結局アトリエシリーズってどれが一番面白いんだ?

・注目記事
ライザのアトリエやってるんだけど仲間に男が普通にいてびっくりした
1: 名無しのPS5速報さん 2022/11/18(金) 20:09:24.54 ID:EKODGUfId
いつの間にか23作も発売されてて驚かされる
16: 名無しのPS5速報さん 2022/11/18(金) 20:56:48.17 ID:n3nWmL3q0
>>1
古い作品をやっても
システム面で糞ゲーだから懐古の思い出補正なんか当てにならない
面白いのは普通に新作のライザかソフィー2の二択だろ
古い作品をやっても
システム面で糞ゲーだから懐古の思い出補正なんか当てにならない
面白いのは普通に新作のライザかソフィー2の二択だろ
6: 名無しのPS5速報さん 2022/11/18(金) 20:19:25.98 ID:SNm4EqSud
黄昏シリーズ
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668769764/
9: 名無しのPS5速報さん 2022/11/18(金) 20:25:12.24 ID:YRilBo82a
トトリとメルルが好き
マリーエリーの初期はちょっと難しい
あとマナケミア入れたらもっと多いんじゃないか
マリーエリーの初期はちょっと難しい
あとマナケミア入れたらもっと多いんじゃないか
13: 名無しのPS5速報さん 2022/11/18(金) 20:41:34.44 ID:pWwgyqGg0
ライザ1だろ
本職の小説家にシナリオ書かせてるし
近年の作品だからシステムも洗練されてる
時間制限もない
本職の小説家にシナリオ書かせてるし
近年の作品だからシステムも洗練されてる
時間制限もない
14: 名無しのPS5速報さん 2022/11/18(金) 20:50:28.50 ID:sXb32yUU0
19: 名無しのPS5速報さん 2022/11/18(金) 21:15:20.79 ID:WDiKRlsW0
ライザ1は戦闘が洗練されてない
21: 名無しのPS5速報さん 2022/11/18(金) 21:17:50.95 ID:EKODGUfId
タイトルごとにシステム結構違ってる感じか
22: 名無しのPS5速報さん 2022/11/18(金) 21:18:09.59 ID:UoFgtdDx0
ここまでリディスーなし
26: 名無しのPS5速報さん 2022/11/18(金) 21:22:12.22 ID:UHD07Z/G0
らいざ
28: 名無しのPS5速報さん 2022/11/18(金) 21:28:50.49 ID:8UYqOlBwd
日数制限あるゲームも良いんだけどなー。
敢えてバグが治ったフィリスのアトリエ。
最初の時間制限は進行ルートのクエストこなせば間に合わない事は無いし、クリア後は無制限で遊べる。
敢えてバグが治ったフィリスのアトリエ。
最初の時間制限は進行ルートのクエストこなせば間に合わない事は無いし、クリア後は無制限で遊べる。
33: 名無しのPS5速報さん 2022/11/18(金) 21:51:20.64 ID:19giWh3V0
ライザから入って他も触ったけどライザが一番とっつきよいと思た
売れたのもなんとなくわかったわキャラ受けもしたんだろうけど

売れたのもなんとなくわかったわキャラ受けもしたんだろうけど

37: 名無しのPS5速報さん 2022/11/18(金) 21:59:50.19 ID:A/PVO+NX0
個人的には最近のライザ1
40: 名無しのPS5速報さん 2022/11/18(金) 22:04:18.93 ID:p0rawPmt0
ライザは錬金もかなり楽な方だしな
2で品質が素材の平均取らなくなったから更に楽になったよな
なおシナリオ
2で品質が素材の平均取らなくなったから更に楽になったよな
なおシナリオ
39: 名無しのPS5速報さん 2022/11/18(金) 22:04:08.51 ID:YYpB0zyOr
ストーリーはトトリが面白い
真エンド見るのは大変だけど
真エンド見るのは大変だけど
45: 名無しのPS5速報さん 2022/11/18(金) 22:27:04.76 ID:EKODGUfId
スレ見渡してみるとこの辺りが有力か?
ライザ
トトリ
マリー
ソフィー2
リディスー
ライザ
トトリ
マリー
ソフィー2
リディスー
46: 名無しのPS5速報さん 2022/11/18(金) 22:32:03.15 ID:x2W5nRdj0
47: 名無しのPS5速報さん 2022/11/18(金) 22:34:36.18 ID:Cx7+ARBQ0
とっかかりとしては錬金が分かりやすさからルルアかライザ1あたりがオススメ
どっちかで錬金のイメージとか素材とか覚えればたぶん他どれやっても理解ははやいんじゃないかな
ソフィー2やるなら先に1やっといたほうが良いとは思う
どっちかで錬金のイメージとか素材とか覚えればたぶん他どれやっても理解ははやいんじゃないかな
ソフィー2やるなら先に1やっといたほうが良いとは思う
51: 名無しのPS5速報さん 2022/11/18(金) 22:45:38.77 ID:jQq0Ux7z0
ライザは色々一新してるから良いんじゃね
個人的には
シミュレーションのやつが
一番気楽だけど
個人的には
シミュレーションのやつが
一番気楽だけど
52: 名無しのPS5速報さん 2022/11/18(金) 22:47:39.21 ID:zDfAAe4T0
RPG好きならイリス2とマナケミア1と2
マナケミアはドット絵が神
マナケミアはドット絵が神
53: 名無しのPS5速報さん 2022/11/18(金) 22:49:54.20 ID:O4FcKpqm0
新規なら新ロロナ
初代アトリエのリブートだけあって基本に忠実なシステム(面白さはまあまあ)
ロロナトトリメルルは比較的出来が良いのでオススメできる
調合システムはソフィーが良い
初代アトリエ、エリー、DSのノーラなんかは難易度高めで作られてるので、キャラゲーじゃなくリソースゲーのガチ勢はノーラの方が楽しいかもしれない
初代アトリエのリブートだけあって基本に忠実なシステム(面白さはまあまあ)
ロロナトトリメルルは比較的出来が良いのでオススメできる
調合システムはソフィーが良い
初代アトリエ、エリー、DSのノーラなんかは難易度高めで作られてるので、キャラゲーじゃなくリソースゲーのガチ勢はノーラの方が楽しいかもしれない
61: 名無しのPS5速報さん 2022/11/18(金) 23:34:57.94 ID:POnljxMx0
もう主人公の見た目で選べばいいんじゃないかと
主人公が好きなら他がダメでもある程度は許せる
そういう意味でユーディーはスルーした
あとプレイできる環境があるかどうか
主人公が好きなら他がダメでもある程度は許せる
そういう意味でユーディーはスルーした
あとプレイできる環境があるかどうか
65: 名無しのPS5速報さん 2022/11/19(土) 00:26:55.32 ID:o+A1bCv20
68: 名無しのPS5速報さん 2022/11/19(土) 01:09:12.87 ID:KFdZEF4o0
>>65
ネルケは全部とは言わないまでも歴代作品をいくつか遊んできた人に向けたお祭り作品的な位置
でも初アトリエがネルケだったとして、気に入ったキャラがいたらその作品を次にやってみる的な
そんな人もいるかもなって思ったりする
ネルケは全部とは言わないまでも歴代作品をいくつか遊んできた人に向けたお祭り作品的な位置
でも初アトリエがネルケだったとして、気に入ったキャラがいたらその作品を次にやってみる的な
そんな人もいるかもなって思ったりする
77: 名無しのPS5速報さん 2022/11/19(土) 02:03:59.93 ID:Jy9tsEKf0
ソフィー
気に入ればフィリス、リディスーもやるといい
気に入ればフィリス、リディスーもやるといい
82: 名無しのPS5速報さん 2022/11/19(土) 04:46:31.60 ID:YKho2mzld
ソフィー2が最高傑作だと思うけどキャラの好みもあるし作品によってシステムも微妙に違ってくるからどれが面白いかは人によるな
まぁ初めてやるなら簡単なソフィー1かライザ1をオススメする
昔のは時間制限あるからあまり初心者向けではないわ
まぁ初めてやるなら簡単なソフィー1かライザ1をオススメする
昔のは時間制限あるからあまり初心者向けではないわ
83: 名無しのPS5速報さん 2022/11/19(土) 05:21:07.78 ID:ai9dm/I/0
一番かわいいのが一番おもしろいに決まってるだろ
つまりトトリ
つまりトトリ
85: 名無しのPS5速報さん 2022/11/19(土) 07:48:10.71 ID:NddXJUiu0
フィリス意外と人気あって草
106: 名無しのPS5速報さん 2022/11/19(土) 22:34:49.60 ID:HoQEuxTQ0
>>85
フィリスはバグで評価落としているが、前半のみの期間制限は良いと思うんだけどな。
1週目ならともかくどこに何があるか把握している2週目なら余裕を持って最難関にも勝てるし。
フィリスはバグで評価落としているが、前半のみの期間制限は良いと思うんだけどな。
1週目ならともかくどこに何があるか把握している2週目なら余裕を持って最難関にも勝てるし。
107: 名無しのPS5速報さん 2022/11/19(土) 22:54:12.62 ID:X3tG/uRd0
アーランドシリーズとかPS版やったあとVITAでPlus版買う位に楽しんだな
105: 名無しのPS5速報さん 2022/11/19(土) 22:25:05.13 ID:RR0DKqaH0
なんだかんだどの作品もそれなりによくできているので
最初はキャラの見た目とか好きな声優とかそんなので選んでも
大ハズレはないような気がする
最初はキャラの見た目とか好きな声優とかそんなので選んでも
大ハズレはないような気がする
31: 名無しのPS5速報さん 2022/11/18(金) 21:41:23.01 ID:JY7FRmExd
順当に行けばライザ3になるんじゃね
少なくともシナリオに不安はなくなるだろうし。
少なくともシナリオに不安はなくなるだろうし。
関連記事
『ライザのアトリエ3』最新トレーラーが公開!ストーリー担当は高橋弥七郎氏が担当、新キャラクターや新たな要素などもお目見え!発売は2月22日
【画像】『ライザのアトリエ3』店舗別の特典がマジでアツい
おすすめ記事コーエーテクモゲームス(2023-02-22T00:00:01Z)コーエーテクモゲームス(2023-02-22T00:00:01Z)
|
|