PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      カプコンさん「バイオハザードはリアルな世界観を大事にしているので非現実的な演出はあえて無くしている」

      • 114
      バイオハザード_TOP

      注目記事
      バイオハザードの主人公クリスさん、最新作の時点で年齢63歳になっていたwww

      1: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 07:45:17.03 ID:5P/sU8350
      たしかに

      3: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 07:46:21.58 ID:pRkhAUA70
      実際そうやろ
      理論破綻してる要素ないやろ

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667601917/

      5: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 07:47:02.86 ID:vMdXAN+z0
      エイダがパンチラしないのは非現実的だと思うんですが
      バイオハザードRE2

      4: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 07:46:50.17 ID:LOqYHkeB0
      ショットガンでドアノブ撃ち抜けばいいのに必死に鍵探してる時点でアホ

      49: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 08:22:08.53 ID:4R7Z16L/0
      >>4
      ドア壊したら敵が入って来ちゃうじゃん

      9: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 07:50:55.50 ID:qd7a+Tie0
      >>4
      これよくいうけど、スラッグならともかく散弾じゃドアぶち抜けないんじゃないの

      16: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 07:54:08.00 ID:LOqYHkeB0
      >>9
      だとしてもバールでドアこじ開けられるぞ
      軍隊がバールでのドア開けを実演してる動画とかあるし

      17: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 07:55:56.56 ID:oUK/0e990
      >>16
      バール探すんと鍵探すん一緒やん

      20: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 08:01:06.15 ID:LOqYHkeB0
      >>17
      バールを手に入れてもそれを鍵開けに使わないのがおかしいって話

      23: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 08:03:32.71 ID:IRmDz+0+d
      >>20
      でも実際あんな化け物まみれの場所でデカイ音立てたくなくね?
      扉を壊すってことは敵も簡単に通れるようにするってことやし

      31: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 08:09:09.55 ID:LOqYHkeB0
      >>23
      銃ぶっ放しまくってんのにでかい音もクソもないだろ。
      ドアもこじ開けた後に棒かなんかで開かないようにしとけばいいだけだしな。
      それすら思いつかないぐらいバイオの主人公が猿並みの脳みそしかないなら仕方ないけど。

      43: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 08:17:40.03 ID:2Cge/VQFa
      >>31
      ドアノブ壊したら常時半開きやし突っ張り棒は形状的に不可能やな

      7: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 07:48:26.16 ID:/hJvOjJ+0


      ふぅん…

      8: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 07:50:42.97 ID:/hJvOjJ+0

      11: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 07:52:10.23 ID:QNFKs80h0
      >>8
      これほんとすき

      50: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 08:23:45.34 ID:TBCoyU4Ia
      リアルな世界観(クリス)

      32: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 08:09:29.83 ID:AnloaHCL0
      ゴリラは現実にいるからセーフ

      60: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 08:39:11.04 ID:8va9gTZl0
      ゴリラは素手で戦わせた方が強いよね

      61: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 08:40:11.15 ID:HNtvuPiNM
      6の演出がリアル…?

      28: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 08:07:25.53 ID:dfN/lZrx0
      5,6と8はどう頑張ってもエェッなんやこの展開wwwなるでしょ

      22: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 08:02:56.10 ID:IUrj4dOb0
      6とかバカゲーみたいだったじゃん

      25: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 08:05:08.30 ID:HiQM8roW0
      >>22
      4からずっとバカゲーなんだよなぁ
      バイオハザード4


      34: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 08:10:54.95 ID:Yt9b/voM0
      リアルな世界観を大事にはしとるけどゲーム性が第一なんやろ
      扉とか壁ぶっ壊せよなんてどのゲームでも言えるし

      51: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 08:25:42.26 ID:F6KC9qdf0
      主人公グループだけゾンビに噛まれまくってもウイルス感染せえへんのなんか後づけ設定あったっけ?

      56: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 08:28:09.98 ID:YGLw4eBZa
      >>51
      ウイルスに対する抗体
      食われてもゾンビ化しないやつとおるやん

      52: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 08:25:54.14 ID:6RcnoclG0
      セーブ小屋までは入ってこないタイラント

      53: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 08:26:11.67 ID:2n9DnoiO0
      海外やと市長の銅像に仕掛けがあってバッテリーが隠してあるのが普通なんか…

      63: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 08:43:28.51 ID:dBKhDt3oa
      敵地にある謎ギミックの数々


      …?

      64: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 08:45:37.18 ID:B/3VKtLL0
      敵や怪しいところをスキャンすると回復アイテム出てくるのはおかしいやろ
      まだハーブのほうが説得力ある

      45: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 08:18:49.30 ID:qd7a+Tie0
      プレイヤー視点だと「この先に行きたいんだから扉壊せよ」という考えになるけど
      キャラクターの立場なら「行けるところから行く」となっても別におかしくはない
      そして「行けるところ」に鍵が落ちてるから行けるところが増える

      キャラクターは正解の道などわからないんだから、ドアを壊すってのは正解を知ってる神の目線じゃない?

      46: 名無しのPS5速報さん 2022/11/05(土) 08:20:16.11 ID:LOqYHkeB0
      >>45
      確かにそう言われると納得できるわ

      関連記事
      【画像】バイオハザードRE4のアシュリーちゃんwww

      『バイオハザードRE:4』比較動画が公開!オリジナルの良さを活かした理想的なリメイクになりそう※Amazonで予約受付開始!



      おすすめ記事
      

      バイオハザード バイオハザード バイオ ネタ 雑談

      コメント

      1. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 17:05 ID:8GfmMJrG0 ▼このコメントに返信
      ウェスカーが壁走ってた記憶があるんだが
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 17:07 ID:WHlJX06s0 ▼このコメントに返信
      だからフォトリアルのキャラデザがよく合う
      そしてだからこそDMCにフォトリアルは合わない
      DMC5はFFのキャラをフォトリアルにするレベルの悪手だった
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 17:11 ID:o6caCxqJ0 ▼このコメントに返信
      イーサン「よし」
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 17:12 ID:NOPoX2as0 ▼このコメントに返信
      RE2は現実と虚構のバランスが良かった。逆にRE3はネメシスの行動が意味不明過ぎ。
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 17:14 ID:k1YLexEX0 ▼このコメントに返信
      鍵のかかった扉の向こうに鍵がないのはゲームの都合よね
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 17:14 ID:dXjJN9hb0 ▼このコメントに返信
      7からリアルな世界観なんてかなぐり捨てとるやんけ
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 17:15 ID:3VagMhCT0 ▼このコメントに返信
      バイオの世界は10人に1人の割合で抗体持ちな設定のはず
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 17:15 ID:YxdSmqZc0 ▼このコメントに返信
      警察署から外に脱出するための隠し通路の入り口を開ける仕掛けを動かすのに
      メダリオンが3つ必要やからまず署長室のパズルを解いて…
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 17:15 ID:IGrosAN90 ▼このコメントに返信
      ベロニカ辺りからリアル感無くなってる気がするんだけど
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 17:23 ID:Upa.QN9v0 ▼このコメントに返信
      余計なこと言わなきゃいいのに
      ツッコミは入れるけどやってる方の本心はまあゲームだしって思ってるのに
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 17:28 ID:ZI5MyCdg0 ▼このコメントに返信
      1~3は何だこれってのが多い、なんで町や警察署にこんなわけわからん仕掛けがあるんだ
      4~6はリアリティなんて欠片もないただのアクション
      そこから一転、RE2は謎解きや展開を不自然さを感じさせないよう上手くやってた
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 17:28 ID:wbyxDyL90 ▼このコメントに返信
      フックは巨岩を動かす技ではありません
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 17:31 ID:dwGXder00 ▼このコメントに返信
      >>2
      dmc5で一部のめんどくさいファンを排除出来て良かった
      フォトリアルで感謝🤗
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 17:32 ID:IJgsZ2rk0 ▼このコメントに返信
      あの世界じゃアレがリアルなんだよ

      何でもかんでも現実的じゃないなんて言ってたら、ゾンビも追跡者もドアをブチ破るから隠れる事も出来んわ
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 17:32 ID:8GOVY3md0 ▼このコメントに返信
      !?
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 17:32 ID:9vhFyTRh0 ▼このコメントに返信
      そうかな…そうかも…
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 17:32 ID:N.aODcxl0 ▼このコメントに返信
      カリストプロトコルさいこーw
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 17:38 ID:N4zzXt.D0 ▼このコメントに返信
      ソースどこやねん
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 17:43 ID:Sz9eTpbi0 ▼このコメントに返信
      質量保存の法則が守られてないじゃん
      アーヴィングが注射打っただけであんなでかいBOWになんのはおかしいし
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 17:45 ID:OZATCGNq0 ▼このコメントに返信
      RE:2の豆腐も遺伝子組み換え大豆を使ったB.O.Wの一種だから
      動いたり意思を持ったり喋ったりしても何ら不自然はないな、うん!
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 17:51 ID:mNMQP.QN0 ▼このコメントに返信
      で、発言のソースは?
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 17:55 ID:gb4vx1gN0 ▼このコメントに返信
      嘘つけw
      銃にレベルなんてないしw
      フィクション全開
      じゃねぇかよ。
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 17:58 ID:P8LkCTRP0 ▼このコメントに返信
      マジでソース無くて草
      こんなんでいいならこれ記事にしていいぞ

      カプコン「バイオ9は美少女がパンチラしまくるゲームにしたい」
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 17:59 ID:ZvNn9QCd0 ▼このコメントに返信
      虚実を交えたほうが面白さが出るってことだろう
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 17:59 ID:6BYpvkIt0 ▼このコメントに返信
      銃でドア壊すのは跳弾で危ないって一回結論出たでしょ
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 18:14 ID:ZcpwC.aX0 ▼このコメントに返信
      演出って言ってるのであればドアブチ破れるかどうかとか変な建物の謎解きといったゲームの仕様の話じゃないだろ
      まあ演出も普通に非現実的だから擁護不可だけど
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 18:18 ID:7sxGxpSo0 ▼このコメントに返信
      >>13
      あーだから売り上げ悪いんだw
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 18:19 ID:mJNjMTvI0 ▼このコメントに返信
      寝言は寝ていってくれ リアルを追求してないから、我々プレイヤーは!
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 18:21 ID:65zkHH7O0 ▼このコメントに返信
      クリスとレオンの身体能力はどうなってんだい?
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 18:21 ID:MGY3vlcj0 ▼このコメントに返信
      下水道から超ハイテク実験施設直通ルートがあるのも極めて自然だよな?
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 18:23 ID:NGEQ0g5r0 ▼このコメントに返信
      >>27
      シリーズで1番売れてるんですが
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 18:26 ID:xNhbc9Ev0 ▼このコメントに返信
      モンハンもリアルですっていうのと似たような感じやろ
      明らかな魔法みたいなのはだしませんよっていう
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 18:34 ID:a6MD8qiY0 ▼このコメントに返信
      溶岩渡るために何tものある大岩ひっくり返すのも別に普通だよな
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 18:34 ID:0JOJ.0Me0 ▼このコメントに返信
      傷薬ドバドバ
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 18:35 ID:.ka9t4rp0 ▼このコメントに返信
      倒したゾンビが復活してる時点で非現実的やろ
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 18:42 ID:xjAotaul0 ▼このコメントに返信
      後半になったら登場人物の思ってることは全部う〇こもれそうになってまうやん
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 18:45 ID:DMIAHn.U0 ▼このコメントに返信
      バイオはもうトンデモ演出をネタにして笑うゲームになった
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 18:52 ID:n6O6PGjz0 ▼このコメントに返信
      人間が馬鹿でかい恐竜サイズになるのはどういう理屈なんや
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 18:59 ID:zJQikZHy0 ▼このコメントに返信
      >>25
      部屋とかで跳弾考えないでバンバン撃ちまくる映画とかいまだに放映されまくってるの何でなのかね?
      個人的にはフィクションと割り切って楽しめるけどコレ次世代では笑われるんやぞと思うとやめたほうがいいと思うわ
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 19:04 ID:I2UL4zzD0 ▼このコメントに返信
      現実的な雰囲気なのに非現実的な要素がそこらに散見してツッコミどころ満載だから逆に面白いじゃん
      こんな取り回し悪くて不便な警察署ありえねーって思えるところを真面目に鍵探して探索してる主人公たちを見るのも楽しさだと思う
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 19:10 ID:RDYSfkCg0 ▼このコメントに返信
      >>27
      初週売上だけでベヨネッタ3の倍ぐらいあるぞ
      論点のすり替えして恥晒すなよw
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 19:11 ID:801rxAPM0 ▼このコメントに返信
      リアルな世界観だったらバイオテロでパンデミックになって世界崩壊するじゃね?
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 19:13 ID:.5F2utxD0 ▼このコメントに返信
      >>6
      誤) 7から
      正) 4から
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 19:24 ID:cHT0dpqA0 ▼このコメントに返信
      初見の館でこの鍵はもういらないって判断できる超能力は自然?
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 19:25 ID:2l1DlA300 ▼このコメントに返信
      ロケランでも壊れん扉がある時点で現実的じゃないだろ
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 19:26 ID:Y9Sb8u9G0 ▼このコメントに返信
      女性が持てるサイズのレールガン🤔
      しかも90年代
      あげたらキリがない
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 19:28 ID:wCeG3WRU0 ▼このコメントに返信
      うわぁぁぁ!!ゾンビに追いかけられてるけど膝程の段差があってこの先に逃げられない!!助けてくれ~!!
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 19:38 ID:zS.76YjC0 ▼このコメントに返信
      全作品共通して自然物を改良した生物兵器が元凶だからリアルではあるな
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 19:40 ID:gPI21Lg.0 ▼このコメントに返信
      >>10
      でもこれ本当にカプコンが言ったのかわかんなくね
      ソースないし
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 19:41 ID:9WmoeLVr0 ▼このコメントに返信
      >>31
      詐欺師乙
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 19:44 ID:9WmoeLVr0 ▼このコメントに返信
      事あるごとに墜落するヘリにリアリティ?とマイクからの質問が来ておりますが。
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 20:11 ID:VRQTYPv20 ▼このコメントに返信
      今日たまたまバイオ7初めてクリアしたんだけどベイカー邸だっけ?銃で窓壊してもっとサクサク進めよとかドアの鍵潰せよとかなんか赤と青の電子部品差し込んで長男と戦う実験場のドア開けるとことかドアの上に人が入れるスペースあるじゃんとかつっこみ要素満点だったな

      カプコンはモンハンだけ作ってればいいのよ
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 20:20 ID:BMBRomNM0 ▼このコメントに返信
      ギミック満載のステージ用意しといて正気か?
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 20:38 ID:.bNHmM7j0 ▼このコメントに返信
      外人はハーブで回復するところで笑うらしいな
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 20:52 ID:ILXHQZRu0 ▼このコメントに返信
      >>54
      日本人も笑うのでセーフ
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 20:56 ID:0y7W7.uy0 ▼このコメントに返信
      忍者屋敷は非現実的だと思うのですが
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 20:58 ID:73U09IYa0 ▼このコメントに返信
      ビーストウォーズ嫌いじゃなかったよ
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 21:07 ID:f3J19Jy00 ▼このコメントに返信
      >>2
      ダンテはともかくバージルとネロはなあ…
      特にバージルはコスプレおじさんにしか見えない
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 21:26 ID:NCJbjn.B0 ▼このコメントに返信
      ゲーム的に仕方の無い要素があるのも事実だが、流石にウロボロスウェスカーと岩殴り始めるクリスは演出としても現実から乖離し過ぎやろw
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 21:51 ID:OzpsBCPM0 ▼このコメントに返信
      ボスが異常な程巨大化するのはつまらなくなる場合が多いからやめて欲しいわ
      リベ1のラスボスが最高だった
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 22:46 ID:TH.hEKRg0 ▼このコメントに返信
      リベレ1のラスボス分身するし、瞬間移動もするけどまーリアルだなー(棒)
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2022年12月03日 22:52 ID:XWp8ULsW0 ▼このコメントに返信
      打たれ強い化け物がアホ程いる土地でいつどこで弾薬補充できるか分からんのに、貴重な弾をドアに撃とうって気にはそうはならんでしょ
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 23:00 ID:9HxK4apD0 ▼このコメントに返信
      誰もアイテムBOXに突っ込まないのか…
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2022年12月03日 23:57 ID:.5F2utxD0 ▼このコメントに返信
      >>60
      リベ1にもビオランテみたいな超巨大ボス出てきたやん。「薬は注射より飲むのに限るぜ!」って言いながらトドメ刺したけど。
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2022年12月04日 00:01 ID:7EezaI7s0 ▼このコメントに返信
      >>63
      アイテムワープを排してリアル路線にしたバイオ0が不評なのが何ともねえ。
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2022年12月04日 00:37 ID:p7vRUUXh0 ▼このコメントに返信
      >>2
      DMCアニメ調にしてほしいやつなんているんだ…
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2022年12月04日 00:38 ID:p7vRUUXh0 ▼このコメントに返信
      >>43
      2からやぞ
      1はまぁ個人の洋館だけだから許す
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2022年12月04日 00:42 ID:lGkW5iVs0 ▼このコメントに返信
      ソースないのに鵜呑みにして叩いてるやつらマジでやばすぎる。
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2022年12月04日 02:24 ID:oQtPxgBx0 ▼このコメントに返信
      ギミックに使われる時だけ死体に判定があるとか
      スナイパーライフル拾ったのにわざわざ戦闘フィールドに参加するとか
      ツッコミ入れてたスレ思い出した
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2022年12月04日 02:44 ID:IHLeApgb0 ▼このコメントに返信
      確かに4の村人は
      日本語喋るもんなw
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2022年12月04日 07:45 ID:8DZHNqTN0 ▼このコメントに返信
      >>3
      腕もげたけどくっついたんでセーフ
      実は人外だったからセーフ
      どこがリアル・・?
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2022年12月04日 07:50 ID:OzQsQE6W0 ▼このコメントに返信
      7、8の魔法みたいな能力はなんやねん・・・
      リアリティなさすぎやろ
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2022年12月04日 07:55 ID:e0bUkp8A0 ▼このコメントに返信
      >>3
      エヴリン「よしじゃないが」
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2022年12月04日 07:58 ID:liSihBeF0 ▼このコメントに返信
      毎回武器が現地調達の時点でリアルじゃない気が…
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2022年12月04日 08:03 ID:0YNO68e.0 ▼このコメントに返信
      まぁ概ねリアルの世界観だったから
      ウェスカーのマトリックスぶりが際立ったのは確かだな
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2022年12月04日 08:05 ID:e0bUkp8A0 ▼このコメントに返信
      >>52
      たwまwたwまwクwリwアwしwたwけwどww

      変に盛ってコメントしなくていいよ
      痛々しいだけだから
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2022年12月04日 08:07 ID:BmjkbzT30 ▼このコメントに返信
      ゾンビの存在が非現実的
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2022年12月04日 09:23 ID:.1wOE7ng0 ▼このコメントに返信
      スレ45に割りと真剣に感心してしまった
      たしかにわざわざこじ開けないよな
      まあその割に目の前のアイテム取りたいけど取れないって理由で訳分からんバッテリーとかクランク探したりするんだけど
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2022年12月04日 09:24 ID:.1wOE7ng0 ▼このコメントに返信
      >>67
      ツーもまだセーフ。なぜなら美人やトラを剥製にして部屋に飾るような異常者が元美術館の建物を変態仕様にリフォームしたのだから。
      そう考えるとスリーって設定からしてほんと駄作だわ
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2022年12月04日 09:25 ID:.1wOE7ng0 ▼このコメントに返信
      >>19
      水や海の微生物を吸収してる説。と思ったけどアーヴィングってシックスの奴だっけ?愛着なさすぎて覚えてない
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2022年12月04日 09:27 ID:.1wOE7ng0 ▼このコメントに返信
      >>38
      霞を食って巨大化してる
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2022年12月04日 09:28 ID:.1wOE7ng0 ▼このコメントに返信
      >>54
      外人にとってハーブは日常だからな
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2022年12月04日 09:52 ID:pcuGPK7y0 ▼このコメントに返信
      >>2
      身長程もある大剣で常人にはありえないスタイリッシュアクションするんだから顔のモデリングもファンタジー寄りでよかったわな
      あと顔の骨格が前作とだいぶ変わってて違和感あったわ
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2022年12月04日 10:49 ID:IxlzJv530 ▼このコメントに返信
      >>83
      ファンタジー寄りとかいう一部の感覚に合わせてたら売上落ちそう
      自信満々なのがめんどくさいのでノイジーマイノリティの自覚持って欲しいです😰
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2022年12月04日 11:24 ID:Bruc.x4I0 ▼このコメントに返信
      バイオはテニプリとかキャプテン翼とか、そういう系統。
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2022年12月04日 11:33 ID:kIndVFnE0 ▼このコメントに返信
      小学生の会話じゃん
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2022年12月04日 11:36 ID:FycaxPPE0 ▼このコメントに返信
      モンハンももっとリアルにしろよ
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2022年12月04日 15:39 ID:99pHyK.N0 ▼このコメントに返信
      抗体持ちは確か1000人に1人くらいでまぁまぁ居るんだよな
      さらに数が少ないのはTウィルスへの完全適応者だったはず
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2022年12月04日 15:47 ID:XCfKsYBt0 ▼このコメントに返信
      そうそうリアルな世界観だから腕斬り落とされても薬液掛ければ元通り・・・ってなわけあるかい!!
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2022年12月04日 15:48 ID:fpWdFD4u0 ▼このコメントに返信
      ????
      まぁ基準がモンハンとかデビルメイクライなんだろうな…。
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2022年12月04日 15:57 ID:lgqlZt.p0 ▼このコメントに返信
      まぁだからこそちょっとリアルから離れただけでネタになるんやろな
      元からファンタジー全開なゲームなら瞬間移動や怪力見せたくらいじゃ一瞬で流されるだけだし
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2022年12月04日 16:00 ID:jjIlvJDV0 ▼このコメントに返信
      >>25
      鍵穴にピッタリ銃口をくっつけて撃っても跳弾するの?
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2022年12月04日 17:29 ID:vrNi9Y420 ▼このコメントに返信
      リベ2の火属性攻撃とか、SFっぽいエフェクトとかマジ萎えたわ。
      リベ2が駄作扱いされる原因だろコレ。
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2022年12月04日 18:27 ID:AXKumqxZ0 ▼このコメントに返信
      >>92
      密着させると暴発しそう。
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2022年12月04日 18:33 ID:hxon1XXx0 ▼このコメントに返信
      >>50
      え?普通にシリーズ1番の売上じゃなかったっけ?
      何週間か前にここでそんな記事読んだ気がするけど…
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2022年12月04日 19:08 ID:8F.5FDZf0 ▼このコメントに返信
      >>78
      行けるところに行くってむしろプレイヤー視点だと思うけどなぁ
      キャラ視点ならゾンビ達と戦うリスクがめちゃくちゃでかいんだから敵を倒してでも突き進むくらいなら強行できそうなら試してみるほうが自然だよ
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2022年12月04日 20:46 ID:SqWmv8B20 ▼このコメントに返信
      >>61
      あれは分身や瞬間移動じゃなくてあの光を浴びると幻覚を起こしてそう見えるだけの能力。
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2022年12月04日 20:55 ID:VcugmzfX0 ▼このコメントに返信
      えっ、非現実的な演出だらけなんですが…。
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2022年12月04日 21:24 ID:VySIrCF.0 ▼このコメントに返信
      >>93
      レイドモードのことだろ?あれはシミュレーション世界の話だから現実とは違う
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2022年12月04日 22:45 ID:vlBcXifh0 ▼このコメントに返信
      この発言ではないが、
      【三上真司×竹内潤】元カプコン先輩後輩が語るバイオハザード25周年【前編】
      で三上さんが、ゲームならではの特別な感覚としてMGSが空中にアイテムくるくる浮遊させてるのよりもバイオが壺の中にハンドガンの弾隠してる方が違和感がある、バイオって意外と中途半端に真面目にやることからスタートしたんだなって言ってたのが印象的だった
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2022年12月04日 23:49 ID:z5QN1iSy0 ▼このコメントに返信
      6のクリス編でエレベーターで敵のロケランジュアボに撃たれるところはギャグじゃなきゃ絶対しんでる
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2022年12月04日 23:57 ID:lgqlZt.p0 ▼このコメントに返信
      探索で鍵云々って、多分ゾンビ系ゲームのジレンマでもあると思うんだけど
      ゲーム的には爽快感を求めてたくさん敵を倒しながら進んでいきたいっていう欲求もあれば、実際のところめちゃくちゃ息を殺して地味に地味にゾンビをうまく掻い潜りながら進んでるっていうシナリオもあるだろうし、プレイヤー側がうまく脳内補完して納得するしかないよね

      メタルギアみたいなステルスゲーでも、プレイヤーはガンガン撃ちまくってランボーのように侵入してるけど、史実というかシナリオ上はノーキルノーアラートで完璧に侵入してるつもりってのもあるよね
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2022年12月05日 01:59 ID:HrrJPnmq0 ▼このコメントに返信
      この世界のルールで破綻しなければ良いと思うよ
      クリスが今作からスキルリザレクションやキュアを覚えてハーブ無しでも回復できたりします。
      ジルは火属性の魔法を弾に込めます。そして古の龍魔王が復活して魔界が〜とかだと流石にクソだと思う

      新種の寄生虫とか火薬を特殊技術で3倍入れた火炎弾とかはあの世界のルール的には問題ないから受け入れられるわ
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2022年12月05日 02:30 ID:0jKnYmwD0 ▼このコメントに返信
      あの世界の政府とか経済とかどうやって回してんの?ってぐらいバイオテロされてるけどどこがリアルなの?
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2022年12月05日 08:30 ID:p592M8Pu0 ▼このコメントに返信
      そもそもこの発言自体イッチがでっちあげたんだろ
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2022年12月05日 12:21 ID:nz62BqwI0 ▼このコメントに返信
      どあ
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2022年12月05日 12:26 ID:nz62BqwI0 ▼このコメントに返信
      すまん、変な所で送信された。
      ドア破壊云々は開けた先を知らなくても初見で思い付くだろ。
      と言うか、現在行ける場所に必ず鍵があるのもゲーム的な都合で、主人公達の目線では現在行ける場所に鍵があるかは分からないんだから、手に入るか分からん鍵を探し回るより、手段があれば壊して開ける方を選ぶだろ。
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2022年12月05日 12:28 ID:nz62BqwI0 ▼このコメントに返信
      >>87
      それはファンの間でも意見が割れてるし…。
      そもそもアイルー族とか居る時点でりある
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2022年12月05日 12:29 ID:nz62BqwI0 ▼このコメントに返信
      >>108
      リアル路線は無理がある気がする。
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2022年12月05日 15:16 ID:Gjs4l6ZV0 ▼このコメントに返信
      BOWが物理法則無視した巨体化とかすんのにリアルもクソもない
      TウイルスまでがギリでGウイルス以降はファンタジー
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2022年12月05日 17:47 ID:r2bslGh10 ▼このコメントに返信
      チェーンソーってナイフで止められんの?
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2022年12月06日 15:15 ID:PNqYYjHr0 ▼このコメントに返信
      こういうので扉壊せって言うやつはアスペの予兆がある
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2023年01月01日 02:58 ID:VCy.FgbF0 ▼このコメントに返信
      扉を壊せるし嚙まれたら感染者にもなれるアウトブレイクは神ゲーだったな
      ああいう路線もいいと思うんだけどなぁ
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2023年02月05日 17:48 ID:ehICKTW.0 ▼このコメントに返信
      4の赤外線避けもなかなかリアルに程遠かった記憶
      これまたあるのかな?
      0 0