PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      オープンワールドゲームの主人公あるあるwww

      • 50
      RDR2_TOP

      注目記事
      もしもホライゾンの主人公が2Bとかティファみたいだったら売り上げは変わるのかどうか

      【悲報】スターオーシャン6の主人公、トイレ大変そう

      1: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 19:57:02.01 ID:/XEQPLC20NIKU
      ・高圧的、喧嘩腰
      ・無口
      ・無愛想、笑顔がない
      ・皮肉屋
      ・味方にだけデレる
      ・子供にだけ人が変わったように優しくなる
      ・自分の馬にだけやたら声がデカい
      ・目が小さい
      ・ひげ
      ・ウ コしない

      だいたいこれ

      2: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 19:57:26.72 ID:MHpIItun0NIKU
      便意メーターとかあってもつまらんやろ

      3: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 19:57:47.75 ID:260Qo2qs0NIKU
      それアーサーだろ

      4: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 19:58:22.78 ID:4xGS3MGxaNIKU
      ゲラルトさん!?

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661770622/

      8: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 19:59:27.80 ID:ZdXyV9Jr0NIKU
      ゲラルトは微妙に違うな

      5: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 19:58:28.37 ID:7lio7Vzy0NIKU
      どう見ても気軽に話しかけられるような容姿じゃないのにやたら知らない人に頼み事される

      18: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 20:02:25.55 ID:4xGS3MGxaNIKU
      ディーコンセントジョン
      ラジオフリーゴレン、真実は人を解き放つ


      21: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 20:03:52.31 ID:TC7bgrjC0NIKU
      だいたい牢屋から脱出するとこから始まる

      43: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 20:13:42.54 ID:0ZIWNA3T0NIKU
      >>21
      絶対囚われて装備全部奪われるイベントあるよな

      49: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 20:15:46.53 ID:DSqTs3AYaNIKU
      >>43
      超あるあるだわ、強制でステルスしながら脱出するやつ
      それもう敵の気分次第で死んでたよねみたいな

      7: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 19:58:48.58 ID:Hvf0QATB0NIKU
      ローーーーチ!

      26: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 20:09:15.62 ID:L20V2DuG0NIKU
      ハゲ!

      ゴーストオブツシマ

      6: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 19:58:34.64 ID:qk+1q6Q10NIKU
      誉れはどうした

      9: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 19:59:44.06 ID:WTmpbaTu0NIKU
      ドヴァキンはそんなこと言わない

      11: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 19:59:59.69 ID:6peKzDvx0NIKU
      アーロイはセーフやな

      13: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 20:01:22.94 ID:e8xsD5P50NIKU
      アーロイはちゃうやろ

      17: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 20:02:03.58 ID:2UAeXm6mMNIKU
      グウェントでもどうだ?

      23: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 20:06:26.22 ID:44ENOTL60NIKU
      Fallout4の主人公は違うな

      34: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 20:11:15.77 ID:S9Pi0NcS0NIKU

      38: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 20:12:28.13 ID:DSqTs3AYaNIKU
      崖登る能力ヤバい奴多すぎじゃね?

      55: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 20:18:14.99 ID:6peKzDvx0NIKU
      >>38
      なぜか色が変えてある崖はヒョイヒョイ登るくせに道端のちょっと頑張れば登れそう岩は登れない模様

      48: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 20:15:29.81 ID:lNPUlPJg0NIKU
      これもうアサクリやろ

      33: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 20:11:05.24 ID:s4rVgX8f0NIKU
      ワイメジャイ、ひげを剃る

      58: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 20:19:28.78 ID:hIdCUmP70NIKU
      【悲報】ゲラルトさん、よくわからん幽霊に取り憑かれてキャラ崩壊へ

      60: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 20:20:34.13 ID:3GG6rOgC0NIKU
      >>58
      あそこめちゃくちゃ面白い
      というか無情の心全般がすげー出来がいい

      61: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 20:20:44.48 ID:FfQKdIWf0NIKU
      ワイ、トミー・ベルセッティ大好き

      GTA

      62: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 20:20:45.18 ID:jF7EDEi00NIKU
      オープンワールドの高速移動手段って
      馬か車しかないよな
      もっとファンタジーなものとか
      SFなものとか出てこないんかな

      67: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 20:22:14.88 ID:DSqTs3AYaNIKU
      >>62
      デイズゴーンはバイクやったなカスタムしまくれる
      まあ面倒なんやが、すぐ壊れるし

      66: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 20:21:58.05 ID:XQ6CjWFQ0NIKU
      誰が倒したと思ってるんや😡

      町民「ヒェッ…」

      タカ「俺たちだ!」

      ここツシマで一番好き

      69: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 20:23:02.45 ID:OhZFsSc50NIKU
      >>66
      冥人「ワイやで」って言うのかと思ってちょっとハラハラしたわ

      56: 名無しのPS5速報さん 2022/08/29(月) 20:18:19.77 ID:YAxHOVR50NIKU
      こいつ調子乗ってるからちょっと凝らしめたるか(首スパーン)
      ウィッチャーあるあるや

      関連記事
      ゲームやアニメの主人公がイケメン過ぎてやっててイライラするやつワイ以外におる?www

      スクエニ「もういい加減女顔ヒョロガリ主人公に飽きたでしょ?」

      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ゲーム オープンワールド 雑談 主人公 ネタ

      コメント

      1. 名無しのPS4速報さん 2022年08月30日 20:15 ID:R5qnZOnF0 ▼このコメントに返信
      むしろちょっとした段差登れない奴のが多いやろ
      絶壁でもひょいひょい登るアサクリが特殊
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2022年08月30日 20:22 ID:vWcN8k9q0 ▼このコメントに返信
      倒した敵からアイテム漁れるゲームは進行そっちのけでチェックしてしまう

      「アーサー、こっちに来て手伝ってくれ!」

      「お、高級タバコとガンオイル拾えたラッキー」
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2022年08月30日 20:23 ID:UhdCU.SQ0 ▼このコメントに返信
      ①前後不覚の囚人です
      ②声が渋いモンスタースレイヤーです
      ③外に出たら核戦争後でした。背番号の入ったピチピチスーツです
      お好きなのをどうぞ
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2022年08月30日 20:26 ID:Q2odbtTL0 ▼このコメントに返信
      オープンワールドの主人公って、
      ①基本無口、プレイヤーが入り込む為に余計な設定は無
      ②通常ゲーム同様、明確な設定があり、主人公として物語を牽引する。

      上の二つどちらの方が人気あるんだろうな。
      俺はゲームのキャラを自分だと思ったこと無いから②派なんだけど、
      キャラクリがあるゲームを自分だと投影してゲームする人ってどのくらいいるのかな?
      単純に気になるわ。
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2022年08月30日 20:26 ID:GY1lvWiD0 ▼このコメントに返信
      ちょっとした崖にも満たない段差で転落死
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2022年08月30日 20:34 ID:qCO7WI3E0 ▼このコメントに返信
      相変わらずドラクエ信仰を止められない奴等ばっか。
      だからアレと違うゲーム全てを踏みにじるのに必死。
      同じ様にJRPGもネタにすれば、被害者面して怨念垂れ流しながら「先に攻撃された、だからJRPG信者以外は狩り尽くせ」って言い出すくせにね。
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2022年08月30日 20:39 ID:EfR.hkd30 ▼このコメントに返信
      フィールド上では独り言が多い
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2022年08月30日 20:41 ID:1gFZFASr0 ▼このコメントに返信
      やたら雑魚に喧嘩を売られる
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2022年08月30日 20:45 ID:rsK7DD9A0 ▼このコメントに返信
      その世界で自由に冒険させてくれっていうゲームは多い

      村人が困ってる?王侯貴族のお願い?魔王が云々?知ったことじゃねえ
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2022年08月30日 20:46 ID:3qBVcx9.0 ▼このコメントに返信
      無口なのはキャラメイクできるやつやろ
      オープンの主人公は基本おしゃべりやぞ
      独り言が酷い
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2022年08月30日 20:49 ID:Dsk1AN8k0 ▼このコメントに返信
      >>6
      頭がアレな人きた
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2022年08月30日 20:55 ID:SX7RmlU50 ▼このコメントに返信
      >>4
      1の「余計な設定」がどれくらいの範囲かはわからないけど、個人的には2だと思う。
      1が悪いわけじゃないけど、2の方が誰かとそのゲームについて話すときもわかりやすいし、物語を進めていく中で主人公の心境の変化を見るのは楽しい。
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2022年08月30日 21:02 ID:pTGPYnXx0 ▼このコメントに返信
      ちょっと悪党の方が、つい操作ミスで人殴ったり、住人をころしちゃったりしてもこのキャラならよく有るで済む、ステータスには影響は有るけど
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2022年08月30日 21:05 ID:SPNDA2lr0 ▼このコメントに返信
      >>4
      2が好きというか
      プレイヤー自身が主役より、キャラクターを操作してそのキャラクターのストーリーを追体験したい
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2022年08月30日 21:06 ID:uXUJgaqI0 ▼このコメントに返信
      >>13
      それはちょっとなんですかね?
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2022年08月30日 21:16 ID:PFeIGwS.0 ▼このコメントに返信
      >>10
      アーロイとかめちゃくちゃお喋りで、ゲームのプレイヤーの存在を知覚してるだろ?おまえ?ってレベルやしな
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2022年08月30日 21:18 ID:bzub3l.y0 ▼このコメントに返信
      クラフト要素がある場合、錬金術かってくらい必要素材から生産される物資がおかしい奴
      例えば将軍は鉛筆数本から人が超えられないような木の壁を錬成したりする
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2022年08月30日 21:18 ID:rWZH35Ip0 ▼このコメントに返信
      どんなに強くなっても
      ハヴォック神には勝てない。
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2022年08月30日 21:20 ID:bzub3l.y0 ▼このコメントに返信
      >>16
      ノラ族の地から旅立つ前はフォーカスが唯一の友達だったからやむ無し
      虚空に向かって独り言を続けるアーロイにロストもさぞ心配したことだろうなあ…
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2022年08月30日 21:29 ID:tE.gGPyb0 ▼このコメントに返信
      >>16
      プレイヤーに進行方向とか謎解きのヒントこまめに教えてくれるアーロイさん大好きだわ
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2022年08月30日 21:29 ID:7XY9fZzF0 ▼このコメントに返信
      基本寝ないけど気まぐれで寝たりする
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2022年08月30日 21:33 ID:hO0jm9Bl0 ▼このコメントに返信
      >>10
      セインツロウも独り言はないけど、お喋りなイメージ
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2022年08月30日 21:34 ID:M53C6Yaa0 ▼このコメントに返信
      >>4
      その両方を曖昧にしすぎて失敗したのがサイバーパンク
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2022年08月30日 21:35 ID:S8jrS1a30 ▼このコメントに返信
      >>6
      なんだこいつ怖
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2022年08月30日 22:04 ID:10qK72k80 ▼このコメントに返信
      RDR2のCruel WorldっていうED曲を和訳したらアーサーの旅路で泣ける
      プレイした当時はアーサー見るだけで泣きそうになってたわ
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2022年08月30日 22:15 ID:Taooooxj0 ▼このコメントに返信
      急いでやらなきゃあならない事があるのに
      あっちこっち道草食ってもう腹パンパンになっちゃう
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2022年08月30日 22:29 ID:KqJu1wDD0 ▼このコメントに返信
      >>17
      いったい何ッツメンの将軍なんだ
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2022年08月30日 22:36 ID:TgFQLL5O0 ▼このコメントに返信
      アサクリオリジンズのバエクとかいう子供に対しては超甘々な主人公ほんと好き
      子供達のリクエストに応えてイーグルダイブ3回してあげるサブクエストは癒されたわ
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2022年08月30日 22:39 ID:xAv.53uE0 ▼このコメントに返信
      プレイヤーも気づいてないのに野党の存在を教えてくれるディーコン・セントジョン。
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2022年08月30日 22:47 ID:QuCBnenO0 ▼このコメントに返信
      う〇こばかりされても困る模様>ARK
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2022年08月30日 23:16 ID:lY2VzTOz0 ▼このコメントに返信
      パルクールの達人
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2022年08月30日 23:55 ID:7bx481WT0 ▼このコメントに返信
      >>13
      プレイヤーが何をしてもいいゲームの場合、無礼でアウトロー的性格の方が違和感少ないんだろうな。
      そういう性格のキャラが好きになれない人には合ってないんだろうけど。
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 00:22 ID:rwq1UVfD0 ▼このコメントに返信
      お使いの達人である
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 01:05 ID:9SoJonW60 ▼このコメントに返信
      >>4
      1だけどキャラクリ凝ったやつを自分だとは思わないな。自分の作ったキャラで旅したいとは思うが
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 01:08 ID:9SoJonW60 ▼このコメントに返信
      >>17
      まぁ分からんではないが鉄製の釘作って木の板に加工して…とか面倒臭い手順ないのが寧ろよかったと思うけどな
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 02:02 ID:YDiDNyDZ0 ▼このコメントに返信
      忙しいのに知り合いでもない人間の本当か嘘かも分からない頼み事を簡単に引き受ける
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 02:38 ID:vBC.nJGU0 ▼このコメントに返信
      セインツロウ懐かしいからやってるけど
      悪人主人公はやっぱやれること少ないなかといって善人主人公もお使いばっかになるしFOみたいにどっちも系が一番やね
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 03:01 ID:e09UbTQP0 ▼このコメントに返信
      >>4
      キャラクリがあるゲームだって自己投影はせず自分が作った主人公キャラとしか見てない人が大半だと思うよ
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 07:39 ID:hdMDFMZx0 ▼このコメントに返信
      急に名探偵になる。
      足跡追跡系
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 08:16 ID:.bFR.zDH0 ▼このコメントに返信
      全員謎の第六感が使えて周りをスキャンできる
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 10:10 ID:LYv40aEO0 ▼このコメントに返信
      もろ仁さんで草生えた
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 11:10 ID:ymVfW5T50 ▼このコメントに返信
      >>4
      俺は1だなー ほとんど2だと思うけど
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 12:43 ID:JE42koBK0 ▼このコメントに返信
      オープンワールドゲームの主人公と言ってもサバイバル系には当てはまらないな
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 12:49 ID:JE42koBK0 ▼このコメントに返信
      >>26
      文字どうりあっちこっちで食ってもう腹パンパンになって尿意が便意がとうるさいSCUM面白い
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 13:35 ID:ggNHC8Qb0 ▼このコメントに返信
      初期のゲラルトさんなんか3メートルで落下死してたんですよ!
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 13:47 ID:Gql082r00 ▼このコメントに返信
      プレイヤーのせいで屋根の上とか高い所にいる、ゲームの住民はそれをスルーする
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 15:12 ID:A8HmsFly0 ▼このコメントに返信
      洋ゲーばっかりやん
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2022年08月31日 19:57 ID:cpXP8KPz0 ▼このコメントに返信
      >>47そりゃ洋ゲーの方がオープンワールドやってる数が多いし
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 20:23 ID:gAJHmJ0K0 ▼このコメントに返信
      >>6
      精神科をオススメする
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2022年08月31日 20:25 ID:gAJHmJ0K0 ▼このコメントに返信
      >>17
      これこそ未来の技術
      0 0