PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      『アーマードコア6』2月3日の「台北ゲームショウ」にて約20分におよぶプレゼンテーションが実施決定!レイヴンが気になる情報にプロデューサー小倉康敬氏が答えるコーナーも?

      • 47
      アーマードコア6_TOP
      『アーマード・コアVI』2月3日の「台北ゲームショウ」でプレゼンテーション実施決定!小倉Pも出演予定※更新(修正)
      



      ※最終更新(17:10 2023/01/24)配信先ページの更新に伴い、内容を修正しました。

      フロム・ソフトウェアが2023年に発売を予定しているシリーズ最新作『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(以下『アーマードコア6』)』ですが、2月2日~5日にかけて開催される「台北ゲームショウ2023」にて、約一時間約20分に及ぶ本作のプレゼンテーションが開催されることが決定しました。


      関連記事
      『アーマード・コア6』最新情報が判明!完全新規ストーリー、シングルモードメインでミッション制、Co-op無しPvP有り、近接武器も注力など宮崎氏と山村氏へのインタビュー公開!

      『アーマード・コアVI FIRES OF RUBICON』公式サイト公開!宮崎英高氏が初期ディレクターを務めたのち山村勝氏が就任。ストーリー情報も一部判明!



      同プレゼンテーションは、日本時間2月3日(金)21時よりYouTubeなどにて配信される予定で、具体的な内容については不明ですが、当日はプロデューサーを務める小倉康敬氏が出演するとのこと。
      配信先の概要欄には、「レイヴンたちが気になる情報にプロデューサー小倉康敬氏がお答えします!」と記載されており、当日の配信内容が気になるところです。

      アーマードコア6_1

      『アーマードコア6』は、フロム・ソフトウェア発の人気ロボ3Dアクションゲームシリーズの最新作で、2022年末に開催された「The Game Awards」で約10年ぶりに復活を遂げたタイトル。
      様々なパーツを組み替えオリジナルメカを作り出し、立体的で緩急のあるステージやミッションを、近接や射撃など、メカだからこそ実現できる多彩なアクションで楽しめると公式では紹介されています。

      IGNが先日行ったインタビューでは、『アーマードコア6』は過去のシリーズとの繋がりはなく完全新規であること、基本的なゲームサイクル自体がRPGらしい要素であること、マルチプレイについては協力プレイはなく、対戦モードメインで実装させていることなどが明らかになっています。



      Source:GamingBolt


      おすすめ記事
      

      ゲーム速報アーマードコア ゲーム速報 アーマードコア6

      コメント

      1. 名無しのPS4速報さん 2023年01月21日 12:45 ID:zdraFNN40 ▼このコメントに返信
      めっちゃ楽しみや
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2023年01月21日 12:47 ID:1T0psy0m0 ▼このコメントに返信
      まあ復活作であるからさほどシステム的な冒険をせず手堅く作るんじゃないか
      基礎は宮崎担当だから4系だろう
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年01月21日 12:52 ID:kHsd.qRw0 ▼このコメントに返信
      気にはなってるけどくっそ操作難しいんだっけ
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2023年01月21日 12:53 ID:MrkKHiAg0 ▼このコメントに返信
      結構大々的にやるなあ。しかも一時間か。
      早くプレイ画面がみたい! なんなら新トレーラーもつけてくれ!
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年01月21日 12:54 ID:k7Rxesqp0 ▼このコメントに返信
      DL版の全部入りの一番高いやつ買うからシーズンパスも出してくれ
      頼むぜフロム!
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2023年01月21日 12:54 ID:oqBPZGTD0 ▼このコメントに返信
      カスタマイズと戦闘のプレイ動画になるらしいぞ。
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年01月21日 12:56 ID:ce93qf4w0 ▼このコメントに返信
      フロムの過去の台北ゲームショウは、
      SEKIROやブラボの時は ゲームプレイ映像・ボス戦紹介
      エルデンリングのときはプロデューサーが静止画と簡単なプレイ動画で世界観とシステムの説明
      って感じだったな

      なんにせよ新情報はあるだろうから楽しみ
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2023年01月21日 12:57 ID:BS2MgB4i0 ▼このコメントに返信
      日本時間夜9時からか...
      なんとかリアタイ可能な時間だありがたい
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年01月21日 12:58 ID:BS2MgB4i0 ▼このコメントに返信
      あと2週間が長い...
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2023年01月21日 13:04 ID:6kHE8Ip50 ▼このコメントに返信
      10年ぶりの新作だからな
      どれだけパワーアップしてるかワクワクがとまらない
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2023年01月21日 13:05 ID:0PLUfLzi0 ▼このコメントに返信
      RPGっぽいところがあるってなんだ?パーツごとにレベルや熟練度でもあるのか?
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年01月21日 13:08 ID:BS2MgB4i0 ▼このコメントに返信
      >>11
      いや違うこれは記事の書き方が悪い
      原文ではRPGのような成長要素はあるのかと聞かれてミッションで金を稼ぎ新しいパーツを買うというACの基本的なサイクル自体がRPG的という言い方をしただけ
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年01月21日 13:22 ID:.RAHFCKV0 ▼このコメントに返信
      楽しみすぎる
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2023年01月21日 13:23 ID:qVR.89gI0 ▼このコメントに返信
      エルデンリング時はコロナ禍だったから、ファン感イベできなかったけど、今年はやってほしいなー
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年01月21日 13:38 ID:h59OKqVG0 ▼このコメントに返信
      オグもようやくAC新作の話ができるようになってよかったのう
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年01月21日 13:47 ID:2VO9QUDO0 ▼このコメントに返信
      またゴザ敷いて紹介番組やってほしい
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2023年01月21日 14:03 ID:SWjB98ci0 ▼このコメントに返信
      初報で2023年リリースと発売時期を濁してきたけど
      一か月の間でどこまで情報を出せるようになったんだろうな
      本当に年内発売なら実機映像とか詳細なシステム面は語ってくれるんかな
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2023年01月21日 14:14 ID:XQNve3C70 ▼このコメントに返信
      だからよ
      対戦で煽るだけじゃなくて協力させろや
      なんて頑なにライバルが手を組むみたいなシチュを排除すんの
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2023年01月21日 14:36 ID:UnwPjCYS0 ▼このコメントに返信
      >>18
      甘えたこと言ってんじゃねえ
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年01月21日 14:42 ID:HMFbSbAa0 ▼このコメントに返信
      過去作との繋がりがないのにプライマルアーマーみたいなのあるの?嘘くせw
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2023年01月21日 14:44 ID:Tc6dqWLY0 ▼このコメントに返信
      >>3
      そんなことはない、と言いたいが個人差あるからな・・・。
      とりあえずコントローラーひっくり返して持つ必要はない。
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年01月21日 14:47 ID:CyxgxewN0 ▼このコメントに返信
      >>3
      なんやかんや言って感覚で把握できるようになってくるから大丈夫
      既に言われてる通り慣れるかどうかは個人差あるけど、世間が脅すほどに乱雑なゲームじゃない
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2023年01月21日 15:00 ID:t312Vrij0 ▼このコメントに返信
      >>3
      操作自体は言われるほどだが自由自在にとかハイスピードで戦おうとすると難易度が跳ね上がる
      装備で操作単純化できるから射撃系の腕武器にするとか、よく言われるタンクにすると
      ガンダムゲーくらいの操作難易度で動かせたりはする
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2023年01月21日 15:01 ID:t312Vrij0 ▼このコメントに返信
      >>20
      過去作ネタを出すのは最初期から色んなゲームでやってるし
      月光みたいに別シリーズ跨ぐのもフロムお馴染みでよくやる奴だぞ
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年01月21日 15:05 ID:W8x2klzp0 ▼このコメントに返信
      >>20
      別にコジマ粒子使ったプライマルアーマーでなくても電磁バリア的なのとかそれを解放しての攻性障壁的なのなんてSFにはよくあるだろう
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2023年01月21日 15:13 ID:aKQPoObE0 ▼このコメントに返信
      マルチプレイの詳細は後日お伝えすると英語版のインタビューには載ってたからその辺りも来そうだな
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2023年01月21日 15:18 ID:nTftT6b10 ▼このコメントに返信
      >>18
      協力ありだとやっぱりそれ前提の調整しなきゃいけないし今作のミッションがどんな感じになってるか次第だな
      色々とこの台北イベントで分かればいいが
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2023年01月21日 15:25 ID:0JOr5mdC0 ▼このコメントに返信
      冗談抜きでもうこれが人生最後のゲームになっても悔いはないわ
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2023年01月21日 15:26 ID:gwayT6.40 ▼このコメントに返信
      対戦要素とかPvPバランスとかどうでもいいから
      組んで楽しいアセンブル、動かして楽しい多様なミッション
      原点回帰のACを求む
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2023年01月21日 15:44 ID:FCcj35BH0 ▼このコメントに返信
      >>3
      最近のシリーズは普通のTPSと変わらん
      操作だけで言えばその辺の基本無料のFPSの方が忙しいんじゃないかな
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2023年01月21日 16:00 ID:bsPMt9G.0 ▼このコメントに返信
      ロボゲーは出してくれるだけで感謝
      何より今日本の会社がガンダム以外のロボゲーを作るということ自体に意義がある
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2023年01月21日 16:03 ID:bsPMt9G.0 ▼このコメントに返信
      >>2
      リークを見ると手堅い作りなのは間違いないけど4系よりむしろ旧作寄りかも
      世界観やストーリーを手掛けたのは確かに宮崎らしいけど
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2023年01月21日 16:08 ID:rzigu6Y70 ▼このコメントに返信
      BGMも気になる。プロモ曲なんかも準備してるんだろうか
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年01月21日 16:26 ID:ZQsgLURk0 ▼このコメントに返信
      >>18
      オマケだから
      協力はミッション調整が大変
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年01月21日 17:01 ID:x.8bexye0 ▼このコメントに返信
      地球防衛軍のフェンサーすら苦手だけどできるかな?
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年01月21日 17:40 ID:69idKa7S0 ▼このコメントに返信
      >>28
      ワシもじゃ
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年01月21日 17:42 ID:69idKa7S0 ▼このコメントに返信
      >>18
      俺達に味方なんて居ないんだよ
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年01月21日 17:54 ID:nTftT6b10 ▼このコメントに返信
      >>33
      vanishingかday after dayか忘れたけど割と直前になって作ってって言われて大変だったみたいなことを星野さんがぼやいてた記憶
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2023年01月21日 17:55 ID:aLuRJpW.0 ▼このコメントに返信
      楽しみや
      発売日来るかなあ
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年01月21日 18:03 ID:.1cd5c2C0 ▼このコメントに返信
      >>29
      多様性のあるアセンブルを求めると勝手に対人バランスも良くなるからオンとオフのバランスの両立は可能なんだが
      フロムのぶっ飛んだ調整じゃ無理だろうなぁ

      AC4なんかは対人バランスが良くなる度にミッションバランスも良くなったが
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2023年01月21日 18:15 ID:uT7SN65o0 ▼このコメントに返信
      >>6
      一番気になる所だ
      ガレージがどんなのになるかも気になるな
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年01月21日 19:07 ID:VwjYB3hK0 ▼このコメントに返信
      >>34
      V系はミッションで協力できたけど、単純に戦力が二倍になるから簡単にクリアできるんだよね
      プレイ体験を損なうからなくて良いと思う
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年01月21日 21:31 ID:eBK4..GD0 ▼このコメントに返信
      やばい、楽しみすぎる
      そういえばVの時もめちゃくちゃ楽しみしてたんだよなぁ…
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2023年01月21日 21:52 ID:wq5AbNT10 ▼このコメントに返信
      またちゃぶ台出して配信してくんないかなー
      操作感はアセンブルとチューニング次第で各シリーズのユーザーが住み分けできるような感じだといいな。それなら喧嘩も無駄な煽りあいも起きないし。
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年01月21日 23:04 ID:MrkKHiAg0 ▼このコメントに返信
      >>43
      すごく気持ちが分かる。
      どんなACになるんだろってワクワクしてたわ。
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年01月22日 00:26 ID:T45Oq4W60 ▼このコメントに返信
      >>37
      そして敵もね
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年01月22日 00:48 ID:T45Oq4W60 ▼このコメントに返信
      >>20
      一応宇宙に旅立った事は示唆されてるし、火星以外の新天地で過去の技術を使ってるってのはあるんじゃない?
      acerの扱いは外伝みたいなもんだけど他の惑星にも物騒な物持ち込んでる事になってるし、別惑星に舞台が変わっても多少は妄想する余地は残してある気がする。
      0 0