煽り抜きで「これは大人向け」ってゲームある?

・注目記事
青臭いガキが世界を救うゲーム←この手の内容に無理を感じる
英紙テレグラフ「大人の男はゲームで人生を無駄にするべきではない」←大炎上
1: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 21:40:53.24 ID:b6LP8aWq0
人気が出るとグラセフみたいにキッズも多くなるしなかなか無いよね
12: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 21:47:19.01 ID:PxtQ9vk+d
龍が如くシリーズ
あんなもん楽しむ子供とかいてほしくない
あんなもん楽しむ子供とかいてほしくない
59: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 23:12:05.05 ID:+FOWyPnV0
>>12
大人が見ても堪えられるってだけで
中高生向けだわ
大人向けではねーよ
大人が見ても堪えられるってだけで
中高生向けだわ
大人向けではねーよ
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1660135253/
15: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 21:48:37.99 ID:XBXy/Z810
大人向け、っていう意味合いがいろいろありすぎてな
正直漠然としすぎてて、もっと絞った意味合いにしないと意味の無い分類だわ
正直漠然としすぎてて、もっと絞った意味合いにしないと意味の無い分類だわ
19: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 21:51:28.53 ID:FY1kQ+AM0
Outer Wilds
20: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 21:54:21.96 ID:SdS77e34M
ストラテジー全般
覚えてることが多すぎて子供におすすめ出来んわ
覚えてることが多すぎて子供におすすめ出来んわ
22: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 21:56:28.79 ID:0tItjpbv0
シヴィライゼーション
25: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 21:58:32.52 ID:p83AN8Jw0
無双
30: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 22:01:16.62 ID:SnmGvGjHa
ダビスタ
信長の野望
麻雀
将棋
囲碁
信長の野望
麻雀
将棋
囲碁
10: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 21:46:12.25 ID:Lpp+lbF80
55: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 22:59:58.00 ID:Terv5pcH0
>>30
麻雀はともかく囲碁将棋を大人になってから始める奴っているんか?
麻雀はともかく囲碁将棋を大人になってから始める奴っているんか?
33: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 22:07:36.89 ID:26/ONsIi0
リンダキューブは企画段階から
キッズバッサリ切って大人向けで立ててた稀有なゲーム
キッズバッサリ切って大人向けで立ててた稀有なゲーム
40: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 22:22:39.60 ID:f+ihGnLwd
cero z で遊べるのが18歳以上のゲームなら大体大人向け
41: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 22:23:14.60 ID:wHGkoK7zd
シティーズスカイライン
45: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 22:37:04.38 ID:3XHT4XKn0
コマンド入力式かコマンド選択式のADV
106: 名無しのPS5速報さん 2022/08/11(木) 05:01:30.76 ID:cZo/TPKf0
信長の野望みたいな歴史SLGは子供のころ遊んでも全く楽しめなかったから多分大人向け
48: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 22:43:38.37 ID:dHesZK5g0
信長の野望は小学生でも遊ぶな
俺がファミコンの全国版をプレイしたのは小学生3年生の時だった
俺がファミコンの全国版をプレイしたのは小学生3年生の時だった
49: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 22:45:18.92 ID:q7vuZJUs0
大人向けって言うのが好奇心無くしたエネルギー無くした無気力層向けか
ゲームデザイン関係なく楽しく自分から能動的にゲーム楽しむかで変わるし
少なくともグラフィック性能使うゲームは大抵プレイフィールが冗長で大人は飽きる
横スクインディーや任天堂系やPCのシミュやRTSやレーシング、フライトシミュが大人向けの印象
オープンワールドやFFやスパイディやらは子供向けの印象
ゲームデザイン関係なく楽しく自分から能動的にゲーム楽しむかで変わるし
少なくともグラフィック性能使うゲームは大抵プレイフィールが冗長で大人は飽きる
横スクインディーや任天堂系やPCのシミュやRTSやレーシング、フライトシミュが大人向けの印象
オープンワールドやFFやスパイディやらは子供向けの印象
62: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 23:21:49.38 ID:JqqOhIU90
76: 名無しのPS5速報さん 2022/08/11(木) 00:12:50.04 ID:/1CtFBs/0
theHunter: Call of the Wild
Hearts of Iron
Project Zomboid
Hearts of Iron
Project Zomboid
104: 名無しのPS5速報さん 2022/08/11(木) 04:10:28.20 ID:ghwNzfgt0
>>76
Hunterは鹿を走って追いかけて狩れなくてやめそう
Hunterは鹿を走って追いかけて狩れなくてやめそう
86: 名無しのPS5速報さん 2022/08/11(木) 00:56:41.60 ID:hBuqlizW0
大人向けかは知らんけど子供に勧めないゲームなら結構あるな
ストーリーものなんかも子供はすぐ飽きちゃう
基本的にじっと話を聞いてられないからw
ストーリーものなんかも子供はすぐ飽きちゃう
基本的にじっと話を聞いてられないからw
91: 名無しのPS5速報さん 2022/08/11(木) 01:19:02.18 ID:ncF1S505M
Detroit Become Human
117: 名無しのPS5速報さん 2022/08/11(木) 09:17:36.98 ID:ohMVeX9Jr
CivilizationとかSimulator 系
119: 名無しのPS5速報さん 2022/08/11(木) 10:14:51.54 ID:k73zPrf90
123: 名無しのPS5速報さん 2022/08/11(木) 10:37:35.68 ID:8TRbIrKNa
A列車とか経営シミュレーション系は子供には面白さを理解されにくい部類に思う
126: 名無しのPS5速報さん 2022/08/11(木) 11:00:55.22 ID:DrrANGXe0
FF12
130: 名無しのPS5速報さん 2022/08/11(木) 12:38:01.14 ID:YVsVAJgla
ファーミングシュミレーター。
ドイツの農家で大人気
ドイツの農家で大人気
155: 名無しのPS5速報さん 2022/08/12(金) 22:43:30.31 ID:73SIkSpo0
将棋囲碁チェス
158: 名無しのPS5速報さん 2022/08/13(土) 03:43:26.06 ID:P1JzdfLda
落ち物以外のパズルゲームだろ
176: 名無しのPS5速報さん 2022/08/14(日) 15:32:19.01 ID:7tC4HWgE0
麻雀とか将棋のゲーム。父ちゃんがやたら遊んでた。
28: 名無しのPS5速報さん 2022/08/10(水) 22:00:44.13 ID:8VzfujEKd
結局は対象年齢が高いやつだけじゃね
136: 名無しのPS5速報さん 2022/08/11(木) 13:00:19.84 ID:ID2j3itG0
自分で紙にマッピング必要だったやつ
今となっては大人でもやらんな
今となっては大人でもやらんな
関連記事
【画像】カプコン「バイオハザード25周年やし、大人向けの商品作ったで!」←結果ww
カプコン「ゲームは、大人になったら卒業すべきものなのか?」←その答えがこちら
おすすめ記事
|
|