『ストリートファイター6』本作ならではの新機能「ゲームフェイス」紹介トレーラーが公開!対戦前に突如始まる”にらめっこ”バトル

『ストリートファイター6』ユニークな新機能「ゲームフェイス」紹介トレーラー公開!
|
|
カプコンは、2023年に発売が予定されている対戦格闘シリーズ最新作『ストリートファイター6』における新機能を紹介するトレーラーを公開しました!
キンバリーとジュリの個性が #ストリートファイター6 の「ゲームフェイス」機能でバリバリ発揮されています👀💯 pic.twitter.com/CWfWNmlpQY
— ストリートファイター / STREET FIGHTER (@StreetFighterJA) August 16, 2022
関連記事
『ストリートファイター6』参戦キャラ「ジュリ」&「キンバレー」発表!ゲームプレイ映像公開
『ストリートファイター6』ガイルのゲームプレイフッテージが公開!
『ストリートファイター6』最新ゲームプレイ映像が公開!発売時期は2023年に決定
この機能は、プレイヤーが使用キャラの表情をコントローラーの方向キーを押すことで自由に切り替えることができ、対戦開始前にキャラが表情で相手を威嚇(または歓迎?)するといったユニークな内容のもの。
発表当時に紹介された「自動実況機能」に続く本作ならではの機能になっており、新たに公開されたトレーラーでは先日参戦が発表されたキンバリーとジュリが”にらめっこ”さながらの豊かな表情をみせています。
またキンバリーvsジュリ以外にも、リュウとルークのにらめっこ対決動画も公開されています。
#StreetFighter6 のVS画面では、使用キャラの表情を変化させるゲームフェイス機能が搭載!
— ストリートファイター / STREET FIGHTER (@StreetFighterJA) June 7, 2022
熾烈なバトルの前に対戦相手とのコミュニケーションを取るのも一興。 pic.twitter.com/zvtbw7bEdE
『ストリートファイター6』はカプコン自社エンジンのRE ENGINEを使って開発されており、「バイオハザード7」や「バイオハザードRE:2」の実際のゲームプレイでもわかるとおり、非常に表情豊かかつ美しくバランスの整ったモデリングであることが伝わります。
自動実況機能やゲームフェイスといった、本作ならではのこのユニークな機能はメインの対戦とは直接的に関係が無さそうにも見えますが、こういうちょっとした遊び心があるのもゲームの飽きが来ないよう工夫されているようにもみえます。
『ストリートファイター6』は2023年発売予定です。
おすすめ記事
|
|