対人ゲームで強くなる奴とならない奴の真理見つけたwww

・注目記事
ゲーム動画であんまりにもヘタなやつ見るとイライラする…限度ってもんがあるだろ…
1: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:06:18.63 ID:PS3wxqW80
雑魚を倒して楽しめる奴←これに当てはまる奴は強くなれない
いわゆる初心者狩りしてる奴ね
なんでワイはゲームうまいんやろって考えて辿り着いた
トッモとかSNSでゲーム下手な奴見てたらわかったわ
これ論文書いたらアカデミー賞取れるレベル
ワイは雑魚狩りしても1ミリも楽しくない
自分より強い奴と戦った方がめちゃくちゃ楽しい
この説はガチ
いわゆる初心者狩りしてる奴ね
なんでワイはゲームうまいんやろって考えて辿り着いた
トッモとかSNSでゲーム下手な奴見てたらわかったわ
これ論文書いたらアカデミー賞取れるレベル
ワイは雑魚狩りしても1ミリも楽しくない
自分より強い奴と戦った方がめちゃくちゃ楽しい
この説はガチ
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663985178/
2: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:06:42.63 ID:cWaaiRg/p
これは当たってる
6: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:07:31.26 ID:PS3wxqW80
>>2
そやろ
そやろ
5: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:07:20.09 ID:AbiHTpJF0
格上を狩るから楽しいよな。初心者とか勝てて当たり前やんけ
なんのカタルシスも得られないワイは
なんのカタルシスも得られないワイは
11: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:08:13.59 ID:PS3wxqW80
>>5
お前はこれからも強くなる
これマジよな
お前はこれからも強くなる
これマジよな
14: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:09:00.51 ID:9yD6xWcy0
負けても折れない心と向上心
21: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:10:27.42 ID:PS3wxqW80
>>14
これな
これな
15: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:09:12.68 ID:KCgGvpbM0
飽きずに永遠とやるやつが強くなる
23: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:10:47.36 ID:PS3wxqW80
>>15
これも大事
あー負けたやーめたってのは駄目
これも大事
あー負けたやーめたってのは駄目
16: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:09:22.25 ID:mskudhzY0
24: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:10:54.80 ID:PS3wxqW80
>>16
それや
それや
40: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:14:03.40
何のデータよ
48: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:16:10.27 ID:PS3wxqW80
>>40
ワイのゲーマー人生の貴重なデータや
ワイのゲーマー人生の貴重なデータや
42: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:14:34.81 ID:npbMcr1B0
勝手も負けてもそれで何かを学べるか得られるか
これに尽きる
自分の動きが良くて勝ったのか相手がミスって勝ったのか分析しなければ対戦ものってその勝ちの内容で重みが全然違うわけよ
強い人と戦っても手を抜いてくれてる可能性もあるわけだし
そこでシッカリと分析して糧と出来るかが重要
これに尽きる
自分の動きが良くて勝ったのか相手がミスって勝ったのか分析しなければ対戦ものってその勝ちの内容で重みが全然違うわけよ
強い人と戦っても手を抜いてくれてる可能性もあるわけだし
そこでシッカリと分析して糧と出来るかが重要
51: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:16:35.37 ID:PS3wxqW80
>>42
賢い
そういうのはいいねん今は
難しい
賢い
そういうのはいいねん今は
難しい
52: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:17:11.31 ID:JAsa6TrvM
雑魚狩りは楽しいからねヒソカも弱者倒して興奮してるし
フレイザードも戦うのが好きじゃなく勝つのが好きって言ってるしね
フレイザードも戦うのが好きじゃなく勝つのが好きって言ってるしね
67: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:20:30.36 ID:PS3wxqW80
>>52
勝ちに拘るのは良いねんけど
その状況を自ら作るのはNG
自然と雑魚とマッチしたら全力でやればいい
自ら雑魚を狙い打つのは一生雑魚
勝ちに拘るのは良いねんけど
その状況を自ら作るのはNG
自然と雑魚とマッチしたら全力でやればいい
自ら雑魚を狙い打つのは一生雑魚
59: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:18:40.47 ID:PkhhxP5va
全くの大嘘
時間と熱意によって全て決まる
時間と熱意によって全て決まる
63: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:19:51.63 ID:ksfgcerQM
>>59
時間と熱意持って雑魚刈りしてたらもう病気やろ
時間と熱意持って雑魚刈りしてたらもう病気やろ
79: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:24:42.21 ID:PS3wxqW80
>>63
ほんまそれ
ほんまそれ
64: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:19:56.65 ID:LSaD7+SAp
ワイのネフレに特定のゲーム4000時間やって大したレートでもないのに雑魚狩り好きな屑おるわ
内心見下しとる
内心見下しとる
82: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:25:51.01 ID:PS3wxqW80
>>64
ワイも雑魚狩りして喜んでるトッモおるけど正直言えんよな
ワイも雑魚狩りして喜んでるトッモおるけど正直言えんよな
35: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:12:48.37 ID:zACX9rE50
44: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:15:09.41 ID:PS3wxqW80
>>35
正しい
正しい
72: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:22:43.81 ID:G5GU2S760
強いやつに勝たないと脳汁でないわ
なお強すぎて負け確やとクソ冷める模様
なお強すぎて負け確やとクソ冷める模様
88: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:27:36.85 ID:PS3wxqW80
>>72
流石にそれはある
格上すぎるとどのゲームでも何もさせてもらえず終わるからな
流石にそれはある
格上すぎるとどのゲームでも何もさせてもらえず終わるからな
95: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:30:05.41 ID:vS8C8NLmd
格上に負けてめちゃくちゃ悔しがれる奴は上達の目ある
105: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:33:09.99 ID:PS3wxqW80
>>95
これな
これな
127: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:38:06.37 ID:F4XTxba50
まあ雑魚とやっても何ひとつ楽しくないのは確かやな
手加減してやらなってなるわ
手加減してやらなってなるわ
137: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:40:36.79 ID:PS3wxqW80
>>127
偶々マッチングしたら手加減したらあかんで
偶々マッチングしたら手加減したらあかんで
144: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:43:30.18 ID:F4XTxba50
>>137
まあ友人間とかのやつやね、しかも昔の
忖度して相手も楽しんでもらって、なんならハマっていただかないとあかんから
布教活動の一環でもあるわな
まあ友人間とかのやつやね、しかも昔の
忖度して相手も楽しんでもらって、なんならハマっていただかないとあかんから
布教活動の一環でもあるわな
188: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:57:28.76 ID:XFMtxZ39d
対人ゲーってうまいやつと会った時キモいわ~って思ってやる気無くしてしまう
190: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:58:15.56 ID:PS3wxqW80
>>188
キモくないで
スタートした時期が違うだけや
キモくないで
スタートした時期が違うだけや
191: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:59:26.11 ID:XFMtxZ39d
>>190
それなんよ、今から頑張ったとしても時間の差は埋めれないってなって、ランキングあるソシャゲでも対人ゲーでもやりたくなくなってしまう
それなんよ、今から頑張ったとしても時間の差は埋めれないってなって、ランキングあるソシャゲでも対人ゲーでもやりたくなくなってしまう
192: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 12:02:33.38 ID:PS3wxqW80
>>191
ソシャゲはアカン
対人ゲームって書いたけど除外する
対人ゲームは遊ぶゲーム選べばなんとでもなる
今は大抵同ランク帯の自動マッチングシステムが組み込まれてるからな
ただ最初の初めたてのプレイヤー&ランクが一番厄介で
スマーフ=初心者狩りが多いからそこ抜けるまで頑張るしかない
ほんまに最初が一番しんどいんよ
ソシャゲはアカン
対人ゲームって書いたけど除外する
対人ゲームは遊ぶゲーム選べばなんとでもなる
今は大抵同ランク帯の自動マッチングシステムが組み込まれてるからな
ただ最初の初めたてのプレイヤー&ランクが一番厄介で
スマーフ=初心者狩りが多いからそこ抜けるまで頑張るしかない
ほんまに最初が一番しんどいんよ
195: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 12:03:54.74 ID:mCGlDz0wd
>>191
分かる
だからワイはリリース日や発売日に始められないともうそのゲームやりたくなくなる
2~3日ならいいけど1年以上経ってたらもう無理やし
分かる
だからワイはリリース日や発売日に始められないともうそのゲームやりたくなくなる
2~3日ならいいけど1年以上経ってたらもう無理やし
200: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 12:06:16.48 ID:PS3wxqW80
>>195
それは結構重要やな
対人ゲームは発売日に買うの大事や
それは結構重要やな
対人ゲームは発売日に買うの大事や
80: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:25:19.91 ID:Xukqr+a80
相手よりちょい強いくらいが1番面白い
でもギリギリの戦いは疲れるんだわ
就職したらゲームにそんなエネルギー使いたくなくなった
でもギリギリの戦いは疲れるんだわ
就職したらゲームにそんなエネルギー使いたくなくなった
92: 名無しのPS5速報さん 2022/09/24(土) 11:29:32.35 ID:PS3wxqW80
>>80
もっと強くなれる、俺も、お前も
もっと強くなれる、俺も、お前も
関連記事
対人ゲームでイライラしてモノに当たる奴ってマジでヤバいよな
対人ゲーム始めたての頃「わー負けちゃった! でもおもしろいなぁ」
おすすめ記事アクティビジョン(2022-10-28T00:00:01Z)アクティビジョン(2022-10-28T00:00:01Z)
|
|