PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      ゲームにトロフィー/実績は必要か←これについてのみんなの意見

      • 207
      トロフィー_TOP

      注目記事
      【朗報】SIE「トロフィー目当ての低品質量産ゲーム多いからガイドライン制定するね」

      【必見】プレステのゲームで「トロフィーが簡単だったランキングTOP10」と「難しかったランキングTOP」発表するわ

      1: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 10:29:38.48 ID:PrlSFOa90
      とあるゲーム開発者がTwitterで投げかけた「実績システム」への見解が波紋を呼んでいる。プラットフォーム側が提供する実績システムは、ゲームに悪影響をもたらしているというものだ。これに対し、「実績は必要だ」と考えるユーザーを中心に多くの反論が寄せられた。その結果、多くのユーザーを巻き込み「ゲームに実績は必要か、不要か」の議論が勃発したようだ。海外ゲームメディアVG247などが報じている。

      きっかけとなったのは、『Mirror’s Edge(ミラーズエッジ)』 や『Battlefield』シリーズの開発に関わった経験を持つFredrik Thylander氏のツイート。現在はゲームスタジオUbisoft Massiveにおいて、リードゲームプレイデザイナーを務める人物だ。同氏は1月7日、自身のTwitterアカウントにて、ゲーム実績に関する自身の見解を投稿した。ツイートでThylander氏は「少数派の意見」と前置きした上で、「実績やトロフィーは、ゲームにとって良くないものだ」と指摘。「(実績は)ゲームの幅を狭め、プレイヤーを混乱させて注意をそらし、開発者からゲームをより良くするためのリソースを奪う」と述べた。
      https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230112-233516/

      458: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 20:12:00.61 ID:qat5Ig5b0
      >>1
      まあ実績欲しい人間もいるみたいだから作る方はそんな肩肘張らんでテキトーに設定すればいいんでねえの
      10分プレイした、20分プレイしたとかで

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1673573378/

      540: 名無しのPS5速報さん 2023/01/14(土) 14:47:44.40 ID:Xkzs/cHB0
      >>1
      トロフィーの名前は再考した方がいいよ
      実績システムは好きだけど、ラスボスにトドメを刺したことやゲームでクリアしたことを
      トロフィーで先に知るのは萎えるって言ってる人は何人か知ってる

      542: 名無しのPS5速報さん 2023/01/14(土) 14:58:10.98 ID:31BxxQR/p
      >>540
      確かに萎えるな

      やったか?!
      まだ形態変化来るか?!
      みたいなの無く
      ポコン♪ボスを倒した
      とかクソ萎える
      いや制作側でフラグ立てるタイミングなんだろうけどさw

      543: 名無しのPS5速報さん 2023/01/14(土) 15:00:15.70 ID:hd6Nsx3S0
      >>542
      PSにはネタバレ配慮機能があるからトロフィーもそれ適応させるべきだわな

      3: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 10:31:53.02 ID:shwdiyQp0
      >ほかのTwitterユーザーからの「開発者の立場なら、自分が作るゲームに実績を設けないという判断が下せるだろう」という指摘も寄せられた。そうしたツッコミに対しては「まあ、実装するしかないんだけどね」と回答。

      48: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 11:02:24.53 ID:7IWNPncRd
      >>3
      あれって強制じゃないの?
      スーパーハーデストハルマゲドンモードをノーミスクリアできたら1000
      それ以外は0でいいやん
      ソニーやMSやSteamに突き返されるだろうけど

      103: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 11:26:23.11 ID:6taBEduxd
      >>48
      そこまで極端なのじゃなくても、ふつうにゲームクリアしたら実績コンプリートでええんよな
      謎にキツい条件にして達成させないのが問題なわけで

      306: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 13:03:20.58 ID:0eYyRglP0
      >>103
      正直こういう意見が一番わからん
      コンプしやすい実績って実績の意味あるのか?

      310: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 13:05:09.26 ID:Ug+/bcyza
      >>306
      ギャルゲーみたいにイベントシーン回想とかそのレベルでいいんだよ

      322: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 13:09:19.19 ID:0eYyRglP0
      >>310
      例えがいまいちわからん…
      シーン回想が見れたところで普通に遊んでるだけなんじゃないのか…

      327: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 13:11:56.88 ID:/SKt3ESBa
      >>322
      普通に遊んでるだけくらいの簡単さでいいんだよ
      特殊な条件つけたり時間制限あったりとか必要か?

      5: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 10:36:04.99 ID:7tqDZeBy0
      つうかどこまでクリアとか裏ボス倒したくらいのものでいいじゃん
      アイテムを1000個集めたとかそういうのがいらんのよ

      45: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 11:00:03.96 ID:73NXxVMj0
      >>5
      最近のゲームはそういうのかなり減ってるけどな
      昔に比べてトロコン難易度簡単なゲーム多いわ

      365: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 14:16:34.91 ID:Ey+NFhjop
      >>5
      アンチャとかの使いたく無い武器で何キルしろとかもうざかったなー
      挑戦しがいのあるのならいいが、それもゲーム内でやるだけでいいと思う
      こんなのとか




      6: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 10:36:05.22 ID:dkTE7T53M
      実績なかったら一回クリアしたら終わりやろ
      実績のお陰で、目的の実績取るまで何回もプレイされてて
      本来なら一回で終わってるのを実績のお陰で長時間プレイしてくれて延命されてることに気づけよ

      135: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 11:41:32.64 ID:J470BYef0
      >>6
      >「(実績は)ゲームの幅を狭め、プレイヤーを混乱させて注意をそらし、開発者からゲームをより良くするためのリソースを奪う」
      10回読めよ

      451: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 19:17:44.66 ID:DsbJ4D+c0
      >>135
      これ核心
      気になって寄り道したりして
      メインストーリーをそろそろやるか、で進めるのはなんか違うんだよね

      335: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 13:18:56.42 ID:7chFAEi8d
      >>6
      実績が無くても別に面白ければ各自で勝手に目標立てて何度もプレイするだろ
      実績システムによってプレイスタイルを半固定してしまうのが良くない

      まあ自分は実績なんてガン無視だけど

      8: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 10:37:09.41 ID:5afczKAu0
      実績の類は全て無視してるな
      いくらやり直す時間があっても無理だろうというのが多すぎ

      10: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 10:38:32.49 ID:/SKt3ESBd
      トロフィーとか実績はあって良いと思うけど
      実績を埋めるための遊びになはないようにさて欲しいよな
      普通にクリアすれば全部埋まるぐらいのレベルでいい

      14: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 10:39:17.42 ID:l3yfmYCJa
      マルチの実績だけはやめて欲しい

      20: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 10:41:34.31 ID:WhlgoYym0
      気に入ったゲームは埋めますね ダクソ3とか大変だった(´・ω・`)

      15: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 10:40:13.01 ID:4rCkr3kZd
      沼に入ってくとゲーム楽しむんじゃなくて実績を埋める作業みたいなる

      22: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 10:44:10.84 ID:W9F3QYmhd
      実績は神経質な奴だけが気になるだけだから別にあろうがなかろうがどうでもいいけど、
      ゲームのクリアタイムとかに評価付けるのが害悪だから止めてくれ
      それで貰えるものが変わってきたりしてさ
      物で釣って何回もやらせようとすんな

      23: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 10:44:33.23 ID:O6S3NrBT0
      用意された実績を取得するのに振り回されるようだとまずいとは思う

      31: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 10:50:06.29 ID:bFEnkHcE0
      〇良い実績
      全てのエンディングを見よう
      全ての伝説の武器を集めよう
      裏ボスを倒そう

      ×悪い実績
      最高難度をノーミスでクリアしよう
      対人戦で〇連勝しよう
      全てのスキルレベルをカンストさせよう

      175: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 12:08:17.47 ID:BXjkjgr6d
      >>31
      そうそう、昔のは下のが多かった
      今はほとんど上で進行度チェッカーにしかならない

      595: 名無しのPS5速報さん 2023/01/16(月) 17:12:53.87 ID:oK6J6Awq0
      >>31
      これ
      悪い実績ならいらないけど
      実績はやり込み等の普通にプレイしてたら気が付かない面白かったゲームをもっと楽しむために必要なんだよな

      39: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 10:56:42.89 ID:QMN5pheFa
      重箱の隅をつつくような無駄な作業をやらされるのが最悪

      35: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 10:54:05.33 ID:hHdAr7d2d
      普通にプレイして8,9割取れるのが良いと思う
      そういうゲーム少なくないか?

      64: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 11:10:03.51 ID:73NXxVMj0
      エルデンリングとかもトロコンすげー簡単だったし
      理不尽なトロフィー入れないってのは最近の流れだと思うよ

      エルデンリング

      37: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 10:55:31.12 ID:7tqDZeBy0
      ソニーのゲームは普通にクリアしても20-30%とかばっかり

      44: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 11:00:03.56 ID:CirGj+N5p
      >>37
      GOWは普通にクリアしたら探索だけでトロコンできるからよかったぞ
      それラスアスとかアンチャじゃね?

      50: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 11:02:50.75 ID:7tqDZeBy0
      >>44
      ノーティドッグのはほんと全然埋まらんな
      あとトリコとかも渋かった。ホライゾンもクリアだけじゃ50いかなかったかな。
      ああでもツシマはOWのわりにすげー楽だったな

      140: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 11:44:44.12 ID:NPz7ApPH0
      >>44
      >>50
      ラスアス2もパート1もトロコン楽勝になったよ

      38: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 10:55:41.63 ID:8b5zhFWS0
      別のスレでも書いたけど

      ユーザー側がプラットフォームに保存して欲しい情報って実績やプレイ時間とかではなくて課金資産なのでは?と思ってる

      CSに限らず基本無料ガチャ課金ゲーが増えつつサ終すると無になるのをプラットフォーム側で保護する形式ね

      51: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 11:02:59.18 ID:6rWoHz+v0
      今は他の人とやるゲームが主流だから
      一人用の価値を上げるためには必要なんだろう
      昔から勝手にやりこむ奴はいたしな

      443: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 18:45:36.27 ID:IDvdf3cL0
      >>51
      フレンドの進行状況わかるのはいいけどな
      誘いやすいし

      game_1

      85: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 11:18:28.22 ID:o59iRGqp0
      ユーザーとしてはあっても無くてもいい要素だけど開発者としては思う所があるんだろう

      36: 名無しのPS5速報さん 2023/01/13(金) 10:54:41.13 ID:WhlgoYym0
      実績なんて埋めたい人が埋めればいいだけ でも最初からないのは悲しいねって話(´・ω・`)

      関連記事
      許しがたい実績・トロフィー内容ww

      ゲーム中ワイ「よっしゃクリアや!良いゲームやったな」PS4「トロフィー達成率30%!w」

      FORSPOKEN(フォースポークン)-PS5
      スクウェア・エニックス
      (2023-01-24T00:00:01Z)
      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 トロフィー 雑談 ゲーム

      コメント

      1. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 22:08 ID:lkJgtUf10 ▼このコメントに返信
      音楽聴きながら銀騎士のケツ掘って耳剝ぎ取っていく作業は一周まわって楽しかった
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 22:08 ID:VJXWhKGq0 ▼このコメントに返信
      狙って集めるまではしないけどモチベーションにはなるかな
      ただPS5にアプグレしたら付いてくるインチキトロフィー
      てめぇーはダメだ
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 22:10 ID:Y0yhFOQ.0 ▼このコメントに返信
      いらない人は気にしなくていいだけでは?
      俺はフロムゲーとかのトロフィー見るの好き
      半数ここで脱落しとるやんけwとかニヤニヤしちゃうわ
      特にフリプで高難易度ゲーかクソゲー来るとテンション上がる
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 22:12 ID:LuODUXbp0 ▼このコメントに返信
      トロコンして売った?
      追加トロフィーを配信して100%にならない呪いかけたろ!

      ソニーのゲームって必ず追加トロフィーくるよね
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 22:13 ID:hbfTMluF0 ▼このコメントに返信
      一切気にしなくなってからゲームが楽しくなったぞ。無理だと思ったら難易度下げてエンディングまで完走したりして積む事は無くなった
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 22:15 ID:rB.bjwqk0 ▼このコメントに返信
      敵を倒せ、アイテムを取得、スキルを取得みたいなシンプルなやつはいいけど、
      特定の武器、アイテムで特定の敵を倒せみたいな遊び方を強制されるやつはいらない
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 22:16 ID:QSbgslkn0 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけあっても無くても困らないからどっちでもいいよ
      取れたときにやったぜって思うくらいで丁度良い
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 22:16 ID:P80ot07.0 ▼このコメントに返信
      トロフィーはあくまで第二目標
      100%にできなくともプラチナ取れればいいと思ってやってる
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 22:17 ID:pd6oou.s0 ▼このコメントに返信
      嫌ならやらんでいいじゃん強制じゃないんだからさ
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 22:18 ID:sOiYpR2.0 ▼このコメントに返信
      >>3
      サージとか最初のボスで1割か2割ぐらいしか突破してなかったよな
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 22:19 ID:37YloZnx0 ▼このコメントに返信
      埋めれそうなやつなら埋めるの目標にするけど
      無理そうなやつとか面倒くさそうなやつは飽きたら止めるな
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 22:21 ID:AZSC19gf0 ▼このコメントに返信
      これはガチでいらんな
      逆にいらないって思う事の方が多いわ
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 22:22 ID:AZSC19gf0 ▼このコメントに返信
      >>9
      じゃあ非表示にできるようにしろよ って話
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 22:23 ID:EtpAKJuK0 ▼このコメントに返信
      無駄にめんどいトロフィーがあるとそのゲーム1本のプレイ時間増えるから、昔に比べたら年間でやるゲームの本数は減ったわ
      そう考えるとユーザー的には良いけど業界全体の売り上げにはマイナスに作用してそう。
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 22:23 ID:jYrg8BrV0 ▼このコメントに返信
      プラチナ取得が無理ゲーってのはええけど
      クリアしたらゴールドトロフィーくらいはくれよ とは思う
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 22:24 ID:iGr6773K0 ▼このコメントに返信
      どれくらいの人間がEDまでクリアしてるとか参考になるし基本肯定派だな
      キムタクのドローンレースクリアした人はこんなにいるのかよとか思って自分も頑張れた

      0.1%のヤツも腐る程あるけど、あれをもっと詳しい数字で見たい
      GTA5なんかはガチプレイヤー4人で更にVCで連携しないと取れないだろうトロフィーある
      けど、どれくらいの人間が取ったのか知りたいわ
      持ってる人を見た事が無い
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 22:26 ID:Y6mdHmnm0 ▼このコメントに返信
      一通りクリアして進行度とちょっとしたアクションとかで取れるトロフィーだけで6〜7割埋まってるのがいいな
      んでトロフィーリスト眺めて、簡単に取れそうなのをちょっと頑張ってみたり

      いわゆる文字読むだけのADVくらいしか最近はトロコン目指さなくなったなぁー
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 22:26 ID:H3.KCtMJ0 ▼このコメントに返信

      トロフィー集めたい奴だけ集めればいいだろ
      そういう奴にとっては一つのやりがいになる

      集めたくない、集めるのが面倒だと思う奴は無視すればいい
      設定でトロフィー通知オフにしとけ
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 22:26 ID:xVR8q2hB0 ▼このコメントに返信
      あるものを無いつもりで気にせず遊ぶことは問題なくできる
      でも無いものをあるつもりで遊ぶのは無理というか虚しいだけだから
      入れとくにこしたことはない
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 22:29 ID:1MmLMqJL0 ▼このコメントに返信
      何だアソチブログか
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 22:30 ID:LEBAigVw0 ▼このコメントに返信
      今もあるかは知らないけど、オンライン必須のトロフィーはほんとクソだったな
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 22:32 ID:ysJNzdnJ0 ▼このコメントに返信
      フレが「トロフィーとか自己満やろ?あんなもん取りたがるヤツの気が知れんわ」って言ってたから
      「お前がAPEXでダメージとか必死に頑張ってバッジ取りたがってたのと一緒やん。」って言ったら黙りこんでて草
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 22:38 ID:I8W2vGca0 ▼このコメントに返信
      トロフィーとか実績とか気にしたことないしプラチナ1個も持ってないけど
      それを楽しめる人も居るんだから必要なんじゃないかな
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 22:39 ID:y2.e4HnU0 ▼このコメントに返信
      そのゲーム自体よく覚えてないけど、厨二臭いオタク乗りの名称のトロフィーに関してはマイナスに作用してるやろなぁとは思った(だいぶ前に無料で出たPvPシューター系のやつだったように記憶してる)
      しかし、ゲームの幅を狭めるかどうかは開発者のさじ加減に思うがな
      せっかく色んな遊びを用意してるのにスルーされるのもそれはそれで嫌だろうしな
      そもそも、そういう導線の役割で設けてるのが大半に思うんやけどね
      まぁ、それ以前にやっつけレベルのも多々あるがw
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 22:40 ID:NdLyNzhF0 ▼このコメントに返信
      進行度によって獲得するようなゲームならいいけど、何か特殊なプレイをすると獲得するようなゲームはトロフィー気にしてたらキリがない
      まあ無いよりはあった方がいいと思うけど、トロコンでマウント取るような奴はクソだと思う
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 22:40 ID:VJSIiRQm0 ▼このコメントに返信
      あること自体ウザい強制の一種だかんなアレ
      しかもやって楽しいかというと理不尽な作業の塊で碌なアイデアも無いようなものだったりする
      存在意義がない
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 22:40 ID:HYtoqr3S0 ▼このコメントに返信
      でもあったほうがいい時もあると思うよ
      FF7~9をそれぞれリマスターやってトロコンしたけど、オリジナルやってた時にはスルーしたやつもトロフィーがあるからやろうと思ったし
      (8の湖関連とか9のATE全部見るとか)
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 22:41 ID:neDCRJQT0 ▼このコメントに返信
      エロゲのある機種は見られると恥ずかしいから非表示機能が必要。
      無い機種はどっちでもいい。
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 22:42 ID:tuGdLBgS0 ▼このコメントに返信

       まあ俺もトロフィー対応してない
      2008年以前発売のPS3のソフトは
       買わないでXBOX360版買ってる
       アーマードコア4はPS3版はトロフィー
       未対応だから実績があるXBOX360版の
       アーマードコア4買ったね
      🏆
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 22:43 ID:eKGfjqkr0 ▼このコメントに返信
      トロフィーに文句言う人ってゲーム内で得られる称号みたいなのにも文句言ってんのかな
      ソフト側にあるかプラットフォーム側にあるかの違いだけだと思うけど
      通知オフにだってできるわけだし
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 22:44 ID:HBucFbo30 ▼このコメントに返信
      ないよりはある方がいいじゃん
      よく音が気になる云々クリア後埋まってなかったら気持ち悪いとか意味不明理由言うやつ居るけど強迫性障害かよ
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 22:45 ID:C5iseeLh0 ▼このコメントに返信
      非表示にできるんだから嫌らな非表示にしろ
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 22:46 ID:neDCRJQT0 ▼このコメントに返信
      >>26
      トロフィの解放なんてやらなきゃいいだけよ。

      気にせずやりたいところまで遊べばいい、キリいいとこならクリアまででいいし、最初のボスで飽きたらそこでやめたらいい。
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 22:48 ID:yy8Wnq3d0 ▼このコメントに返信
      ないよりかはあったほうがいいけど
      なくても別にって感じかな

      普段はマルチトロフィーなくて好きなタイトルはプラチナ取る程度だけど
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 22:48 ID:vTysSPu50 ▼このコメントに返信
      「少数派の意見」と前置きしてるなら、まぁ好きに言わせておけばええとは思う……正直、まるで賛同はできない意見だけど
      とにかく主語がデカいのが気になる。まるで全てのゲームとプレイヤー・開発者に当てはまるような物言いに聞こえるけど、よく考えての発言じゃなさそうだなぁ。感じたままを喋りました!みたいな
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 22:49 ID:fjhrHnWV0 ▼このコメントに返信
      トロフィー削除が欲しい
      フリプでちょっと遊んだゲームの2%とか残ってるの嫌だわ
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 22:56 ID:b2UuJPLf0 ▼このコメントに返信
      有って困るもんでもないし別にいいでしょ
      自制心の無い実績厨ぐらいだろ困ってんの
      大体の人はどうでもいいと思ってるよ
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 22:57 ID:s7um547f0 ▼このコメントに返信
      Fallout4でチケットをたくさん集めるのはきつい苦行で本当に何も面白くなかった
      トロフィーの設定を考えた人を恨んだよ
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 22:58 ID:b2UuJPLf0 ▼このコメントに返信
      >>31
      音とか言ってんの切り方知らんただのアホだからな
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 22:59 ID:fqYZ8Ubj0 ▼このコメントに返信
      >>36
      0%なら削除出来るんだっけか?
      序盤で遊ばなくなったってのも立派なデータだからしゃーない
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 23:00 ID:b2UuJPLf0 ▼このコメントに返信
      >>26
      強迫性障害は立派な病気だから病院行こうな
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 23:00 ID:b.b0himJ0 ▼このコメントに返信
      かなり特殊な例だと思うが
      PS3のディスガイア3だったかOP見ただけでトロフィー獲得したときは流石に唖然としたわ
      お陰で削除出来ないし
      ウイルスみたいな望まないトロフィーはマジで論外だし勘弁だわ
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 23:00 ID:G6cjQqNr0 ▼このコメントに返信
      なんのためにある機能なのかいまいちわからん
      気にしたこともないしな
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 23:01 ID:hFh.skFt0 ▼このコメントに返信
      逆振りのトロフィー要素しかないのもいいかもな
      ボスとか倒してもトロフィー出ないのに、その辺の猫をモフったとかでトロフィー(銅あたり)貰えるとか
      壁抜け(バグ)で金とか
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 23:01 ID:neDCRJQT0 ▼このコメントに返信
      >>29
      ゲームそのものじゃなくて、トロフィしか見てないよね、それ
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 23:02 ID:b2UuJPLf0 ▼このコメントに返信
      >>13
      見なきゃいいじゃんアホか?
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 23:02 ID:sOiYpR2.0 ▼このコメントに返信
      あってもいいけど通常プレイで可能なトロフィーにしてほしいな
      ランキング1位とか取らせる気ないだろ
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 23:03 ID:U.Tpo0Mf0 ▼このコメントに返信
      >>38
      あれはトロフィーのシステム自体が悪いわけじゃなくて
      あの苦行を設定にした担当者が悪いパターン

      ちなみにどうやって取った?
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 23:03 ID:neDCRJQT0 ▼このコメントに返信
      >>30
      ゲームで得られる称号は、称号に加えてなんらかのボーナスやアイテムが手に入る事が多い。
      一方、トロフィはゲームで頑張ったのにその頑張ったゲーム内でのご褒美が何にもないから魅力がない。
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 23:05 ID:zUDyzTcf0 ▼このコメントに返信
      そのゲームの一つのゴールになるから俺はあってもええわ
      叩く人はよくわからん
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 23:05 ID:b2UuJPLf0 ▼このコメントに返信
      >>43
      そら開発が想定してるプレイの指標のための機能でしょ
      後はデータ取り
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 23:06 ID:axiZ02IU0 ▼このコメントに返信
      会話してる時「トロコンまでやった」とか言われるのは嫌い
      開発者が決めた目標でやり込んでる感出される
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 23:07 ID:neDCRJQT0 ▼このコメントに返信
      トロコンしないと他人に見られて恥ずかしいとか、他人にマウント取りに行くために取るとか言うけど、ぶっちゃけ300時間かけてトロコンするよりも、ソシャゲで3万円課金して話題のキャラ当てた方がよっぽどマウント取れるのよね。

      自己満でやってる人には関係ないけど
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 23:08 ID:BQo443aU0 ▼このコメントに返信
      ハードメーカーは実績やトロフィー機能を完全オフにできるスイッチでも付けとけ
      自分がいるかいらないかの話だから他人は関係ない
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 23:08 ID:5cJbQ9ue0 ▼このコメントに返信
      ゴーストワイヤーのおみくじ大凶引くっていう完全運頼みで
      意図的にロード繰り返さないと取れない奴は嫌い
      ボス倒したりゲーム中のテキスト全部読んだ系は楽しさに直結するから好き
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 23:09 ID:eKGfjqkr0 ▼このコメントに返信
      >>42
      PS3時代は変なトロフィー多かったよな
      HDDにデータインストールしたらトロフィー獲得とかもあったわ
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 23:09 ID:DlslsTog0 ▼このコメントに返信
      結局ユーザーの監視が目的
      だから要らないと言うユーザーの意見は聞く耳持たず頑なに削除はさせない
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 23:10 ID:neDCRJQT0 ▼このコメントに返信
      >>37
      『硬派なゲームしかやらねぇぜ!』って公言してる奴が、本当は裏でギャルゲーやってて、そのギャルゲーのトロフィー持っててそれが見れる状態にあったら困るだろ?

      ここで硬派ぶってるユーザー層的にはとても困ると思うんだ。
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 23:10 ID:5Vd.lNGf0 ▼このコメントに返信
      あっても良いとは思う。トロコンにこだわる人なんてごく僅かだろうしほとんどの人は気にも留めない。トロフィーのメニューを開くこともほぼ無い。たまに過去のプレイ履歴振り返った時に思い出に浸るぐらい。
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 23:12 ID:xRPGTtLp0 ▼このコメントに返信
      >>30
      テイルズとか超複雑なのは当時小学生だから耐えられたような高齢者が幅きかせてるからしょうがない
      今やっても総スカンだ
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 23:13 ID:7ayGmKtT0 ▼このコメントに返信
      ニーア「ゲーム内通貨で買えるようにしときますね」
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 23:14 ID:xRPGTtLp0 ▼このコメントに返信
      全体的に界隈に年寄り増えてゲーマーならプラチナ当然みたいなイキリが相当減ったのはみてて思う
      こいつ昔は絶対散らかしてたんだろうなってコメントも多いし
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 23:15 ID:JF8lSvMh0 ▼このコメントに返信
      なかったらヴァンパイアサバイバーとかやらんしあったほうが良い
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 23:16 ID:6ZY9lnBA0 ▼このコメントに返信
      いらんやつは非表示にすりゃいいだけ

      終わり
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 23:17 ID:eKGfjqkr0 ▼このコメントに返信
      >>60
      テイルズとかじゃなくてさ
      スマホゲーとかでも普通にいっぱいあるじゃん特に意味ないけど名乗れるだけの称号システムみたいな
      ユーザー名とセットで表示してたりするやつ
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 23:18 ID:ZOXYpLtT0 ▼このコメントに返信
      あくまでも例えだけど
      朝が訪れなくなった世界がテーマのゲームでラスボス撃破時に「夜明け」トロフィーとか出ると鳥肌立ったりするし、割とそういう経験は多い
      やりたくないモードだがトロフィーにあるから仕方なくやって見事にハマったりね
      最近でいえばヴィレッジのマーセナリーズ
      長い期間ゲームやってきた自分にはデメリットよりもメリットの方が多い
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 23:19 ID:hbj5dVH10 ▼このコメントに返信
      アストロプレイルーム位のトロフィーが丁度良かった。dmc5は凄く楽しいけどトロコン無理だったわ
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 23:21 ID:VNvL8LWI0 ▼このコメントに返信
      モチベや達成感の指標の一つにはなるからあってもいいし無いなら無いでもいいけど
      途中で投げたク〇ゲーのが中途半端に残ったり折角100%にしたのにアプデでオン必須追加されて減らされるのは萎えるからソフト毎にでも削除機能欲しいなとは思う
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 23:23 ID:tedwgCji0 ▼このコメントに返信
      トロコンに拘ってないから正直どっちでも良いな
      ちょっと頑張れば取れそうな実績なら挑戦するけど、全然無理なのは端から諦めてるし
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 23:33 ID:VTdbseB90 ▼このコメントに返信
      >>58
      クソみたいな理由で草
      まあ友達とか身近な人にバレたくないってのは分からんでもないけど、ゲーム毎に非表示に出来なかったっけ?
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 23:35 ID:jCh76bDg0 ▼このコメントに返信
      いる派ではあるけど意見としてはまだこんな話してるのかという方が断然強い
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 23:42 ID:hEdx7ncN0 ▼このコメントに返信
      やり込み要素というより何年何月何日にどんなゲームのどの辺りを遊んでたかの記録になるから無いよりはいい
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん  2023年01月19日 23:48 ID:VSTL1z3I0 ▼このコメントに返信
      最近のゲームがトロコンしやすいのは気持ち良くトロコンさせた方がいいと判断したんだろうな
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 23:51 ID:wddcxr1Y0 ▼このコメントに返信
      どちらかといえばあってほしいかな
      目標とか達成度というのもあるけど、トロフィー一覧を見てそんなことやってなかったな〜ってなって、それをやる楽しみもある
      トゥームレイダーでビンでやった時のギャグみたいなトロフィー見るのも好きだし、ゴーストオブツシマみたいにイベントやストーリーに合ったトロフィー見るのも良かった
      イースだとスキルレベルカンストとかもまだ残ってはいるけど、本筋からずれまくらない程度に寄り道しながらストーリーも進むし、トロフィーも一緒に増えるから割と理想的なトロフィーに近いと思う
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2023年01月19日 23:52 ID:a3OAU5xe0 ▼このコメントに返信
      プレイ中トロフィー獲得したところでトロフィー一覧なんて見たこともないし気にしたこともない
      ゲームを楽しむ上では不要の存在だね
      他の用途は知らんけど
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 23:53 ID:7FAsPVKF0 ▼このコメントに返信
      スクショのタイミングはこだわってほしい派
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2023年01月19日 23:56 ID:SWiospDV0 ▼このコメントに返信
      >ギャルゲーみたいにイベントシーン回想とかそのレベルでいいんだよ

      こういうの逆にわかりづらかったりするんだよな
      ゲーム中に全曲聴いてからミュージックモードに入ったら取れたりするのあるし
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 00:01 ID:p9yEy7Om0 ▼このコメントに返信
      そんなにこだわりはないけど、高難易度系とオンライン対戦系のトロフィーは好きでない
      あとモンハンの金冠コンプとか
      ストーリー進行形だけでいいかなぁ
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 00:02 ID:ovxwbt480 ▼このコメントに返信
      あったほういいけど時限要素で取り逃したらもう1週みたいなのはやめてくれ
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 00:07 ID:zra99CF40 ▼このコメントに返信
      世界一位の上にあらゆる苦行を要求されるような実績だけはいらないかな・・・
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 00:24 ID:bKQhQheI0 ▼このコメントに返信
      逆にトロフィーのおかげでつまらないゲームもある程度楽しめるようになったけどな
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 00:26 ID:8tYBjzDh0 ▼このコメントに返信
      プレステみたいに大袈裟だと気になるのだが、steamみたいに地味だと全然気にならない。
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 00:27 ID:G38.zMSk0 ▼このコメントに返信
      無いなら無いで良いかな?昔は無かったんだし
      どーせほとんどのゲームはトロコンまでやらないか取るのめんどくせえで年単位でやっても取らないゲームもざらにあるわ、アプデやDLCで追加されたらそれまで全部取るのコンプ勢は?

      ネトゲや紙芝居ゲーだとすんなり取れるから全部取っちゃうかなって意識しだすけどその程度
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 00:35 ID:clT0hc9R0 ▼このコメントに返信
      >>58
      ゲームごとに非表示にできるぞ
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 00:36 ID:Lo5HVVXm0 ▼このコメントに返信
      >>4
      バイオ5.6も酷いぞ
      ソニー、カプコンに限らずそんなん多いだろ
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 00:36 ID:clT0hc9R0 ▼このコメントに返信
      クリア率の%とかわかるしあっていいと思うけどな
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 00:39 ID:mA1MKa3E0 ▼このコメントに返信
      >>6
      何時でも実施出来る雑魚相手に数回なら良いけどシナリオ中にしか戦えない敵にやらせるのは糞だと思う
      タイミング逃したら2週目又はチャプターの最初からやらせるのは更に糞
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 00:39 ID:8xlbA.6B0 ▼このコメントに返信
      味の薄いゲームに味付けするマヨネーズみたいなもんやろ
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 00:42 ID:Lo5HVVXm0 ▼このコメントに返信
      トロフィーが必要かどうかの話しで
      ここのスレを見る感じトロフィーがあるせいでモチベとか不快感を味わってる人が居る見たいに見えるな
      見なきゃいいとかそんな話しじゃなく気持ちの問題ポイからこりゃ一生必要と思ってる人と不必要って人は分かり合えないな
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 00:42 ID:TXZU2XMD0 ▼このコメントに返信
      PS3の頃結構集めてたからプラチナトロフィーの難易度とか見れるwikiとか見てたわ...白騎士とか難しかった記憶ちなみに初プラチナは
      グレイセスF
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 00:42 ID:jAOpnnxY0 ▼このコメントに返信
      >>58
      非表示できるじゃん
      そもそもそんなゴミみたいなプライド捨てろバレてるから
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 00:44 ID:Lo5HVVXm0 ▼このコメントに返信
      >>78
      モンハンはトロフィー=勲章だからしょうがない
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 00:45 ID:jAOpnnxY0 ▼このコメントに返信
      >>78
      こだわっとるやん
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 00:46 ID:mA1MKa3E0 ▼このコメントに返信
      >>25
      このゲーム俺は詳しいんだぜって言ってる人間がトロフィー取得率50%も無かったら
      えっ?ってならないか?
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 00:46 ID:Ng7g0c0g0 ▼このコメントに返信
      >>22
      凄い秀逸な返しで凄いw
      たしかにそうだよね。APEXのバッジだろうが、DBDのレベル、果てはバトルパスも同じ事だもんな。
      プラチナトロフィーや全実績解除とかしたい人には最大限のモチベになるし、
      どうでもいい人は関係なくゲームプレイして、無視すればいいしな。
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 00:47 ID:Yf3bOFF.0 ▼このコメントに返信
      見るなとか非表示にしろって人いるけどさ
      非表示にしてもゲーム選択したりPSボタン押すだけでクソデカ表示されるんだよ
      アレを視界に入れないのは物理的に無理
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 00:48 ID:zdMky7Hj0 ▼このコメントに返信
      不快だのなんだの言ってるやつ普通に病気でしょ
      そんな潔癖症で社会生きてけんの?
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 00:50 ID:BR7U5tmp0 ▼このコメントに返信
      うるせー!めんどくさいトロフィー取ってドヤってたいだけなんだよ!!ドヤれる相手おらんけどな!!
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 00:50 ID:mA1MKa3E0 ▼このコメントに返信
      >>65
      モンハンのギルドカードの称号も報酬が無いような報酬だな
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 00:51 ID:OCH6LlXj0 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけトロフィーや実績なんか気にせず遊べばえーねん
      物好きが集めるモンって認識でええ
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 00:52 ID:BR7U5tmp0 ▼このコメントに返信
      Steamにもあるくらいやし、もうSwitchで遊んどけば?
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 00:54 ID:mA1MKa3E0 ▼このコメントに返信
      >>38
      全自動バスケットボールで放置すればすぐよ
      ああいうのはまともにやったらゲームが嫌いになる
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 00:55 ID:63LPsqbr0 ▼このコメントに返信
      2Bさんを下から覗いてたらトロフィー取れた
      俺は正しいことをしてたというわけだ
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 00:55 ID:BR7U5tmp0 ▼このコメントに返信
      >>67
      カプンコそもそも取らせる気のないトロフィーしかない印象
      バイオなんかも『アイテムボックス使わずクリア』とか意味わからんかったわ…
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 00:57 ID:7F.Cn5gU0 ▼このコメントに返信
      まぁ一覧での個別非表示は正直欲しいけどね
      少しやってもうやらんってなったけどすぐ取れるの1個取っちゃったせいで削除できないのが目障りなんだよな
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 01:03 ID:mA1MKa3E0 ▼このコメントに返信
      >>90
      白騎士は難しいんじゃなくて苦行なんだ
      今の時代にあれが出てたらボロクソに叩かれるレベルだよ
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 01:08 ID:m3Ef7Njn0 ▼このコメントに返信
      あってもいいがアイコンを手抜きしちゃイカンわ
      例えば金メダルとかただの黄色メダルになってたりする
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 01:09 ID:2MJxw2Uf0 ▼このコメントに返信
      細かいところに着眼する人間からすると、広い所の隅が見えなかったりするから、トロフィー不達成で気付いたりする。面倒くさくてマジで嫌い
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 01:11 ID:sSdxVj.o0 ▼このコメントに返信
      いまPC版の龍が如く4やってんだけど
      バグか知らんけど博打系ミニゲームを一回ずつプレイするって実績が解除されなくて、とりあえずクリアしたけど
      残りの究極闘技とかEXハードとかやる気なくなったわ
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 01:13 ID:63LPsqbr0 ▼このコメントに返信
      聖剣3はプラチナ14%あったな
      超快適ゲーだけどそれでも最低3週した人がこれだけいたのはビビったよ
      ニーアが10%、ドラクエ11Sで8%くらいだからな

      こういうのが分かるのは個人的には面白い
      難しい難しい言われるフロムゲーもプラチナまで取る人がそれなりに多いのは
      なんだかだで絶妙なバランスだから折れずにやる人多いんだろうね
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 01:14 ID:x51QDWuX0 ▼このコメントに返信
      別になくてもいい
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 01:21 ID:WyvJhKZ20 ▼このコメントに返信
      >>108
      トロフィー不達成で気づいてありがたいって話じゃないんかい
      一行目どこいった
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 01:23 ID:2MJxw2Uf0 ▼このコメントに返信
      >>112
      トロフィー有りきで、ストレス貯めながらプレイしちゃってるのかも
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 01:26 ID:WyvJhKZ20 ▼このコメントに返信
      >>81
      ゴートシミュレータフリプで触ってこりゃ外れかなって思ったけど
      プラチナ目当てで遊んでたらだんだん面白くなっていった
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 01:28 ID:9kKL8hTX0 ▼このコメントに返信
      >>46
      別に他人の愚痴見に来てうだうだ言う必要もないぞ
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 01:33 ID:.4cdLvTy0 ▼このコメントに返信
      あってもいいけど、トロコン目的になってプラチナ簡単に取れるゲーム探し回ってる奴はアホの極みだと思う
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 01:39 ID:w9ubRJsI0 ▼このコメントに返信
      普通にプレイしてたら気がつかないような要素や遊び方がわかったりするからあった方がいい
      ただトロフィーや実績の文言を面白くするのはセンスがいるからそこは頑張ってほしい
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 01:45 ID:9JfSgIYw0 ▼このコメントに返信
      結構前によそのアフィブログでもネタになってたやつだな
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 02:06 ID:J0u5PolJ0 ▼このコメントに返信
      >>67
      プレイルームは面倒くさそうなタイムアタックトロフィーわざと入れてPS5の快適さアピールしてるの上手いことやってんなぁと思ったわ
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 02:09 ID:QAHCF29G0 ▼このコメントに返信
      トロフィーなんてあったところで面白さに直結しないからなあ
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 02:16 ID:QAHCF29G0 ▼このコメントに返信
      嫌なら見るなって言うくせに※75でトロフィ気にしたことも無いって言ったら低評価をつけてくる不思議
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 02:20 ID:eeLBxLws0 ▼このコメントに返信
      なんかpsのトロフィー取る音が好きというかクセになるからついついトロコンしちゃう
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 02:29 ID:m.Q7pHNk0 ▼このコメントに返信
      トロフィー集める派だわ
      おつかいや作業ゲー苦にならないタイプだからレベルカンスト系や収集系、裏ボス撃破系のトロフィーは好きだな。
      オンライン必須のトロフィーは勘弁して欲しい。
      取得率見るのも楽しいね
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 02:54 ID:AyGiq5ln0 ▼このコメントに返信
      最初は要らないと思ったけど最近はコンプしやすいゲームも増えたこともあって好きなゲームは出来る限りトロコンするようになったわね
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 03:17 ID:tp1PqREF0 ▼このコメントに返信
      コンプ厨だからサブスク入っててもオントロあると躊躇してしまう
      過疎ってて実質コンプ不可だと萎えるし
      フリプならサブアカで遊べるけどサブスクはそれも出来ないしな
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 03:35 ID:fc.UT3jv0 ▼このコメントに返信
      ゲームの幅を狭めるかどうかは開発者のさじ加減次第でどうとでもなるでしょ
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 03:45 ID:sAPZC6Am0 ▼このコメントに返信
      いらんな
      終盤くらいから次のゲームのこと考えてるからやり込むとかめんどい
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 03:51 ID:tgii4rjG0 ▼このコメントに返信
      あってもなくてもいいて事は
      あっていい
      て事なんだよなこれ
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 04:26 ID:.gKa2.sI0 ▼このコメントに返信
      取らないようにしてる
      クリアしたのに30%くらいでそれを見てニヤニヤ
      なるべく取得避けてクリアするのも大変だよ
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 04:36 ID:8MN292.F0 ▼このコメントに返信
      良い意味でトロフィーなかったらここまでやり込まなかっただろうな、ってゲーム結構あるから一概に悪いとも言い切れない

      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 04:40 ID:FDO.G1mc0 ▼このコメントに返信
      好きなら集めればいいし嫌いなら非表示にすればいい
      開発者がどう使うかは自由だから縛られて欲しくないなら超簡単にすればいい
      個人的には後から「こんなゲーム遊んでたなぁ」と思い出すのに使えるからあったほうがいい
      スクショは世代交代したら引き継げなかったし一つも撮らないゲームも多かったし
      トロフィーは大作からインディーまで強制だからゲーム歴の振り返りに使いやすい、数%で終わってるのはハマらなかった、100%近いのはハマったと大体で分類分けもできるし
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 05:13 ID:DwYyzl8.0 ▼このコメントに返信
      気に入ったゲームはなるべくトロコンする、、が苦行作業系とかはさすがに限度はある

      トロフィー拾得日付とか今まで遊んできたゲームが進行度、攻略別で履歴で並ぶのは後から見返すの個人的に好き
      これなかったらps3、ps4初期ぐらいのやったゲームとか完全に記憶から消えてるだろうし

      デメリットとしてはトロコン100%になったゲームは遊び直す気があまりしない事かな。
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 05:37 ID:DQGO9ma.0 ▼このコメントに返信
      トロコン厨はトロフィーの難易度でゲームの評価決める業界のゴミだわASDだろ絶対
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 06:19 ID:HX.rfzPC0 ▼このコメントに返信
      EAの嫁大好きおじさんやんけ、UBIに移ってたんだな
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 06:29 ID:wI0qXGRI0 ▼このコメントに返信
      気にしたことないけど別にあっても良いんじゃない
      0 0
      136. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 06:54 ID:p7.8U.q70 ▼このコメントに返信
      あっても無くても無視してるから関係なし
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 06:55 ID:TOHvieml0 ▼このコメントに返信
      自分のフレンドに何人もトロコンユーザーが居るけど、そのトロコンユーザーのプロフィール見ると、遊んでるゲームがほぼフリプ配信のゲームやインディーズの安いゲームしか買ってない奴ばっか
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 07:02 ID:7XasokGv0 ▼このコメントに返信
      >>13
      通知オフとかトロフィー非表示とか出来るんだからちゃんと機能使え
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 07:14 ID:Q4.ST4OL0 ▼このコメントに返信
      全ルートEDを見たっていうのが厳しい
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 07:33 ID:NTK2T5pJ0 ▼このコメントに返信
      >>61
      これは本気でクソやと思った
      開発者に茶々入れられたみたいでクッソ萎えてとっとと最期のEDだけ観て終わらせたわ。せっかくA~ZまでED用意したのに何がしたいねん
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 07:40 ID:UvMzsgUa0 ▼このコメントに返信
      人生に実績もトロフィーもないのに
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 07:48 ID:DtgibyMW0 ▼このコメントに返信
      PS5だとトロフィー取った時の動画が残せるから俺は絶対必要だな
      勲章的な意味ももちろん、動画見返して思い出に浸れる
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 07:55 ID:IlnoUV8k0 ▼このコメントに返信
      反対意見が出るのは任天堂がパクるまで

      オンライン有料もクラウドセーブも昔ボロクソに叩かれてたけど今叩くやつなんていないだろ?
      任天堂がパクると手のひらグルーするだけだから見とけ
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 08:00 ID:1GEiXEmL0 ▼このコメントに返信
      >>101
      ていうかiPhoneやAndroidにもあるぐらいだから今ないのってスイッチだけなんじゃね?
      まあ零細のクラウドゲームプラットフォームとかならないところもあるのかもしれんが
      0 0
      145. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 08:12 ID:ctHt0IaB0 ▼このコメントに返信
      トロフィーよりトロフィーの内容がいかん
      語彙力不足だがキショい内容多すぎ
      順当なやり込みの延長線上かちょっとした小ネタ回収くらいにしといてくれ
      0 0
      146. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 08:19 ID:NR0VwGeS0 ▼このコメントに返信
      興味ない人はトロフィーの取得なんて気にせずプレイするんだから、入れておいてトロフィー取りたい人はやれば良いって形の方が良いでしょ?
      「消せ」って人はどんな思考で言ってんだろ?
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 08:19 ID:f55VWkaz0 ▼このコメントに返信
      トロフィーリストの中に極端に取得難しいやつあったらやり込まないこと多いな
      1周クリアして次いく
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 08:21 ID:GFfkBDP30 ▼このコメントに返信
      >>45
      別によくないか?
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 08:26 ID:FzGX04rV0 ▼このコメントに返信
      トロフィーの難易度がおかしくてリストが散らかるのが嫌だから買わないゲームはある
      DMC5とか無双とかスクエニとか
      逆にフロムはそこも上手い
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 08:27 ID:xLUs0HTx0 ▼このコメントに返信
      トロフィーなくなったらゲームやらないな
      オンゲだけはだらだら続けるかも
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 08:29 ID:GHPryG3u0 ▼このコメントに返信
      攻略wikiで、取り返しのつかない要素って項目がある事でわかるけど、こういう項目が気になるヤツは実績も気になるし実績が難しかったら買わないとか普通にあるやろ

      クリアー未満でも途中まで面白かった。クリアーして面白かった。で終われるゲームも沢山あっても良いのに自分で選ぶ選択肢を狭くしてるのは勿体無い、過去の自分もそういう傾向あったわ
      0 0
      152. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 08:33 ID:zd.wDpZi0 ▼このコメントに返信
      トロコンするために簡単にしろとか喚くのが居るからなぁ
      0 0
      153. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 08:37 ID:FDO.G1mc0 ▼このコメントに返信
      >>143
      DLC叩きとかぱったり消滅したよな
      DLCって言った瞬間に炎上するくらい叩かれてた
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 08:38 ID:nj7HOU.Z0 ▼このコメントに返信
      取得日時の表示はいらないだろ
      プライバシーだだ漏れだからフレンドにも非公開にしてる
      0 0
      155. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 08:40 ID:FDO.G1mc0 ▼このコメントに返信
      >>154
      非表示にできるならええやろ
      ニートでもない限り気にせん
      0 0
      156. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 08:50 ID:HSc9ZWBJ0 ▼このコメントに返信
      最近のセールでは本命タイトル以外にブーストタイトル(トロフィーブースト)って言われるゲームもちょくちょく買ってる
      プラチナ獲得まで〇時間・難易度☆1、とかいう奴
      でも読むだけのADVはともかく2Dアクションやレースゲーだとジャンプの挙動や当たり判定にクセがあって意外に難しいんだよ
      自分はプラチナ諦めたタイトル結構ある。あいつら風評の割にゲーマーなんだなあ、って
      まあ楽しみ方は人それぞれさ。ゲハ的な話ならエアプ判定にも使(ry
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 08:55 ID:m3AnWwCM0 ▼このコメントに返信
      >>6
      むしろそういう意識したら特定のことしないと取れない系だけで良いわトロフィーは
      ただプレイしてれば達成出来るものなんて要らなくないか?
      トロフィー取る取らないはゲーム内では関係ないんだから興味ない人はスルーすれば良いだけなんだし
      0 0
      158. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 08:55 ID:j9SVnyVX0 ▼このコメントに返信
      ミニゲームで高得点強要されるのはいらん
      0 0
      159. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 08:59 ID:j5t5ucxE0 ▼このコメントに返信
      >>153
      悪いDLC商法の先駆けであるアイマスが息してないからな
      今そこまで悪辣なDLCあるイメージないわ
      0 0
      160. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 09:00 ID:t.eC5Rmz0 ▼このコメントに返信
      switchやってるとなんでトロフィーないねん!ってなるから必要。達成感って大事だよね
      0 0
      161. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 09:14 ID:ldiDQ1.90 ▼このコメントに返信
      やってる最中に出ると萎える。
      実績確認した時に知らせろよ。
      0 0
      162. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 09:14 ID:3KeqazeA0 ▼このコメントに返信
      あっていいけどなくてもいいくらいで良かったのに
      もう今じゃないと顧客ランク下げられておざなりな対応される理由にされかねないわけだから
      ここでアホがガタガタ言ってる次元なんか既にとっくに通り過ぎてることに気付いてないのが滑稽
      0 0
      163. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 09:18 ID:3KeqazeA0 ▼このコメントに返信
      >>159
      アトラスの客数増加をあきらめて信者の客単価を水増しするための発売日DLC解禁仲魔がセコいなってくらいかね
      0 0
      164. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 09:40 ID:FDO.G1mc0 ▼このコメントに返信
      >>159
      SIEの良心的過ぎるDLCですら叩かれてたからなぁ
      0 0
      165. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 09:42 ID:iqGPCBlK0 ▼このコメントに返信
      >>13
      非表示にできるんですよ って話
      0 0
      166. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 09:43 ID:7F.Cn5gU0 ▼このコメントに返信
      PS5になってからトロフィーなんかよりアクティビティーのが遥かにバレ的に邪魔だわ
      起動時に絶対目に付くとこに今の章の進行度何%とか書くお節介機能に非表示設定がない事に疑問を抱かない開発はマジであたおかだろ早く非表示追加しろや
      0 0
      167. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 09:44 ID:ctHt0IaB0 ▼このコメントに返信
      なんかラスボス倒したのわかっちゃうだのゲーム中に出ると萎えるだの、ゲーム中の体験を損なうみたいなことを言ってる人そこそこいる気がするけど、ゲーム中に左上にティロンって出るやつは消せるわよ
      0 0
      168. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 09:46 ID:TEFTdO9E0 ▼このコメントに返信
      トロフィーが無ければゲームを遊べないって人がそれなりにいるから今更止めますとかは出来んやろな
      0 0
      169. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 09:47 ID:mcHA3ayN0 ▼このコメントに返信
      ルフランの地下迷宮は裏までクリアでまずトロコン、トロフィー内容もちょっと凝ってて良かった
      トロフィーとかは極力マルチのは入れないで欲しいわ、100戦するとかなら良いけど1試合で〇〇を達成するとかだと周りが迷惑したりするし
      0 0
      170. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 09:48 ID:7F.Cn5gU0 ▼このコメントに返信
      >>165
      多分やった事ないから勘違いしてる感じがするんだが、あれは「他人から見て非表示になる機能」であって自分からはこれは非表示設定ですって文が添えられるだけで別に見えなくなるわけじゃないから自分に見えなくしたいってニーズにはかすりもしないよ

      自分が出来る事は通知を消してトロフィーページを開かないようにするっていうあくまで自分から見ないようにするって事だけ
      0 0
      171. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 10:02 ID:zw2JLVCQ0 ▼このコメントに返信
      >>170
      ポップアップ非表示で出なくなるんじゃないの?
      それ以上の非表示ってどんなのを求めてるのかがちと分からん
      いらない人は積極的に見に行かなきゃみないで済むだけじゃ不満てこと?
      0 0
      172. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 10:10 ID:FDO.G1mc0 ▼このコメントに返信
      >>170
      何を言ってるのかわからんがトロフィーページをわざわざ見に行かなきゃ非表示するまでもなく見ることはないと思うんだが
      0 0
      173. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 10:15 ID:1JJuYqJI0 ▼このコメントに返信
      >>13
      できるぞエアプ
      0 0
      174. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 10:15 ID:7F.Cn5gU0 ▼このコメントに返信
      だから非表示機能があるって言ってる人に対してそれ機能として勘違いしてないかって言ってるだけであって自分が見なきゃいいって当たり前の事に反論なんか全くしてねえだろうが
      盲目的に反発してないで間違った情報は正せよ
      0 0
      175. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 10:20 ID:pSA4qgl50 ▼このコメントに返信
      隠し要素を見つけるとか○○コンプリートみたいなトロフィーは自分のやり残しがないかのチェックに役立つから欲しい
      進めてれば必ず取れるようなのはあってもいいけど嬉しくはない
      あまりに高い操作技術とか制限プレイ、タイムアタック等を要求するやつは嫌い
      0 0
      176. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 10:20 ID:1JJuYqJI0 ▼このコメントに返信
      やり込みの指標になるしトロコンすると満足度違うからあった方がいい、と前までは思ってた
      今はもう余程気に入ったゲームしかトロコン目指さないな
      0 0
      177. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 10:21 ID:b6pOZXyK0 ▼このコメントに返信
      >>162
      ヘビーユーザー優遇って普通やん
      しかもサポートチャットの順番優先権とかいうほぼ無意味な特典だし
      トロフィー獲得具合によって商品であるゲームの内容に差をつけられるわけでもない
      ドラッグストアのポイントカードとかにも文句言ってるのかな
      0 0
      178. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 10:27 ID:a.ma61GI0 ▼このコメントに返信
      トロフィー批判したいのってあっちの人たち説
      向こうは実績すらないもんね
      0 0
      179. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 10:29 ID:YeNacd1f0 ▼このコメントに返信
      なかった頃はよくクリア手前で止めてたりしたけど
      トロフィーや実績ができてからは、ここまで来たんだからせめてトロフィー取ろうというモチベになっている
      0 0
      180. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 10:30 ID:7F.Cn5gU0 ▼このコメントに返信
      >>171
      >>138とか通知オフ以外にトロフィー非表示が出来るみたいな言い方してるやん?
      この流れで他人向け非表示機能の事言うわけないしあれ使えばトロフィーページから消えるみたいに思ってんじゃねーかなって思ったから、通知切って自分が見ない方法しかないよって言っただけの話
      0 0
      181. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 10:32 ID:a.ma61GI0 ▼このコメントに返信
      >>170
      上の奴はそこまで言ってねーぞ
      自分で勝手にニーズwを都合のいいように解釈して話してんなよ
      あたかも的外れだと言いたいんだろうけど残念
      そのように解釈して欲しいなら後付けだとはっきりと発言しなさい
      0 0
      182. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 10:45 ID:dS3ZNEyU0 ▼このコメントに返信
      >>94
      ゲームの内容とは余り関係ないトロフィーも多いから、50%でも詳しいと言っておかしくないと思うけど
      0 0
      183. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 10:53 ID:DX1dh6Fu0 ▼このコメントに返信
      スカートの中見ようとすると取れるトロフィー
      0 0
      184. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 10:57 ID:dS3ZNEyU0 ▼このコメントに返信
      実績とかトロフィーは気にしたことないけど、コレクター気質の人なら一度狙って取り始めたら止められなくなるんだろうなとは思う
      0 0
      185. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 11:02 ID:YeNacd1f0 ▼このコメントに返信
      トロフィー公開していない人のレビュー動画は一切信じない
      0 0
      186. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 11:02 ID:eeck6SvR0 ▼このコメントに返信
      気にした事ないけど実績の名前でセンスあるやつは好き
      0 0
      187. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 11:39 ID:BVg7K0Dq0 ▼このコメントに返信
      実績/トロフィーとか、ちょっと違うけどスイッチで見れるプレイ記録とかは結構参考になる
      特にフレ依頼なんかはゲームを全く遊んでない人から来ても
      「君どうせすぐに飽きて一緒に遊ぶ機会無いんじゃないの?」とか思っちゃう
      0 0
      188. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 11:48 ID:HBd6p5cL0 ▼このコメントに返信
      >>157
      現実でもトロフィーって特別な事した人にあげるものだしな
      中ボス倒したくらいでテロンって出るのはうざいけど、何かしら成し遂げたときはテロンって出てほしいというわがままな理由だが
      0 0
      189. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 12:06 ID:TPaEFKhY0 ▼このコメントに返信
      別にあってもいいよ
      非表示にしてるからな
      0 0
      190. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 12:07 ID:8U7nGTL30 ▼このコメントに返信
      アルバムみたいなもんで、ゲームプレイ履歴が残るのは楽しい
      最初のトロステのトロフィー見ると懐かしくなるわ
      0 0
      191. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 12:19 ID:C5RVCgvI0 ▼このコメントに返信
      >>155
      むしろニートが取得速度をドヤってるんだよなあ
      0 0
      192. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 12:19 ID:H4mJ0dgA0 ▼このコメントに返信
      >>89
      非表示にしたらいいと言われても存在するのを知ってたら意識してしまうってなると、システム自体を消さなきゃ解決しないしな

      俺はトロフィーあっても気にしないし、何ならやり込み要素としてモチベになったりもする
      0 0
      193. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 13:06 ID:QAHCF29G0 ▼このコメントに返信
      プレイ中にトロフィーで空気読まずに若干のネタバレしてくる時あるよなw
      イベント進めたらいきなり○○編クリアとか出て来て、「え?今から別世界でも行くの?」ってもろバレw
      0 0
      194. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 13:33 ID:gOlJCk4j0 ▼このコメントに返信
      Xbox360購入ボク「余計な機能だな邪魔くせーやっぱりPSだな」


      トロフィー「よろしくニキーww」
      PS4購入ボク「  」
      0 0
      195. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 15:06 ID:mFBL7FWt0 ▼このコメントに返信
      やり込み要素としてあってもいいとは思う。
      ただトロフィーコンプで追加DLC10%offとかあれば更にゲーム性があって面白いのになと思ってる。
      正直やり込む人はトロフィーなくてもやり込むからな。
      0 0
      196. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 15:08 ID:qei5X1Yq0 ▼このコメントに返信
      必要だとは思わんけどないよりはあった方が良いんじゃない?
      0 0
      197. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 16:16 ID:Yf3bOFF.0 ▼このコメントに返信
      >>172
      ゲーム中断するとき毎回表示されるだろ
      アクティビティカードとかいうやつ
      0 0
      198. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 17:04 ID:4UfZNZ4L0 ▼このコメントに返信
      >>1
      基本いらない。
      特にオンライン何連勝とかマジでいらない。
      0 0
      199. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 18:04 ID:GnCMllO60 ▼このコメントに返信
      >>52
      ええ、意味わからん
      「ここまでやった」と言う目安でしかないのに
      全キャラクリアした。全ED見た。全イベント見た。等々を語るのと何の違いが
      0 0
      200. 名無しのPS4速報さん 2023年01月20日 21:41 ID:U6JVDi3Y0 ▼このコメントに返信
      気に入ったタイトルはなるべくコンプリートするようにはしているが、
      オンライン系のトロフィーは過疎ると取れないから設定しないで欲しいわ。
      トロフィーそのものは後から振り返った時に、いつ頃プレイしてたとか
      キャプチャ付きで懐かしめるから有る方が良いな。
      ついでに言えば、ハズレですぐ止めたゲームのトロフィーは消せるようにしてくれ。
      0 0
      201. 名無しのPS5速報さん 2023年01月20日 21:52 ID:rYcrxAI00 ▼このコメントに返信
      トロフィーあればモチベになるときもあるし後から見返した時にニヤニヤ出来るのもある(これキツかったなーとか彼女と付き合った時だー育児中にも関わらず良くやったな)アルバム見返した感覚になるから賛成かな
      ただオンラインサービス終了で取れなくなるトロフィーはダメだw
      後から好きになったシリーズでトロコン出来ないと萎える
      0 0
      202. 名無しのPS4速報さん 2023年01月21日 01:31 ID:YRt3vUcc0 ▼このコメントに返信
      まあオンライントロフィー消滅すればなんでもいいや
      0 0
      203. 名無しのPS4速報さん 2023年01月21日 14:46 ID:bKjlnXRs0 ▼このコメントに返信
      クリアしたら全実績解除されるくらいが丁度いいんだよ
      それなら達成感もあるし
      アイテム図鑑コンプとかモンスター図鑑コンプとかジャスガを100回成功させたとかいらんのよ
      0 0
      204. 名無しのPS4速報さん 2023年01月21日 20:41 ID:0iSLMBUv0 ▼このコメントに返信
      そういやPS4時代はSSに通知モロそのままうつってたから切ったらそれうつらなくなるのかと思って通知出してたんだけど
      PS5って通知とSS内のトロフィー表示違うよね
      通知切ってても同じトロフィー表示入りのSS撮影されるんかな?それなら通知切るんだけど
      0 0
      205. 名無しのPS4速報さん 2023年01月21日 20:48 ID:xqMs.Nbt0 ▼このコメントに返信
      作業にしかならん実績はいらんな
      0 0
      206. 名無しのPS4速報さん 2023年01月21日 22:52 ID:WPmP.8Dy0 ▼このコメントに返信
      存在の良し悪しとは別に完成したゲームに後付けの一番不要な部分じゃん
      0 0
      207. 名無しのPS4速報さん 2023年01月26日 03:05 ID:340TA5f50 ▼このコメントに返信
      高難易度系のトロフィー嫌がる人って、自分ができないことがあるってのを叩きつけられる感じがして嫌がるのかね?
      高難易度も作業もそれをできる技術やら精神力にこそ上げるもんだと思うんだけどなトロフィーって
      0 0