PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      ハリウッド映画版モンハン「大人気ゲームです、バイオハザードの監督です」←コケた理由

      • 119
      モンハン_TOP

      注目記事
      【朗報】モンハンの映画、意外といける

      【悲報】松坂桃李さん、映画モンハンの吹き替えを担当するも出来栄えに困惑してしまう

      1: 名無しのPS5速報さん 2022/08/17(水) 06:36:15.66 ID:IOKnd+no0
      なに

      2: 名無しのPS5速報さん 2022/08/17(水) 06:36:27.47 ID:IOKnd+no0
      おかしいだよ

      4: 名無しのPS5速報さん 2022/08/17(水) 06:36:59.40 ID:Z2MlFr49M
      モンスターが全然出てきません

      5: 名無しのPS5速報さん 2022/08/17(水) 06:37:28.44 ID:UkM0rqsJ0
      バイオハザードの監督です←あかんやろ

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660685775/

      7: 名無しのPS5速報さん 2022/08/17(水) 06:37:44.96 ID:69WSWRkr0
      んほる為にカプコンのゲームを使うな😠

      6: 名無しのPS5速報さん 2022/08/17(水) 06:37:28.83 ID:Axw7L99nM
      ハンター生活期待してたら米軍が出てくるだけです
      世界観もクソもないです

      8: 名無しのPS5速報さん 2022/08/17(水) 06:38:49.52 ID:6pSQrxeH0
      結論からいうと大人向け実写にしようとしたカプコンが悪いやろ
      実写にするにしても3dcgアニメーションみたいな子供向けをベースにすべきやった

      18: 名無しのPS5速報さん 2022/08/17(水) 06:53:13.97 ID:mDUP+Ae20
      >>8
      これもくそつまんなかったぞ

      40: 名無しのPS5速報さん 2022/08/17(水) 07:22:57.56 ID:VBsZO6Xv0
      >>18
      これハリウッド版と比較出来ない位に酷かったな

      9: 名無しのPS5速報さん 2022/08/17(水) 06:40:06.89 ID:s/S0ijIuM
      モンスターの生態みたいなのでいい気がするんだよな

      13: 名無しのPS5速報さん 2022/08/17(水) 06:41:51.84 ID:NDYgi+8Ea
      ワイは好きやで
      いつもの夫婦映画で楽しめたわ

      26: 名無しのPS5速報さん 2022/08/17(水) 07:04:18.10 ID:0AJ/Jh1M0
      コラボのアルテミス装備が激強だったから感謝しかない

      MHW

      16: 名無しのPS5速報さん 2022/08/17(水) 06:51:49.29 ID:u2qc8Li00
      戦闘シーンがまさかの舞踊だったの草

      21: 名無しのPS5速報さん 2022/08/17(水) 06:57:28.34 ID:nA3fdsmc0
      色々とお粗末すぎた

      24: 名無しのPS5速報さん 2022/08/17(水) 07:00:03.28 ID:H6Ei5AfTr
      スレタイに答えあるじゃん

      30: 名無しのPS5速報さん 2022/08/17(水) 07:10:03.70 ID:d56GE4Ez0
      原作BGMなんで使わんかったんやろか

      35: 名無しのPS5速報さん 2022/08/17(水) 07:16:38.52 ID:/XHKXIkZp
      >>30
      カプコンに版権料取られたくなかったんやろなぁ

      36: 名無しのPS5速報さん 2022/08/17(水) 07:16:52.66 ID:F/G5SAp+a
      4Gのストーリーを映画にしてほしかった

      38: 名無しのPS5速報さん 2022/08/17(水) 07:18:55.92 ID:c7Mu+jaeM
      OPムービーのリアルにしたら実際はこんな風に戦ってますみたいなコンセプトを全編やるだけで楽勝やったのに

      41: 名無しのPS5速報さん 2022/08/17(水) 07:25:20.71 ID:IOKnd+no0
      >>38
      村の生活とかのそういう世界観見たかった
      ドスの世界観が良い
      モンスター売却みたいのもあったし

      39: 名無しのPS5速報さん 2022/08/17(水) 07:21:55.66 ID:PgM3TUqxd
      人口モンスターの研究者でモンスター達が暴走
      暴走した小型モンスターに襲われたりスパイとなんやかんやあったりして最後に襲ってきたモンスターをリオレウスが討伐してくれて無事生還!
      でよかったいやマジで

      43: 名無しのPS5速報さん 2022/08/17(水) 07:28:20.91 ID:3KXCLW+H0
      もう既にあんまり記憶にないけど無駄に長い人間の格闘バトルシーンでそういうのみにきたんじゃないんだわ…って萎えてたの覚えてる

      53: 名無しのPS5速報さん 2022/08/17(水) 07:36:58.26 ID:1OVAHzLba
      普通にあの世界でミラボレアス倒して世界を救います!
      でよかったのに
      モンスターよりトニージャーとの戦いしか覚えてないし
      予告のゴジラVSコングのほうが面白かった

      45: 名無しのPS5速報さん 2022/08/17(水) 07:31:42.22 ID:OI4oIXaga
      なぜ異世界転生にしたのか




      関連記事
      【悲報】実写映画『モンスターハンター』レビュー、「ゲーム史に新たな汚点を残す作品」とまで言われてしまう

      今日公開された映画モンスターハンターさん、賛否両論



      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般モンスターハンター 映画 モンハン モンスターハンター 雑談

      コメント

      1. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 15:04 ID:BYL.xOgy0 ▼このコメントに返信
      ロゴからしてダサい
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 15:05 ID:Ot3AYI0K0 ▼このコメントに返信
      中国人役者「ここで中国人差別したらおもろいやろなぁ」

      ↑この流れって結局なんだったん?
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 15:07 ID:H7VfNlih0 ▼このコメントに返信
      米軍出てくるの自体はPWのオマージュでいいと思ったけどな
      まだ観てないけど…
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 15:09 ID:YIDFXZgY0 ▼このコメントに返信
      異世界転生では無くて異世界転移やろ
      音楽もまともに使えない、題材がモンスターハンターで異世界転移モノをやってくださいだけ
      やるモンハンで必要性すら薄い
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 15:10 ID:Px7cR9vO0 ▼このコメントに返信
      そもそも題材として映画向きじゃない
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 15:11 ID:.VXDjGD00 ▼このコメントに返信
      出来が悪かったから
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 15:17 ID:ph.YV.190 ▼このコメントに返信
      バイオハザードの監督です←答え
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 15:21 ID:FYDRuVxO0 ▼このコメントに返信
      流石にアクションとストーリーに無理がある
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 15:23 ID:QkUw56.B0 ▼このコメントに返信
      モンハンなんてストーリー自体無いようなもんだから、面白いストーリー作るかアニメ絵か女優でオタク釣るしか無理
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 15:25 ID:gHPV7aDy0 ▼このコメントに返信
      現地人の弓使いとの諍いから和解までとか無駄に長かった
      モンスターのシーン増やすには予算が少なかったのかね
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 15:28 ID:.TN2unOB0 ▼このコメントに返信
      そもそもゲームのモンハンですらストーリーまともに知らんわ
      マルチやアクションするのが楽しいだけだけで、ムービーとかスキップしてたし
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 15:29 ID:VamHj58s0 ▼このコメントに返信
      監督がそもそも、自分の嫁が無双してる映像作って気持ちよくなりたいだけの人だしそりゃそうとしか

      バイオもホラー寄りの1と2辺りまでは割と評価されてたけど、それ以降はオリキャラのアリスが無双してるのを受け入れられる層にしか受けてないし
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 15:30 ID:.ro1No6b0 ▼このコメントに返信
      モンスターは良かったよ
      ただしトニー・ジャーのアクションをクッソ狭い場所で
      しかも細切れでチマチマとカットを変えまくる形で観せたのは最悪だった
      トニー・ジャーのアクションは長回しの全身ショットが映えるというのを全然理解できてなかった

      あとウツケ嬢はかわいかった
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 15:30 ID:A326I0av0 ▼このコメントに返信
      単純に求めてたものとでてきたものが違うからやろ
      バイオ2ぐらいまでのギリギリ原作リスペクトした内容ならまだよかったんだろうけどでてきたのがそれ以降のバイオみたいなもんだからなそらいらんわ
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 15:34 ID:6KhGjPI.0 ▼このコメントに返信
      制作費60億ぐらいしかなかったらしいから、
      冒頭とクライマックスしかモンスターとの戦闘パート用意できなかったんだろうなあ
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 15:35 ID:AAwUuyDd0 ▼このコメントに返信
      モンハンの世界観を大事にちゃんと作ったらそこそこの名作になったはず。なんで異世界転生にしたのか?
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 15:35 ID:6KhGjPI.0 ▼このコメントに返信
      制作費60億ぐらいしかなかったらしいから、
      冒頭とクライマックスしかモンスターとの戦闘パート用意できなかったんだろうなあ
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 15:39 ID:dqsZEv.u0 ▼このコメントに返信
      んほー俺の嫁たまんねえー
      オナ映画じゃな
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 15:42 ID:CtPofuD90 ▼このコメントに返信
      この前レンタルで見たんや。モンハンというよりバイオハザードのノリやった。
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 15:43 ID:v.PqbB7V0 ▼このコメントに返信
      多分求められてたのは狩猟生活みたいなテイストだったと思うんだけど
      怪獣映画作っちゃったかって感じ
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 15:44 ID:MWCijm6O0 ▼このコメントに返信
      夫婦で映画撮るのやめないとずっと微妙なまま
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 15:44 ID:AspJF7gc0 ▼このコメントに返信
      そもそもミラの映画ってアメリカでは日本ほど人気無いでしょ、中国とかアジア圏でヒットさせる予定だったんだけど、世界2位の中国市場で締め出し食らったんだからそれが原因だと思うよ。
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 15:44 ID:qaY.QlLv0 ▼このコメントに返信
      カプコンの方も宣伝に力を入れてなかったように見えるし
      名前とデザインのレンタル料を売って儲けたってだけで
      名作映画ができるとは最初から期待してなかったんだと思うわ
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 15:44 ID:YIDFXZgY0 ▼このコメントに返信
      ハンター云々では無くハンターのコスプレをした人達の戦いだからな
      現代兵器を出すとか冷めるんすよ
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 15:45 ID:CtPofuD90 ▼このコメントに返信
      >>16
      つーかミラがモンハンの村に来て、驚いたり喜んだりしながら観光してあの活気ある世界観を再現してれば良かったのに、そういうのゼロだからな。
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 15:49 ID:kr64bP6q0 ▼このコメントに返信
      なんで米軍部隊の異世界転生物にしてしまったのか
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 15:51 ID:rQXdL4gL0 ▼このコメントに返信
      大コケが確定と思われたソニックは大ヒットでシリーズ化
      あれだけ出だしでケチが付いたのに分からんものだよね
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 15:52 ID:j4Sxjjfh0 ▼このコメントに返信
      >>39がまんまジュラシックワールドで草
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 15:52 ID:d8OLJLvP0 ▼このコメントに返信
      >>27
      しっかりと軌道修正する潔さ
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 15:53 ID:7d11tkyg0 ▼このコメントに返信
      >>7
      3以降酷かった
      バイオはフルCGアニメーションの方がよっぽどよかったわ
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 15:54 ID:mTKsqqn50 ▼このコメントに返信
      世界観を尊重してないからな
      海外って銃器に異様に拘るよな
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 15:55 ID:3QoKTwyQ0 ▼このコメントに返信
      あの夫婦は二度と実写映画に関わるな
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 15:56 ID:7d11tkyg0 ▼このコメントに返信
      >>29
      まじ英断だったと思う
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 15:59 ID:YIDFXZgY0 ▼このコメントに返信
      >>31
      世界の分かりやすい対比的な関係で銃火器なぞ通じないだけなら良かったかもしれんがな
      バイオのノリでグレランで敵を追い詰めたらアカンわ
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 16:00 ID:6kmbe2O10 ▼このコメントに返信
      パッケージ裏にストーリー全部書いてあるモンスターズハンターとか言うクソ映画に比べれば・・・
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 16:00 ID:yiAIQs3M0 ▼このコメントに返信
      大団長の吹替が明夫だったから原作の「遅刻厳禁!」
      が「待たせるなよ」に変わったのはよかったかな
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 16:00 ID:XUZqO55w0 ▼このコメントに返信
      >>9
      だからこそモンスターの生態に着目したりハンターの生活に密着したようなゲームの延長線上にあるものを補完する内容でよかったのに…変なモノ足すから…
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 16:01 ID:OjUV.WEr0 ▼このコメントに返信
      >>27
      監督が自分の個性でんほるか、ファンの声をちゃんと参考にするかだからな
      あの段階でよく直してくれたよ
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 16:03 ID:Me10hnJh0 ▼このコメントに返信
      ハリウッドで作ったらこうなるだろうなというモンハンがそのまんま出てきた感じやったやん、ゲーム完全再現とか期待してた層が勝手に落胆してるだけやろ
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 16:05 ID:YIDFXZgY0 ▼このコメントに返信
      >>39
      してた層が大半だから大爆死したと言われてるんですが
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 16:07 ID:mEaDU2Gl0 ▼このコメントに返信
      明日アマプラに来るから入ってる人見てみると良い
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 16:10 ID:n1bL79kK0 ▼このコメントに返信
      近代兵器出したのが間違い
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 16:11 ID:UAidjdmv0 ▼このコメントに返信
      俺はモンスターの描写さえしっかりしてればそれでいいと思って見に行ったんでけっこう満足
      モンハンの主役はハンターじゃなくてモンスターだよ
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 16:16 ID:eyHfy0Ih0 ▼このコメントに返信
      >ハリウッド映画版モンハン「大人気ゲームです、バイオハザードの監督です」←コケた理由

      ハリウッド映画版モンハン
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 16:17 ID:yfq0d6Eh0 ▼このコメントに返信
      >>39
      モンハン抜きで見たら良いのにってやつ結構いるけど散々モンスターハンター原作で〜って宣伝しまくってたのにそれはないやろ
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 16:24 ID:6EXOquDq0 ▼このコメントに返信
      ドラゴンその他モンスターが出てくる壮大風ファンタジーというのが既にありふれたテーマだったから
      主演しかりアクションしかり製作側が古き良き2000年代的な陳腐さを頑なに固持してるしね
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 16:24 ID:3QoKTwyQ0 ▼このコメントに返信
      >>43
      リオレウスとかディブロとかネルスキュラとか微妙なモンスターしかいなくて地味だったわ
      せめて一体くらい古龍出せよ
      あとなんでリオレウスが天廊の番人になってんだ
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 16:25 ID:Z0Zb8MqZ0 ▼このコメントに返信
      モンハンってのはモンスターが主役なんで
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 16:25 ID:bf.e.GHQ0 ▼このコメントに返信
      トランスフォーマーもそうだったけどすぐに軍隊が出しゃばるのが萎える。
      ハンターとモンスターの戦いが観たいんだよこっちはさ
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 16:26 ID:VDuSrB0t0 ▼このコメントに返信
      原作リスペクト皆無だから
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 16:31 ID:Sijc501y0 ▼このコメントに返信
      ハリウッドの自国産以外の映画化の権利だけ買い付けたコンテンツはぶっちゃけ金持ちがコネのある有名人に内輪ウケ原作0プごっこでキャッキャする玩具として援助する裏金みたいなものだし
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 16:31 ID:Uwkz6v1U0 ▼このコメントに返信
      あのね
      モンハンはスピルバーグのジュラシックパークじゃねえんだよ
      狩りと恐竜園を一緒にするな
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 16:33 ID:u.f1mGL20 ▼このコメントに返信
      >>47
      「古龍??、コストかさむし最後の最後にゴアマガラ出せばいいっしょ!」
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 16:34 ID:vZFOsG0o0 ▼このコメントに返信
      そもモンハン自体ストーリーを求めてやってる人がいない作品だしな
      そこにストーリーなり付けたところで見るか?
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 16:48 ID:3QoKTwyQ0 ▼このコメントに返信
      >>53
      シャガルは古龍だけどゴアは古龍じゃないんだよなぁ
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 16:57 ID:lv9Wgto10 ▼このコメントに返信
      >>51
      この映画は制作が中国ドイツカナダの会社で配給がソニーの子会社なんでハリウッド云々はあんまり関係ないんじゃない?
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 17:14 ID:ZwwKruNW0 ▼このコメントに返信
      モンハンもバイオもミラジョボだけ持ち上げる映画だからつまらんのよ。
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 17:20 ID:06Yv.27M0 ▼このコメントに返信
      このババアのホームムービーはもううんざり
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 17:30 ID:4nKLOScV0 ▼このコメントに返信
      >>7
      マジでこれ
      サイレントヒルも初代は極上品質だったのに、バイオの監督になってゴミになった
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 17:35 ID:lv9Wgto10 ▼このコメントに返信
      >>59
      サイレントヒルリベレーションはバイオの監督じゃないよ
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 17:38 ID:g6PYY4TM0 ▼このコメントに返信
      中国は国外のコンテンツの映画に資本で関わっちゃダメだな。
      ゴジラとインデペンデンス・デイはしょうもない中国の女優が意味なくしゃしゃって来るだけで作品のノイズなんだよ。
      モンハンもクソ。
      監督が悪いけど、タイの宝のトニー・ジャーも、活かし方分かってねえ。
      中国が関わったら終わり。
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 17:39 ID:g6PYY4TM0 ▼このコメントに返信
      >>54
      ゲームと映画を一緒にすんな。
      頭いいつもりか?
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 17:54 ID:XDNL57jJ0 ▼このコメントに返信
      120分かけた予告編みたいな内容
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 17:57 ID:xtDS.TSc0 ▼このコメントに返信
      モンハンキッズは洋画よりアニメ好きそう
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 18:07 ID:f5UBjU.o0 ▼このコメントに返信
      そもそもバイオにしろモンハンにしろストーリー部分はあってないようなものを映画にしたところでっていう
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 18:20 ID:Dkww2Pu.0 ▼このコメントに返信
      原作を無視する監督って多いよねw
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 18:20 ID:fS.UkEXq0 ▼このコメントに返信
      モータルコンバットの監督なんだぜ
      リブートなんて比じゃないぐらい面白かったのに
      ミラと結婚してから終わった
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 18:25 ID:YIDFXZgY0 ▼このコメントに返信
      >>66
      モンハン自体原作はあってないようなモノだけど
      なぜ現代兵器共に異世界転移モノにしたのか分からない
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 18:26 ID:SJcZP1370 ▼このコメントに返信
      >>65
      バイオがストーリーないようなものとかエアプすぎるだろおまえ

      そもそもバイオはアウトブレイクみたいなストーリーで映画化してりゃ絶対に面白ろくなってたのにつまらないオリジナル設定をぶち込んで台無しになってんだよ
      モンハンは狩猟生活に焦点を当てるか4のストーリーでやってれば誰もが納得のいく実写化になってたはずだ
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 18:38 ID:lv9Wgto10 ▼このコメントに返信
      >>66
      ゲームの映画化は興行収入の天井が低いから軽く見られてるってのはあるかもしれんね
      未だに北米興行収入2億ドルすら超えた作品が無いからねえ
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 18:45 ID:PWL6Uc2e0 ▼このコメントに返信
      >>54
      ジュラシックパークにストーリー求めてる奴なんていないけど人気だぞ
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 18:49 ID:4nKLOScV0 ▼このコメントに返信
      >>60
      すまん監督じゃなくて製作総指揮だった
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 18:50 ID:.xKd0PZz0 ▼このコメントに返信
      まあまあ面白かったけど
      リオレウスに火属性武器で挑むのはちょっと…
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 18:52 ID:EruExcHq0 ▼このコメントに返信
      ゲーム好きで映画好き、モンハンどんぴしゃ世代じゃ少なかったんじゃない?
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 19:25 ID:EX.aeQOZ0 ▼このコメントに返信
      実写映画だけあって、モンハン原作ではあまり描かれないリアルな死の描写があった部分が良かった。
      原作ではダウン→猫車→キャンプ送りだったが、そりゃー本来なら喰われるよな…。
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 20:07 ID:hhqZdsoh0 ▼このコメントに返信
      正直、ミラジョボでもよかったんだけど、村の生活(肉焼き苦手主婦)→ランボス偶然倒す→クック先生倒して才能開花→レウスで負けて双剣師匠に救われ鬼人化教えてもらう→無事倒すが、ディアブロス登場、何とか一本角折って撃退ENDが初代なぞってて良い気がする。
      とにかく世界観を説明しないとわけわからなくて感情移入できん。
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 20:59 ID:WCDb5YXy0 ▼このコメントに返信
      ネルスキュラの巣を逃げ回ってた印象しかないな
      エイリアンのようなただのSFホラー映画っぽかった
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 21:45 ID:DTfw.7Ib0 ▼このコメントに返信
      >>65
      あってないようなもの←全然擁護になってなくて草
      それならなおさらストーリーに自由度があった筈でその上であの出来(異世界転移w)になったんじゃないのか?

      つうかみんな言ってるが4辺りのストーリーをベースにしときゃ自然+モンスターパニック+アクションになっただろ、ゴアマガラもなんか海外受けするデザインっぽいし
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 22:07 ID:vR4HxdCe0 ▼このコメントに返信
      バイオの監督でミラジョボ主演の時点で嫁自慢PVに成り下がるのわかりきってたけど?
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 22:31 ID:gxFnOz1O0 ▼このコメントに返信
      そもそも海外でモンハンは人気無いだろ
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 22:34 ID:UAidjdmv0 ▼このコメントに返信
      >>55
      あいにくとっくにゴア・マガラは設定資料集で正式に古龍種にカテゴライズされてるからな
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 23:56 ID:noUYj4fM0 ▼このコメントに返信
      普通に面白かったよ
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2022年08月18日 01:07 ID:mjrjyUrJ0 ▼このコメントに返信
      >>82
      普通に面白かったニキはもっと映画に触れたほうが良い
      これが面白いとか今までどれだけハズレ映画だけを見て生きてきたんや
      前世で余程極悪非道な事でもしたんか?
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2022年08月18日 01:29 ID:TuJPybcJ0 ▼このコメントに返信
      >>71
      おれはストーリー求めてるよ。で、実際テーマ性も話の運びも面白い。JP3はアトラクションと割り切ってる。短いし。

      他のタイトル出すならそれなりに感受性磨いとこうな。
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2022年08月18日 02:19 ID:EpqYz1V60 ▼このコメントに返信
      ん-
      みんな本当に見て感想言ってる?
      本当に見てたら全部ネルスキュラが悪いってなると思うが
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2022年08月18日 02:39 ID:GuNW2Rj60 ▼このコメントに返信
      主演をロック様とジェイソンステイサムにすれば良かった
      コラボ重ね着もそっちの方がほしいし
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2022年08月18日 02:44 ID:GuNW2Rj60 ▼このコメントに返信
      >>69
      いやバイオは2までは評価良かったんだよ
      ジルが糞人気過ぎて監督が嫁より人気出るのに嫉妬して降板させようとしたり3の世界崩壊路線だったり原作キャラ5とファイナルの間の映像外で殺したり私物化しすぎ
      CG作品は二作目はめちゃくちゃ面白いけどヴェンデッタから全てが急速に劣化した
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2022年08月18日 03:00 ID:rMN8itjR0 ▼このコメントに返信
      >>83
      人の好みに難癖付ける様な薄っぺらい人間が見てきた映画って何?
      貴方が見てきたものもハズレ映画だったんじゃないの?
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2022年08月18日 03:00 ID:Y3n9vB5X0 ▼このコメントに返信
      >>87
      2だけは原作感あったからな。
      超能力使いだしておかしくなった。
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2022年08月18日 03:01 ID:Y3n9vB5X0 ▼このコメントに返信
      モンスターでてこないから、ジュラシックワールドの方がまだモンスターハンター感はある。
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2022年08月18日 03:46 ID:jMg7SwJ40 ▼このコメントに返信
      武器がチャアクだったら見たけどな
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2022年08月18日 04:02 ID:60M1WXlL0 ▼このコメントに返信
      >>66
      どの作品でも思うけどあくまでも原作を借りて映像化してるのに
      その監督の表現したい事の為に原作無視した内容にして
      やりたい放題してるのが本当にクソ
      そんなに表現したいなら原作がある物じゃ無くて
      オリジナルで作れって思う
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2022年08月18日 06:13 ID:aqwmLREX0 ▼このコメントに返信
      あんまり評判よくないけど世界観とかならレジェンドオブギルドのほうが良かったで
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2022年08月18日 06:33 ID:EpqYz1V60 ▼このコメントに返信
      >>86
      ワイスピやん
      俺はその案好きやで
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2022年08月18日 08:33 ID:bwLnjz.D0 ▼このコメントに返信
      >>83
      映画の事を語るぐらいに多くを見てきたなら、映画には様々な楽しみ方があるってことぐらい分かるだろうに
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2022年08月18日 09:15 ID:9BbdDueE0 ▼このコメントに返信
      >>84
      割合的な話をしてるんだよ馬鹿
      100人以上もいれば全員意見が合うなんてことないの分かるだろ、まともな脳みそしてたら
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2022年08月18日 09:26 ID:XIOz4JO.0 ▼このコメントに返信
      天廻龍シャガルマガラみたいなモンスター側にも感情移入しちゃうような情緒が欲しい
      故郷から旅立ち成長し戻ってくる、ただ生まれ故郷に帰りたかっただけなのかもしれない
      でも存在そのものが天災故に人類とは相容れず倒すしかなかった
      倒した後の嵐が過ぎ去り光が刺す描写は今でも覚えてるわ
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2022年08月18日 11:23 ID:xA1GcnSy0 ▼このコメントに返信
      これのピークはワールドのコラボクエでクソデカレウスが出てきたところ
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2022年08月18日 12:11 ID:K2uFhT9y0 ▼このコメントに返信
      バイオの監督はデビルメイクライのスピンオフでも作って、トリッシュ(ミラ)主人公にして、んほってればいいんだよ。
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2022年08月18日 12:23 ID:GJ1VG4Ad0 ▼このコメントに返信
      >>83
      難癖ニキは現実で温もりあるコミュニケーションに触れたほうがいい
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2022年08月18日 12:39 ID:XhXVp5EK0 ▼このコメントに返信
      バイオハザードの監督です
      これが原因
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2022年08月18日 12:41 ID:aCYgIPpY0 ▼このコメントに返信
      バイオハザードの監督です←これが最大の原因だろ
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2022年08月18日 13:37 ID:3PVCqjJN0 ▼このコメントに返信
      >>13
      え?あのネルスキュラが良かったの?
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2022年08月18日 13:42 ID:3PVCqjJN0 ▼このコメントに返信
      >>61
      中国での収入を考えたら無視なんてできないんだよなぁ…
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2022年08月18日 13:46 ID:3PVCqjJN0 ▼このコメントに返信
      >>93
      実写の100倍は面白かったわ
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2022年08月18日 14:26 ID:xl7RxHCU0 ▼このコメントに返信
      >>99
      というかホントはディノクライシス作りたかったんじゃないかと今でも思う
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2022年08月18日 18:39 ID:Oj42e5iQ0 ▼このコメントに返信
      >>80
      ワールドで知名度だけはぶっちぎりだった『はず』だろ
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2022年08月18日 18:40 ID:Oj42e5iQ0 ▼このコメントに返信
      >>64
      当時キッズいないだろ
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2022年08月18日 19:19 ID:t47g8yPf0 ▼このコメントに返信
      中国を敵に回したからだろ、何を今更?
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2022年08月18日 20:10 ID:rWeHUhmP0 ▼このコメントに返信
      >>27
      でもゲームを作るのは苦手な今のセガ…
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2022年08月18日 21:41 ID:LIy43Pa00 ▼このコメントに返信
      とにかく無駄なネルスキュラ戦
      ワールドのオマージュ入れたのに延期したせいで世間はライズに移行してた
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 02:22 ID:V8HfU2Qy0 ▼このコメントに返信
      モンハン題材とかなろう小説にしかならんやろ
      観てないけど
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 08:54 ID:Qwhz58ay0 ▼このコメントに返信
      >>30
      自分的には2からひどかった。
      音楽は1と比べて微妙だし、アリスとジルのタッグを期待していたからアリス無双すぎてつまらなく感じてしまった。
      なぜかネメシスとタイマンの殴り合いし始めて、なに見せられてるんだろうって気分になった
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2022年08月19日 10:52 ID:QrQSmFTM0 ▼このコメントに返信
      >>104
      中華を無視したトップ・ガンさん?
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 12:40 ID:W3.KGBZV0 ▼このコメントに返信
      >>81
      まだ罠効くから古龍じゃ無いで
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2022年08月19日 13:07 ID:BdnZKQS30 ▼このコメントに返信
      >>104
      トムクルーズは無視して大成功してるけどな
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2022年08月22日 11:54 ID:370UsWN.0 ▼このコメントに返信
      ディアの甲殻でソリ作ったりとかは良かったんやけどな
      モンスター相手に殴り合いさせられんからとぶち込まれた喧嘩シーンが長かった
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2022年08月28日 13:17 ID:YX.W5pVM0 ▼このコメントに返信
      >>114
      なんで日本の萌えゲーとコラボしてるんですかね…
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2022年12月01日 22:23 ID:RYKdr0OH0 ▼このコメントに返信
      モンハン経験者はそこそこ楽しめるが、やったことない人が観るとイマイチだってさ
      0 0