PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      PS5用新型コントローラーキット『Project Leonardo』発表!アクセシビリティに特化した身体的ニーズに合う構成を見つけられるコントローラー

      • 81
      コントローラー_TOP
      PS5用新型コントローラーキット『Project Leonardo』発表!※更新
      



      SIEは本日、プレイステーション5用新型コントローラーキット『Project Leonardo』をCES 2023のプレスカンファレンス内にて発表しました!
      単体としての運用はもちろん、「DualSense」とペアリングして同時に使用することもできるとのこと。

      高度なカスタマイズを可能にし、障がいを持つプレイヤーがより簡単かつ快適に、長時間ゲームを遊ぶことができるよう設計されたコントローラーとのことです。


      関連記事
      『プレイステーション5』世界累計販売台数が3000万台を突破!!2022年12月の販売数は過去最大、日本での品薄も徐々に解消中

      PS5新型コントローラー『DualSense Edge(デュアルセンス エッジ)』発表!スティック部分が交換可能に






      ▶『PS5用新型コントローラーキット『Project Leonardo』内容・特徴ひとまとめ』


      ・「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」や「ラスト・オブ・アス」といたゲーム内のアクセシビリティオプション含め、”アクセシビリティ”はプレイステーションにとって重要なテーマ。

      ・『Project Leonardo』は、アクセシビリティの専門家、コミュニティのメンバー、ゲーム開発者の方々の協力により開発された。

      ・箱から出してすぐに使えるため、多くの障がいのあるユーザーの皆様がより簡単に、より快適に、そして長くゲームを楽しんでいただけるよう支援。

      ・コントローラーを長時間保持すること、ボタンやトリガーを正確に押すこと、標準的なコントローラで親指や指を最適な位置に配置することなどの、運動制御能力の低い多くのプレーヤーが直面する共通の課題に対応するように設計されている。

      PS5-1

      ・アナログスティックのキャップやボタンなど、さまざまな形状やサイズの交換可能なパーツが同梱。

      PS5-2

      ・パーツを組み合わせることで、多彩なコントロールレイアウトを実現。

      PS5-3
      PS5-4

      ・アナログスティックとゲームパッドの距離も、プレイヤーの好みに合わせて調整することが可能。

      ・体力や可動域など、プレイヤーの好みに合わせて設定可能。

      ・ボタンマッピング、コントロールプロファイルといったオプションも用意。

      ・DualSenseコントローラーにProject Leonardoコントローラーを追加したり、Project Leonardoコントローラーを2つ使用することも可能。

      ・ダイナミックにON/OFFでき、自由に組み合わせて使うことができる。





      おすすめ記事
      

      PS5速報 ゲーム速報 PS5 コントローラー ProjectLeonardo

      コメント

      1. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 12:34 ID:wY9aZg5I0 ▼このコメントに返信
      ゲームで遊べる人が増えるってことでしょ
      良いね
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 12:34 ID:qI0yIgf20 ▼このコメントに返信
      足でプレイしたり腕や顎でプレイする感じかね
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 12:34 ID:.1drxnkM0 ▼このコメントに返信
      アーマードコア6のためのコントローラーに見えなくもない
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2023年01月05日 12:36 ID:qnSjGCsC0 ▼このコメントに返信
      すごいいい事じゃん
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 12:42 ID:ehkY6bhj0 ▼このコメントに返信
      健常者だけど待ち時間多いゲームしてる時に別のコントローラー使ってサブモニターに写した操作が簡単なノベルゲーとかたまにやるからちょっと欲しい
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 12:43 ID:laTqtsa20 ▼このコメントに返信
      普通に凄くね?
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2023年01月05日 12:43 ID:VVsG.s9.0 ▼このコメントに返信
      既存コントローラに追加して+2台まで使えるみたいだし
      健常者であってもメリットあるのよね
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2023年01月05日 12:45 ID:O9IPopwy0 ▼このコメントに返信
      ソフト上でのアクセシビリティの充実だけじゃなくハード面でも充実させるのいいよね
      上で言われてるけど健常者が使ってもメリットありそうなのは大きい
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 12:45 ID:CU4MadXg0 ▼このコメントに返信
      VR2非対応のゲームでも、VR上の大画面で多分遊べるよな
      なら、自堕落な姿勢でのゲームがより捗るな!
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2023年01月05日 12:47 ID:gEPmeHWh0 ▼このコメントに返信
      ハンデがある人でも使いやすく・・・ってことだけどこれってハンデ無い人でも場合によっちゃ欲しいよな
      ハンデ持ちの人最優先だけど使い勝手によっては俺も使ってみたいわ
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 12:51 ID:6QCjviZb0 ▼このコメントに返信
      PC接続で左手デバイスとして使えたら嬉しいかも
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2023年01月05日 12:51 ID:STSD84YA0 ▼このコメントに返信
      障碍者向けのコントローラーなんてxboxは2年前に作ってる
      ソニーさんは遅れてるね
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 12:52 ID:KoRuT0D50 ▼このコメントに返信
      こういう試みは前向きでいいね
      前時代のデザインから変わらない点も良いところではあるけど、新しいコントローラー開発も今後してもらいたいわ
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 12:53 ID:kRvrbdxI0 ▼このコメントに返信
      >>12
      障害のあるコントローラーしか作ってない任天堂の悪口はやめろ
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 12:55 ID:4AlkUsZE0 ▼このコメントに返信
      これでペダルとか自作できるのかね?
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 12:56 ID:avBYQj.o0 ▼このコメントに返信
      >>12
      日本じゃ精神障碍者が好んで使うハードだもんな
      そら一日の長だわ、何とかボックスw
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 13:01 ID:6Eg4ycg00 ▼このコメントに返信
      >>11
      俺もこれに期待してる
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2023年01月05日 13:01 ID:qikReonK0 ▼このコメントに返信
      PS5パッドのデザインってなんか気持ち悪さがある
      なにかに似てると思ったら
      カマドウマの気持ち悪さに似てるんだわ
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2023年01月05日 13:03 ID:D2MIu0.h0 ▼このコメントに返信
      ハンデ持ちはゲームが遊べるように、遊びやすくなって嬉しい
      メーカーはユーザーが増えて嬉しい
      ゲーマーはゲーム仲間が増えて嬉しい
      良い事しかないな!これからも頑張ってくれよ!
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2023年01月05日 13:07 ID:RgBKsClC0 ▼このコメントに返信
      これ健常者にとっても使い勝手のいい補助デバイスになるな
      足使えるぞ足
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 13:08 ID:ufdgneit0 ▼このコメントに返信
      素晴らしいよね、こういう動きは
      もう亡くなってしまったけど中学の先輩がハンデがあって
      よく放課後に一緒にゲームで遊んでたけれど
      Wiiあたりから身体を大きく動かすゲームが増えてきて一緒に遊べなくて
      残念というか複雑な気持ちになったんだよなぁ
      Wiiは好きなハードだしゲームの進化のひとつたと思うから任天堂を悪くいうつもりはないんだけどね

      こういった商品は多くの利益が見込めるような商品ではないんだろうけど
      これからも公式からこういうハンディキャップをフォローしてくれる周辺機器を出していってほしいな
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2023年01月05日 13:11 ID:RgBKsClC0 ▼このコメントに返信
      >>12
      後追いと言われるのが嫌とかいうしょうもない理由で必要なものを出さない
      ソニーがそんな「考え方に障害のある会社」じゃなくてよかった
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 13:11 ID:MvuqZ.GQ0 ▼このコメントに返信
      >>1
      ゲームは健常者しかやらないと思ってるアホが奇形コン作ってどうすんだとか叩き出すからちゃんと差別主義者って叱ってあげような
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 13:13 ID:MvuqZ.GQ0 ▼このコメントに返信
      と言うか使い方によっては健常者もかなり有益なツールになり得る
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 13:14 ID:YEIXJpS70 ▼このコメントに返信
      >>12
      あれはあれで使いやすいけどこれとコンセプトは真逆よな
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2023年01月05日 13:21 ID:ASxMN.Il0 ▼このコメントに返信
      別に障害はないけど
      このコントローラー普通に使ってみたいな
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 13:22 ID:ehkY6bhj0 ▼このコメントに返信
      >>1
      殆どゲーマーはゲーム買う基準は面白いかどうか、自分が好きなものかとかだけど、そもそも「自分がプレイ出来るものか」って前提の人も居るからなぁ
      腕無い人がラチェクラ足でやったり、視力に問題ある人がラスアスやって動画見て思ったわ
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2023年01月05日 13:24 ID:gSuHSs5q0 ▼このコメントに返信
      発表あと半年早かったら叩かれてただろうけど、いきわたって来た今ならいいタイミング
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 13:30 ID:njXoVVxY0 ▼このコメントに返信
      がっつりアクションじゃないゲームとか
      コントローラー机に置いたままやりたいときあるから気になるわ
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 13:31 ID:oI7xJ87x0 ▼このコメントに返信
      怪我で手首を手術した時にこういうの欲しかった
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2023年01月05日 13:41 ID:9Njew0Yz0 ▼このコメントに返信
      カジェオタが好きそう
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2023年01月05日 13:45 ID:jgPRibBO0 ▼このコメントに返信
      右手の親指怪我をした時にゲームできなくて調べたら
      ブレイブリーデフォルトってスイッチのゲームが片手でできるの知ってやってた
      俺のはタダの怪我だからすぐに治ったが障害抱えてる人は日常生活で不便なだけじゃなく
      趣味でも制限されるんだなと考えさせられたからこういうのどのメーカーもやってほしいわ
      実施いつ事故とかで自分もそうなるかわからんし
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 13:50 ID:ehkY6bhj0 ▼このコメントに返信
      よく読んだら複数ボタンを一つに割り当てられるのか、これエッジでも出来るようになんねぇかな
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2023年01月05日 13:54 ID:RgBKsClC0 ▼このコメントに返信
      >>25
      ググったらあれコントローラじゃなくてハブなのな
      他の外部入力機器を接続して使う前提
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 13:55 ID:FQ0LBp.B0 ▼このコメントに返信
      >>23
      既に別の記事に湧いてるから叱ってあげて
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 13:55 ID:SvjvcQbm0 ▼このコメントに返信
      アーマードコアで鉄機のコントローラみたいに2、3個繋げて使ってみたい!
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 13:56 ID:NfVgAbAu0 ▼このコメントに返信
      高価な奴もいいけどHORIとかのパッドとかももっと充実してほしい
      手に合う合わないあるからPS4ではずっと有線のHORIパッド使ってたんよ
      PS5対応パッド全然出ないけど技術的に難しいんかねえ
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2023年01月05日 14:13 ID:7XxDUtvY0 ▼このコメントに返信
      >>18
      精神科へGO!
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 14:24 ID:GdJHnz6B0 ▼このコメントに返信
      PS4みたいにイヤホンジャックに付けれる背面ボタンPS5にも作ってくれエッジとか高すぎるねんそこまでコントローラーにこだわり無いし快適に操作出来ればそれでいいのに
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2023年01月05日 14:24 ID:akq3qCOL0 ▼このコメントに返信
      ハンデ持ちの人にも優しいし、ゲーマーにもサブコントロールデバイスとしての価値あるしええやんコレ。
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2023年01月05日 14:32 ID:ZOTyogDD0 ▼このコメントに返信
      ルンバvs.円形戦車になるの
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2023年01月05日 14:38 ID:YCp7MzYj0 ▼このコメントに返信
      ちょっと使ってみたい
      片手操作とかもできるんかな
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2023年01月05日 14:39 ID:QvpADOpM0 ▼このコメントに返信
      >>18
      おれはわかる。
      虫じゃないけど、甲殻類のイメージがして、たまに見るとゾッとする時ある。
      病院行ったほうがいいかな?
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2023年01月05日 15:05 ID:vwhs5eL.0 ▼このコメントに返信
      リズムゲーができそうだな
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2023年01月05日 15:31 ID:MH275QyS0 ▼このコメントに返信
      こういう記事でもSONY憎しで書き込んでる人本当にヤバいよ
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 15:33 ID:ED94IsfW0 ▼このコメントに返信
      レオナルド?
      ああ あの人力で空飛ぶ機械に似てるっちゃ似てるね
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 15:35 ID:Z4yaNvc30 ▼このコメントに返信
      SRPGとかやる時に良さげ
      0 0
      48. Q 2023年01月05日 15:56 ID:ChI1s5Ro0 ▼このコメントに返信
      なんか凄いのが来たな!
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2023年01月05日 15:56 ID:kBTOl0AS0 ▼このコメントに返信
      >>18
      >>43
      蓮コラみてゾッとするとか尖った物の尖端が怖いとかがあるけど、別の物を連想させて怖い、気持ち悪くなるっていうのは程度の差はあれど立派な精神疾患の1つ
      不安になるとか気持ち悪くなるとかがあるなら煽り抜きで病院行っとけ
      別に恥ずかしい事でも悪い事でもない
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 15:59 ID:YXkYXsY70 ▼このコメントに返信
      >>18
      気持ち悪いとは思わんけど、まぁ確かに甲殻類的な要素はあるな
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 16:00 ID:YXkYXsY70 ▼このコメントに返信
      普通に欲しいわこれ
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2023年01月05日 16:20 ID:d57q2oZp0 ▼このコメントに返信
      良い試みだな
      後は、通常コンがドリフトしないものになれば完璧なんだが
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 16:34 ID:1czp6aEX0 ▼このコメントに返信
      格ゲーマーが使いそう
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 16:55 ID:qE3JKsZD0 ▼このコメントに返信
      体験会あったら行きてえな
      格ゲーで使えるかの使用感試してみたい
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 17:45 ID:CbZWxx1p0 ▼このコメントに返信
      第2第3でミケランジェロとかラファエロとかつくんか?
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 18:05 ID:6vwYfJ3e0 ▼このコメントに返信
      ダヴィンチの円形戦車に似てるね〜
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 18:37 ID:m0.x4VM90 ▼このコメントに返信
      >>12
      そんな君はこの2年間に何か成長したかい?
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 18:49 ID:WOkeKi3i0 ▼このコメントに返信
      >>3
      ACで使うならどう配置するかなーってつい考えちゃう
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2023年01月05日 18:51 ID:HIihxNd90 ▼このコメントに返信
      面白いなこれ
      フォトナではボタン不足がよく話題になるけど、使えそうだ
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2023年01月05日 18:59 ID:5J4zJWV20 ▼このコメントに返信
      トリガー系でないロボット操縦のやつが出来るやん
      USB接続で短縮ボタン追加みたいな機器も出て欲しいなぁ
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 19:47 ID:8lpAjcxD0 ▼このコメントに返信
      純正コンのドリフト部品、粗悪品使うなや。
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 21:41 ID:B5GOJuXL0 ▼このコメントに返信
      へえ、すげえなこういうアプローチは素晴らしいことだと思うわ
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2023年01月05日 22:55 ID:pkKv7ILp0 ▼このコメントに返信
      バーチャロンやりたいからツインスティック出して!
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2023年01月06日 00:01 ID:FQ3TyqTV0 ▼このコメントに返信
      転売ヤーの餌食にならないように頑張ってほしい
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2023年01月06日 00:14 ID:15YHNfv70 ▼このコメントに返信
      Joshinオンラインでエッジ買えて満足
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2023年01月06日 10:32 ID:KqmeJjTo0 ▼このコメントに返信
      >>64
      マジでなると思う?
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2023年01月06日 12:20 ID:va9hqyM30 ▼このコメントに返信
      モンゴリアンやりたいときに使えるボタン増えるってことでしょ?
      単純にマウス併用したいゲームと相性良さそう
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2023年01月06日 17:52 ID:U40aZhQW0 ▼このコメントに返信
      >>45
      そういうお前らは普通の書き込みに対して任天堂憎しみたいな反応してるんだけどな
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2023年01月06日 18:29 ID:FIebiMZX0 ▼このコメントに返信
      >>68
      すまんがどれの事?
      不当に叩かれている普通の書き込みとやらは少なくともこの記事に無いぞ
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2023年01月06日 18:41 ID:HfZv2Vow0 ▼このコメントに返信
      >>12みたいなコメントが普通に見えてるんだろ
      まあそれは置いといて
      前にラスアス2のアクセシビリティが
      目が不自由な人にもめちゃくちゃ配慮された細かい設定できるようになってて
      目が不自由な人がプレイして感動して泣いたて記事あったな
      あんま触れられないけどああいう部分はほんと素晴らしいと思うわ
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2023年01月06日 18:51 ID:3EHAyAU.0 ▼このコメントに返信
      >>35
      Sでも使えるやつか
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2023年01月06日 19:42 ID:EdVaOLej0 ▼このコメントに返信
      >>68
      こごで来ると救えねぇな
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2023年01月06日 21:17 ID:9x1GyBUv0 ▼このコメントに返信
      タッチパッドの部分はどこなんだろう
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2023年01月06日 21:26 ID:9x1GyBUv0 ▼このコメントに返信
      xboxの後追いではあるにしても
      良いところ取り込むのはいいんじゃないの
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2023年01月07日 11:12 ID:.ahhjwD90 ▼このコメントに返信
      >>68
      煽り抜きでカウンセリングとか受けた方がいいよ
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2023年01月07日 22:55 ID:KLgwTJRM0 ▼このコメントに返信
      どうやって使うのかまったく想像できん
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2023年01月08日 00:07 ID:MeS2cFxG0 ▼このコメントに返信
      とうとうカタワに媚びるまで落ちぶれたか。
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2023年01月08日 01:15 ID:Tq74xDwn0 ▼このコメントに返信
      >>77
      アンソって言っていい事と悪い事のラインも分からないんだね
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2023年01月08日 02:04 ID:MeS2cFxG0 ▼このコメントに返信
      >>78
      し·ね害·児
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2023年01月08日 10:47 ID:nMIUte410 ▼このコメントに返信
      >>79
      ログ残しよろしく 半年震えて眠れ
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2023年01月08日 15:36 ID:MeS2cFxG0 ▼このコメントに返信
      >>78
      77,79です。昨日お酒飲みすぎて気が大きくなっていました。不快に思われた方本当に申し訳ありませんでした。
      0 0