ドラクエ10オフライン買った人ぶっちゃけどう?面白かった?

・注目記事
ドラクエ10っておもろい?暇だからやろうと思ってるんやが
1: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 07:37:51.804 ID:wa5ZF5FF0
フルプライスで買う価値あった?
19: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 07:45:30.280 ID:iAwrPmaP0
何の変哲もないいつものドラクエだよ
24: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 07:47:20.747 ID:wa5ZF5FF0
>>19
いつものドラクエなら充分買う気ある
いつものドラクエなら充分買う気ある
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664404671/
20: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 07:46:02.298 ID:/tz8TmnZp
おもしろいけどザコ敵と戦う意味があまりない
25: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 07:47:49.557 ID:wa5ZF5FF0
>>20
レベル上げの意味が無いってことかな
レベル上げの意味が無いってことかな
32: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 07:50:24.829 ID:/tz8TmnZp
>>25
シンボルエンカウントだからぜんぶ避けれるし序盤抜けたらメタキンと確実に何度でも対戦できる方法があるからね
シンボルエンカウントだからぜんぶ避けれるし序盤抜けたらメタキンと確実に何度でも対戦できる方法があるからね
37: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 07:59:04.595 ID:wa5ZF5FF0
仕事が一段落ついたら買っちゃおうかな
ハッカーズ終わってやるものないし
ハッカーズ終わってやるものないし
21: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 07:46:24.114 ID:PieGbeP/0
傑作だったわ面白すぎる
26: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 07:48:18.140 ID:wa5ZF5FF0
>>21
買いに1票入りました
買いに1票入りました
38: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 08:07:02.451 ID:dUDTbIhrp
普通にやったら最後まで主人公キャラが弱いまま
40: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 08:08:24.184 ID:wa5ZF5FF0
>>38
育成が難しいのかな
6も職業次第でキツくなったよな
育成が難しいのかな
6も職業次第でキツくなったよな
42: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 08:10:51.228 ID:1dsMKUsP0
主人公弱すぎだろ
初めてパーティーから脱いたわ
初めてパーティーから脱いたわ
44: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 08:12:33.945 ID:wa5ZF5FF0
>>42
そういう仕様なのか
そういう仕様なのか
46: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 08:15:13.548 ID:rHHSmOE+0
戦闘と育成 は11s準拠になった、ここはいいところ
持ち物が50こまでしかもてなくて袋拡張したりゴールド銀行使ったりすんのもクエストこなさないといけない オフラインでコレはない
メインストーリーは下手すっと20どころか10時間くらいで終わる あのグラでこれでフルプライス
持ち物が50こまでしかもてなくて袋拡張したりゴールド銀行使ったりすんのもクエストこなさないといけない オフラインでコレはない
メインストーリーは下手すっと20どころか10時間くらいで終わる あのグラでこれでフルプライス
48: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 08:17:04.797 ID:wa5ZF5FF0
>>46
おおありがとう
11sに寄ったのは良いけど20時間で終わるのはちょっとボリューム不足だね
おおありがとう
11sに寄ったのは良いけど20時間で終わるのはちょっとボリューム不足だね
49: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 08:18:04.233 ID:rHHSmOE+0
あと武器防具は自分で鍛冶で作るのがメインだから新しい街とかついた時の楽しみがイマイチ
51: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 08:19:46.237 ID:wa5ZF5FF0
>>49
それは鍛冶の楽しさもあるから一長一短あるかもね
それは鍛冶の楽しさもあるから一長一短あるかもね
53: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 08:21:10.088 ID:rHHSmOE+0
>>51
どの街行ってもどうの剣しかないからな これは思ったよりつまんないぞ
どの街行ってもどうの剣しかないからな これは思ったよりつまんないぞ
54: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 08:22:15.906 ID:wa5ZF5FF0
>>53
鍛冶に全振りしちゃったんだな
鍛冶に全振りしちゃったんだな
5: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:59:39.04 ID:TdLIH9RTd
俺は1-6のセット出たら買うぞ
嫁と2人で始めるからよろしくな
嫁と2人で始めるからよろしくな
12: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 12:01:36.81 ID:eQ1UR10C0
全クリ後のやり込み要素無いのがね…
14: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 12:02:08.59 ID:ZSnGGip/0
オンでええやん
15: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 12:02:56.64 ID:ma07j9pXM
初見で且つストーリー楽しむだけなら買っても良いかもな
35: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 12:08:23.43 ID:YXqs8uMm0
オンもやっとるけどまあまあおもろいわ
いてつくはどうは糞やけど
いてつくはどうは糞やけど
51: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 12:11:08.05 ID:ma07j9pXM
発売当初リアルタイムで10オンラインやってた時が一番楽しかったわ
58: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 12:13:39.46 ID:Y1UZgcmz0
ネット環境あるなら原作版が次のバージョン2分まで無料で遊べるで
60: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 12:13:46.75 ID:9ENH60oKa
ストーリー面白いとか絶対嘘やわ
70: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 12:16:32.24 ID:JZ1RSgTzr
>>60
ストーリーに関してワイは過去最高だと思うわ
まあ感じ方の個人差はあるやろな
ストーリーに関してワイは過去最高だと思うわ
まあ感じ方の個人差はあるやろな
84: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 12:18:33.86 ID:rARm7pWQ0
ストーリー的にはVer1ってチュートリアル兼ねた挨拶回り旅行みたいなものでver2からが本編やぞ
102: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 12:22:19.05 ID:Rge9uBBWa
クリアしたけど仲間キャラに一切愛着湧かんのが一番の問題やわ
何でお前が着いてくんねんっていうのばっか
グラのしょぼさは慣れる
何でお前が着いてくんねんっていうのばっか
グラのしょぼさは慣れる
113: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 12:23:44.87 ID:t75R6j9C0
>>102
他の街のイベントで空気やからな
他の街のイベントで空気やからな
103: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 12:22:22.68 ID:+fHbUdS4d
タダでオンライン版できるやん
ストーリーだけならそれで十分やろ
ストーリーだけならそれで十分やろ
100: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 12:21:54.90 ID:t75R6j9C0
どうせオフラインで出すなら3とか9みたいに
仲間キャラ作れるようにして欲しかった
仲間キャラ作れるようにして欲しかった
関連記事
ドラゴンクエスト12←ほんとに作ってるんやろか
【緊急】「ドラクエ12」「ドラクエ3リメイク」発表から1年経過
おすすめ記事(株)バンダイナムコエンターテインメント(2022-11-02T00:00:01Z)
|
|