ウィッチャー3の「無情なる心」とかいうゲーム史上でも稀に見る傑作DLCwww

・注目記事
【祝】『ウィッチャー3』国内累計販売本数100万本を突破!新世代機向けアップデートは12月14日に配信
1: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 10:37:42.75 ID:Nh1ubw6n0
隠れた名作や
2: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 10:38:00.12 ID:Nh1ubw6n0
オルギエルドすこすこや
3: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 10:38:29.56 ID:Nh1ubw6n0
これやるためだけにウィッチャー買う価値あるで
4: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 10:38:49.51 ID:Nh1ubw6n0
ストーリーテリングがうますぎる
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671500262/
6: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 10:39:22.18 ID:VOTOQJfl0
史上最高かどうかはわからんけどオルギエルドはええキャラや
血まみれ男爵とかデトラフも好き
血まみれ男爵とかデトラフも好き
8: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 10:39:31.79 ID:4mCEo2+10
エンディングもかっこよかった記憶がある
10: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 10:40:03.86 ID:MvMeEuzT0
本編よりおもろいよな
24: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 10:42:50.02 ID:Nh1ubw6n0
>>10
本編もおもろいんやけど原作知らないとゲラルトがなぜあそこまでシリに執着するのか分からんからね
本編もおもろいんやけど原作知らないとゲラルトがなぜあそこまでシリに執着するのか分からんからね
12: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 10:40:21.18 ID:VOTOQJfl0
霊に体乗っ取られてるゲラルトのとこ最高に楽しい
42: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 10:46:51.31 ID:Nh1ubw6n0
>>12
無情なる心のシナリオは全体的に楽しいから好きや
終わり方もスッキリするし
無情なる心のシナリオは全体的に楽しいから好きや
終わり方もスッキリするし
13: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 10:40:29.86 ID:+bNJinhg0
ボスがナダルすぎてやだ
38: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 10:46:04.26 ID:Nh1ubw6n0
>>13
草
あいつそんな大役やと思われてなかったから声優もモブの人使ってたらDLCで一気に収録増えて大変やったんやっけ
草
あいつそんな大役やと思われてなかったから声優もモブの人使ってたらDLCで一気に収録増えて大変やったんやっけ
17: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 10:41:28.18 ID:0mPspykb0
美酒のファンタジー感たまらん
21: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 10:42:15.64 ID:k0wUaAzw0
徐々におルギエルドに感情移入していくの気持ち良すぎる
41: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 10:46:48.94 ID:ry3EY8HM0
本編の吸血鬼とDLC2の吸血鬼で別次元の強さで笑ったわ
45: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 10:47:20.38 ID:ErkJRAAed
血と美酒で一気に明るい世界で大団円になった感じすげえ好き
鬱屈な世界も好きだけど最後くらいはね
鬱屈な世界も好きだけど最後くらいはね
49: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 10:47:43.92 ID:L9Kvf8lyp
ウィッチャーとrdr2ってps4なのにグラ凄まじいよな
76: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 10:53:02.21 ID:zTcZodW/0
>>49
RDR2のグラフィックは現在も最先端やからな
川を歩くと水面に波が立つゲームは現状でもRDR2だけや
雪を歩くと雪が崩れる描写もRDR2だけ、他ゲーはせいぜい足跡がつく程度
RDR2のグラフィックは現在も最先端やからな
川を歩くと水面に波が立つゲームは現状でもRDR2だけや
雪を歩くと雪が崩れる描写もRDR2だけ、他ゲーはせいぜい足跡がつく程度
123: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 11:01:24.35 ID:CiKO3FWd0
>>76
雪の表現に限定したらデスストとラスアスも良い勝負では
雪の表現に限定したらデスストとラスアスも良い勝負では
153: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 11:05:23.53 ID:Nh1ubw6n0
>>123
オープンワールドやないけどラスアス2はほんま圧倒的なビジュアルやったな
あのモーションでマルチやったら絶対おもろいのに一向に発表されないわ
オープンワールドやないけどラスアス2はほんま圧倒的なビジュアルやったな
あのモーションでマルチやったら絶対おもろいのに一向に発表されないわ
114: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 11:00:01.90 ID:7GzpVWfm0
>>49
ps4最高グラはツシマとホライゾン2な
ツシマはロードも早い
ps4最高グラはツシマとホライゾン2な
ツシマはロードも早い
144: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 11:04:09.09 ID:bo9eYVIDM
>>114
HDDであの爆速ロード異常すぎるわ
HDDであの爆速ロード異常すぎるわ
179: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 11:10:11.95 ID:4I3pk0gz0
鏡の男が時間止めた時こいつに勝てるわけないわと思ったわ
189: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 11:11:53.15 ID:Nh1ubw6n0
>>179
オーディムの強キャラ感ガチですこ
決着も人間の知恵のできる範囲内なのがええわね
オーディムの強キャラ感ガチですこ
決着も人間の知恵のできる範囲内なのがええわね
212: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 11:14:39.09 ID:4I3pk0gz0
>>189
分かる
最後知恵くらべなのワイも好き
分かる
最後知恵くらべなのワイも好き
199: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 11:13:26.27 ID:krYb1xKC0
どのエンディングだったか忘れたけどハゲがボス戦の口笛吹くの好きや
203: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 11:13:48.39 ID:ViBS64KGa
「最高級の剣だ!!」
なお、防具屋の模様
なお、防具屋の模様
205: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 11:13:50.58 ID:DuO0pHC40
美酒は途中で辞めちゃったわ
おもろいんか?
おもろいんか?
213: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 11:15:02.18 ID:fgb+W9VSM
>>205
DLCは両方クソおもろいで
DLCは両方クソおもろいで
206: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 11:13:50.82 ID:LOqgCCN0a
CDprojectとかいうウィッチャー3で急に株上げたポーランドの謎の会社
なんであんなに金あるの?
なんであんなに金あるの?
218: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 11:15:15.05 ID:Q8u9gEX00
>>205
美酒あたりから面白くなってきてその次のDLCが最高傑作クラス
人によってあうあわないがあるが大体
>>206
国策でゲーム作ってた
美酒あたりから面白くなってきてその次のDLCが最高傑作クラス
人によってあうあわないがあるが大体
>>206
国策でゲーム作ってた
225: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 11:16:02.13 ID:NDW+XWRBa
>>205
本編よりも景色とか明るくて好き
というか本編が陰鬱なストーリーと陰鬱なマップすぎやろスケリッジだけすこ
本編よりも景色とか明るくて好き
というか本編が陰鬱なストーリーと陰鬱なマップすぎやろスケリッジだけすこ
308: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 11:30:18.15 ID:q45Tpvd40
血塗られた美酒のマップ好き😍
ストーリー嫌い😭
ストーリー嫌い😭
529: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 12:00:37.92 ID:SdxPmRjU0
こいつ死んだの見たことあるやつ0人説
565: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 12:05:07.15 ID:Nh1ubw6n0
>>529
これのバグアプグレで改善したらしくて草生える
こだわりすぎやろ
これのバグアプグレで改善したらしくて草生える
こだわりすぎやろ
542: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 12:02:09.45 ID:y+T/JMlQa
>>529
最近発見されたんだよなそれ
最近発見されたんだよなそれ
558: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 12:04:07.34 ID:EExG5/aLM
>>529
鳥人間やんな?
なんでしんだんや?
鳥人間やんな?
なんでしんだんや?
563: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 12:04:43.65 ID:9cBy4tQW0
>>558
鳥の寿命しか生きられなくなったからゲーム時間で7年かそこら経つと死ぬ
鳥の寿命しか生きられなくなったからゲーム時間で7年かそこら経つと死ぬ
569: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 12:05:38.05 ID:EExG5/aLM
>>563
ファッ!?
恋人に魔法移してハッピーエンドやったはずやろ
ファッ!?
恋人に魔法移してハッピーエンドやったはずやろ
577: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 12:06:48.88 ID:y+T/JMlQa
>>569
鳥と呪入れ替えるビターなルートもあるんや
それやると世界各地を旅し始める
んで設定通りリアルタイム何年か経つと死ぬってのが最近発見された
鳥と呪入れ替えるビターなルートもあるんや
それやると世界各地を旅し始める
んで設定通りリアルタイム何年か経つと死ぬってのが最近発見された
583: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 12:07:16.36 ID:9cBy4tQW0
>>569
分岐や移さないパターンだと鳥の寿命になって移住して死ぬんや
ちなみにそのルートだと恋人になるはずだった男は飲んだくれになって廃人になる
分岐や移さないパターンだと鳥の寿命になって移住して死ぬんや
ちなみにそのルートだと恋人になるはずだった男は飲んだくれになって廃人になる
594: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 12:08:15.91 ID:EExG5/aLM
>>577
>>583
悲しすぎるな
洋ゲーあるあるやな
>>583
悲しすぎるな
洋ゲーあるあるやな
626: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 12:11:54.34 ID:bTdi4woSr
ここのカメラワーク好き
756: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 12:34:14.04 ID:E7cg466s0
「ウィッチャーは人を選ぶ」って意見よく見るんだけど言うほどか?
王道ファンタジーでサブクエで物語的深みもあって一番まっとうなRPGやってると思うし
グロ描写は設定で制限できるし難易度もめっちゃ下げられるしメインストーリーそんなに長くないし
むしろゲーム初心者が取っつきやすい部類だと思うんだけどな
王道ファンタジーでサブクエで物語的深みもあって一番まっとうなRPGやってると思うし
グロ描写は設定で制限できるし難易度もめっちゃ下げられるしメインストーリーそんなに長くないし
むしろゲーム初心者が取っつきやすい部類だと思うんだけどな
762: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 12:35:32.24 ID:jbp+PYTT0
>>756
よくわからんけどテキスト一切読まない人には向いてないと思う
よくわからんけどテキスト一切読まない人には向いてないと思う
778: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 12:37:56.56 ID:E7cg466s0
>>766
いきなり知らん国名と知らん用語をぶちまけられるのはワイも面食らったけどそれで離脱しちゃう人もおるんかなあ
いきなり知らん国名と知らん用語をぶちまけられるのはワイも面食らったけどそれで離脱しちゃう人もおるんかなあ
52: 名無しのPS5速報さん 2022/12/20(火) 10:47:58.70 ID:xVCQmUy/0
本編で溜まったノウハウがDLCで吐き出されるから本編より進化してるってのはあるある
関連記事
リメイク版『ウィッチャー』ジャンルはストーリー重視のシングルプレイ向けオープンワールドRPGになることが判明!UE5で開発中、より現代的に再構築させた内容に
ウィッチャー3とかいうDLCまでまるっと最高だったゲームを語りたい
おすすめ記事スパイク・チュンソフト(2023-02-09T00:00:01Z)
|
|