PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      『サイレントヒル2 リメイク』開発者インタビューが公開!日本語ボイス実装、戦闘デザインは改善、なぜ「2」からリメイクさせたかなど

      • 47
      サイレントヒル2_TOP
      『サイレントヒル2 リメイク』開発者インタビューが公開!※更新(修正)
      



      KONAMIが昨年発表したリメイク版『サイレントヒル2』について、プロデューサー岡本基氏ら開発陣へのインタビューがIGNJapanより公開されました。
      インタビューでは、オリジナル版との違いや改善された点、また多くのサイレントヒルファンが疑問に思う、なぜ「2」からリメイクを行うに至ったかなどが語られており、必見の内容になっています。


      関連記事
      PS5『サイレントヒル2 リメイク』完成度について開発を手掛けるBloober Team「高いプレッシャーを感じている」

      『サイレントヒル2 リメイク』オリジナル版(PS2)との比較動画が公開!UE5の圧倒的なグラフィックで不朽の名作が蘇る



      ▶『『サイレントヒル2』リメイクから始めた理由について』


      ・(岡本基氏)しばらく休んでいた「サイレントヒル」シリーズをKONAMIは復活させる考えだったが、社内でそれぞれフランチャイズのイメージ、「サイレントヒル」への”愛”があり、一つの方向としてまとまっていなかった。

      ・そんな中、岡本氏が入社したときに「なんとかできないか」と相談され、ひとつの方向になるように練りあげていくことになり、ブランドのアイデンティティをしっかり再定義して、尖らせて差別化しなきゃいけないという思いがあった。

      サイレントヒル2_1

      ・「サイレントヒル」のアイデンティティを考えたときに”トゥルー・サイコロジカル・ホラー”であると定義し、次に”トゥルー・サイコロジカル・ホラー”とは何かとしたときに、「ほとんど10人が10人言うんですけど『SILENT HILL 2』なんですね。」

      ・ブランドのアイデンティティが”トゥルー・サイコロジカル・ホラー”であれば、『サイレントヒル2』からリメイクするのが正しいだろうと判断し、制作する経緯に至った。

      サイレントヒル2_3


      ▶その他インタビュー内容ひとまとめ


      ・リメイク版『サイレントヒル2』では日本語ボイスが入っている。英語ボイスも従来どおり実装。

      ・ボディもフェイシャルもボイスも全て同時に収録するパフォーマンス・キャプチャーを使い、役者の生の表情の演技を実装。

      ・トレーラーはあえて大げさなシーンが多いですが、全体的に見るともう少し落ち着いた演技のシーンが多く含まれている。

      ・今回、主人公ジェイムスの設定年齢は少し引き上げている。より老けて見えたのであれば、その印象は間違いない。

      サイレントヒル2_2

      ・オリジナル版とは異なってより没入型のカメラになり、遊ぶといろんな感情が沸き立つような雰囲気だったり、楽しめる戦闘が入っている。

      ・オリジナル版で指摘の多かったコンバットデザインは改善している。

      ・オリジナルのデザインを踏襲しつつ、リメイクならではの戦闘の面白さができるような改善をいくつかの敵に対しては行っている。

      ・敵のAIに関してはイチから作り直しており、よりコンバットが楽しめるようなAIデザインにした。

      サイレントヒル2_4

      ・オリジナル版は、当時の表現力の範囲でプレイヤーの想像力で補っていた部分はあるが、そこに関しては完成したビジュアルをひとつひとつ見てほしい。

      ・Bloober Teamは雰囲気の再現力が高いので、実際にコントローラーを持って操作するとオリジナル版以上に、”歩いてるからこそのあの雰囲気の怖さ”というのを感じられる。



      Source:IGNJapan


      FORSPOKEN(フォースポークン)-PS5
      スクウェア・エニックス
      (2023-01-24T00:00:01Z)
      おすすめ記事
      

      ゲーム速報 ゲーム速報 サイレントヒル2 インタビュー

      コメント

      1. 名無しのPS4速報さん 2023年01月17日 13:12 ID:zr6JB0Mr0 ▼このコメントに返信
      何だか知らんが尖ってるなら良し
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2023年01月17日 13:13 ID:HAkD79jD0 ▼このコメントに返信
      とりあえず車のトランクから調べようぜ
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2023年01月17日 13:28 ID:oJLqPbs50 ▼このコメントに返信
      開けようとするといいタイミングでマリアが登場する予感
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2023年01月17日 13:42 ID:IYfdYRsB0 ▼このコメントに返信
      3と違って1と直接話し繋がってないしな
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2023年01月17日 13:43 ID:HDHq0m7V0 ▼このコメントに返信
      まあ、海外で2が伝説になってるからだわな
      3Dゲーム黎明期に海外に影響を与えたのって、
      時オカ、ゴールデンアイ、シェンムー、これとかかな
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2023年01月17日 13:43 ID:HAkD79jD0 ▼このコメントに返信
      久々やろうと思ってPS3 HD版の中古を調べたらプレミア化してクッソ高い
      PS3のPSストアにまだDL版あるのかな
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年01月17日 13:51 ID:t9L6vAJM0 ▼このコメントに返信
      またTheme of Lauraが聴けるとは…
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年01月17日 13:54 ID:lwR1Qdl00 ▼このコメントに返信
      順当に1からってことも可能だったろうけど話的に独立してるのは2なんだよね?
      pvの雰囲気づくりは上手く言ってるからあとはテコ入れした戦闘部分がどういう形になってるかだね
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年01月17日 14:03 ID:4k5tosAQ0 ▼このコメントに返信
      in waterエンドにはたまげたわ
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2023年01月17日 14:03 ID:DMH3RKMv0 ▼このコメントに返信
      没入型ってことは一人称視点と組み合わせた画面になるってことかね
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2023年01月17日 14:05 ID:DMH3RKMv0 ▼このコメントに返信
      >>8 1と3がつながってて 2と4も一応つながってたはず 
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2023年01月17日 14:13 ID:pO5mLepP0 ▼このコメントに返信
      なるほど 楽しみにさせていただく
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年01月17日 14:22 ID:rIJIQjKD0 ▼このコメントに返信
      2はホラーゲームの最高作品だと思う
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2023年01月17日 14:22 ID:GRoj11rT0 ▼このコメントに返信
      3は1の主役が死んでショックだった思い出・・・
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2023年01月17日 14:24 ID:iYYGhw1x0 ▼このコメントに返信
      特殊部隊ばりに戦えるようになってても困るんやが
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2023年01月17日 14:26 ID:TvwyfWd60 ▼このコメントに返信
      >>15
      うねうね動く異形の化け物を前にして逃げるはおろかとりあえず近くにあった木片でぶっ叩く精神のやつが主人公だぞ。何を今更。
      とはいえスタイリッシュアクションされたら流石に困るから、いい塩梅を見つけて欲しいね
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2023年01月17日 14:32 ID:fZkT5FxM0 ▼このコメントに返信
      >>15
      このシリーズに関しては一般市民ヅラしておいて化け物しかいないでしょ
      素手で暴れ回るトラヴィスが目立ってるのは置いといて絵面が地味なだけでさ
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年01月17日 14:32 ID:Dsl4Ws.w0 ▼このコメントに返信
      バブルヘッドナースを早く出したいからって素直に言いなさい。
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2023年01月17日 14:37 ID:sfqD8UVG0 ▼このコメントに返信
      ワイが出して欲しいのはSIRENやねん(。・ω・。)
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2023年01月17日 15:11 ID:6iOwGrcP0 ▼このコメントに返信
      1番楽しみなゲーム
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2023年01月17日 15:13 ID:QdRvwgy.0 ▼このコメントに返信
      コメント見てると1と2は繋がってなさそうなんだけど、舞台になる町とか背景も全く違う感じ?

      ちなみにシリーズは未プレイでリメイクで初めて触ろうと思ってる
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2023年01月17日 15:27 ID:v6mFrK9v0 ▼このコメントに返信
      >>8
      1で言われた雰囲気はいいのに敵を倒すゲームになってるのが残念、からの2でストーリー雰囲気重視になって、そこからリメイクの2でどういう進化したのか楽しみ
      敵一体一体に恐怖するような作りだといいなあ
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2023年01月17日 15:36 ID:YxM0KgTv0 ▼このコメントに返信
      リメイク版は町並みといい、変にダイナミック…芝居がかった感じがする
      原作の静けさと陰鬱さが全く感じられない
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年01月17日 15:50 ID:j46bh9GM0 ▼このコメントに返信
      >>23
      トレーラーはあえて大げさなシーンを多くしてるって言ってるやん
      町並みがダイナミックはもはや意味不明
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2023年01月17日 15:56 ID:mU1cYso50 ▼このコメントに返信
      このメーカーのホラゲーってかなり微妙だから期待はあるが不安も多い
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2023年01月17日 15:58 ID:1nB1W7H60 ▼このコメントに返信
      バブルヘッドナースがやけに血色良かったのはちゃんと修正してくれた?
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2023年01月17日 16:00 ID:YxM0KgTv0 ▼このコメントに返信
      >>24
      そうだね。確かに全部見ていない段階(しかも未完成版)で評価しようとした俺が悪かったわ
      町並みがダイナミック=原作の、人がいない静けさがどことなく感じられない… というニュアンスで言った。
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2023年01月17日 16:12 ID:RzufLi440 ▼このコメントに返信
      >>5
      ゴールデンアイはその海外のゲームじゃないか?
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2023年01月17日 16:35 ID:DMH3RKMv0 ▼このコメントに返信
      >>21 1から3までは舞台は同じだけどストーリー的に2は1、3と関係が薄いと思う。
      あまり書きすぎるとネタバレになっちゃうから書けないけどそういう意味では独立した物語とも言えるし2だけプレイしても全然問題ないよ。
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2023年01月17日 17:10 ID:A0.AKVb60 ▼このコメントに返信
      >>23
      難癖が過ぎるよ…
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2023年01月17日 18:01 ID:QdRvwgy.0 ▼このコメントに返信
      >>29なるほど、教えてくれてありがとう
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2023年01月17日 18:17 ID:xtdn.fST0 ▼このコメントに返信
      >>19
      コナミとは関係ないぞ
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2023年01月17日 19:03 ID:GL5YjA3J0 ▼このコメントに返信
      ・ボディもフェイシャルもボイスも全て同時に収録するパフォーマンス・キャプチャーを使い、役者の生の表情の演技を実装。

      ええやん!
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2023年01月17日 23:19 ID:SGCFGOkZ0 ▼このコメントに返信
      >>8
      繋がってなくはないけど、2と4は間接的にって感じで、0、1、3ほどガチガチに繋がってなく、登場キャラにお父さんが登場するってだけだから2は独立してるね。
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年01月17日 23:20 ID:SGCFGOkZ0 ▼このコメントに返信
      >>17
      ホームカミングも自分を軍人と思い込んでる一般人だったしな
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年01月17日 23:23 ID:SGCFGOkZ0 ▼このコメントに返信
      >>27
      そうか?2の見どころシーンプッシュしてるだけで、そう変わらんと思うけどな。むしろミディアムとかレイヤーズオブフィアー見てる感じ、ここ結構そういう人がいない静けさ演出するのは上手い方だぞ。
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年01月17日 23:24 ID:SGCFGOkZ0 ▼このコメントに返信
      >>25
      サイレントヒル2っぽいの作りたかったけど、それが作れずに擬きになってしまうってのもあったろうから。むしろ本家を作れるってなったら良い方向に向くんじゃね?
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2023年01月18日 01:24 ID:nUxdGWfo0 ▼このコメントに返信
      コンシューマー向け作ってなくても過去最高利益叩き出してるkonamiが外注とはいえやる気になるとはな
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年01月18日 02:13 ID:EtL45R3y0 ▼このコメントに返信
      Unrealengineのせいで不安しかない
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2023年01月18日 03:22 ID:qK.OZKVj0 ▼このコメントに返信
      怖いの好きで毎回楽しみにしてるのに毎回たいして怖くないという残念シリーズ
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2023年01月18日 03:30 ID:5.4cJokT0 ▼このコメントに返信
      △めっちゃ怖かったけど
      ラジオの音とジメジメした雰囲気、マネキンの動き
      バイオタイプの怖さとは違うけど
      俺はめちゃくちゃ怖かったわ2

      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2023年01月18日 04:45 ID:chsmQDHy0 ▼このコメントに返信
      ぴゅうぴゅうぴゅうぴゅう
      デデデーンデデデーン

      いつかサプライズで復活してくれるっしょ?
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2023年01月18日 06:28 ID:.a53wYTo0 ▼このコメントに返信
      シャッタードメモリーみたいにならなければまあ
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2023年01月18日 06:57 ID:PP8SZ0120 ▼このコメントに返信
      アブストラクトダディ楽しみ
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2023年01月18日 16:00 ID:xqJxIiZi0 ▼このコメントに返信
      >>43
      あれはリメイクより外伝として捉えたほうが良い
      シナリオ変更とか無いなら順当に面白い作品になりそう
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年01月18日 20:37 ID:6Pl01SNC0 ▼このコメントに返信
      なんかボス倒すとサイレン鳴るよな
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年01月21日 19:16 ID:Y6vk7K7i0 ▼このコメントに返信
      >>23
      難癖付け過ぎやろ。
      思い出補正入り過ぎやで。
      0 0