PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      『サイレントヒル2 リメイク』オリジナル版(PS2)との比較動画が公開!UE5の圧倒的なグラフィックで不朽の名作が蘇る

      • 126
      サイレントヒル2_TOP
      『サイレントヒル2 リメイク』オリジナル版(PS2)との比較動画が公開!
      



      本日KONAMIより発表された『サイレントヒル2 リメイク』ですが、2001年に発売されたプレイステーション2オリジナル版『サイレントヒル2』との比較動画がYoutubeチャンネルElAnalistaDeBitsにて公開されました。


      関連記事
      『サイレントヒル』最新情報の生配信内容まとめ!「サイレントヒル2 リメイク」や複数のシリーズ最新作が発表など、スクリーンショットとトレーラーも

      PS5『サイレントヒル2』リメイク正式発表!開発はBloober Team、クリエイター山岡晃氏もプロジェクトに参加



      ▶『『サイレントヒル2 リメイク』新旧比較動画』


      『サイレントヒル2 リメイク』は山岡晃氏や伊藤暢達氏らオリジナル版の開発メンバーと密に連携を取りつつ、オリジナルの”らしさ”が損なわれないよう現代的なものへ引き上げるようにUnreal Engine 5で開発が進められているとのこと。

      下記の比較動画でもわかるとおり、「サイレントヒル2」らしさはしっかり残しつつもしっかりと最新機向けに洗練されており、ある意味で新解釈の「サイレントヒル2」が楽しめそうです。



      サイレントヒル2_1
      サイレントヒル2_2
      サイレントヒル2_3




      おすすめ記事
      

      ゲーム速報 ゲーム速報 サイレントヒル2 リメイク

      コメント

      1. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 14:06 ID:IIW0A2In0 ▼このコメントに返信
      元の2すげーな
      今でも通用しそう
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 14:06 ID:i9ryldl40 ▼このコメントに返信
      このグラフィックでサイレントヒル歩けるのは流石に嬉しいな。あとジェイムスの顔が元よりだいぶ疲れてる顔してて笑った
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 14:08 ID:vNxCD9IL0 ▼このコメントに返信
      やったことないから マジ楽しみ
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 14:08 ID:LJB.CNJJ0 ▼このコメントに返信
      推奨スペックゲロ重で草
      RTX2080かRX6800xtいるのか・・・
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 14:09 ID:ktTHeomq0 ▼このコメントに返信
      ナースだけ楽しみ
      他は怖いからナースだけ見たい
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 14:10 ID:KwPjaVRd0 ▼このコメントに返信
      後は黒幕のグラフィックに期待やな。
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 14:13 ID:I8mP0x5p0 ▼このコメントに返信
      ナースがめっちゃ健康的になってるな
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 14:14 ID:mB0UzstV0 ▼このコメントに返信
      アンジェラBGMもあって良いキャラしてたから楽しみだけど
      コナミってのが不安、サイレントヒルだしコナミじゃないと駄目なのはわかるが
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 14:14 ID:PUetxFJT0 ▼このコメントに返信
      PC版買うわ
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 14:14 ID:VIaUC7DC0 ▼このコメントに返信
      楽しみすぎる
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 14:15 ID:Y7DqcJO10 ▼このコメントに返信
      ジェイムスは元の険のある顔立ちの方が好きだなぁ
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 14:15 ID:l24RwDou0 ▼このコメントに返信
      >>1
      それは流石に無理あるわ
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 14:17 ID:Xx2r5uGA0 ▼このコメントに返信
      >>9
      俺のPCはスト5用の12万程度で推奨スペック的に無理だから
      大人しくPS5にするわ
      てか1年は待てないw
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 14:18 ID:7thGk7320 ▼このコメントに返信
      >>4
      それでもHDで30FPSっていう
      グラボもこれからは以前ほど値下げできないっつってるし
      PCは今より低スぺ主流が加速しそうやね
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 14:19 ID:siI4e4Ar0 ▼このコメントに返信
      たしかに凄いが海外産ホラーは明度暗いからこのムービーだとはっきりわからんな

      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 14:20 ID:5eYGqr0B0 ▼このコメントに返信
      これはすごい。
      バブルヘッドちゃんもポリコレに負けずにエチエチで頑張ったなコナミ。


      で、メタルギアシリーズの現世代機リマスターは?
      ねえ?
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 14:21 ID:1WD0rqul0 ▼このコメントに返信
      物陰から殴りかかってくるジェイムスにナースが引いてる感じなの笑った
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 14:22 ID:7thGk7320 ▼このコメントに返信
      >>16
      まあ初代リメイクがコリアのレーティングにあったようだし
      リメイクに関しちゃ来る可能性はそこそこ高いだろうね
      新作は知らんが
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 14:25 ID:7douZ.So0 ▼このコメントに返信
      損壊関係といい、人外だとやっぱ緩いんだろうかw
      でも、あの親子の話はちょっと変えてきそうに思う
      ともあれ、変な改変の有無と音楽がどうなるかが気になる
      これでコナミも昔みたいに元気してくれたらええねぇ
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 14:26 ID:Ic.gfC7k0 ▼このコメントに返信
      リメイクも嬉しいし新作も脚本関係で荒れてるけどサイレントヒルの世界を今の技術で味わえるのは最高よな
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 14:26 ID:K5Y.R2CT0 ▼このコメントに返信
      これこそリメイクやな ノーティドックみとるかー?
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 14:26 ID:QIstyvVx0 ▼このコメントに返信
      ジェームズのおめめウルウルやんけ🥺
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 14:28 ID:QYdjMYZm0 ▼このコメントに返信
      >>4
      マジ?
      そんな10万円するグラボ持ってる奴は日本に推定5万人もいないじゃん

      日本にPS5は150万台普及してるけどな

      仮に転売屋が100万台買い占めたとしても
      まだパソの10倍多いんだ
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 14:30 ID:QYdjMYZm0 ▼このコメントに返信
      今日もノイジーマイノリティが騒いでるな

      お前らは2024年以降にしか遊べないんだから黙ってろよ
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 14:31 ID:l72wyVs70 ▼このコメントに返信
      これを機にPC買い替えるわ
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 14:33 ID:eF3Tq0dh0 ▼このコメントに返信
      ufoがあるかないかで評価が分かれそう
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 14:34 ID:3Jovi8c80 ▼このコメントに返信
      >>2
      まぁ、そんな顔にもなるよって人生送ってるからな
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 14:36 ID:I8mP0x5p0 ▼このコメントに返信
      >>9
      だけど あなたは来てくれない
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 14:36 ID:H140xXTL0 ▼このコメントに返信
      >>4
      PS5の性能より遥かに上なのが謎だな
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 14:37 ID:Kf5Fc1.I0 ▼このコメントに返信
      >>9
      推奨満たしてるやつ日本で 100人おるんか?
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 14:41 ID:7thGk7320 ▼このコメントに返信
      >>29
      そらゲーム用にパーツまでカスタマイズされてる専用機と
      泣く泣くゲームに向いてないOSやパーツを強引に使ってるPCの性能を単純比較したって意味無いよ
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 14:42 ID:2uBg2W6u0 ▼このコメントに返信
      >>21
      遊んでいないのバレバレやで。
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 14:43 ID:XOpNMjgz0 ▼このコメントに返信
      ナースが肌色は違う感じするわ、あくまで古ぼけた煤けたマネキン感がなきゃあ
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 14:43 ID:XP3lDCAe0 ▼このコメントに返信
      これじゃぁただのコスプレじゃん
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 14:43 ID:5oIM8y7l0 ▼このコメントに返信
      xbox sxしかないけどやらしてくれんのこのナースゲー
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 14:44 ID:N9x2XVgR0 ▼このコメントに返信
      >>29
      ゲーム専用機であるCSの性能ってそういうので決まるわけじゃないからね
      決局は最適化されてるかどうか

      しかしホグワーツもそうだけどPCゲームの大型タイトルはマジで低スぺ切りに動いてるね
      GTXを切り捨ててしまいたいという意思を感じる
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 14:46 ID:7thGk7320 ▼このコメントに返信
      >>35
      XSSが足引っ張ってるから今後のUE5のゲームは箱ハブは増えるだろうなぁ
      XSX買ってるまともなユーザーはかわいそうだけど
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 14:48 ID:WXQSj8KU0 ▼このコメントに返信
      >>4
      自前の2080で後3年は戦いたいのに厳しいのぉ
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 14:50 ID:7qUxPlTh0 ▼このコメントに返信
      山岡続投は嬉しい
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 14:52 ID:2KYSwRvl0 ▼このコメントに返信
      後は改悪だけしなければいいんだがな
      ていうかアブストラクトダディはデザイン変えられるだろ
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 14:53 ID:zCfaGj9T0 ▼このコメントに返信
      ナースが元よりエロくなってるやん
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 14:55 ID:N9x2XVgR0 ▼このコメントに返信
      >>38
      君は俺か
      俺もせめて2080で2年は戦いたかったが来年くらいに買い替えを検討するべきかもしれん
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 14:55 ID:kP4hZUwm0 ▼このコメントに返信
      >>9
      一年も妻を待たせるのか?
      地縛霊になってまうぞ
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 14:58 ID:0RERUXva0 ▼このコメントに返信
      スクショ、ナースだけ違和感あるな
      血色の良さと描いたような胸元が
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 14:59 ID:N9x2XVgR0 ▼このコメントに返信
      >>41
      しかしコナミ独特の業の深いエロさ(平野耕太曰く)は減った気がする
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 14:59 ID:iyiVWTnj0 ▼このコメントに返信
      だいぶ内容忘れてるからリメイク楽しみ

      リメイク元も記憶より綺麗だった
      当時にしてはすごいよな
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 15:02 ID:H140xXTL0 ▼このコメントに返信
      >>31
      泣く泣くとか強引とか…どんだけPCを憎んでるんだよ
      PS5とほぼ同等のスペックのPCとを比較検証した動画いくつも上がってるけど、大体同じくらいのフレームレートが出てるよ
      あえて言うならGeforceとRadeonで得意不得意なゲームがあるから、サイレントヒル2はたぶん推奨スペック的に考えてGeforceが有利なんだと思う
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 15:03 ID:6pf..gqF0 ▼このコメントに返信
      >>29
      VRAMのメモリバス帯域幅 448 GB/s以上が重要なんじゃね?
      UE5はGPU負荷よりVRAMとSSD負荷がヤバいってエピックが言ってるし
      6700xtの時点で多くのゲームが2080superより上なのに、推奨6800xtなのは6700xtの帯域幅が384GB/sだからっぽい
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 15:05 ID:7thGk7320 ▼このコメントに返信
      >>47
      憎んでるも何もPS5の中身がカスタマイズされてるのもWindowsがゲームに向いて無いのも事実やん
      サイレントヒルは除外とでもいうつもりかな?
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 15:06 ID:t0vkqYdO0 ▼このコメントに返信
      pvはレイトレ使ってるやろ
      ps5はレイトレあってもシャドウだけじゃないかな性能的にも
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 15:08 ID:2hT.QF0R0 ▼このコメントに返信
      >>16
      コナミが頑張ってるんじゃなくて海外会社が頑張ってるんだよ
      メタルギアも仮にリメイクしても外注になるだろうね

      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 15:09 ID:0mnA28P.0 ▼このコメントに返信
      綺麗だけど明るいから怖さは微妙だな
      あとナースの肌が血の気ひいてないからなんかえっち
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 15:14 ID:DIfiHEuB0 ▼このコメントに返信
      バブルヘッドヤバイなバブニーが捗りすぎるわこれ
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 15:16 ID:2MJBjfc40 ▼このコメントに返信
      ナースの体がえっちな事は分かった
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 15:17 ID:H140xXTL0 ▼このコメントに返信
      >>49
      PS5がゲーム専用機としてコスパがいいという話なら分かるけど、Windowsがゲームに向いて無いというのはさすがに無理があるでしょ
      世界中でどんだけの人がPCでゲームしてると思ってるん?
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 15:18 ID:wY.tO7hq0 ▼このコメントに返信
      元の方がグラが荒い分怖さ、というか不気味さが引き立つんだよな。
      それでいて操作感も若干癖があるからこそ味わい深いものがあって
      リメイクはリメイクでいいんだけど個人的にはps2の方が好き
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 15:21 ID:7thGk7320 ▼このコメントに返信
      >>55
      Windowsなんて汎用OSで無理やりゲームしてるだけやん
      OSのせいでPS5やxboxよりもロード時間長いのに
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 15:22 ID:jgXcP3fn0 ▼このコメントに返信
      よし次はゴエモンをアンリアルエンジン5で頼む。
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 15:27 ID:vvmurK470 ▼このコメントに返信
      バイオ4もそうだけどPS2のモヤモヤした感じって表現難しいのかな
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 15:32 ID:rGnCkNRq0 ▼このコメントに返信
      >>59
      霧の表現は難しいらしいよ
      サイレントヒルのHDコレクションがPS3で出た時に、そんな話があったはず
      PS2で表現できた霧がPS3じゃあできなかったんよ
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 15:32 ID:eKT1bTOG0 ▼このコメントに返信
      >>50
      UE5はハードウェア負荷の高いレイトレではなくLumenというグローバルイルミネーションで光源処理をしています
      知ったかぶりはやめましょう
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 15:34 ID:R3671.Uf0 ▼このコメントに返信
      サイレントヒルきたああああ
      コンソールはPS5独占だけあってクオリティ高そう
      PS4もそうだけど
      XBOXXもマルチにしちゃうとXBOXS(4TF)に合わせないといけないからね
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 15:46 ID:JGr2v7Cv0 ▼このコメントに返信
      >>60
      MGS3のスモークグレネードもHD版でちょっと地味になってた
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 15:50 ID:PlY6DNVz0 ▼このコメントに返信
      外注とはいえ復活は嬉しい
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 15:50 ID:acuQKbWc0 ▼このコメントに返信
      ダディどうするん?
      話し自体は無しにもできんやろ。
      敵の正体の根幹にも係るし。
      あれを今のクオリティで再現出来てたら買うわ。
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 15:50 ID:u5WvwtJD0 ▼このコメントに返信
      バイオもそうだけどグラが綺麗になりすぎて怖くてプレイ出来ないから今回も実況見ることになりそう
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 15:52 ID:ucwlXfs10 ▼このコメントに返信
      ナースは原作のほうがいいな
      肌の血色良すぎて思ってたのと違った
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 15:56 ID:t0vkqYdO0 ▼このコメントに返信
      >>61
      ue5の機能として存在するだけでレイトレもあるやろ
      重くてps5にはレイトレは現実的じゃないってだけでlumenもその為の選択肢な訳だし
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 15:57 ID:kuR9MvXh0 ▼このコメントに返信
      ゲーム自体も嬉しいけど
      映画新作の監督が
      映画サイレントヒル初代の監督で期待しかない
      サイレントヒルの初代映画は世界観完全に再現できてるマジ名作
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 16:00 ID:7thGk7320 ▼このコメントに返信
      >>68
      そもそも最初の情弱がエアプ晒しただけで
      レイトレないなんてそいつは言ってないやん
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 16:05 ID:J6biQEEP0 ▼このコメントに返信
      >>50
      スパイダーマンやラチェクラはレイトレ使いまくってるけどな
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 16:07 ID:t0vkqYdO0 ▼このコメントに返信
      >>70
      そもそもで言うならpvでレイトレを使ってるかどうか自体がわからない
      ue5の機能としてはレイトレーシングだってlumenの機能に内包されてるから使われていておかしくないからね
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 16:08 ID:t0vkqYdO0 ▼このコメントに返信
      >>71
      DFが検証したらシャドウマップだけでしたってオチだったやん
      と言うか性能的に無理や
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 16:12 ID:J6biQEEP0 ▼このコメントに返信
      >>73
      堂々とウソつくのやめたら
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 16:15 ID:t0vkqYdO0 ▼このコメントに返信
      >>74
      すまん逆だったな
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 16:16 ID:vKJME2fC0 ▼このコメントに返信
      PC版の必要スペック見るにPS5でまともに動くのか?てくらい要求してるんだが大丈夫か?サイパンみたいなことにならんよな?

      まぁグラが凄いだけでオープンワールドとか処理が多いゲームじゃないからいけるのか
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 16:22 ID:J6biQEEP0 ▼このコメントに返信
      >>73
      スパイダーマンやラチェクラで使ってるのはレイトレーシングリフレクションでDFは絶賛している
      そもそもシャドウマップはレイトレーシングを使わない既存の方式だからな
      あとデマ撒くときにDFの名前つかうのは迷惑だからやめときな
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 16:24 ID:upJvUmyM0 ▼このコメントに返信
      ナースはすぐにデザインやり直せ
      コスプレしてるエッチなお姉さんでしかなくなっている
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 16:25 ID:t0vkqYdO0 ▼このコメントに返信
      >>77
      悪かった
      大半のゲームがシャドウマップだけのレイトレ対応だったからスパイダーマンもそれと勘違いしてたわ
      まあスパイダーマン位だから基本無理って認識は間違ってないでしょ
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 16:26 ID:YUPkAVt70 ▼このコメントに返信
      サイレントヒル2ていっても通常版と最期の詩と出てるが
      当然完全版の方の後者のリメイクなんかね?
      また、この比較はPS2版なのか、箱版なのか、それともPS3の1,2の
      HD移植版なのかどれなんだろ
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 16:27 ID:agNvzOde0 ▼このコメントに返信
      >>41
      肌の色が違う人外的エロさは減少したけど
      ガーターベルトの扇情的エロさがプラスされて
      ありガーターってかw
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 16:32 ID:nNtsqAuq0 ▼このコメントに返信
      我々は『SILENT HILL 2』という体験を総合的に新しくしています。Unreal Engine 5が持つ可能性により、これまで不可能だった形で、霧に包まれた不吉な「サイレントヒル」の町を実現できるようになりました。PlayStation®5のプレイヤーにとって本作は視覚的にも、聴覚的にも、感覚的にも満足する作品となっているかと思います。
      Unreal Engine 5の機能のなかでも特に光るのがLumenとNaniteです。このふたつの機能を利用することで、これまでにない精緻でリアルなグラフィックに仕上がるだけでなく、本作を象徴する緊迫感漂う雰囲気がさらに深められています。

      psblog見るに光源処理はLumenみたいね
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 16:37 ID:jIQM7X600 ▼このコメントに返信
      ジェームスが何か東洋人っぽくなってるのが気になるな
      それと画像が奇麗すぎる
      オリジナルみたいにノイズフィルタとか入らんのか?
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 16:49 ID:y2vDu1bu0 ▼このコメントに返信
      >>51
      外注でも金出すのコナミならええやん
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 16:55 ID:d20Wtf1b0 ▼このコメントに返信
      意外と出るの早いかも?
      年度末やめてくれよ?
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 17:02 ID:dDJMpgCQ0 ▼このコメントに返信
      >>48
      UE5ってストレージエンジンをPS5重視で書き換えたとかって話だっけか
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 17:03 ID:2uBg2W6u0 ▼このコメントに返信
      >>79わかっていて言ったでしょ?。
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 17:08 ID:t0vkqYdO0 ▼このコメントに返信
      >>87
      今さっき調べたわ
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 17:12 ID:Yj8SY2bM0 ▼このコメントに返信
      霧や雨の表現は流石だな
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 17:20 ID:PrxfezWY0 ▼このコメントに返信
      最初のUE5のデモとかマトリックのデモだとlumenが重くて60フレ出せない状態だったけど
      サイレントヒル2はPS公式の動画で60フレだね
      PSブログでもnaniteとlumen使ってると書いてあるし最適化が進んでるのかな?
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 17:20 ID:U7JP0n120 ▼このコメントに返信
      3080Ti積んでるから楽勝だけど、流石に一年も待つなら当然PS5版買うわ
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 17:22 ID:7thGk7320 ▼このコメントに返信
      >>90
      最適化は進んではいるだろうけど
      それよりもあれはデモだからフレームレートより見た目優先させたんだろう
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 17:24 ID:kEMFHaIQ0 ▼このコメントに返信
      リメイクのほうってゲームプレイ映像なの?
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 17:56 ID:xeevN.b10 ▼このコメントに返信
      コンソールとPCの推奨スペックとが同等って思ってるあたり、ほんと信者って救いようねぇな

      アサクリオデッセイとかと同じで、コンソールはグラ品質とか落としまくってるに決まってるだろ
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 17:58 ID:f548apls0 ▼このコメントに返信
      幻想水滸伝に続きサイレントヒルかやばいな。素直に嬉しいニュース
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 17:58 ID:zCfaGj9T0 ▼このコメントに返信
      >>85
      来年のイベントかなんかで発売日分かるぐらいやろ
      年内はもう何も無いだろ多分
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 18:31 ID:kuR9MvXh0 ▼このコメントに返信
      コンソールがPS5独占はいいね
      XBOXXに対応するとXBOXSという4TFに対応しないといけないからね
      バットマン新作の30fps問題で
      アーカムシティ開発が次世代コンソールはXBOXSが足をひっぱってるとコメントしてたし
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 19:48 ID:lpj.7hTO0 ▼このコメントに返信
      >>29
      最適化されたSIEファースト製のスパイダーマンは実行性能RTX3080だぞ?
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 19:50 ID:lpj.7hTO0 ▼このコメントに返信
      >>21
      もしかしてラスアスPart1はリマスターをリメイクと言ってるだけ!って騒いでる人ですか?
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 19:52 ID:lpj.7hTO0 ▼このコメントに返信
      >>37
      つい最近多数のゲーム開発者がXSS性能を批判してサポートしたくない!今後の開発に悪影響しかない!って声が出てるって取り上げられてるね
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 19:54 ID:lpj.7hTO0 ▼このコメントに返信
      >>86
      SIEにSSD前提にしてくれ!って頼んだら想定以上の実行速度出して来たからUE5を更に強化する必要が出たってやつだな
      UE5はPS5並の読み込み速度が大前提だから
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 19:56 ID:lpj.7hTO0 ▼このコメントに返信
      >>94
      独占タイトルと世代間縦横マルチタイトルじゃ最適化に掛けられる時間が違うからな
      対応機種が減ればそれだけCSの最適化が良くなる、スパイダーマンが実行性能RTX3080出してる理由これだよ?
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 20:00 ID:lpj.7hTO0 ▼このコメントに返信
      >>59
      PS2も何気に変態仕様で何故かそういう霧とかの流体?粒子?表現が凄い出来たんだよ
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 20:02 ID:lpj.7hTO0 ▼このコメントに返信
      >>82
      一応UE5はレイトレ実行設定あるぞ
      UE5紹介動画でレイトレの項目あるからね
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 20:05 ID:s.z2..dZ0 ▼このコメントに返信
      >>55
      なんでOSの話してるのにプレイヤーがいる云々の話にすり替えてんの。
      プレイヤーはいるけど、Windows自体がゲームに向いてないって事でしょ。
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 21:02 ID:OOYkZ5Nq0 ▼このコメントに返信
      >>100
      まぁ発売前から言われてたけどな。
      MSはXSSは2kがターゲットで、解像度下げればほぼ同じに動かせるとのことだったけど
      どう考えてもスペック差あり過ぎて、解像度落とすだけじゃ絶対に無理、相応の調整と最適化が必須になると。
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 21:19 ID:ZIjM2sat0 ▼このコメントに返信
      これは1をプレイしてなくてもストーリーとか分かるのかな?
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 21:48 ID:qxKen7mD0 ▼このコメントに返信
      比較するまでもないだろ…
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 22:18 ID:Wyema2BV0 ▼このコメントに返信
      >>4
      グラボだけで15万とかすんのかよ・・・PCパーツのランクは良く分かんねぇけどすげぇな。
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 22:21 ID:Wyema2BV0 ▼このコメントに返信
      >>106
      XSSでも動かせるレベルに上限が設定されてしまって
      XSXのカタログスペックを活かすゲームが出せないだろ、
      とは言われてたな、メモリの量が違うってのが結構致命的
      だと思う。
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2022年10月20日 22:33 ID:gWXeZpr.0 ▼このコメントに返信
      >>97
      XSSはFLOPS以外にもメモリの同時アクセスが8GBまでに限定されてる点が致命的
      これによって、前世代と変わらない条件で動かさないといけない
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2022年10月20日 23:20 ID:EOULT4xj0 ▼このコメントに返信
      Steam版あるしUnrealならmod作成俺でもできそうやな
      色々夢が広がりング
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 00:00 ID:1WeJKRBV0 ▼このコメントに返信



      またパソニシが暴れてるのか


      お前らがこれ遊べるのは2024年以降だぞ


      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 00:09 ID:1WeJKRBV0 ▼このコメントに返信

      たったの縦解像度720しかないyoutubeのキャプで比べられるても差が良くわからん

      画素数だと20倍以上の差があるからモニターに出力すれば差は歴然だけどな
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 00:32 ID:zDEtNIZ50 ▼このコメントに返信
      パソニシとかいうワード久々に聞いた
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 04:53 ID:rEmRyTc00 ▼このコメントに返信
      >>40
      ゲームだと分かりづらかったけど頭にちん子付いてるんだよな
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 05:59 ID:fPp2Ma.U0 ▼このコメントに返信
      >>107
      2は1関係ないから大丈夫
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 08:18 ID:9EgRBZr10 ▼このコメントに返信
      音楽も重要
      オリジナルのアートっぽさが薄れていないか心配
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 10:38 ID:fvDaF37v0 ▼このコメントに返信
      pc版最低1080推奨2080は草
      やっぱ霧がめっちゃ重いんやろな
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 11:19 ID:rmZlQsPK0 ▼このコメントに返信
      >>78
      ライトのせいかもしれないけど血色良すぎだよね
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2022年10月21日 12:04 ID:.IzQvFF90 ▼このコメントに返信
      >>117
      ありがとう
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 12:21 ID:1cpTJcV40 ▼このコメントに返信
      >>1
      当時は影がちゃんと物体の形に合わせて描写されてるのに感動したわ
      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 13:36 ID:5cChCOIg0 ▼このコメントに返信
      リアルタイムレンダで肌押した時の膨らみが表現出来るようになったのが凄い。
      トラッキングの精度エグそう
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 16:25 ID:.uaRCq.b0 ▼このコメントに返信
      >>59
      PS2はピクセル毎に奥行きに応じて彩度を下げる(白くする)機能を使って、疑似的に霧を表現している。
      PS3以降は真面目にパーティクル(霧の粒子)で計算しているので、動きはリアルだが処理が重い。
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2022年10月21日 17:12 ID:MpAhMwmI0 ▼このコメントに返信
      ホントの事言えば1~4,ゼロのリマスター出して欲しいわ
      単に解像度4Kまで上げただけで良いからさー
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2022年11月21日 04:45 ID:RWsI2hDs0 ▼このコメントに返信
      記憶が2と3の混同なのかもしれんし両方そうだったのかもしれんが
      扉が開かないゲーム上全く用が無い部屋がやたら多くて開くかどうか試しまくるのがしんどくてだるかったのを思い出した
      そのへんはどう改善するかしないか
      0 0