【噂】PS Plus『12月のフリープレイ』配信ラインナップがリーク!海外では「マスエフェクト レジェンダリーエディション」「バイオミュータント」などが配信予定

2022年最後の「フリープレイ」配信ラインナップがリーク!
|
|
情報コミュニティサイトDealabsのユーザーbillbil-kun氏が、海外でのPS Plus会員向けサービス『12月のフリープレイ』の配信ラインナップをリークしました。
海外での2022年最後のフリープレイのラインナップは、「マスエフェクト」シリーズ3部作を収録した『マスエフェクト レジェンダリーエディション』『バイオミュータント』『Divine Knockout』となっています。
なお、あくまで海外向けのラインナップとなっており、国内向けに提供される内容は異なる可能性があります。
PS Plus monthly games for December 2022 pic.twitter.com/g1ifYyfbdZ
— billbil-kun (@BillbilKun) November 29, 2022
関連記事
【噂】『PS6』発売は少なくとも2027年以降になりそう?アクティビジョンブリザード買収に関するCMA調査の一環で公開された機密文書にて明らかに
【PS Plus】『11月のフリープレイ』配信開始!「仁王2」や「クライスタ」など4タイトルが遊び放題に!
▶『PS Plus『2022年12月のフリープレイ』』
【マスエフェクト レジェンダリーエディション(PS4)】
銀河スケールの史上最大の脅威から人類を救える者はただ一人。「Mass Effect™ Legendary Edition」で名作「Mass Effect」三部作が蘇る。シェパード少佐の伝説を新たな環境で体験せよ。「Mass Effect」、「Mass Effect 2」、「Mass Effect 3」のシングルプレイヤーゲーム本編と、40 以上の DLC、プロモーション武器、アーマー、パックを収録。そのすべてを 4K ウルトラ HD でリマスターおよび最適化。
映画のような壮大な物語を再体験できる:心躍るアクションと魅力的なインタラクティブストーリーが 1 つに融合。自らでユニークなストーリーの展開を決めることができる。
シェパードの伝説を体験せよ:外見やスキル、専用武器に至るまでのカスタマイズが可能。自分だけのキャラクターを作って、危機に陥った銀河で精鋭の偵察部隊を率いて戦え。
自らの選択を再考せよ:プレイヤーの選択が三部作全てでシームレスに反映される。1 つの決断によって、あらゆる任務、あらゆる関係、すべての戦い、さらには銀河の運命もが変わることになる。
【バイオミュータント(PS5/PS4)】
文明崩壊後の世界を舞台にしたオープンワールド・アクションRPGが登場。
大地は病み、生命の樹はその根から弱り死にかけている。種族は分断し対立。混迷する世界を探索し、その運命を決める者は、果たして救世主か、それとも世界をさらなる闇に突き落とす破壊者か……
ユニークなマーシャルアーツと剣術や射撃、ミュータントの特殊能力を組み合わせたバトルを楽しもう。
【特長】
- 射撃、近接攻撃と突然変異により獲得した能力を組み合わせたバトルで、縦横無尽にキャラを動かせる
- 遺伝子構造を変化させ、カマキリのような鉤爪やトゲトゲの尻尾を作るなど、外見の改造が可能
- 刺激的なオープンワールドの移動方法は徒歩、メカ、ジェットスキー、気球の他、特定のエリアに固有の乗り物も
- 多彩な部品のミックス&マッチで自分好みの近接武器、リボルバー、ライフル、ショットガンなどを作成できる
- 主人公の一挙手一投足を綴るナレーション。ただしこの生存を賭けた冒険の行く末を決めるのはプレイヤーの行動と選択にかかっている
PlayStation®5で『バイオミュータント』の広大な世界と圧巻のストーリーを体験しましょう! 最大60 fps、HDR対応のネイティブ4K解像度でスムーズで美麗な画質を実現し、ロード時間もほどんどかかりません。グラフィックモードは3つから選べます。
• クオリティ:4k、30 fps
• クオリティ アンリーシュド:最大で4k、40 fps以上(平均50~60 fps)
• パフォーマンス:1440p、60 fps固定
PS5で向上するのは『バイオミュータント』のフレームレートだけではありません。DualSense™コントローラーのメリットも得られます。状況に応じた触感やアダプティブトリガー、モーションコントロール、スピーカーサウンドの力を借りて、より一層の没入感を実現します。
さらに、PlayStation限定の機能「アクティビティー」カードが、『バイオミュータント』のプレイに戻る多様な選択肢を提供します。本作のPlayStation®4版をお持ちの方は、この改良版に無料でアップデートが可能で、PS4のセーブデータも保持されます。
【Divine Knockout(PS5/PS4)】
・Divine Knockout (DKO)
様式化された神々と神話の世界を舞台にした、この三人称視点の物理演算格闘ゲームで、フレンドを残らずノックアウトしてしまおう。「King of the Hall」や「Oddball」といった3v3ゲームモードで敵を打ち破り、激しい1v1での決闘で勝利を収めよう。
・激しいアクション
敵にダメージを与えて弱体化させ、物理演算を利用してアリーナで完全にたたきのめせ!2Dプラットフォームのファイターコンバットを三人称視点で3Dに持ち込んだ『Divine Knockout(DKO)』では、プレイヤーがアクションの真っ只中に置かれることになる。
・大胆なアビリティ
紛らわしいボタンのコンボはなし:『DKO』では、壊滅的なアビリティをボタン一つで解き放つことができる。Hercules(ヘラクレス)として岩を投げつけ、Excalibur(エクスカリバー)の力を解き放ち、Mjolnir(ミョルニル)をやすやすと操ろう。操作で悪戦苦闘せずに、敵に苦難をもたらせ!
・進化する戦場
それぞれのアリーナには、プレイヤーが勝つためにマスターすべきユニークなメカニズムが存在する。時とともに崩壊するものもあれば、恐ろしい罠を有するものもある。回避するか…敵を陥れよう!
誰もが楽しめるゲームモード - それぞれのラウンドが新しい冒険となるメインの3v3モード、「King of the Hill」や「Oddball」といった新モードでフレンドと一緒に神話の冒険に出かけよう。あるいは熾烈な決闘で、1v1のスキルを敵に見せつけるのだ。
・ひねりが加えられた『SMITE』の世界
今までにない神話の世界を体験しよう!歴史上の神々や女神が様式化された表情豊かな戦士として生まれ変わり、活気に満ちた危険な世界に登場する。

『Divine Knockout』は12月6日から配信開始されるタイトルで、12月のフリープレイは12月6日から配信スタートになりそう?🤔
『Divine Knockout』が国内向けのなにかのタイトルに変更されるか、もしくはプラスで国内向けタイトルが1つ配信されるかもしれません👀
おすすめ記事
|
|