CD PROJEKT RED、『サイバーパンク新作』ゲームや『ウィッチャー新章』やマルチプレイ対応タイトルなど進行中プロジェクトを複数公開!最新情報ひとまとめ

CD PROJEKT REDが進行中の複数のゲームプロジェクトについて突如発表
|
|
CD PROJEKT REDは本日、自社IPとして抱えている『サイバーパンク』や『ウィッチャー』シリーズの新たなゲームプロジェクトを複数企画中であると発表し、大まかな内容を明かしました。
また既存のIPだけではなく完全新規IPプロジェクトも始動中であることを発表。ざっくりとした内容を紹介しています。
関連記事
CD PROJEKT『未発表の新プロジェクト』を準備中!『サイバーパンク2077』大規模拡張も用意、『ウィッチャー3』含む次世代機版は2022年Q1~Q2に登場
『サイバーパンク2077』アニメ効果で一日あたり100万人のプレイヤーがゲームを起動していたことが判明!ゲーム内でアニメの聖地巡礼が日々行われている模様
CD Projekt、既に複数の『ウィッチャー』シリーズタイトルを準備中と明言!次回作は「新たなサーガ」の幕開けに…?
▶『CD PROJEKT RED』新作発表タイトルと内容ひとまとめ
🚩サイバーパンク2077 Project Orion
『サイバーパンク2077』の、新たなゲームプロジェクトのコードネーム。
ダークな未来世界を舞台に「サイバーパンク」シリーズを更に発展。

🚩ウィッチャー Polaris
「ウィッチャー」の新作で、こちらもコードネーム。プリプロダクション(脚本、絵コンテなど本格始動に向けた準備)済みのタイトル。
「ウィッチャー」新章三部作の幕開けとなる一作。

🚩ウィッチャー Canis Majoris
先ほどの「ウィッチャー新章三部作」とは異なる、別の「ウィッチャー」シリーズゲーム作品のコードネーム。
過去の「ウィッチャー」作品に携わった開発者が率いる外部スタジオによる開発タイトルに。

🚩ウィッチャー Sirius
「ウィッチャー」の世界を舞台にしたマルチプレイ対応の一作。
過去の「ウィッチャー」シリーズとは異なったもので、クエストやストーリーといった基本的なシングルプレイ要素ももちろん含まれる。
@molassesfloodがCDPRによる制作支援を受けて開発。

🚩Hadar(※完全新規IP)
CDPRによって一から生み出される、まったく新しい第3のIPのコードネーム。
現時点では制作の最初期段階にあり、土台作りに専念している状態。
世界観、ゲームジャンルなども不明。

一連の発表内容はCD PROJEKT RED Japan国内公式Twitter(@CDPRJP)にて。

リークされちゃう前に思い切ってプロジェクト全部公開したろ!って感じでしょうか🤔
発売当初からずっとコメントしてますが、個人的に「サイバーパンク2077」の世界観が本当に好きなので続編?や関連の新作が出されるのがマジでめっちゃ嬉しいです…!🙏楽しみ!
オンライン対応の「ウィッチャー」も気になりますよね🤔完全新規IPもどんな風になるんだろ…
発売はかなり先になりそうではありますが、どれも気になりますね…👀
おすすめ記事アクティビジョン(2022-10-28T00:00:01Z)
アクティビジョン(2022-10-28T00:00:01Z)
|
|