『サイバーパンク2077』ゲームの今後や最新情報についてお届けする配信番組「Night City Wire」特別エピソードが日本時間9月7日0時より放送決定!

『サイバーパンク2077』最新情報などお届けする「Night City Wire」9月7日(水)配信決定!
|
|
オープンワールドアクションアドベンチャーゲーム『サイバーパンク2077』について、CD PROJEKT RED Japanは本日公式Twitterにて、ゲームの今後についてや最新情報をお届けする配信番組「Night City Wire」の特別エピソードを日本時間9月7日(水)0時より放送することを告知しました。
関連記事
PS5版『サイバーパンク2077』公式ゲームプレイ映像がお披露目!アップデートパッチ1.5や無料DLCの情報が公開!冒頭5時間が遊べる体験版の配信もスタート!
『ウィッチャー3 ワイルドハント』新世代機版は2022年第四四半期にリリース予定!
この放送では、先日発表された新作アニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」と、『サイバーパンク2077』についてCD PROJEKT REDの本社スタッフが登場しお伝えするとのこと。
『サイバーパンク2077』のゲームについては、2021年11月に有料の大規模拡張コンテンツの配信を予定していることを明かしており、開発規模のスケールが大きくなっていることを報告していました。なお、この拡張コンテンツの内容については具体的に明言されていなかったため、当日の放送で言及されるのか注目したいところです。
#サイバーパンク2077 の最新情報をお届けする「Night City Wire」特別エピソードの配信が決定!
— CD PROJEKT RED Japan (@CDPRJP) September 2, 2022
新作アニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』と、『サイバーパンク2077』の今後について本社スタッフがお伝えします🔥 ※英語での配信となります
9月7日 0:00〜
視聴場所: https://t.co/FgCTHBek6V pic.twitter.com/QymFdtfoCQ
なおこちらの「Night City Wire」特別エピソードは、いつも通りCD PROJEKT RED日本チームによる日本語解説ミラー配信を行う予定です。
— CD PROJEKT RED Japan (@CDPRJP) September 2, 2022
視聴場所:https://t.co/PSmute2HEa https://t.co/BMxopA9lqC
【Netflixアニメ「サイバーパンク: エッジランナーズ」について】
テクノロジーと人体改造が一般化した未来都市ナイトシティで、ストリートキッドとして生きる少年を10話構成の独立したストーリーで描く。すべてを失った1人の少年が生き延びるために選んだ道、それは"サイバーパンク"として知られるアウトローの傭兵、エッジランナーになることだった。
制作を手掛けるのは、ゲームタイトル『サイバーパンク2077』の制作会社CD PROJEKT RED。
ショーランナーと制作総指揮はラファール・ヤキ (『ウィッチャー3 ワイルドハント』『サイバーパンク2077』『ウィッチャー ローニン』)、プロデューサーは本間覚、バルトシュ・シュテボル、サヤ・エルダーが務める。CD PROJEKT REDの担当チームは2018年からこの新シリーズに着手。
日本を拠点とする業界屈指の制作会社トリガーがアニメーションを担当し、サイバーパンクの世界観を得意の迫力あるスタイルで描き出す。
監督は今石洋之 (『天元突破グレンラガン』『キルラキル』『プロメア』)、クリエイティブディレクターは若林広海 (『キルラキル』)、キャラクターデザインは吉成曜 (『リトルウィッチアカデミア』『BNA ビー・エヌ・エー』) 、脚本は宇佐義大 (『GRIDMAN UNIVERSE』シリーズ、『プロメア』) と大塚雅彦 (『スター・ウォーズ:ビジョンズ ‘The Elder’』)。
劇伴制作は山岡晃 (『サイレントヒル』シリーズ) が担当する。

世界観がかなり気に入った一作になったので、有料拡張コンテンツで別のエリアに行けるとか発表されたら嬉しいな…!🙏
『サイバーパンク2077』「Night City Wire」特別エピソードは9月7日(水)0時より配信です!
※修正しました!コメント欄からのご指摘ありがとうございます🙇♀💦
すみませんでした。
おすすめ記事日本ファルコム㈱(2022-09-29T00:00:01Z)
日本ファルコム㈱(2022-09-29T00:00:01Z)
|
|