PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      ドラクエ10オフライン買った人ぶっちゃけどう?面白かった?

      • 93
      DQ10_TOP

      注目記事
      ドラクエ10っておもろい?暇だからやろうと思ってるんやが

      1: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 07:37:51.804 ID:wa5ZF5FF0
      フルプライスで買う価値あった?

      19: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 07:45:30.280 ID:iAwrPmaP0
      何の変哲もないいつものドラクエだよ

      24: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 07:47:20.747 ID:wa5ZF5FF0
      >>19
      いつものドラクエなら充分買う気ある

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664404671/

      20: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 07:46:02.298 ID:/tz8TmnZp
      おもしろいけどザコ敵と戦う意味があまりない

      25: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 07:47:49.557 ID:wa5ZF5FF0
      >>20
      レベル上げの意味が無いってことかな

      32: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 07:50:24.829 ID:/tz8TmnZp
      >>25
      シンボルエンカウントだからぜんぶ避けれるし序盤抜けたらメタキンと確実に何度でも対戦できる方法があるからね

      37: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 07:59:04.595 ID:wa5ZF5FF0
      仕事が一段落ついたら買っちゃおうかな
      ハッカーズ終わってやるものないし

      21: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 07:46:24.114 ID:PieGbeP/0
      傑作だったわ面白すぎる

      26: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 07:48:18.140 ID:wa5ZF5FF0
      >>21
      買いに1票入りました

      38: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 08:07:02.451 ID:dUDTbIhrp
      普通にやったら最後まで主人公キャラが弱いまま

      40: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 08:08:24.184 ID:wa5ZF5FF0
      >>38
      育成が難しいのかな
      6も職業次第でキツくなったよな

      42: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 08:10:51.228 ID:1dsMKUsP0
      主人公弱すぎだろ
      初めてパーティーから脱いたわ

      44: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 08:12:33.945 ID:wa5ZF5FF0
      >>42
      そういう仕様なのか

      46: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 08:15:13.548 ID:rHHSmOE+0
      戦闘と育成 は11s準拠になった、ここはいいところ
      持ち物が50こまでしかもてなくて袋拡張したりゴールド銀行使ったりすんのもクエストこなさないといけない オフラインでコレはない
      メインストーリーは下手すっと20どころか10時間くらいで終わる あのグラでこれでフルプライス

      48: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 08:17:04.797 ID:wa5ZF5FF0
      >>46
      おおありがとう
      11sに寄ったのは良いけど20時間で終わるのはちょっとボリューム不足だね

      49: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 08:18:04.233 ID:rHHSmOE+0
      あと武器防具は自分で鍛冶で作るのがメインだから新しい街とかついた時の楽しみがイマイチ

      51: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 08:19:46.237 ID:wa5ZF5FF0
      >>49
      それは鍛冶の楽しさもあるから一長一短あるかもね

      53: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 08:21:10.088 ID:rHHSmOE+0
      >>51
      どの街行ってもどうの剣しかないからな これは思ったよりつまんないぞ

      54: 名無しのPS5速報さん 2022/09/29(木) 08:22:15.906 ID:wa5ZF5FF0
      >>53
      鍛冶に全振りしちゃったんだな

      5: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:59:39.04 ID:TdLIH9RTd
      俺は1-6のセット出たら買うぞ
      嫁と2人で始めるからよろしくな

      12: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 12:01:36.81 ID:eQ1UR10C0
      全クリ後のやり込み要素無いのがね…

      14: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 12:02:08.59 ID:ZSnGGip/0
      オンでええやん

      15: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 12:02:56.64 ID:ma07j9pXM
      初見で且つストーリー楽しむだけなら買っても良いかもな

      35: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 12:08:23.43 ID:YXqs8uMm0
      オンもやっとるけどまあまあおもろいわ
      いてつくはどうは糞やけど

      51: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 12:11:08.05 ID:ma07j9pXM
      発売当初リアルタイムで10オンラインやってた時が一番楽しかったわ

      58: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 12:13:39.46 ID:Y1UZgcmz0
      ネット環境あるなら原作版が次のバージョン2分まで無料で遊べるで

      60: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 12:13:46.75 ID:9ENH60oKa
      ストーリー面白いとか絶対嘘やわ

      70: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 12:16:32.24 ID:JZ1RSgTzr
      >>60
      ストーリーに関してワイは過去最高だと思うわ
      まあ感じ方の個人差はあるやろな

      84: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 12:18:33.86 ID:rARm7pWQ0
      ストーリー的にはVer1ってチュートリアル兼ねた挨拶回り旅行みたいなものでver2からが本編やぞ

      102: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 12:22:19.05 ID:Rge9uBBWa
      クリアしたけど仲間キャラに一切愛着湧かんのが一番の問題やわ
      何でお前が着いてくんねんっていうのばっか
      グラのしょぼさは慣れる

      113: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 12:23:44.87 ID:t75R6j9C0
      >>102
      他の街のイベントで空気やからな

      103: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 12:22:22.68 ID:+fHbUdS4d
      タダでオンライン版できるやん
      ストーリーだけならそれで十分やろ

      100: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 12:21:54.90 ID:t75R6j9C0
      どうせオフラインで出すなら3とか9みたいに
      仲間キャラ作れるようにして欲しかった

      関連記事
      ドラゴンクエスト12←ほんとに作ってるんやろか

      【緊急】「ドラクエ12」「ドラクエ3リメイク」発表から1年経過

      おすすめ記事
      

      ドラゴンクエストシリーズ DQ10 ドラゴンクエスト10 ドラクエ10 オフライン 雑談

      コメント

      1. 名無しのPS5速報さん 2022年10月06日 17:05 ID:bxk.o4uC0 ▼このコメントに返信
      カジノだけやりたい
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2022年10月06日 17:07 ID:obVEw33v0 ▼このコメントに返信
      正直買うかめっちゃ悩んでる
      スタオ6の評判次第かも
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2022年10月06日 17:08 ID:ZM46Fcx10 ▼このコメントに返信
      適正価格1200円
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2022年10月06日 17:12 ID:OxgIch450 ▼このコメントに返信
      良くも悪くもドラクエでレベル上げるゲームやりたいなら良いんじゃないかな
      グラフィックはショボいけど慣れるかも
      超暇じゃないなら来年のアプデまで待つのもあり
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2022年10月06日 17:14 ID:zGYM265v0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ10で褒められてんのはVer2のストーリーのみだし
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2022年10月06日 17:16 ID:Pc2IJg9Y0 ▼このコメントに返信
      パケ版が再入荷したら買うわ流石に今月は手に入るだろ
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2022年10月06日 17:17 ID:gJJxNyFz0 ▼このコメントに返信
      え?これって今オンラインで出てるストーリー全部含んでるんじゃないの?
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2022年10月06日 17:19 ID:TECrrYFv0 ▼このコメントに返信
      ゾーマ的存在がいないからちと物足りん
      クエストこなせばボリュームあるんだけどなぁ
      あと、サーカスの話とかうろ覚えだがオンラインの内容を圧縮したせいか端折ってる気がする
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2022年10月06日 17:20 ID:gfm5jFRO0 ▼このコメントに返信
      >>7
      確か初期の分だけ。だからかなり強気な価格設定だと思う
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2022年10月06日 17:30 ID:NlwoWIeH0 ▼このコメントに返信
      セールで買うかどうかだな
      年末セールまでに入らないならもうどうでもよくなりそう
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2022年10月06日 17:33 ID:xUWf9Uqn0 ▼このコメントに返信
      最高の名作だったよ
      時間を忘れて熱中できたし今年1番のゲームになるかも
      ドラクエ卒業しちゃった人にもおすすめだしまだやってない人は人生損してるって言えるよね
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2022年10月06日 17:34 ID:bxFKZWtu0 ▼このコメントに返信
      今遊んでるけどオンライン未プレイの人よりオンラインプレイしてる人のが楽しめる感じがするわ
      オンラインと見比べてうまい事落とし込んでるなとか、あぁこんな所あったわって過去振り返りながら遊んでたら楽しいわ。
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2022年10月06日 17:34 ID:.KjZMLcw0 ▼このコメントに返信
      PS5でも最適化されてないからロード地獄 せめて最適化してから出してほしかった
      わざわざ5で出した意味あるのかね?
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2022年10月06日 17:39 ID:v.bBICu00 ▼このコメントに返信
      顔を下に向けたまま頑張って前方を見てください
      それがドラクエ10オフラインの視点です
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2022年10月06日 17:52 ID:tEek5bZZ0 ▼このコメントに返信
      キャラメイクできるのは良い
      例えばスーパーサイヤ人にするとか
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2022年10月06日 18:00 ID:SBEeGhRA0 ▼このコメントに返信
      文句言ってるのがグラだけなんか
      面白いのかもしれないな
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2022年10月06日 18:04 ID:xUWf9Uqn0 ▼このコメントに返信
      SNSとかどこ見ても買った人から評判いいんだよね
      スクエニの今年を代表するゲームになるかもね
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2022年10月06日 18:08 ID:YsCcF5t50 ▼このコメントに返信
      エピソード付きのサブクエと職業クエぜんぶ終わらせてクリアして100時間くらいやった
      続きを見にオンラインにいこうかなと思える程度には面白かったで
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2022年10月06日 18:09 ID:Hvj3rcGx0 ▼このコメントに返信
      バージョン3以降は出る可能性かなり低いからそこは覚悟しといた方が良いかもな。
      今の仕様だとバージョン3と4はそこそこストーリー変えるかオリキャラ何体か入れないといかんし。
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2022年10月06日 18:10 ID:i3L5HgYt0 ▼このコメントに返信
      糞グラと糞モーションに目を瞑れて4,000円以下で買えるなら買ってもいいんじゃないかなという感じ
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2022年10月06日 18:12 ID:.KjZMLcw0 ▼このコメントに返信
      >>17
      内容はちゃんとドラクエだしね 普通に面白い

      ただオンをオフに落とし込むのは難しい 凄い雑だから粗も目立つのは否めない
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2022年10月06日 18:12 ID:i97Uv9YC0 ▼このコメントに返信
      もっと仲間キャラと話せられたらよかったのにとは思うが普通に面白かったよ
      グラフィックというか2頭身は不満だったけど慣れた
      ポケモンもだけど二度と2頭身はやめて欲しい
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2022年10月06日 18:14 ID:rWlr.ChZ0 ▼このコメントに返信
      主人公が弱いって言うか味方が有能ぞろいすぎる
      更に主人公は転職してパッシプ取らなきゃだから、レベルも離れていくのが余計に置いていかれる
      0 0
      24. Q 2022年10月06日 18:15 ID:nR4.ToLv0 ▼このコメントに返信
      ソルハカ終わったから始めたんだが、オンはやってたから目新しさは無いけど、ボイス付きになったのはプラスかもな。フルッカがハリセンボンはるなでワロタ。
      育成要素がスキルポイントとパネル式になったのは遊びやすいかもしれない。仲間キャラも出たからいつものドラクエらしさも出たな。他の国では空気だという意見もあるけど、移動しながら味方の方を向いて話し掛けると7で出た仲間との会話システムもあるから会話できて面白いな。
      移動もダッシュがついたから快適。ドルボードもさらに早くなった。
      釣り竿も壊れなくて快適。
      テンション貯めて必殺技がFF7のリミットみたいな扱いで面白い。
      装備は買うよりも鍛冶で自作する。足りない素材は入手履歴があればゴールド支払って作れるのは快適。英断!
      いくつかオンにはあったクエストやイベントが仕様の関係で無くなったりしてるのもあるが、さほど気にならん。
      グラフィックは最悪。イベントシーンだけオンの時に戻ることもあるが、たまにカックカクな時がある。
      音楽はフルオーケストラ版。
      0 0
      25. Q 2022年10月06日 18:18 ID:nR4.ToLv0 ▼このコメントに返信
      >>12
      これはあるかもね!でも、ストーリーは未体験な人も楽しめるな
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2022年10月06日 18:18 ID:ezGZoUNq0 ▼このコメントに返信
      オンラインは移動1つとっても無駄に時間だけかかるからサクッとストーリーだけやりたいならアリなんじゃない?
      0 0
      27. Q 2022年10月06日 18:19 ID:nR4.ToLv0 ▼このコメントに返信
      >>6
      早期購入特典消えちゃうかもよ?
      0 0
      28. Q 2022年10月06日 18:21 ID:nR4.ToLv0 ▼このコメントに返信
      >>24
      あ、あとルーラストーンが実質ルーラになったな。これは有り難すぎる。
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2022年10月06日 18:21 ID:DnA0KEGi0 ▼このコメントに返信
      あのビジュアルを分かったうえで買う人には不満はないやろ
      ドラクエはドラクエでしかないし
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2022年10月06日 18:23 ID:vz69Svnf0 ▼このコメントに返信
      >>1
      頭身が普通なら買ってた。あの顔で二頭身はちょっとキモい。
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2022年10月06日 18:26 ID:XhVcvAKb0 ▼このコメントに返信
      結局「ストーリーの続きはオンライン版で」ってスタンスでオフの続編は出ないんか?
      序盤だけじゃ有料体験版みたいな印象だが
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2022年10月06日 18:31 ID:fjVn4lVz0 ▼このコメントに返信
      仲間会話ある?
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2022年10月06日 18:40 ID:ZyuXsEas0 ▼このコメントに返信
      今こういう実家のような安心感あるタイトルって少ないんだなって痛感した
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2022年10月06日 18:43 ID:UJFxQETF0 ▼このコメントに返信
      クリア後のやりこみがつまらん・・・。
      最強装備の素材が討伐隊必須で面倒+時間かかるし、そもそも強い敵全然いないから最強武器作る意味全くないのが・・・。
      それに頑張って最強装備作っても、次の大型アップデート来たら雑魚装備に成り下がるし・・・。
      まぁ、オンライン気分を味わえるオフラインゲームって観点において佳作といったところか。オンライン未経験者ならフツーのドラクエだとおもう。
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2022年10月06日 18:59 ID:.KjZMLcw0 ▼このコメントに返信
      >>34
      オンラインやってないから分からないんだけどLV70打ち止めなのは次作を見越してなのかな?
      オンではLV99以上あるのか? 育成状況引継ぎっぽいし次回大型アプデでレベルが29しか上がらないのはどうかと思うんだけど
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2022年10月06日 19:07 ID:g.HVjNDY0 ▼このコメントに返信
      グラフィックの好みとロードを考慮しないとしても、仮にドラクエ11の「冒険」の体験をいつものドラクエとするのならば、それがいかに簡単なことじゃなかったか思い知らされる

      ドラクエは8あたりで止まってる人、堀井節が心地よい人、FC.SFC時代に思い入れがあるファン、11が楽しめた人ほど薄味で肩透かし食らうと思う
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2022年10月06日 19:24 ID:hQYABbXO0 ▼このコメントに返信
      ロードが酷いのと変なバグ(ガチャコッコとキャットフライのいるダンジョンでキャットフライのシンボルに当たるとこちら側のメンバーが床下に沈み込んで操作できなくなる)があったりで、この値段はありえない
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2022年10月06日 19:25 ID:TgeKCxyq0 ▼このコメントに返信
      >>2
      やめとけ
      ①宝箱、ツボ樽、クエスト報酬軒並みゴミ
      ②有用なアクセサリーを取得する導線が超雑で(何故か錬金不可)、戦闘を楽にしたいというモチベが一切あがらない
      ③フィールド&ダンジョンアリの巣入った瞬間マップ全開放
      ④ルーラする時大陸選択から入るからどこに何があるのか把握必要ありクエストがダルすぎる
      書ききれないからグラと等身以外の主要な不満これくらい
      特に①②はやり込み勢にはクソ仕様
      駄作だよ、クソゲーではない
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2022年10月06日 19:32 ID:.RC7Bxtq0 ▼このコメントに返信
      >>2
      参考になるかわからんが、買った正直な感想

      オン以下のクソだった
      謎デフォルメにされただけならまだそこまで許容できたが、オンやったことあればわかると
      思うが、ムービーはほぼオンの使いまわしなのに、等身あれだからムービーに主人公が出ない
      いびつな違和感
      今からドラクエXはじめる人にもオフよりオン勧めたくなるくらいやる価値ゼロ
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2022年10月06日 19:41 ID:H8sDxIN.0 ▼このコメントに返信
      >>39
      ラスボス倒した後のアレもないの?
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2022年10月06日 20:00 ID:LIxH0Rum0 ▼このコメントに返信
      見下ろし固定カメラがクソだった
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2022年10月06日 20:35 ID:ptTm2kLx0 ▼このコメントに返信
      元がオンラインだから仲間が全編通しては話に絡んでこないので、その仲間のエピソード以外では空気の付き添いモブキャラ化する
      背景がドットの手抜き
      ムービーはボケボケの10年前のベタ移植
      建物やダンジョンに入ったらPS5でもいちいちロード画面を挟む(PS5だとロード時間自体は短いけど)
      キャラが指人形
      敵キャラを全スルーしようと思えばできるダンジョン

      この辺が問題なければ楽しめると思うよ
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2022年10月06日 20:48 ID:lg6f9blS0 ▼このコメントに返信
      天の声がおかまなのがいらっとくるな
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2022年10月06日 20:50 ID:lg6f9blS0 ▼このコメントに返信
      >>39
      オンのムービーに主人公なんか出てたか?
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2022年10月06日 20:58 ID:KOQnNQ1g0 ▼このコメントに返信
      グラフィックとかロードとか技術的な部分に不満はあるけど正直面白かった
      ストーリーとかサブクエストはオンラインの内容がそのまんま入ってるからかなりボリュームがある
      あと移動が快適すぎるからオンライン版とは単純に比較できないよ
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2022年10月06日 21:30 ID:XS5Wmvhs0 ▼このコメントに返信
      オフ楽しめるならオンも楽しめるだろ
      ソロプレイでストーリーは楽しめるぞ
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2022年10月06日 21:31 ID:BkRlYOaB0 ▼このコメントに返信
      ちょっと気になるな…
      これってちゃんとクリアした!完結した!っていう気分になるものなのかな
      0 0
      48. Q 2022年10月06日 21:38 ID:nR4.ToLv0 ▼このコメントに返信
      >>32
      ある。
      0 0
      49. Q 2022年10月06日 21:40 ID:nR4.ToLv0 ▼このコメントに返信
      >>41
      これがあったわ
      0 0
      50. Q 2022年10月06日 21:42 ID:nR4.ToLv0 ▼このコメントに返信
      >>47
      オンの方では、なったかな。で、定期的に続きが出て、コンテンツとストーリーとラスボスの追加の繰り返しかな。
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2022年10月06日 21:51 ID:uzngFJGz0 ▼このコメントに返信
      グラフィックが酷いのはもちろんのこと全体的に作りが雑でストーリーも薄い
      歴代最低の烙印押されても仕方ないレベルだと思うよ
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2022年10月06日 22:39 ID:0YxLw.Y60 ▼このコメントに返信
      >>44

      むしろオンのムービーで主人公出てないシーン探す方が難しいわ
      ちゃんとドレアとか全て反映の上で出てる
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2022年10月06日 22:42 ID:0YxLw.Y60 ▼このコメントに返信
      >>7

      全然違う
      オンはver1から6まで遊べるが
      オフで現在遊べるのはver1のみ
      来春ようやくver2
      以降は発売すら未定
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2022年10月06日 22:45 ID:0YxLw.Y60 ▼このコメントに返信
      >>12

      オン組だがさすがに頭身クソすぎて主人公に全く愛着わかなくてキツい
      あと敵強い縛りにしても敵が弱すぎる
      天魔とかオン当時の絶望感に程遠い
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2022年10月06日 22:59 ID:6UBp4wpE0 ▼このコメントに返信
      >>13
      最悪にも程がある
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2022年10月06日 23:00 ID:0YxLw.Y60 ▼このコメントに返信
      オン未経験のオフ卒業者はオン来るなら覚悟しといた方がいい
      オフライン版と戦闘システムが全く違って常にリアルタイムな上
      アクション要素があるから立ち回りの上手い下手とか顕著に現れるゲーム性
      あとオフと同じ金銭感覚で来ると地獄を見る
      最新の武器なんかだと1つ数百万以上するのは当たり前だが
      最新のバージョン6辺りのザコですら落とすゴールドは一匹につき10ゴールド前後
      日課の作業で貰える1日4万円の収入をアテにして毎日コツコツ貯金しているプレイヤーが多数
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2022年10月06日 23:08 ID:PokJKHAK0 ▼このコメントに返信
      面白いわけがなかった
      誰かと組んで遊べるから面白く感じた人がいただけで、
      当時からストーリーが良かったなんて話一切聞いたことない
      ネトゲだから飛ばしてしまえば問題ないって逃げ道もあったけど、流石にオフだと見ざるをえないから
      人を子供扱いしたような腹立つテキストを聞かされて読まされてストレスがやばかった
      DQは子ど向けなんでって言われたらこっちが謝るしかないんだけどね
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2022年10月06日 23:29 ID:icONTjan0 ▼このコメントに返信
      ディスク版はすぐ値崩れするだろうけど基本スクエニゲーはDL版50%オフ以上にはならないからなぁ
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 00:13 ID:Yk2rteQN0 ▼このコメントに返信
      >>52
      プリレンダムービーとリアルタイムレンダムービーの定義分けをはっきりせい
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 00:13 ID:OKbUqt9W0 ▼このコメントに返信
      オンラインでレベル20まであげるに2ヶ月かかったのに、オフラインだと2日で到達しちゃったよ
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 00:15 ID:6vHmvPNc0 ▼このコメントに返信
      デラックス買っていわゆるシーズン2が来年6月だから急ぐ意味無しでスルメゲー。その頃には3980円でセールしてるだろうしな。キーエムブレムは現在7つ、尚主人公不要論は割りとガチ、双竜打ちさえ無いぞ。賢者ヒーラー寄りか大量雑魚戦向きレンジャーしか無いな。
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 00:15 ID:OKbUqt9W0 ▼このコメントに返信
      >>31
      よく調べろよ
      公式に出てるだろ
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 00:18 ID:6vHmvPNc0 ▼このコメントに返信
      誰かの初期レビューで20時間トロコン云ってた奴いたけど普通に200時間はかかると思う、
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 00:40 ID:lgCXk.820 ▼このコメントに返信
      >>35
      オンだと今は120ちょいぐらいある
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 00:49 ID:tbJLOICq0 ▼このコメントに返信
      DQ10はオンゲーにしては珍しくプレイヤーキャラが主人公らしく物語の中心に立った作品だけど、
      実はそれを実感出来るようになるのは「バージョン3から」なんだよね。

      エテーネ村の生き別れの兄弟が本格的にストーリーに関わってくるのもバージョン3から。
      ここから一気に主人公の存在感が増す。
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 00:58 ID:wd2aF1hB0 ▼このコメントに返信
      >>58
      今回値崩れするほど出荷無いよ。

      鍛冶はオーブ必須のふたつ前あたりから素材無いから作れないよっていうのが増えてほぼ打ち止めになるのが辛い。

      テンションMAXで使える技が少ないのも主人公弱い原因のひとつかな?
      序盤でもひとつの武器に絞れば複数職業ちょこっとずつやってパネル全開放できるから最初は真・オノむそうで無双してて楽しかったけど。
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 02:39 ID:3ryCh.Sv0 ▼このコメントに返信
      最初はクソクソ言ってたけど実際二頭身は慣れて気にならなくなった
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 03:42 ID:C4AF2ASq0 ▼このコメントに返信
      オンで無料範囲だよって言うけど、オンはユーザーが強くなりすぎて1~2なんてただの傍観者になっちゃうからその意味ではオフは良いよ
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 06:57 ID:gzIpKB9u0 ▼このコメントに返信
      ウチの子供は
      「面白かった」と言ってたが次のシナリオはまだ先と聞くとガッカリしてたな
      もう一つシナリオ入れて発売したほうが良かったかもしれん
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 07:10 ID:FFhDvfVR0 ▼このコメントに返信
      せめてver.2まで一緒に出すべきだった

      バトルマスターと踊り子以外弱過ぎる、クエスト多すぎ、マップのエリア同士の繋がり見にくすぎ、店売り装備弱すぎ、レシピ多すぎ

      事あるごとに転がしてくる(スタン)のが多すぎ、いてつくはどうの頻度多すぎ、バグ多すぎ(購入特典アイテム受け取り不可など)
      条件確定してるのに公式がHPに載せず知らんぷり


      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 09:11 ID:YxOLQvjX0 ▼このコメントに返信
      今買うのは悪手やぞ
      ver2の配信話が出るまでの間に値崩れするし買うなら安くなってからでいい
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 09:17 ID:gKLLOpdF0 ▼このコメントに返信
      >>23
      更に、そのせいで錬金Lvが転職繰り返してるところから上がらない問題
      他メンバーのLvは上がってくからいびつになる
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 09:40 ID:co4FD.Fe0 ▼このコメントに返信
      >>5
      Ver4も良かっただろ
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 09:41 ID:co4FD.Fe0 ▼このコメントに返信
      袋拡張とかはそれ用のクエストでストーリー展開されるから消すわけにはいかなかったんだろうな
      不便かもしれないけど世界観楽しむつもりで受け入れてくれ
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 10:23 ID:H83.56st0 ▼このコメントに返信
      正直、低クオリティなゲームだったという印象しかない
      悪い点や気になった点は主人公が最終的にサブ行き、ロード、カメラ、ダンジョン、グラ、仲間キャラ空気など色々すぐ思い付くけど、良かった点がパッと思い付かない
      普段ゲームをしなくてドラクエくらいしかしないっていう人にしか勧められないな
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 11:18 ID:dhMAQ.Qa0 ▼このコメントに返信
      オンの方で十分だからオフを買う意味がないんだよね
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 11:45 ID:VeMuMInM0 ▼このコメントに返信
      なんかまたドラクエが評価されてるらしいね
      アマゾンの在庫が補充されたりあればあるだけ売れてるみたい
      ドラクエ10好きだからこの状況すごくうれしいよ
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 11:58 ID:upq.OTp30 ▼このコメントに返信
      >>61
      6月?どこ情報?
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 12:09 ID:CX6nyR.n0 ▼このコメントに返信
      >>70
      オンラインをオフラインにしてるのに余分なところを変える必要ないだろ
      バグの条件分かってるなら回避しろよ
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 12:33 ID:ABTrtH2b0 ▼このコメントに返信
      >>5
      Ver4が一番好きや
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 12:56 ID:sY3RKmSl0 ▼このコメントに返信
      >>23
      パッシブ?
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 13:28 ID:X.Zd2xPJ0 ▼このコメントに返信
      主人公が転職するべきなのに錬金レベルの仕様はマジで意味わからん
      しかもオフラインなのに宝箱がオンライン感覚のままでしょうもないアイテムばっかりだし
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 13:57 ID:nFJPveb50 ▼このコメントに返信
      >>79

      特典アイテムを受け取る際、システムは道具&装備袋の拡張を認識出来ない。

      道具と装備の所持数が95くらい以上持っている場合、上限が300でまだまだ空きがあろうとシステムは受け取り不可とアンサーを返してくる。

      装備集めるのが趣味な人とか余裕で2-300とか装備持ってるんだよ。それを捨てろって事だよお前の言ってる事。
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 14:46 ID:eiK8cH.00 ▼このコメントに返信
      BBスタジオはこれで学んだノウハウを活かしてヒーロー戦記か騎士ガンダムのRPGを作ってほしい
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 14:57 ID:yb6seEj40 ▼このコメントに返信
      ver5まで入ってるなら1万で良いけどDLC入れてもver2までだし4000円で良い
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2022年10月07日 16:40 ID:vQ3KpQCx0 ▼このコメントに返信
      ドラクエを学習させたAIが作ったゲームって感じ

      それっぽいストーリーに、それっぽいキャラクターとモンスター。既視感が半端ない
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 22:18 ID:YADYfRkD0 ▼このコメントに返信
      >>78
      6月末までって商品の説明欄に書いてある
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 22:25 ID:YADYfRkD0 ▼このコメントに返信
      10時間、20時間で終わるって言ってるやつはYouTuberの影響受け過ぎ。
      ドラクエ全シリーズクリア、10オンver1何回もクリアしてるベテランがサブストーリーも寄り道もすべて無視してクリアすれば20時間で終わるって言ってるだけ。
      今俺は4人パーティになってキーエンブレム4つのところだが、ゆっくりプレイして17時間。なお10オンver1、2回クリアしてる。これで今35%地点くらい
      エアプの影響受けて買うのやめるなよ
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 22:30 ID:YADYfRkD0 ▼このコメントに返信
      >>81
      永続スキルのこと
      どの職業に転職しても反映されるスキル
      常時HPプラス30みたいな感じ
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2022年10月07日 22:35 ID:YADYfRkD0 ▼このコメントに返信
      >>63
      ドラクエ専門ユーチュバーが24時間以内にクリアしただけ、ドラクエのすべてに精通しててドラクエでメシ食ってるやつが早解きやっただけ。
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2022年10月08日 06:35 ID:CA578Eto0 ▼このコメントに返信
      >>89
      ありがとう。元がパッシ”プ“になってたから、パッシブ(passive)の事?それともそういう別の言葉?って聞きたかった。
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2022年10月19日 15:47 ID:.pmICep60 ▼このコメントに返信
      レベルが上がりやすいのでサクサク進めるが、サクサク進めちゃうと装備を作る面白さだとか色々楽しくなくなってしまう。
      元がオンだから時間をかけて遊ぶような設計になっている。
      サクサクレベルが上がるので仲間がサクサク強くなる。でも主人公は全職のパッシブを取って強くなるので、最終的にはどの仲間よりも強くなるが時間がかかる。さらにスキルパネルでスキルレベルを上げないと強さを感じられない。
      ver2がでてからが本番。
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2022年11月02日 11:25 ID:ydSK7rqF0 ▼このコメントに返信
      視線移動が左右だけってのが意外とキツイ
      地面は凹凸あるのに視線を上下に動かせないから視野外でいきなりエンカウントある
      0 0