PS版『Sky 星を紡ぐ子どもたち』配信に向けて本格的に始動!「風ノ旅ビト」や「Flowery」のスタジオによるソーシャルマルチADVゲーム

名作ADV『Sky 星を紡ぐ子どもたち』、プレイステーション版の配信が決定!公式Twitterにて発表
|
|
「風ノ旅ビト」や「Flowery」を手掛けた開発スタジオthatgamecompanyは本日、プレイステーション版Sky 星を紡ぐ子どもたち』の配信に向けた準備を本格的に始動させることを公式Twitterにて発表しました!
具体的な配信日時は不明ですが、公式サイトの情報によると他プラットフォームとのクロスプレイも可能になるとのことです。
3周年のお祝いに寄せたブログで、今後もいくつかのサプライズを用意しているとお話ししました。今日はそのうちの1つについてお知らせします。
— Sky 星を紡ぐ子どもたち (@thatskygameJP) August 16, 2022
ついに、SkyをPlayStationで配信するための準備が本格的に始まりました! #thatskygame
👉 https://t.co/GqbvMzjC2f pic.twitter.com/LB1KLvWXEO
関連記事
最大80%OFF!PSストア『SUMMER SALE』開催!「FFオリジン」30%オフ、「月姫リメイク」40%オフ、PSストアチケット1100円分が当選するキャンペーンも実施!
【噂】『PlayStation Showcase』今月中に開催される?!スケジュールが変更になるかは不明、インサイダーがツイート
『Sky 星を紡ぐ子どもたち』は2019年にiOS向けに初登場し、2021年にはNintendo Switch向けに基本プレイ無料で配信したソーシャルアクションアドベンチャーゲームで、突如訪れた暗黒により星の輝きが失われ滅んでしまった空の世界を舞台に、プレイヤーは「星の子」となり地上をさまよっている精霊たちと出会い、バラバラに散らばった精霊たちの記憶を集め再び星座の元に届けるための冒険に出かける…といった内容。
ゲーム内では他プレイヤーの行動が見えたり、エモートで交流をしたりなど最大8人でのマルチプレイが可能。特定の場所では文字でのチャットも行えますが、基本的には言葉に頼らないコミュニケーションを取ってゲームを進行させていくことになります。

名作絵本「星の王子さま」とのコラボイベントやチャリティーイベントなども開催され、今でも新シーズン等のアップデートを重ねている本作。ふんわりとした優しいタッチのビジュアルと、ゆるく他プレイヤーと繋がれるオンラインマルチプレイが高い評価を得ており、多くのプレイヤーに愛されたヒット作になりました。
おすすめ記事
|
|