信
      スカーのレブ達を助けにいく甘さが残ってるなら助けてもらったジョエルを躊躇いも無く殺すとは思えんよね
      しばらく共闘しつつ葛藤する姿が見たかったな
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 15:33 ID:3f4felrC0 ▼このコメントに返信
      >>98
      そんなん関係ないって思うような奴だからプレイヤーから最後まで許されなかった 許されないなら許されないでいいだろうがそんなキャラを生き延びさせるために操作させるのが間違いだった
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 15:38 ID:3f4felrC0 ▼このコメントに返信
      >>114
      復讐してすべてを失うから成り立つ 結局は復讐してないからな
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 15:41 ID:Irfi7Tcb0 ▼このコメントに返信
      ストーリーは微妙だな
      演出とストーリーメインのゲームとしてのゲーム性で言えるば良かったけど
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 15:51 ID:rrZSXxHi0 ▼このコメントに返信
      >>95
      それでいい
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 15:54 ID:ephNZsvI0 ▼このコメントに返信
      2はクソ。
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 15:54 ID:q.qO.zKq0 ▼このコメントに返信
      >>116
      多分葛藤した方がまだ受け入れやすいけど、エリーに感情移入させる為にわざとそういうシーンを入れなかったんだろうな
      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 16:09 ID:kyw9JNVH0 ▼このコメントに返信
      >>34
      俺は好きな展開ではなかったけど、元から後味のいい作品ではないからと思って飲み込んだな
      ただ、アビーを操作してる時はマジで苦痛だったからストーリーが叩かれるのもまぁわかる
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 16:11 ID:.3rY.m.C0 ▼このコメントに返信
      描きたい展開優先し過ぎて持って行き方が雑なんだよな2は
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 16:44 ID:eyI6KDWH0 ▼このコメントに返信
      >>118
      ノラ殺害時の演出おぼえてる?
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 17:13 ID:nDo4Qhcm0 ▼このコメントに返信
      >>111
      せめてノーキルで気絶させたり眠らせる手段なり寄越せやって事だぞ
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 17:58 ID:8aKITD.90 ▼このコメントに返信
      >>40
      なんかこの米に沢山ダメ入ってるけど
      本気で彼がそこら辺の口悪いだけの批判厨に見えてるんかね
      そもそもこのゲームが本当に好きじゃなかったら、こんな良い意味での長文は書けないから
      ※1を全否定してるように見えるけど、文章の本質に気づけばアビーの良い所もしっかり認めた上で批判してる心優しい理路整然とした大人の書き込みだと解るはずだがなぁ

      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 20:47 ID:pHZdl2NV0 ▼このコメントに返信
      アビーが連れてる中国人の子も免疫持ってて、ジョエルと同じ末路たどりそう
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 20:55 ID:fFTPHYq00 ▼このコメントに返信
      2でジョエルが殺されるのは、1のラストの時点でわかってた
      ただ殺され方が問題だよな
      全然ジョエルらしくないし、何の意味もない死だった
      バカみたいに初対面の武装した集団に本名名乗って
      その集団もそれで偶然気づいたのでぶっ殺しただけ
      もしジョエルが平和な暮らしで幸せになって用心深さが薄れたのなら
      それをもっと描くべきだった 

      トミーも1とキャラ真逆の思慮の浅い短気な性格になってたし
      ダメな漫画でよくある展開ありきで登場人物がその都合でアホにされる典型だった
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 21:52 ID:QOJCLpQl0 ▼このコメントに返信
      ps5版先週クリアしたけど超良かったわ。2もps5版出してほしいわ
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 22:05 ID:zSJCAT3W0 ▼このコメントに返信
      詐欺PVの時点でお察し
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2023年01月25日 22:29 ID:IIrhyxIb0 ▼このコメントに返信
      >>110
      そうだよ
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2023年01月25日 23:37 ID:62tBfKzG0 ▼このコメントに返信
      >>51
      月額クソ高かったっけ?
      俺が知ってるU-NEXTは1,990円だぞ
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2023年01月26日 00:44 ID:RYlqY3OL0 ▼このコメントに返信
      1は面白いけど記事タイトルほどではないわ
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2023年01月26日 06:29 ID:kWhS171.0 ▼このコメントに返信
      >>11
      いや畜生だろ。
      ジョエルは好きだけど殺されても仕方ないとは思う。
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2023年01月26日 17:26 ID:RefbfnpJ0 ▼このコメントに返信
      シナリオライターはこの荒れ具合を見て狙い通りニヤニヤって思ってるだろうな
      愉快愉快
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2023年01月26日 21:25 ID:RzUkUnZT0 ▼このコメントに返信
      最後のゴリラ見逃さないエンド入れるだけでよかったのに
      レズやら不倫やら西洋人バカじゃねーの
      アンチャーテッドが100なら今回の2は47くらいだわ
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2023年01月28日 05:01 ID:lU57dAsv0 ▼このコメントに返信
      改めてコメント見るとやはり擁護してる人の内容はかなり苦しいな。無論、楽しめたならそこを否定する気は無いけど脚本が前作を軽視した杜撰なもので意図的に不愉快にさせる内容かつ、それがプレイヤーにバレてしまっている悪趣味なストーリーだと思う。
      そして映像やサウンド、操作性は正統に進化していて文句無しと言える為、尚更脚本の酷さが目立つ。そしてそれを隠してpv詐欺を行って集客した癖に偉そうにストーリーに能書きを垂れるオ○ニールには辟易する。
      ラスアスを自分の思想の踏み台にして地位や名声を得たい欲望が丸見え。クソゲーと言うより心底気持ち悪いゲームだった。
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2023年03月23日 02:29 ID:K.p.dDER0 ▼このコメントに返信
      >>28
      同じく。
      しかも他のオープンステルスのゲームをやればわかるけどテンポも悪いよな。
      結局移動は最初だけ。後半はダレてファストトラベル使うんだし今までの感じでいい。
      0 0