FF7がFF最高傑作みたいな風潮だけど、当時から評価されてたの?

・注目記事
今更FF7やってるんだけどこのゲーム凄いな
FF7リメイクをクリアしたんだが謎が多くてわからない事がある
1: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 12:53:36.914 ID:PC1lf0OLr
俺はFF10が一番好きだけど
6: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 12:57:05.519 ID:vOC7Ue/j0
わりと評価はされてた
2: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 12:54:02.733 ID:oX1uP0la0
世代で別れるから何とも言えん
3: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 12:54:24.129 ID:9G2hfvXTr
俺は2が一番好き
その次が4
その次が4
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1657425216/
7: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 12:57:23.879 ID:I5ckDdI10
めちゃ評価高かったよ
あのCMは衝撃的だった
あのCMは衝撃的だった
10: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 12:59:25.089 ID:IBW5z0rud
召還獣とかをあんなふうに立体的にハデな演出で表現してたのが当時はあれくらいだったもんな
5: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 12:56:41.461 ID:eCDYlEdU0
初の3Dで世界観も一新してしかも成功してるからな
スクエアがまだいい感じにイカれてたいい時代よ
スクエアがまだいい感じにイカれてたいい時代よ
4: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 12:55:08.495 ID:1nEO3U6v0
6好きだったから出た当初は幻滅したな
9: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 12:58:55.335 ID:r8VzlCtu0
初のPSということでグラフィックの進化に興奮したけど、コレジャナイ感もすごく感じた
15: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 13:05:29.218 ID:2qBsoNwf0
当時っていう括りなら一番盛り上がった
11: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 13:01:47.895 ID:AO4tRh1xa
シナリオは好きになれなかった
16: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 13:06:23.321 ID:yHM9ZyjK0
当時FF7の衝撃の方が
ある意味今のリメイクとかよりすごかったよな
ある意味今のリメイクとかよりすごかったよな
43: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 13:30:26.892 ID:ex4PIaupM
しかし技術の進歩って凄いな
ゲームのグラなんか桁違いに綺麗になってるもんな
ゲームのグラなんか桁違いに綺麗になってるもんな
22: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 13:21:43.517 ID:7ybgCc1R0
むしろ当時10はそこまで評価されてなかったろ
26: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 13:23:02.998 ID:ijE/m+fp0
>>22
10もめちゃくちゃ評価高かったよ
7以来の大盛り上がりだった
10もめちゃくちゃ評価高かったよ
7以来の大盛り上がりだった
25: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 13:22:19.979 ID:ijE/m+fp0
あ、当時の話ね
37: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 13:28:05.280 ID:+9oJGrrN0
8とか9よりは普通に評価されてたような
52: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 13:34:56.844 ID:ijE/m+fp0
>>37
8はあの7の後かつさらに進化したグラフィックでとんでもなく期待されていたけど
蓋を開けたら癖の強すぎて人を選ぶシステムが大不評って結果だったな
9は宣伝足りてないし頭身下がったしラスボスがペプシマンだしで盛り上がり切らなかった
8はあの7の後かつさらに進化したグラフィックでとんでもなく期待されていたけど
蓋を開けたら癖の強すぎて人を選ぶシステムが大不評って結果だったな
9は宣伝足りてないし頭身下がったしラスボスがペプシマンだしで盛り上がり切らなかった
61: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 13:38:12.663 ID:OVTR0EjR0
>>37
因果関係が逆だろ
8がゴミすぎて9が見向きもされなくなった
10で若干取り戻してFF11の大ヒットでなんとか復活した
因果関係が逆だろ
8がゴミすぎて9が見向きもされなくなった
10で若干取り戻してFF11の大ヒットでなんとか復活した
58: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 13:37:07.001 ID:ja/fEM1b0
早朝にゲーム屋さんの前に並んだ
いい時代だった
いい時代だった
65: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 13:41:17.690 ID:cV8JyO270
個人的には6とか4が好きだな
10はストーリーが好きになれなくて途中で積んでる
10はストーリーが好きになれなくて途中で積んでる
41: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 13:29:50.971 ID:O3C/AUEY0
グラ高評価だった覚えしかない
マップの出入り口が分かりづらいとは言われてたけど
マップの出入り口が分かりづらいとは言われてたけど
67: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 13:42:42.191 ID:qavLv/60r
これだぞ?
40: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 13:29:50.140 ID:2qBsoNwf0
ローポリがどうとかそんなに重要な話か?
74: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 13:44:26.364 ID:2qBsoNwf0
一番驚かれてたのはCD ROM四枚組なんだけどな
75: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 13:45:00.586 ID:ja/fEM1b0
>>74
3枚じゃないっけ?
3枚じゃないっけ?
79: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 13:46:11.086 ID:2qBsoNwf0
>>75
三枚だったわ
8で四枚だったか
三枚だったわ
8で四枚だったか
81: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 13:46:54.264 ID:+1ISObGX0
>>79
インターナショナルなら4枚あるからそっちと勘違いしたんじゃないか
インターナショナルなら4枚あるからそっちと勘違いしたんじゃないか
118: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 14:15:18.661 ID:O3C/AUEY0
ネット自由に使えるようになったのFF8か9出る頃だったからそれまで身近な人以外だと同人雑誌とかでやりとりしてた思い出
86: 名無しのPS5速報さん 2022/07/10(日) 13:49:02.539 ID:ijE/m+fp0
7はマジで人気がすごいから派生作品がたくさん出てる
関連記事
野村哲也氏「FF7リメイクは2部作か3部作かで検討していた、残りの部分が原作のダイジェストになる事はない」←これ
昔の人「FF7は衝撃的じゃった…」←これマジ?
おすすめ記事
|
|