PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      スクエニというゲーム会社には頑張ってもらいたい

      • 196
      スクエニ_TOP

      注目記事
      【衝撃】スクエニの今後の発売予定タイトルが冗談抜きでエグい事になってる

      14: 名無しのPS5速報さん 2022/12/05(月) 09:07:49.02 ID:VUtNY+7g0
      吉田直樹とかいう実質的なスクエニのトップ

      19: 名無しのPS5速報さん 2022/12/05(月) 09:09:03.98 ID:hZp2piRgp
      聖剣3リメイク方面に特化して欲しいわ

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670198570/

      65: 名無しのPS5速報さん 2022/12/05(月) 09:20:33.99 ID:1Qy8hPZX0
      恐ろしいこと教えたるけど評判良い聖剣3リメイクは完全に外注作品なんやで

      68: 名無しのPS5速報さん 2022/12/05(月) 09:21:21.79 ID:aSN/0Wzqd
      >>65
      そうなんや
      面白かったからええけど

      11: 名無しのPS5速報さん 2022/12/05(月) 09:06:45.65 ID:m72spY5b0
      最近はパブリッシャー的な仕事もしてるからどれがホントのスクエニの仕事なんかもようわからんのよな
      叩いてるヤツもその辺わかってないくせに上から目線でスクエニがーって言ってるし

      99: 名無しのPS5速報さん 2022/12/05(月) 09:26:25.92 ID:82Fq5rFW0
      オクトラ2だけは期待してる


      100: 名無しのPS5速報さん 2022/12/05(月) 09:26:53.30 ID:e2sDxHDg0
      ミンサガ買っちゃったワイにかける言葉ある?

      860: 名無しのPS5速報さん 2022/12/05(月) 10:49:33.98 ID:l8YyDDFh0
      >>100
      えーなんか駄目だった?
      自分は楽しんでるで

      140: 名無しのPS5速報さん 2022/12/05(月) 09:32:01.72 ID:0HMirHuSM
      ミンサガリマスター遊びやすくなって良いわ
      まだまだ序盤やけど

      71: 名無しのPS5速報さん 2022/12/05(月) 09:21:39.03 ID:YE2+QBXk0
      サガフロ2のリメイクはずっと待ってるけど思い出はそのままに残してた方がいい気もする

      168: 名無しのPS5速報さん 2022/12/05(月) 09:35:59.11 ID:sKYv4ZRd0
      >>71
      ほんとに今のスクエニに作ってほしいか?

      173: 名無しのPS5速報さん 2022/12/05(月) 09:36:37.90 ID:0HMirHuSM
      >>168
      サガフロ1ミンサガリマスターチームになら普通に作って欲しいわ

      108: 名無しのPS5速報さん 2022/12/05(月) 09:27:46.00 ID:Xveoj1Xmd
      バビロンズフォールは買った人がかわいそうやったわ
      ウィキペディア作られない作品なんか中々ないで

      バビロンズフォール


      134: 名無しのPS5速報さん 2022/12/05(月) 09:31:29.60 ID:67wAAU5Y0
      自社に開発者おるんかな

      118: 名無しのPS5速報さん 2022/12/05(月) 09:29:05.88 ID:ddIFp+wc0
      これは絶対に認めたくないだろうが
      スクウェアとエニックスで別々だった頃の方がいいゲーム作れてたと思う

      111: 名無しのPS5速報さん 2022/12/05(月) 09:28:04.03 ID:kcBb7QWF0
      和田時代にベテラン排除してゲーム経験ない素人雇ってたけど
      その世代が今の主力なんだよな…そらこうなるわ

      120: 名無しのPS5速報さん 2022/12/05(月) 09:29:14.26 ID:JB4PYkvG0
      >>111
      それは間違いって和田が言ってる
      自分が来たときにはもうガタガタだったって

      711: 名無しのPS5速報さん 2022/12/05(月) 10:32:27.91 ID:FJ7yVEcl0
      >>120
      和田が言ってるのは(財政的に)ガタガタだったってことじゃないの
      >>111は一時的に人件費嵩んで株価は落ちても開発力を維持すべきだったって趣旨なんじゃね

      130: 名無しのPS5速報さん 2022/12/05(月) 09:30:43.21 ID:kgYwtJlJM
      FFといえばグラフィックだったのに今じゃAAAタイトルの標準的なグラだし
      もうグラの最高峰はCODになってしまった

      165: 名無しのPS5速報さん 2022/12/05(月) 09:35:27.03 ID:m72spY5b0
      >>130
      でもキンハ3とか他のゲームにないグラフィックの魅力あると思うんよね
      リアルで暗いゲームじゃなくて、日本のゲームらしく明るくてポップな世界で独自色出して欲しいんよね


      136: 名無しのPS5速報さん 2022/12/05(月) 09:31:39.49 ID:QDq5WYkX0
      フォースポークンとかいう新規出すやん
      16もおもろそうやし






      142: 名無しのPS5速報さん 2022/12/05(月) 09:32:11.97 ID:kRWLIHhD0
      ff16がメチャクチャ面白かったら復活するんか?

      123: 名無しのPS5速報さん 2022/12/05(月) 09:29:34.10 ID:yoigoQrn0
      割とマジで吉田が独立したら潰れると思う

      191: 名無しのPS5速報さん 2022/12/05(月) 09:39:25.97 ID:TwL2KE+h0
      DQ12と3のリメイクに早くしろ
      発表して2年近く音沙汰無いやん


      614: 名無しのPS5速報さん 2022/12/05(月) 10:23:03.54 ID:uyMUvJW1d
      オクトパストラベラー2だけが今の所の楽しみやわ

      618: 名無しのPS5速報さん 2022/12/05(月) 10:23:15.18 ID:dK57Dr5Za
      クライシスコアはいい感じじゃねリマスターだけどかなり綺麗になってるしフルボイス主題歌もかわってない

      780: 名無しのPS5速報さん 2022/12/05(月) 10:40:32.68 ID:BJig2is90
      センスやプロデュース力は
      まだあるとは思うんやけどな
      新すばせか、トライアングルトラテジー、ハーヴェラステラやった感想やけども
      ただシリーズ物になると
      明らかに過去作に引っ張られてんのがなぁ…

      986: 名無しのPS5速報さん 2022/12/05(月) 11:03:08.57 ID:mFH6OKLad
      す、スカーレットグレイスは良かったから…😭

      881: 名無しのPS5速報さん 2022/12/05(月) 10:52:06.22 ID:wa7wEf/60
      FF16は割と期待しとる
      和ゲーは無理にオープンワールドとかやらんでええわ
      ゴッドオブウォーみたいな広くて密度高いエリアいくつも探索する感じでええねん

      関連記事
      スクエニ、『ポートピア連続殺人事件』を商標登録!←リメイクされるのか?

      スクエニ『SaGa Emerald Beyond(サガ エメラルド ビヨンド)』なる商標を登録していたことが判明!



      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 スクエニ 雑談 ゲーム

      コメント

      1. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 18:05 ID:Fbd8Axsg0 ▼このコメントに返信
      今年はスターオーシャン6が神ゲーだったし
      来年は1月からフォースポークン、6月はFF16
      フォースポークンは体験版好評だしFF16はPV好評
      最高じゃないですか
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 18:06 ID:OLtAoOxs0 ▼このコメントに返信
      今こそノムリッシュを卒業する時だ
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 18:07 ID:PV.AXrPw0 ▼このコメントに返信
      過度な期待はしないけどな
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 18:08 ID:KHNxJAgm0 ▼このコメントに返信
      スクエニにはもう新作は期待してない
      リマスターリメイク系で過去作を現行機でプレイできるようにしてくれたらそれでいい
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 18:11 ID:FTtBdHBR0 ▼このコメントに返信
      >最近はパブリッシャー的な仕事もしてる

      意味わからん
      スクエニできた当初からずっとやってるだろ?
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 18:12 ID:Nzew13bZ0 ▼このコメントに返信
      悪いとこばかりがフォーカスされるけど最近だと新すば、SO6、レトロチカ、ドラクエトレジャーズ、ハーヴェステラとか評判のいいゲームも出してきてるし
      FF13~FF15の頃よりはだいぶ良くなってきてると思うんだけどな。
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 18:12 ID:JqiEFfQk0 ▼このコメントに返信
      >>1
      1行目は同意しかねるな…
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 18:13 ID:qgkzZK8.0 ▼このコメントに返信
      スクエニのゲームは発売日に買っては駄目ってイメージついちゃった
      宣伝はうまいんだけどな
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 18:15 ID:.PPniGvJ0 ▼このコメントに返信
      その吉田Pが崇拝してる松野が作った
      タクティクスオウガリボーン
      絶賛してたけど
      どう思う?
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 18:15 ID:u.GfN15F0 ▼このコメントに返信
      任天堂に買われたらモノリスみたいに面白いゲーム作れる会社になるんちゃう
      今はあまりにも酷すぎる
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 18:17 ID:Fbd8Axsg0 ▼このコメントに返信
      >>10
      ゼノギアス以降モノリスおもしろゲーム作ったことあったか?
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 18:18 ID:CfytEnii0 ▼このコメントに返信
      バンナムには気を付けようから、スクエニは様子見しようになってる
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 18:18 ID:p88OrWKL0 ▼このコメントに返信
      さっさとソニーに買収されて今後のFF全てアーロイ顔になってほしい
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 18:19 ID:EGV0rNtG0 ▼このコメントに返信
      これまたコメントが伸びそうな話題を持ってきましたな
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 18:21 ID:2qtar.aW0 ▼このコメントに返信
      ガワに中身が伴ってないんだよね
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 18:23 ID:atKVb2Hn0 ▼このコメントに返信
      インサイダー取引してる会社がなんだって?
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 18:24 ID:cBuJiE7.0 ▼このコメントに返信
      フォースポークンとff16は期待してる
      これだめだったらホントにだめだわ
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 18:25 ID:b2XgABVe0 ▼このコメントに返信
      最近なんだかんだで気づいたらスクエニのゲームばっかり買ってる
      弾数が多いってのは正義だな
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 18:25 ID:DD3A0ibA0 ▼このコメントに返信
      そら個人レベルでもあからさまなライバルおった方が記録上がったりするしな。スクウェアソフトとエニックスの頃は間違いなく2大巨頭やった。
      とはいえ堀井雄二と坂口博信って天才が全盛期に所属してたのがその時分ってだけで、交わらなかったパターンでも結局ずっとその勢い保つなんて不可能やったとは思うけどな。今の形が1番良い形でしょ
      とりあえずコエテク、カプコン、スクエニは頑張って欲しい
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 18:27 ID:p88OrWKL0 ▼このコメントに返信
      >>11
      そのコメントは世間知らず過ぎる
      ゼノブレイドだってJRPGの中では飛び抜けていい出来だし、なんなら3も良かったよ
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 18:27 ID:uFuLO3jP0 ▼このコメントに返信
      >>9
      100時間以上遊べて大満足だったよ
      システム理解してない奴等がワーワー言ってるだけだろ
      属性も斬突打タイプも考えずに弓1ダメ弱いとか鎧着たガチガチの前衛に弓矢でダメージ通る訳ないだろって呆れたわ
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 18:27 ID:CIIdFRsg0 ▼このコメントに返信
      定期的に小粒ゲーを出してくれるゲーム会社ってイメージ
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 18:28 ID:mEf.UTMU0 ▼このコメントに返信
      個人的には潰れればいいのにと思ってる
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 18:29 ID:p88OrWKL0 ▼このコメントに返信
      >>18
      SO6にディオフィールド、ハーヴェステラと自分も結構買ってたな。
      内製かどうとかは置いといて。
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 18:29 ID:D3BJN3nD0 ▼このコメントに返信
      なんかのインタビューでゲーマーは採用しない方針だとか何とか見た事あるけどほんとなんかね
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 18:35 ID:cNfHrml20 ▼このコメントに返信
      >>25
      ゲーマーかどうかよりも、頭の引き出しがゲームしか無いような人はどこのメーカーも要らんよ
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 18:36 ID:u9O1c.6k0 ▼このコメントに返信
      今ゲオの通販サイトを見てたら、1000型のPS5中古本体ランクAが60000円で売ってたぞ
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 18:38 ID:yZPP2fFg0 ▼このコメントに返信
      >>20
      3はムービーゲー過ぎてアカンわ
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 18:38 ID:yZPP2fFg0 ▼このコメントに返信
      >>20
      3はムービーゲー過ぎてアカン
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 18:39 ID:L1svxM7h0 ▼このコメントに返信
      >>25
      人事としては自社のコンテンツ、あるいは同業も含めた界隈が好きですだから応募しましたなんてのは聞き飽きてそうだからな
      好きプラスアルファを示せないと難しいんじゃない?
      ゲーム業界に限った話でもないと思うけど
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 18:41 ID:D3BJN3nD0 ▼このコメントに返信
      >>26
      ゲーマーは採用しないってのとアタマの引き出しがゲームしかない奴は採用しないってのは全く別の話っしょ
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 18:44 ID:XXZKignJ0 ▼このコメントに返信
      最近のスクエニは普通に酷いと思う
      KH3のグラって人物の表情が気持ち悪い
      FF7リメイクは丁度良かった
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 18:46 ID:ATI14nSj0 ▼このコメントに返信
      >>22
      スクエニの出すゲームが小粒扱いって時代も変わるもんやな
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 18:47 ID:eqm0D.6K0 ▼このコメントに返信
      決算も好調だし文句言えない
      これはKONAMIにも言えるが
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 18:49 ID:Bqmc1kTr0 ▼このコメントに返信
      何このスレw
      スクエニ応援団w

      >>34
      決算のこというなら経営が「日本では売れない」と明言した事実も乗せないとなw
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 18:49 ID:CIIdFRsg0 ▼このコメントに返信
      >>25
      そもそもゲーム作る側なのに遊んでることアピールされてどうすんねんっていうね
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 18:51 ID:CIIdFRsg0 ▼このコメントに返信
      >>33
      ドーンとドラクエやFF出して話題かっさらってた時代も少し終わりに近いイメージ
      今は小さいゲーム色々出し続けて長く小さく稼いでる感じよね、アプリとかにも注力してるし。
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 18:52 ID:Bqmc1kTr0 ▼このコメントに返信
      正直言って信用できないメーカー。
      昨今の販売ラッシュした売り上げ見ても分かるがかなりのユーザーが信用してない。
      自業自得。
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 18:53 ID:gBxp1GWn0 ▼このコメントに返信
      >>29
      ムービー過ぎてってファイナルファンタジーの悪口にもなっとるじゃん。
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 18:54 ID:Xos.LE2B0 ▼このコメントに返信
      過去の遺産がすごいだけで今中に居る連中のセンスは悪い
      新作だけならまだしもリメイクも酷い代物が多いし
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 19:02 ID:cNfHrml20 ▼このコメントに返信
      >>31
      別の話どころか、そういう意味だよ
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 19:08 ID:1KnnkoBW0 ▼このコメントに返信
      なんだかで国内のソフトメーカーではセガやバンナムを押さえて年間ゲームソフト売上げ本数はTOPだしな
      市場を活性化させるためにも頑張ってほしい
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 19:09 ID:MLt8fPeE0 ▼このコメントに返信
      いや、ガンスト終わったから消えてくれていいよ
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 19:11 ID:3JWUkjIl0 ▼このコメントに返信
      まだ発売してないから何とも言えないけど
      FF16とフォースポークンとFF7リバースを内製で同時に開発できるの凄いと思う。
      ましてやこれ全部2023年発売タイトルだし。
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 19:15 ID:D3BJN3nD0 ▼このコメントに返信
      >>41
      どういう意味やねん

      コミュニケーション能力高くプログラミング技能もあるがゲーマーだからという理由で落とすってのと
      休みの日は引きこもってゲームばかりしてるコミュ障チー牛だから論外やねっていうのとでは全く別の話でしょって言ってるんだが
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 19:15 ID:AP9I.b5X0 ▼このコメントに返信
      内製タイトルは応援してるけど
      完全外注の低予算ゲーみたいの量産するのは止めた方がいい
      まぁ外注でも聖剣3とかオクトラみたいなヒットもあるが、もっと絞った方がいい
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 19:17 ID:WPq9Mxyz0 ▼このコメントに返信
      現在の序列でいうとバンダイカプコンセガ以下ってのが現状だからな
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 19:17 ID:QSnf7sBo0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ12そろそろ頼むわもう年齢的に限界が近い
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 19:19 ID:hJkgHsgF0 ▼このコメントに返信
      特定のゲーム会社に頑張ってもらいたいっていう感覚が解らないんだけど、どういうことなん?

      その会社じゃなくても、面白いゲームを作ってくれるならどこでもいいと思うんだが?
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 19:19 ID:VsCMfTdt0 ▼このコメントに返信
      FF16は面白い作品になってるだろうけども、昔のスクウェア像みたいなんと戦わされるなら厳しいと思うわ(売上よりイメージね)

      でもFF15が色々言われようとそこで入ってきた新規とかがいるのであればそういう人たちに好かれていかないと未来はないよね、てかそんなにFF知らんって人がハマるようでないと

      とはいえ昔のFFを知っていて未だにFFと数字がつけば追っかけてくれる人たちに頼ってる部分はあるわな
      FF7Rなんかはモロそれに頼りつつも現代の新作シリーズとして遊べますとアピールしているけども
      ドラクエに関しては11が昔のファン層も呼び起こしてついてこいって作品だったと思うから12はどうなるだろうって感じだが、根強いファンは付いてくるわね、そういう人たちには間空くのもありっちゃありだ
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 19:20 ID:WPq9Mxyz0 ▼このコメントに返信
      >>47
      ちなみに現在の時価総額の比較がこれ

      バンナム、時価総額2兆円
      カプコン、時価総額1.2兆円
      コナミ、時価総額9000億円
      スクエニ、時価総額8000億円
      コエテク、時価総額8000億円
      セガ、時価総額4000億円
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 19:20 ID:RUOp.UDl0 ▼このコメントに返信
      コケてもFF14から金が湧きまくるからガンガン作って欲しい
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 19:22 ID:D3BJN3nD0 ▼このコメントに返信
      >>36
      ゲーム作る側がゲームやらん人間の集まりだったらそりゃあ面白いゲームなんて作れんわな
      それだったらFF15のあのザマでスタッフ一同自信満々だったのも納得や
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 19:23 ID:ef7pMyQg0 ▼このコメントに返信
      >>46
      一般の人からすると内製、外製とかなんて知らなくて全部スクエニの作品なんだよな。
      だから、駄作がたくさん混じるとスクエニ全体の評判まで落ちてしまうんだけど、こういう事を会社全体を管理する上層部とかは理解しているのかな、って時々思うよ。
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 19:24 ID:HSvJq80x0 ▼このコメントに返信
      合併してからつまらん物ばっかり。
      どっちも30年前が全盛期。
      任天堂を見習え。
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 19:24 ID:b5jpzeZY0 ▼このコメントに返信
      DQ3のリメイクとFF16は気になってるかな
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 19:26 ID:0RSMo86P0 ▼このコメントに返信
      >>16
      勉強してきてどうぞ。
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 19:27 ID:Ek6mub.70 ▼このコメントに返信
      >>51
      マックが一番美味いハンバーガー理論
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 19:30 ID:FjVaJ4Df0 ▼このコメントに返信
      クソゲーを面白くする才能だけはあるわ
      何度騙されて買ったことか
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 19:32 ID:FjVaJ4Df0 ▼このコメントに返信
      >>49
      そこそこ人気なIPもってるところなら続編やりたいしわからんでもないだろ
      ここだったらFFやドラクエとか
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 19:33 ID:U5zVB95.0 ▼このコメントに返信
      >>55
      ハードから総合プロデュースする任天堂と比べるのはさすがに酷では。カプコンを見習えとは思うけど。
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 19:35 ID:U5zVB95.0 ▼このコメントに返信
      >>49
      いいIP作ってたゲーム会社が潰れるのを見てきたので特定の会社に頑張ってほしいと思う気持ちは俺はわかる。スクエニに頑張ってほしいと思ったことはないけど。
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 19:40 ID:Yd1lJfhI0 ▼このコメントに返信
      いまだにスクエニに期待してる層って結構なおっさんやろ
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 19:41 ID:Yd1lJfhI0 ▼このコメントに返信
      >>47
      期待値的にはフリュー以下って言われとるなw
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 19:42 ID:zpGprF6Z0 ▼このコメントに返信
      頑張ってほしいと思えるような仕事をしていないと思う
      少なくとも俺個人としては別にスクエニが無くなっても困らないほど最近のスクエニのゲームで面白いと思ったものが無かった
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 19:43 ID:KWlQNMqo0 ▼このコメントに返信
      なんつーかちょっとマシな高級日本一?って感じになったよな〜
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 19:45 ID:0RSMo86P0 ▼このコメントに返信
      >>49
      ゲームは工業製品ではないから、会社やクリエイターの特色で大きく内容が変化する。
      自分好みなタイプのゲームを見つけた際に、その会社やクリエイターのフォロワーになるってのは、わりと理にかなってる。
      オープンワールドに初挑戦したポケモンがパフォーマンス面で苦戦してる裏で、ゼノ3はそれよりも高いパフォーマンスで同じようなことを成し遂げていたりする。
      だけどゲームキャラクターを売るノウハウはポケモンサイドの方が遥かに上手だったりもする。
      もちろん、全く知らない楽しさを探したくて特定のゲームのフォロワーにならないのもまた良しではある。
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 19:45 ID:U5zVB95.0 ▼このコメントに返信
      >>45
      ゲーム以外の遊びや芸術に触れてこなかった奴って、いくらコミュ力やプログラミング能力あってもベタなゲームしか作れないんだよな。
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 19:48 ID:0RSMo86P0 ▼このコメントに返信
      >>44
      2023ではないが、KH4も内製よね。
      そう考えるとAAAを大量に同時開発する体力すげえな。
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 19:50 ID:AmR2sLIC0 ▼このコメントに返信
      >>23
      スクエニが潰れたら何の得があるの??
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 19:52 ID:PRm843vK0 ▼このコメントに返信
      2022年はまさに粗製乱造の年だったな
      比較的評価いいトラストも値段に対してボリューム薄すぎたし
      ハーヴェステラはコンセプトは期待してたけど体験版で絶望したの大体そのままらしいし・・・
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 19:53 ID:zpGprF6Z0 ▼このコメントに返信
      >>53
      ほんこれ
      映画でも本でも絵でも他作品に触れなくなったクリエイターが良いものを生み出せたりはしないよ

      ものづくりが好きでそれに触れ続けた結果として良いものが生まれる
      世にある名作は突然生まれたりはしない
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 19:54 ID:FxHINW.w0 ▼このコメントに返信
      >>69
      DQ12もね
      その上FF11・14とDQ10の3本のMMOを運営した上で中小タイトルも多数発売してる
      体力に関してはマジで桁外れ
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 19:54 ID:0RSMo86P0 ▼このコメントに返信
      >>5
      権利を持たない販売もやってたな。
      パワーウォッシュとか。
      実はUBIの国内販売もほとんどスクエニだったはず。
      少し前だが、オーバーウォッチ1の国内販売もスクエニがやってた。
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 19:57 ID:Fbd8Axsg0 ▼このコメントに返信
      期待できないとか言ってる奴はとりあえずフォースポークンの体験版やってみろって
      あんなの期待しかできないわ
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 19:58 ID:Epl41ci.0 ▼このコメントに返信
      >>55
      クソグラ、幼児向け&コドオジ向けゲームしかださない任天堂は見習っちゃいかんやろ
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 20:01 ID:SAzkkgCj0 ▼このコメントに返信
      FF14を300人体制で作りながらAAA何本も並列させられるのは素直に凄いよ
      アプデのボリューム含めて本当の大規模オンゲ作れてるのって日本でスクエニだけだからな
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 20:01 ID:Bqmc1kTr0 ▼このコメントに返信
      >>71
      ハーヴェステラ期待してた奴がいたとは…
      スクエニは昔もスローライフゲー出してたと記憶してるが評判は悪かったぞ。
      テンポがスローライフだった。俺はそこそこ好きだったけど。
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 20:02 ID:FxHINW.w0 ▼このコメントに返信
      >>58
      ハンバーガー縛りなら同意する意見は多そうだが
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 20:04 ID:AfCxPc.x0 ▼このコメントに返信
      >>45
      ゲーム以外に売りがあるなら別の話になるって普通に考えれば分かりそうだけどな
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 20:05 ID:y4hoMZQ30 ▼このコメントに返信
      もうJRPG作るのをやめれたほうがスクエニにとってもいいと思うよ
      なんかみんな似たり寄ったりでグラフィックはキレイだけど中身のないアニメ映画みたいな粗製濫造になってるし
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 20:06 ID:GWg.8cLg0 ▼このコメントに返信
      ミンサガは買ったが良かったぞ
      FF16は吉田だから買う
      ドラクエも3リメイク買うかもしれん
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 20:06 ID:mECjhk1p0 ▼このコメントに返信
      今年も買ったスクエニのゲームはどれも楽しめたし、個人的には特にネガティブなイメージはないけどなあ。
      なんにしても来年はRORSPOKEN、FF16、FF7-2と、どれも楽しみなところ。
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 20:07 ID:SAzkkgCj0 ▼このコメントに返信
      >>71
      ハーヴェストラとかその辺のタイトル挙げるなら
      素直にSO6の方が遥かに上やぞ
      まぁ挙げてるタイトル的に携帯機しか持ってないんだろうけど
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 20:08 ID:SAzkkgCj0 ▼このコメントに返信
      >>56
      2つとも世界観と雰囲気がいいな
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 20:08 ID:7HCOs9GU0 ▼このコメントに返信
      >>75
      フォースポークン面白いよね
      買う気なかったけど、体験版やった後思わず予約しちゃったもん
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 20:08 ID:y4hoMZQ30 ▼このコメントに返信
      >>47
      バンダイも自社じゃつまらんもんしか作れんけど、フロムとかのパブリッシングしてるからイメージはいいわな
      カプコンも焼き直しと代わり映えのしないシリーズ続編に最近はLGBT配慮がしつこくてイメージ低下

      コナミはもう終わってるし、無双と信長と美少女に擦りまくりながらオリジナルもそれなりに開発中なコエテクだけ期待できるかも
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 20:10 ID:SePmA.jG0 ▼このコメントに返信
      大作の合間に小粒な多ジャンルゲー量産っていい流れ作ってはいるが如何せん質がなぁ
      全く面白くないわけでもないからもうちょっとブラッシュアップしてくれ
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 20:12 ID:PRm843vK0 ▼このコメントに返信
      >>78
      いやもうほんとコンセプトだけよ
      あれ発売された時点でもう今年のスクエニやべえ感ビンビンだったし
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 20:16 ID:Hr1YV8JB0 ▼このコメントに返信
      ワゴンが似合う会社
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 20:21 ID:q3h6PJl.0 ▼このコメントに返信
      >>88
      小粒なゲームを量産って言えば聞こえはいいけどそれただの粗製乱造なんだよな…
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 20:28 ID:SePmA.jG0 ▼このコメントに返信
      >>91
      だから質って言ってんじゃん
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 20:34 ID:cNfHrml20 ▼このコメントに返信
      >>45
      「ゲーマーは採用しない」を本当に言葉通りに受け止めるなよ
      「ゲームしか取り柄のない人は論外です」をオブラートに包んで言ってるんだろ
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 20:40 ID:OQEXRdiN0 ▼このコメントに返信
      >>73
      DQ12も開発中ではあるが、内製じゃなくて外部会社だと思われる。
      エニックス時代からドラクエはコンペみたいなのやって外に出す方式しててわりと業界内では有名だったりする。
      内部で作ってるのは直接運営をコントロールしなきゃ行けないDQXだけじゃないかね?
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 20:44 ID:FxHINW.w0 ▼このコメントに返信
      >>94
      DQ11も外部の会社が協力してるけど基本的に開発はスクエニの第二開発事業部だよ
      おそらくDQ12も同じような感じになるんじゃないかな
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 20:45 ID:zz54gGgR0 ▼このコメントに返信
      >>94
      ドラクエは9以降内製も入ってる
      今もスクエニ側で12の開発スタッフ募集してるでしょ
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 20:46 ID:QhckAvzF0 ▼このコメントに返信
      発売後1年程度待てば超低価格でそれなりのゲームが楽しめて数も出してくれるユーザーにとってめっちゃ良質な会社。UIに外れがないわけじゃないけどかなり少ないからストレスもない。
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 20:46 ID:SAzkkgCj0 ▼このコメントに返信
      >>94
      DQ12はコア部分は内製だよ
      ディレクター、プログラマー、リードプランナー陣は社内で用意してる
      ちなみにDQ11も同様で、クレジット見るとわかるがスクウェア出身の開発者たちが参加してる
      まぁヘキサとオルカにも頼ってるから量産部分で外注に頼ってるのは事実だが
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 20:46 ID:02haPIP00 ▼このコメントに返信
      一時はソシャゲに行っていたが、失敗続きでコンシューマに戻ってきてくれて俺はうれしいぞ
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 20:53 ID:.zjft4zJ0 ▼このコメントに返信
      >>1
      外注やからセーフとかないねん
      スクエニの名前で出してるねんから外注だろうが自社制作だろうが面白くない代名詞になってるのが問題や
      たまーに出すクリティカルも様子見からの中古でええわってなる
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 21:06 ID:bz.maKPi0 ▼このコメントに返信
      腹括って一年くらいソフト出さずに事業整理や開発体制の立て直しの期間に当てて……株式会社としては無理だよな。
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 21:11 ID:WALXWef90 ▼このコメントに返信
      >>53
      15はさておき
      ゲーム作りたいと思った奴らはゲームする側も作る側もやってきてると思うで普通は
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 21:23 ID:JeXoSbTi0 ▼このコメントに返信
      ドラクエとFFはとっとと捨ててブシドーブレードとレーシングラグーンの二本柱でいくべき
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 21:39 ID:JcnFhzag0 ▼このコメントに返信
      >>52
      FF14はメインストーリーが一段落して有能ストーリーデザイナーが離脱、
      今後もクオリティを保てるか不透明なんだよね

      いつまでも14に頼らず、早めに次の柱を用意してほしいところ
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 21:39 ID:mECjhk1p0 ▼このコメントに返信
      >>59
      そのコメントだと、ちゃんと面白くなってるならいいんじゃないの?
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 21:49 ID:Ly9Ic5Ag0 ▼このコメントに返信
      スクエニは第三開発の吉田がいれば大丈夫。ただの契約社員から取締役にまで登りつめた
      リアル島耕作みたいな人やし。14漆黒、暁月編のシナリオも面白かったから。
      ドラクエビルダーズもたしか第三開発だったし。
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 21:57 ID:S46DakvS0 ▼このコメントに返信
      吉Pと第3開発事業本部だけ信頼してるし実際頑張ってると思うし彼らのゲームは発売日に買う。
      例えばFF17のディレクターが鳥山求でプロデューサー北瀬だったら絶対発売日に買わない
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 22:08 ID:V81hwYD90 ▼このコメントに返信
      SIE入りしてJスタを復活させてほしいんですが・・・・・・。
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 22:18 ID:clQ1sf480 ▼このコメントに返信
      まだ内容なにもわからないけどサガエメラルドグレイスが楽しみすぎる
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 22:47 ID:dwIl83QL0 ▼このコメントに返信
      アンリアルエンジンの講演会とかでスタッフの話聞くと技術的に高度なことはやってるようなんだがなぁ…
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 22:49 ID:kfQJHDxC0 ▼このコメントに返信
      >>4
      間違いなく劣化させるぞ
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 23:09 ID:h8TX.Cii0 ▼このコメントに返信
      最近はクソゲーとff14の会社みたいになってる
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 23:26 ID:FKVPZSGw0 ▼このコメントに返信
      >>20
      評価できるのはフィールドだけ
      それ以外は平凡
      3はムービーに頼りすぎ
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 23:27 ID:FKVPZSGw0 ▼このコメントに返信
      >>16
      最近覚えたんか?
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 23:31 ID:mBiBpUF.0 ▼このコメントに返信
      おれもスクエニアンチになりかけてたけどFF14でだいぶ希望を見いだせたので そのまま頑張ってほしいとは思う
      吉Pに関しては16がどうなるかで評価が変わるなあ
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 23:39 ID:5BdYzx0G0 ▼このコメントに返信
      ほんとここのコメ欄はネガキャン大好きやな
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 23:46 ID:.skZYkOF0 ▼このコメントに返信
      (´鍋`)<レフトアライヴは楽しんでいただけましたか?
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2022年12月13日 23:49 ID:FKVPZSGw0 ▼このコメントに返信
      >>55
      近年の任天堂は評価低いゲームばっかじゃん
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2022年12月13日 23:56 ID:TtVmNRlt0 ▼このコメントに返信
      >>116
      スクエニってだけで拒絶反応起こす気違居が大勢いるからな
      こないだのFF15の記事なんてひどいもんだったわ
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 00:05 ID:Sktm..LK0 ▼このコメントに返信
      近年最大規模のくそゲーメーカーだと思ってるけど16とフォースポークンは評判いいよな
      ただ16はゲーム部分が既にやばそう
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 00:08 ID:8VybOxOb0 ▼このコメントに返信
      吉田んとこと河津神あとは浅野チームだろ
      期待していいのは
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 00:18 ID:E90B.BlW0 ▼このコメントに返信
      >>18
      オレもメチャクチャスクエニゲー買ってるディオクロ、エリュシオン、ドラクエ10オフライン、スタオ6、ハーヴェステラ
      面白いのに何故か過剰に叩かれすぎだと思う。オレは誰がなんと言おうともスクエニを応援して行くしゲームも買う
      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 00:29 ID:u.yxbeDG0 ▼このコメントに返信
      >>122
      そこら辺のゲームを面白いって思えるのは勝ち組だな
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 00:32 ID:ka3bte3a0 ▼このコメントに返信
      こういう新規IP連発はSEGAの得意技だったんだけどね
      フォースポークンもSEGAに作って貰いたかった
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 00:34 ID:ka3bte3a0 ▼このコメントに返信
      >>39
      いや、この場合はメタルギアだろ
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 00:35 ID:ka3bte3a0 ▼このコメントに返信
      >>16
      なんだよイエローモンキー、スパニッシュを揉んで来いよ
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 00:37 ID:ka3bte3a0 ▼このコメントに返信
      >>70
      根本の話として別に特を求めてない
      損を求めている人も世の中には一定数いる
      コンテンツが死んだときの悲壮感、そのノスタルジーな感じとかね
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 00:39 ID:ka3bte3a0 ▼このコメントに返信
      >>32
      飛び抜けて酷いレベルに達してしまわないことを祈るばかりだ
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 00:40 ID:ka3bte3a0 ▼このコメントに返信
      >>87
      SEGAにも触れてくれ…
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 00:45 ID:zsxlTrCS0 ▼このコメントに返信
      >>123
      あなたはスクエニのゲームは面白くないと思いながらもちゃんと全部買って遊んでるのか
      遊んでもないのに面白くないと決めつけてるのかどっちなの?
      どっちにしろまともじゃないけど
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 00:47 ID:SF3v6hEK0 ▼このコメントに返信
      吉田だから16大丈夫とか本当かね?
      15発売前は零式の田畑だから信頼できるとか結構見かけたんだが
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 00:49 ID:Xb4GFMdP0 ▼このコメントに返信
      レフトアライブ初回限定版とバビロンズフォールを買った者だけが石を投げなさい

      俺はトルネード投法で投げます
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 01:04 ID:.eQKObv80 ▼このコメントに返信
      >>130
      面白くなさそうなゲームを買わないのは普通では?
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 01:08 ID:Zd30pY1M0 ▼このコメントに返信
      スクエニに限らず全部のゲームメーカーががんばってくれたほうがいいよ。
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 02:12 ID:zsxlTrCS0 ▼このコメントに返信
      >>133
      うん、「面白くなさそうなゲームを買わない」のは普通だね
      でも私は「遊んでもないのに面白くないって決めつけてるのはまともじゃない」って言ってる

      多分、国語の成績とか悪かったんじゃないかな?
      0 0
      136. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 02:35 ID:rc1OhEOz0 ▼このコメントに返信
      フォースポークンはFFの主人公やヒロインみたいなのがいたらFFやDQに次ぐシリーズの柱になってただろうに
      キャラで損をしてるのが勿体無い
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 02:53 ID:abxQdypu0 ▼このコメントに返信
      >>102
      野村のセンスの古さは最近のゲームに触れてないせいだと思うんだよね
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 02:55 ID:04iNMSzO0 ▼このコメントに返信
      CODが最高峰のグラは笑うわ
      CODなんてFPSの中でも中の下ぐらいやろw
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 03:05 ID:38y9M2O.0 ▼このコメントに返信
      >>116
      褒めれば面白いゲームが増えるなら褒めるんだけどね
      FF15の初期バージョンを叩かずに褒めまくってたら面白い作品が生まれてたと思うのかな?
      バビロンズフォールも褒めたら良かったのかな?

      ネガキャンが好きな奴もいるとは思うが、スクエニに関しては粗製乱造で信用を切り売りしてたんだから自業自得としか思えないわ
      0 0
      140. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 05:22 ID:bbItYJpz0 ▼このコメントに返信
      >>139
      ほーらそうやってスクエニが悪いとネガキャンを正当化する
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 05:53 ID:SkIa9plP0 ▼このコメントに返信
      >>6
      今年のゲームを最新であげる割に他にも実績出して売れてるゲームを省く辺り、何だかなぁって感じ
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 05:56 ID:SkIa9plP0 ▼このコメントに返信
      >>25
      どの人がとかどの部署が言ってたかは知らんが、吉田はそれと真逆の事言ってスタッフ募集してるな
      0 0
      143. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 06:41 ID:X0IFOnWi0 ▼このコメントに返信
      >>26
      この米を関係者以外のただの一般人が書き込んでるなら滑稽以外の何物でもないなww
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 07:00 ID:s83CMu5H0 ▼このコメントに返信
      >>7
      同意だわ。
      20時間でクリア出来たし。
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 07:14 ID:qpXBKIXn0 ▼このコメントに返信
      >>23
      俺もそう思う
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 07:45 ID:tvk0A.8p0 ▼このコメントに返信
      コロナに負けちゃったけど、星翼は今までやってきたロボゲーのなかでも一番ハマったので
      これからもお布施もかねてスクエニ作品買うのでPC、PSのクロスプレイで復活させてくれ

      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 07:47 ID:9ZSn3PKq0 ▼このコメントに返信
      スクエニは大作ばかり出さず、小粒なゲームも出してくるチャレンジ精神満載なのが好き。
      そりゃ上手くいかない時もあるだろうけど、大作中心になると他で稼げないから安定した売上を見込まなあかん。結果チャレンジせずに無難なシステムにならざるを得なくなる。UBIがまさしくそれで、どのゲームも似たりよったりで面白みに欠ける。
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 07:56 ID:9ZSn3PKq0 ▼このコメントに返信
      >>139
      改善点を指摘することは悪くない。ただ言い方の問題。
      どんなゲームにも良いところも悪いところもある。それをマイナス部分だけ取り上げて叩きまくるのがよくない。基本的に改善点を指摘する時は良い部分を褒めるのとワンセットや。着地をプラス・ポジティブに持っていくのも大事。これは対人間でも同じことやで。
      0 0
      149. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 08:15 ID:jr9YrXnF0 ▼このコメントに返信
      ソシャゲやってるとスクエニ=地雷だから嫌い
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 08:37 ID:.eQKObv80 ▼このコメントに返信
      >>135
      123は「面白くない」なんて一言も書いてないけどなw
      お前は国語の成績ウンヌンではなく、妄想、虚言癖、被害妄想があるねw
      スクエニが大好きな連中ってこんな感じで妄想、虚言癖、被害妄想丸出しでコメ欄荒らすの好きだよね。
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 08:41 ID:BLBkDfKD0 ▼このコメントに返信
      >>27
      新型の新品が同じ値段で買えるぞ
      0 0
      152. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 08:49 ID:y6dj01c.0 ▼このコメントに返信
      任天堂がオープンワールドで結果を出し続けてるのに
      スクエニにはそれができないって期待するのは難しいだろ
      0 0
      153. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 09:10 ID:z8yAANzs0 ▼このコメントに返信
      >>129  SEGAは龍が如くしかイメージないわなあ ソニックはよさげだけど
      サターン時代を楽しませてもらったおっさんとしては今のSEGAはなんだかなとは思うわ
      0 0
      154. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 09:29 ID:RgpZ3bH10 ▼このコメントに返信
      カプコンは当然として今やバンナムでさえ復権して堅実な強さ見せてるのに
      スクエニだけが暗黒期を引きずってるよな(底打ちしたとは感じるが)
      図体でかくしすぎたせいでグッダグダなんだろうな
      クビ切れないから社員食わせるために無駄にソフト企画する必要もあるだろうし
      0 0
      155. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 09:33 ID:lpFxTzVw0 ▼このコメントに返信
      >>9
      面倒な敵にはMP回復アイテム使って必殺技乱発でごり押しできるぐらいの難易度なんでちょうどいい感じ

      とりあえずカノープスには格闘武器オススメ
      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 09:35 ID:3KzIUx6r0 ▼このコメントに返信
      フォースポークンはホグワーツレガシーと発売時期が被っちゃったのが間が悪いな。面白そうなんだけど魔法もののオープンワールドだとハリポタの方が世界観完成されてるだろうからそっちに興味がいってしまう
      0 0
      157. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 09:50 ID:L0ZwjfQA0 ▼このコメントに返信
      >>155
      MP回復アイテムって店売りしてないけどどこで入手するの?
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 09:54 ID:5Ky6yjbT0 ▼このコメントに返信
      >>131
      あの零式でか……
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 09:59 ID:5Ky6yjbT0 ▼このコメントに返信
      youtubeでPaolo From TOKYOがスクエニの社内を撮ってるから見るいい
      0 0
      160. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 10:12 ID:zsxlTrCS0 ▼このコメントに返信
      >>150
      「そこら辺のゲームを面白いって思えるのは勝ち組だな」
      ってどう見ても面白くないって言ってるだろ?
      その後の文章見ても頭おかしいし
      それだけ日本語理解できなかったら生きてくの大変だろ、マジで
      0 0
      161. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 10:14 ID:qjHw7VVf0 ▼このコメントに返信
      聖剣3はまさにたまたま偶然の幸運による奇跡的な外注ガチャSSRなだけだしなあ
      スクエニ内部主導の小山田は無能だし
      0 0
      162. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 11:10 ID:S8wwcWjj0 ▼このコメントに返信
      >>127
      じゃあ潰れる必要ないな
      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 11:12 ID:Kd9Pa9sy0 ▼このコメントに返信
      >>100
      それなんだよね
      外注とか知らない人からしたらスクエニがクソゲー連発してることしかわからんだろうし
      品質チェックに予算を割かないから信用が落ちるのは当たり前だろと
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 11:13 ID:Kd9Pa9sy0 ▼このコメントに返信
      >>163
      1コメには外注とすら書いてなかったわ…
      0 0
      165. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 11:19 ID:jPH3f9kN0 ▼このコメントに返信
      とりあえずスクエニには一極集中してゲームを作ってほしい
      ソシャゲなんかはサービス終了前提の数撃ちゃ当たる戦法だしCSも低予算の微妙ゲーを連発しまくってるし野村にアホみたいな数の仕事任せてパンクしてるしとにかく数が多い
      カプコンがわかりやすいけどクオリティの高い一本を作って会社としての地盤を固めた後なら多少の手抜き作品が出てもまだ期待できる
      スクエニは看板のFFがずっと調子悪いのに微妙ゲー連発してるから会社のブランドイメージが低下しまくってる
      FF16がその一本になることを期待してるけどそれがハズレれたら次何年後だって話だから今は数より質で勝負する時期だと思う
      0 0
      166. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 11:41 ID:L0ZwjfQA0 ▼このコメントに返信
      フォースポークンも結局フレームレート優先にすると画面ボヤけちゃうね
      ホライゾンは高解像度と60F両立できてるんだけどなぁ
      0 0
      167. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 11:43 ID:jPH3f9kN0 ▼このコメントに返信
      >>166
      ホライゾンも60fpsモードは解像度低かったけど後からのアプデで改善された
      発売時ははっきりわかるほど画質に差が出てた
      0 0
      168. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 11:51 ID:pdgV.8VD0 ▼このコメントに返信
      FF14煉獄零式→エリュシオン→SO6→(GoW)→ミンサガ→FORSPOKENデモ→CCFF7R(イマココ)→オウガかハーヴェステラ(プレイ予定・両方購入済)
      最近のゲーム遍歴こんな感じだしどれもあんまり不満ストレスなく楽しく遊んできたしでなんだかんだ平均以上でやっぱり強いと思うよスクエニ
      0 0
      169. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 11:52 ID:ASDTRWE80 ▼このコメントに返信
      ファングッズで利益上げる会社みたいになっちまった
      昔は技術力とグラフィックが売りみたいだったのに
      0 0
      170. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 11:53 ID:L0ZwjfQA0 ▼このコメントに返信
      >>167
      他のメーカーも後から改善しようと思えばできるけどコストかかるからやらないって感じ?
      それともゲリラゲームズの開発力ありきなのだろうか
      0 0
      171. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 11:54 ID:.mjR2rIr0 ▼このコメントに返信
      スターオーシャン6はわりと面白かったけど、あれも実質トライエースが作ってるからスクエニ製ではないんだよな
      まぁ、来年のFF16はさすがに買うつもりだから15みたいな糞じゃないことを祈るわ
      0 0
      172. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 11:57 ID:0l9nXqWN0 ▼このコメントに返信
      正直スクエニには感謝をしきれない
      フォースポーくん脳死で買う予定だったけど体験版やったら平凡すぎて買わないで良くなった
      これからもスクエニには頑張ってほしい

      体験版を必ず出すことを
      0 0
      173. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 12:00 ID:ASDTRWE80 ▼このコメントに返信
      >>159
      ちょっと見たけどツイッタージャパンみたいなキラキラしたやべえ雰囲気が少し感じられて大丈夫かな?って思ったわ
      ゲーム会社ならもっとガチャガチャしててデスクには気持ち悪いモンスターフィギュアが置いてあって欲しいイメージ
      0 0
      174. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 12:08 ID:ASDTRWE80 ▼このコメントに返信
      >>142
      ゲーマーである事が大事
      ゲームの何が面白いかわからない奴が作ったら15みたいにどこに力入れたらいいかわからなくなって迷走する
      他にも沢山趣味がある事は勿論大事だがね
      0 0
      175. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 12:09 ID:kVrDE2e40 ▼このコメントに返信
      糞げーを同時に何本も作らなくていいから史高の一本を作ってくれや
      0 0
      176. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 12:09 ID:b9g.3Ime0 ▼このコメントに返信
      ドラクエトレジャーズほんと買わなくて良かった
      FF16とまぁフォースポは買ってみるわ
      0 0
      177. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 12:23 ID:jPH3f9kN0 ▼このコメントに返信
      >>170
      どこを削ればどこの見栄えが良くなるとかをしっかり把握して調整するのが最適化
      もちろんそれをするには人手が必要でお金はかかるし時間もかかる
      どこまで突き詰めるかはその会社の方針次第、突き詰めなくてもある程度の最適化で綺麗にするために性能が高い方が楽できるという話
      ファーストパーティのゲームはハードの会社がハード専用に作るから基本ガチガチに最適化する
      0 0
      178. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 12:28 ID:h97qqkLE0 ▼このコメントに返信
      >>157
      大森林
      0 0
      179. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 12:34 ID:gADxBH.T0 ▼このコメントに返信
      >>174
      まあ
      手広く色んなゲーム遊んでるクリエイターが「〜っていう神ゲーがあるんですけど、それはこういう所が良くて面白いんですよーだからここをこうしてみたらもっと良くなるんじゃないですか?」って意見すんのとろくにゲームやらないクリエイターが「(俺正直あんまやらないから分からんけど)ここをこうしたら面白くなるんとちゃいますかー」て意見してたら前者のが圧倒的に有益な意見なのは明らかだからな
      0 0
      180. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 12:41 ID:RgpZ3bH10 ▼このコメントに返信
      昔「FFシフト」が批判されたけど今思えばあれ当然の施策だよな
      カプやフロムは株式会社バイオモンハンとか株式会社ソウルとか揶揄されるけど選択と集中で成功してるもんな
      0 0
      181. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 12:56 ID:SNVDeJIu0 ▼このコメントに返信
      昔あった実写のゲーム
      ああいうのまたやりたいな
      0 0
      182. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 12:59 ID:kOUVyqni0 ▼このコメントに返信
      >>181
      春ゆきてレトロチカが今年出た
      0 0
      183. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 13:04 ID:yWtR8o7n0 ▼このコメントに返信
      最近のスクエニはゲーム会社におけるセブンイレブン化が進んでる気がする
      他所の人気のゲームシステムを自社のガワ着せて出す所がね
      他のコンビニで流行ったスイーツの類似品を出したりして企画開発コストをカットしてセブンのネームバリューで売るように
      他で流行ったバトロワや音ゲーといったものをスクエニのネームバリューで売ってる
      それやるとコストダウンできるから滑っても損が少ない
      代わりにオリジナリティが皆無
      昔のスクエニはもっと他にはないオリジナリティがあった気がしてならない
      0 0
      184. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 13:37 ID:bNL5OhlP0 ▼このコメントに返信
      >>148
      スクエニ以外のゲームが叩かれてる時も同じ事、言いましょうね
      0 0
      185. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 13:38 ID:5Ky6yjbT0 ▼このコメントに返信
      >>173
      デスクは入れ替わるから私物は個人スペースに入れてるんだろ
      0 0
      186. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 14:11 ID:3onhRHPX0 ▼このコメントに返信
      頑張りましょう。
      0 0
      187. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 15:25 ID:xh.X8iBZ0 ▼このコメントに返信
      >>147
      UBIはそれで成功してるけどスクエニはここ数年失敗だらけやん。だから大作に絞って力を入れろとユーザーから言われてるわけだし。
      0 0
      188. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 15:27 ID:xh.X8iBZ0 ▼このコメントに返信
      >>148
      いや散々良いところも悪い所も具体的に言われてるやん。自分の意見を正当化したくて都合の悪いことは見て見ぬふりですか?
      0 0
      189. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 15:51 ID:q1B0aZs00 ▼このコメントに返信
      スクエニの評価は実際にプレイしてる人はだいぶ減って一部のプレイ者の評論と大多数の動画勢とスクエニアンチな叩いとけば通ぶれる勢とゲハ的なのでカオスになってると思う
      あんま評判気にしない方が楽しめるわ
      0 0
      190. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 16:31 ID:ElXGlCFC0 ▼このコメントに返信
      RPGは期待していない
      売れないんだろうがアドベンチャーゲームもっと作ってほしい
      0 0
      191. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 17:59 ID:.Z9t2V.50 ▼このコメントに返信
      >>19
      坂口さんはいまだに天才だと思ってるんだけど、財力とか開発環境とかがないから小粒なものしか手掛けられない。
      0 0
      192. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 19:19 ID:s4fZwcDD0 ▼このコメントに返信
      >>139
      粗製乱造おじさん いつまで張り付いてんだよw
      0 0
      193. 名無しのPS4速報さん 2022年12月14日 20:38 ID:n6Of9.jj0 ▼このコメントに返信
      スクエニが生きるならどっかのゲーム会社と統合かな。
      実質ffしかないからな。この手のゲームは中国も作り出してるから
      ffだけじゃ先は厳しいだろ。ドラクエに関しては日本とアジアくらいしか影響無いし。
      0 0
      194. 名無しのPS5速報さん 2022年12月14日 21:40 ID:555oi33F0 ▼このコメントに返信
      >>192
      別人なんやが…
      粗製乱造って言葉使っただけで同一人物と思うとかちょっと危ないぞ?
      0 0
      195. 名無しのPS4速報さん 2022年12月15日 10:49 ID:yuCs3WAS0 ▼このコメントに返信
      >>191
      小規模開発と大規模開発じゃ求められるスキルも変わってくるしなぁ
      割と予算貰ったはずのロスオデやラストストーリーでブランド築けなかったのが結果じゃないかな
      アドバイザーとしてスクエニに残ってればかなり違ってたんじゃないかとは思うけど
      0 0
      196. 名無しのPS5速報さん 2022年12月17日 14:32 ID:v7ZdGyjT0 ▼このコメントに返信
      スクエニは倒産して欲しい。
      0 0