PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      

      地球防衛軍、次回作のハードルがめっちゃ上がってそう

      • 79
      EDF6_TOP

      注目記事
      地球防衛軍さん「ゲーム性変わりません。でも売上は新作出すたびに増えます」

      ようやく地球防衛軍6クリアしたけどこれ最高傑作まであるよな

      16: 名無しのPS5速報さん 2022/10/04(火) 16:37:50.58 ID:4Ll9AbRGd
      次回作のハードル爆上がりなんだよな

      もうムジュラの月みたいに終盤で上みたら敵の母星が空に見えるとかやらないとインパクトで勝てなさそう

      11: 名無しのPS5速報さん 2022/10/04(火) 16:34:45.02 ID:QZcwFWgZ0
      次回作はEDF10になるんかな?

      14: 名無しのPS5速報さん 2022/10/04(火) 16:37:11.07 ID:z5b+UO+gd
      次は宇宙防衛軍かな

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1664865213/

      849: 名無しのPS5速報さん 2022/10/05(水) 16:09:46.08 ID:edfly/29d
      次回作あるならバルガは遠隔操作にしてくれ

      しゃがんでから△+□でゴッドアッパー みたいな感じで

      あ、これパクってくれて構いませんよ

      867: 名無しのPS5速報さん 2022/10/05(水) 16:28:49.22 ID:SwPV7I4d0
      >>849
      ギガンティックドライブ2が望まれているな

      848: 名無しのPS5速報さん 2022/10/05(水) 16:09:32.50 ID:rmCca5z9d
      次回作はやっぱプロールライダー導入を
      ジライヤはODで乗るんじゃなくいつでもその場で召喚出来るようにしてその代りHP尽きたら強制送還で長いクールタイム発生とかでさ
      マザーモンスターに乗ってブシャーしてグレイ溶かすとか面白そうじゃない

      252: 名無しのPS5速報さん 2022/10/02(日) 12:51:04.73 ID:SFQidV05a
      アイアンレインのワイヤーびょい~んの奴って
      デジボクでも出てきたけど、操作気持ちいいんよな。スパイダーマンみたいで。
      新職として追加するか、もしくは鈍足のレンジャーの救済装備として
      DLCで出してくれんかね

      255: 名無しのPS5速報さん 2022/10/02(日) 12:57:21.65 ID:uvUEyaQW0
      最終決戦は今回影の薄いストームチームだけじゃなくて曹長と大尉がいて欲しかった

      256: 名無しのPS5速報さん 2022/10/02(日) 12:58:22.81 ID:w9633kYE0
      今作モブNPC同士の掛け合いが少し寂しい気がするなぁ
      確か3のだけど「一番多く敵を倒したやつには好きな酒を呑ませてやる!」みたいな隊長らしい鼓舞の仕方が凄い好きだった

      391: 名無しのPS5速報さん 2022/10/02(日) 14:18:13.31 ID:SFQidV05a
      >>256
      4ね
      一番多く倒した奴には好きな酒を飲ませてやる!
      一番高い奴をごちそうになります!
      ってやつ。
      ワイも好き

      397: 名無しのPS5速報さん 2022/10/02(日) 14:20:59.01 ID:ilUraNp00
      >>391
      3の頃からのやつだな
      2までは孤独だったからギャップに驚いたもんだわ

      258: 名無しのPS5速報さん 2022/10/02(日) 12:58:41.33 ID:RVLa2FDs0
      どれもこれも次回作まで導入されないから諦めろん

      394: 名無しのPS5速報さん 2022/10/02(日) 14:19:43.99 ID:SFQidV05a
      >>258
      レンジャーは武器枠二つじゃ補助武器が死んでるから
      別ボタンで使えるようにすると戦略の幅が広がりそうなんだけどなあ
      とつぶやいてたらまんま実装されたからユーザーの声を少しは聞いてるかもしれん。
      なのでここであーだこーだ言ってたら次回作に反映されるかもしれんぞ

      40: 名無しのPS5速報さん 2022/09/30(金) 23:13:09.13 ID:GmQjdmus0
      次の地球防衛軍はニクスの装備をカスタムできるようオナシャス!
      つーかもう新たな兵科でおなしゃす

      47: 名無しのPS5速報さん 2022/09/30(金) 23:17:35.98 ID:oLY0XHit0
      >>40
      新兵科、その名もガンド・ニクス!
      お前は脳髄だけを取り出してニクスの生体パーツとなるのだ~

      Q.どんな利点が?

      A.もはやニクスが自己の肉体そのものなのでよちよち歩きの歩行システムは要りません。人間みたいに機敏に動けます(お前自身はもはや人間ではないがな

      50: 名無しのPS5速報さん 2022/09/30(金) 23:18:25.26 ID:jvkzaPv50
      >>47
      人類の代表?

      52: 名無しのPS5速報さん 2022/09/30(金) 23:19:25.21 ID:apzNubYzM
      >>50
      プライマーの代表も似たような生首だしええんやない?

      54: 名無しのPS5速報さん 2022/09/30(金) 23:20:50.51 ID:qsKnoSe50
      >>47
      タイタンやネクロメカみたいにもっと自由に動きたいッス…

      409: 名無しのPS5速報さん 2022/10/01(土) 13:45:22.39 ID:mveIQ8+10
      今回もDLCにストーリーないのかな
      せっかくタイムリープストーリーに絡めてきたからストーリー性持たせてほしい

      413: 名無しのPS5速報さん 2022/10/01(土) 13:55:36.57 ID:P5iHBZdj0
      DLCには特に期待してないかな
      本編でやりきっただろうし満足した。
      おそらく新録は無いだろうし、未使用音声とミッション説明文で何となくストーリーが垣間見えるぐらいがギリギリ実現可能性があるといったところかな?
      本編を本放送としたとして劇場版並みのクオリティ出してきたらちょっとビビります(嬉しいけど)




      関連記事
      【朗報】地球防衛軍6、それなりに楽しいwww

      地球防衛軍6、結局アーマーや武器回収は自動じゃないらしい

      おすすめ記事
      

      地球防衛軍シリーズ 地球防衛軍 雑談 地球防衛軍6 EDF6

      コメント

      1. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 07:06 ID:lflhUDcF0 ▼このコメントに返信
      やっぱキャラクリが欲しいなー
      後は無線ボイスをフルボイスにしてくれ、「画期的だな」「EDFの誇りにかけて」をリストラしたのは許さん
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 07:09 ID:r34j84ik0 ▼このコメントに返信
      ゲーム性とかストーリー云々はよっぽどしょうもない事しない限り受け入れられるだろうけど
      次回作でもダッシュ中段差登れません、とかは君たち何年やってんの?ってなってくるぞ
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 07:29 ID:CMOypfvO0 ▼このコメントに返信
      達成率100%になったらボコボコ蹴られるのが残念
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 07:44 ID:iOfpUsZj0 ▼このコメントに返信
      アホなコラボは不要
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 07:54 ID:9zjuwfcb0 ▼このコメントに返信
      >>4
      5の時にドリームクラブとかとコラボしてたのに今更?
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 07:56 ID:Gsw3JtYD0 ▼このコメントに返信
      アイテム自動回収をいれてくれるなら設定でオンオフ切り替えで生ぬるいことせず
      アイテム自動回収verとアイテム自動回収しないverをだして
      どちらが売れるか試してほしい
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 08:00 ID:BjQTtvqY0 ▼このコメントに返信
      良くも悪くも過度な期待はしてないからなぁ
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 08:07 ID:a5zA3Uz80 ▼このコメントに返信
      ミッション数はもっと少なくていいな
      あとストーリーの都合もあるけど同行ミッションまみれの苦行ゲーは二度とやりたくないわ
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 08:17 ID:6GR5.CHM0 ▼このコメントに返信
      >>5
      まぁ自社宣伝コラボから他社に変わった事で更に変わって出張って来る可能性は0ではないんじゃね
      今更論は今の感じのどうでもいいおまけなのが前提でしょ
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 08:25 ID:KG2UGZDy0 ▼このコメントに返信
      バカゲーに近いしハードルというよりお祭り感覚?
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 08:33 ID:jVJQgP200 ▼このコメントに返信
      >>6
      「アイテムだけ」自動回収するなら実装して欲しいが
      現実は「回復アイテムも含め」自動回収しそうで炎上待ったナシ
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 08:41 ID:ROLBO05Y0 ▼このコメントに返信
      >>8
      マルチゲーはミッション多すぎると分散してデメリットにもなりうるからな
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 08:52 ID:pqVbe2vB0 ▼このコメントに返信
      >>11
      もうアイテム自動回収が無理なんだったら、せめてレーダーのアイテムの色それぞれ変えるぐらいしてほしい。
      ほんと最後の一体から逃げながらアイテム回収の虚無感ハンパない
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 08:53 ID:uwO91s6u0 ▼このコメントに返信
      次回の地球は三部作になる!
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 08:55 ID:AVQoG4Xs0 ▼このコメントに返信
      >>8
      同行はまだしも操作まで制限される基地のミッションみたいなのは二度とやらないでほしいわ
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 09:00 ID:9CRTUoE70 ▼このコメントに返信
      >>6
      NPCが敵の大半を倒すミッションで放置しまくるのが正しくなってしまう
      現在の倒せば倒しただけアイテムドロップする仕様で自動回収は、絶対にありえない
      あるとすればミッションクリアの固定報酬だとか、別方式への変更だろうよ
      繰り返すが、自動回収は、雑魚含めた敵がドロップする仕様なうちは、絶対にない
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 09:04 ID:us5PYnZf0 ▼このコメントに返信
      武器、アーマー自動回収してくれるペットロボットみたいなの実装して欲しい。
      速度とか耐久力とか成長要素あって外見カスタマイズ出来るやつ。
      あっという間にやられる人間NPCに比べて相棒感も出るし一石二鳥。
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 09:14 ID:0pnOQ.HD0 ▼このコメントに返信
      >>1
      っEDFIR
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 09:24 ID:9CRTUoE70 ▼このコメントに返信
      >>18
      惜しいゲームだったなぁ、本当に惜しかった
      本家EDFにはないアイディアが光る武器が多かったけど、大半が火力低すぎてゴミ化する一方、
      どう考えてもバグってるとしか思えない火力の武器に二極化してたり
      マップ作りにセンスが無い感じで力業な部分が多かったり
      ルドラで凪ぎ払ったりするのはスゴく気持ちよかったし、結構楽しめたんだけどなぁ
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 09:25 ID:HEJgjl.X0 ▼このコメントに返信
      >>4
      あんな信者にしか見向きもされないようなコラボ興味ないならほっときゃいいのに何の文句があるのかわからんわ
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 09:26 ID:q9kA6rif0 ▼このコメントに返信
      なんか新しい兵種は出るんじゃないかな
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 09:28 ID:a5zA3Uz80 ▼このコメントに返信
      >>15
      まだしもかなぁ
      タイムリープの度に複数回連続で追加されてゲームテンポ過去最悪だったし…
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 09:31 ID:0pnOQ.HD0 ▼このコメントに返信
      >>19
      実験作としては割と良かったと思うけどね、ボリュームの少なさ以外は
      本家に逆輸入してほしい要素も結構あるし。それこそキャラクリとか、クイックリロード付きの武器とか
      逆に兵科撤廃は微妙だって思った
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 09:32 ID:cN6nsI240 ▼このコメントに返信
      >>1
      特に今作はプロフェッサーとストーム1がバッドエンドを何度も繰り返して、家族、戦友、人類を救う物語なんだから、EDFの誇りにかけては必須だと思ったわ
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 09:32 ID:9CRTUoE70 ▼このコメントに返信
      >>21
      それぞれの兵種に合わせてミッション内容も考えなきゃないし、これ以上の兵種は作業量的に無理やないかね
      5の時でもトラップゾーンになってる床問題があったやろ、実質レンジャー向きの調整しかしてないのが明白だった
      洞窟内の床がトラップ起動のトリガーになっていて、そこに侵入すると奥のアンカーとかがフルアクになるトラップ
      ダイバーは普通に飛び越えらえる、フェンサーも高機動ジャンプで飛び越えられる、エアレイダーはビーグルで壁、天井を移動して回避可能で、レンジャーだけ真っ当な手段では回避不可能ってやつ
      あくまでオフゲーであってオンゲーではないので、それぞれの兵種単独でミッションクリアしなければならないし、
      トラップは全兵種が確実に引っ掛かるか、もしくはなんらかの回避方法がなければならない
      作業量的にこれ以上増やすのは無理だろう
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 09:40 ID:P3cgriOe0 ▼このコメントに返信
      続編出すときはいい加減レンジャーのダッシュでカメラズームになるの無くしてもらいたい。そもそもなんであれズームになるんだ?
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 10:00 ID:r9grd.9C0 ▼このコメントに返信
      >>8
      正直ミッション数は半分ぐらいでもいいと思うわ
      その分1つ1つを楽しくしてほしい
      今作は周回したいって思えるミッション少なすぎる
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 10:05 ID:bAF.DNH70 ▼このコメントに返信
      敵の惑星に乗り込め
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 10:17 ID:AjxlZOXd0 ▼このコメントに返信
      >>20
      それで値段が上がったとか騒ぐキチゲエだからなあ
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 10:27 ID:QyKPqLcy0 ▼このコメントに返信
      >>1
      声優使ってるとさ、契約の関係で基本的には1作分しかボイス使えないんだよね。
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 10:28 ID:QyKPqLcy0 ▼このコメントに返信
      >>4
      言うほど何かに絡んできてた?
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 10:30 ID:QyKPqLcy0 ▼このコメントに返信
      >>26
      ズームした方がスピード感が出るのは確かだな
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 10:30 ID:YqYNYIiU0 ▼このコメントに返信
      >>2
      強化アイテム・武器の自動回収すら何年も実装してないEDFにそれ言う?
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 10:34 ID:QyKPqLcy0 ▼このコメントに返信
      >>10
      まぁそうだな
      ハードル上げてるのは新規の人かな?

      俺はいつも通りこのままで武器種を増やしたり、敵を少し変えるだけでいいや…
      会話シーンだけはスキップしたいが
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 10:37 ID:QyKPqLcy0 ▼このコメントに返信
      >>2
      そういう君は、何故6やってるの?

      ひょっとしてやらずに言ってるの?
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 10:41 ID:VCIN.MBM0 ▼このコメントに返信
      >>16
      IRみたいになりそうで嫌だから今のままでいいわな
      こういう問題を自動回収つけろってうるさい連中の最適解を見たことないわ
      アイテムの色分けは回復とそれ以外でもいいからやってくれた方がいいかな
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 11:18 ID:9CRTUoE70 ▼このコメントに返信
      >>33
      だから武器・アーマーの自動回収は現在のボスクラスでも雑魚でも落とす物が同じ仕様じゃ無理だって、理解しろよ
      デジボクやIRではそういうのを変更してたけど評判は良くなかったし、ではどうするかというアンサーもなく自動回収しろだもの、いい加減バカの一つ覚えはやめろよ
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 11:39 ID:aMif4.wp0 ▼このコメントに返信
      ナンバリングどうすんだ問題は置いておいて、武器とアーマーの自動回収をいい加減実装してくれ
      最悪サブの装備枠潰してもいいから
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 11:41 ID:9CRTUoE70 ▼このコメントに返信
      >>38
      無理
      デジボクやIRやその他別の方式への変更なら有りうる
      今のドロップ仕様のままの自動回収は諦めろ
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 11:53 ID:vWAlLT.w0 ▼このコメントに返信
      ストーリーは完結しちゃったしな
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 11:57 ID:dx2I.zlP0 ▼このコメントに返信
      ホタテとかいう害悪だけはリストラしてくれ
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 12:02 ID:CX6nyR.n0 ▼このコメントに返信
      システム使い回すからずっと一緒だろうし
      買う方も安心できるだろ
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 12:27 ID:mjatQq2v0 ▼このコメントに返信
      寝転んでやりたいからSwitchで出してくれよ
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 12:32 ID:YbAtmzZH0 ▼このコメントに返信
      ライフベンダーなどはリロード可能にしてほしい
      レイダーに空中浮遊可能で通常の武器を使える装備を追加してほしい
      ビークルからの脱出ポッドなどがほしい、その際敵はこちらを見失う
      敵の視界を遮るようなアイテムを追加してステルス関連をもっと充実してほしい
      ビルや家の中に入りたい
      ボスアリの酸や蜘蛛の糸は前方に障害物があれば防げるようにしてほしい
      カスタムできる傭兵部隊が欲しい(軍曹やプロフェッサーやグリムリーパー隊がDLCでいつでも使用可能に)
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 12:34 ID:VCEpeotK0 ▼このコメントに返信
      次作からアイテム自動回収にすると、過去作が売れなくなるから付けないぞ
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 12:50 ID:6qJgxUti0 ▼このコメントに返信
      >>23
      クイックリロードはそれありきの調整時間リロードになってたから反対だな
      装備セット登録は輸入してほしかったけど
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 12:58 ID:utvUMoAk0 ▼このコメントに返信
      手前のオブジェクトの透過処理は欲しいな
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 13:09 ID:WAyehIXj0 ▼このコメントに返信
      >>26
      ダッシュ補助装備無いと対してスピード変わんないんだよね…
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 13:21 ID:WAyehIXj0 ▼このコメントに返信
      自動回収はもう良いや
      それより補助装備を共通化、兵科毎に装備数制限
      ビークルもレンジャー、レイダー共通化で貢献度で差別化
      レンジャーのバッグパックに投擲や設置追加、射撃武器等の追加
      ダッシュ時にデフォで障害物破壊、移動時の低下軽減
      レンジャーはもっと強くて良いと思う
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 13:22 ID:WAyehIXj0 ▼このコメントに返信
      >>19
      海外らしい大味なバランスと作りなんだよね
      そこだけが惜しい
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 13:22 ID:QyKPqLcy0 ▼このコメントに返信
      >>43
      リモートプレイすれば良いのでは?
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 13:23 ID:QyKPqLcy0 ▼このコメントに返信
      >>49
      絶対に売れなくなるパターンだな
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 13:28 ID:WAyehIXj0 ▼このコメントに返信
      >>8
      ミッション数100くらいで満足かな…
      あとはミッション内容を詳細にして欲しいな。周回時くらい敵対勢力を把握したい
      武器選択ミスってやり直すの時間の無駄だよ
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 13:56 ID:AfZNV.ln0 ▼このコメントに返信
      >>4
      今までのシリーズで、コラボ装備がストーリーに絡むでもなく、性能が高いわけでも無いし、新規がそれで増えるのならいいんじゃないか?
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 14:08 ID:aJI.5gSk0 ▼このコメントに返信
      自動回収とか言ってる奴はゲームやるの向いてないんじゃねぇの?
      わざわざやること減らしてどうしたいのかわからん
      モンハンとかやったら発狂してそうやな
      まぁ下手な人救済の意味合いでイージー、ノーマルでは武器だけ自動とかならまだわかるけど
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 14:12 ID:aJI.5gSk0 ▼このコメントに返信
      2作毎に世界観一新なんだからダイバーとファンサー無くして現代兵器+αだけで7やってもろて、8でダイバーとフェンサー復活でいいよ
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 14:56 ID:I5a4NvxD0 ▼このコメントに返信
      オープンワールドEDFとか出ねえかなあ
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 15:29 ID:YAzIPzWB0 ▼このコメントに返信
      本スレ391急に4ねって言いだしてビックリしたけどEDF4ねって意味か
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 18:49 ID:lu86ty.K0 ▼このコメントに返信
      FPS「WW2~近未来が最高!未来もWW1もクソ食らえ!初代パーフェクトダークだけは許す!」答え出てる
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 18:50 ID:lu86ty.K0 ▼このコメントに返信
      >>59
      戦国自衛隊も面白い
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 18:54 ID:lu86ty.K0 ▼このコメントに返信
      >>26
      ズームから更にケツズーム可能なの意味不明
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 19:04 ID:RW2Y1HqN0 ▼このコメントに返信
      >>26
      ケツズームするならウイングダイバーだよね
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 21:29 ID:Yo6vL5Oh0 ▼このコメントに返信
      攻撃は最大の防御ってことで
      違う世界線でいいから攻めにいく展開がいいわ
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 21:50 ID:a7Arb7po0 ▼このコメントに返信
      >>44
      レンジャーが便利になるとエアレイダーが相対的に弱体化するもんね。ライフベンダーリロード可能は良い差別化かも。
      あとエアレイダーは要請タイプ(戦車やバルガ)とカプセルで即召喚できるタイプのビークル(バイクやデプス)を2種持ち込めるようにしてほしい。あとレンジャーが呼べるビークルなら全種呼べるようにしてほしい。
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 21:51 ID:a7Arb7po0 ▼このコメントに返信
      >>41
      せめてもっと簡単に口開いてほしい
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 21:53 ID:a7Arb7po0 ▼このコメントに返信
      >>26
      スピード強化しても処理落ちしないためじゃない?
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 22:00 ID:a7Arb7po0 ▼このコメントに返信
      >>54
      同感だけど「白上フブキ サクナヒメ」で検索すれば4の言いたい事はわかる。
      せめてコラボ相手の下調べくらいはしてほしいなと。した上でのコラボなのかは知らないけど。
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 22:02 ID:a7Arb7po0 ▼このコメントに返信
      >>最終決戦は今回影の薄いストームチームだけじゃなくて曹長と大尉がいて欲しかった

      タイムパラドクスおこして増殖しとるやんけ
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 22:07 ID:a7Arb7po0 ▼このコメントに返信
      1〜2→インベーダー
      3〜4→フォーリナー
      5〜6→プライマー
      IR→アグレッサー

      次回作の侵略者はなんて呼ばれるんだろうな
      ストレンジャーとか、ビジターとかかな
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2022年10月08日 02:16 ID:eVjn25q20 ▼このコメントに返信
      次回作は地球防衛軍10にならないかな
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2022年10月08日 16:49 ID:WtDfB5kU0 ▼このコメントに返信
      バランス調整とかのおおざっぱさのせいでいい意味でも悪い意味でも難しくなってしまっているから、
      個人的にはデジボクくらいのカジュアルなのがやりたいなぁ
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2022年10月09日 10:52 ID:bhegtLLg0 ▼このコメントに返信
      >>71
      デジボクの方が大味大雑把だったろ・・・
      ギミック含めて本家の方があれこれ作り込んでる
      5は完全にレンジャー用の調整しかしてなかったけど・・・
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2022年10月10日 09:05 ID:lcggc5.w0 ▼このコメントに返信
      ニクスを小型化・高起動・持続可能・高火力化したものがフェンサーだと思っている
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2022年10月11日 08:01 ID:7Bt53qC90 ▼このコメントに返信
      次回作からは
      アリはどちらかといえば世界観を演出する用で、
      アンドロイドとかみたいなその作品固有の敵がメインになりそう

      というか地球防衛軍7がゲーム内のサブタイトルになってるあたり
      ダクソが終わってエルデンリングが始まったみたいに
      タイトル変えてシステムも調整してくる気がする
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2022年10月11日 08:03 ID:7Bt53qC90 ▼このコメントに返信
      遊んでるときは
      実はインベーダーもフォーリナーもプライマーも、そのループの人類がつけた名前が違うだけで、
      それぞれのループの話でした的なオチになって、
      ラストにはインベーダーやフォーリナーの兵器も出てくるのかと思ったりしたけど
      そういうわけではなかったw
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2022年10月12日 17:08 ID:7e69Zz360 ▼このコメントに返信
      EDF4までしかやってないけど5も6も相変わらずみたいね。
      7になるとまた別設定?の世界感でEDFやるのかな。
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2022年10月17日 16:39 ID:8z312UB50 ▼このコメントに返信
      グリッチ使ってる奴キモ過ぎさっさと修正しろ
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2022年10月22日 20:04 ID:xIIIF4RU0 ▼このコメントに返信
      これは怪獣戦対応だろうけどもステージの外周を道路にすると
      推奨される戦闘方法が敵を中心に周回円運動による回避と攻撃になって
      戦いというよりも街並みが単調になる気がします
      2のガスタンクのステージや
      4のJATYのあるステージが理想的でした
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2022年10月23日 08:05 ID:m2JeJ72K0 ▼このコメントに返信
      >>50
      IRは日本のゲームだぞ
      0 0