PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      

      【動画】UE5で作られた日本の風景がリアルすぎて凄いんだがwww

      • 85
      UE5_TOP

      注目記事
      『Matrix Awakens』映画本編のグラフィックと技術デモ内映像の比較動画が公開!UE5のクオリティ凄すぎワロタ

      元CDPR開発者による封建時代の日本を描いたオンラインアクションゲームのプロジェクトが始動!「Unreal Engine 5」でPS5/Xbox Series/PC向けに開発中



      1: 名無しのPS5速報さん 2022/08/06(土) 16:37:49.34 ID:BR9heoAO0

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1659771469/

      73: 名無しのPS5速報さん 2022/08/07(日) 03:52:51.13 ID:isODGkSu0
      ゲームごとに細かく作ってたら予算が合わないよな
      こんなテンプレセットがあって組み合わせるだけみたいな感じでいけるのかな

      76: 名無しのPS5速報さん 2022/08/07(日) 05:01:19.49 ID:EL3hCUVXd
      >>73
      特別なこと何もしないプレーンな機能だけでできる
      スペックはいるがレイトレもいらないから比較的軽い

      79: 名無しのPS5速報さん 2022/08/07(日) 07:03:13.71 ID:Xu8P4Lij0
      >>1
      開発費下がるの?

      80: 名無しのPS5速報さん 2022/08/07(日) 07:14:41.72 ID:2LmdaqyE0
      >>79
      下がる
      UE5は今まで手作業で時間を大幅に取られてた工程を自動処理してくれるから


      3: 名無しのPS5速報さん 2022/08/06(土) 16:43:22.05 ID:tfpWRteX0
      100円の自販機あって草

      36: 名無しのPS5速報さん 2022/08/06(土) 17:34:57.03 ID:U3jEzKp8a
      UE5には期待してるけど未だsteamに数多く転がってる
      10分~20分レベルの低価格ホラーやウォーキングシミュレーターすら存在しないからな
      インディーは話題優先で我先にとそういうもの作ってるとこ多いはずなのに
      UE5でグラや効率が上がると言ってもゲームとして完成させるには結局それ相応の時間と技術が必要なんだろうな

      66: 名無しのPS5速報さん 2022/08/07(日) 00:43:26.79 ID:nriZC7m50
      >>36
      正式版が出たのが今年の4月だからUE5とかに関わらずゲーム自体そんなに早く作れんでしょ

      52: 名無しのPS5速報さん 2022/08/06(土) 21:26:09.01 ID:1CVNXi4t0
      キレイなんだけど違和感が凄いw

      98: 名無しのPS5速報さん 2022/08/07(日) 18:20:28.09 ID:UH/hzRUG0
      映画も60fpsだとキモいから
      意図的だな

      24: 名無しのPS5速報さん 2022/08/06(土) 17:06:53.39 ID:PDQjbZO50
      のれんの動きもうちょい頑張れ

      58: 名無しのPS5速報さん 2022/08/06(土) 22:06:51.59 ID:xCg7J0cC0
      オープンワールドでこれぐらいのが出来る様になるのは何年後ぐらいだろう?

      10: 名無しのPS5速報さん 2022/08/06(土) 16:49:29.65 ID:q7EwwIeRM
      なんだっけ
      富山県の駅を再現したホラー風のやつ
      あれは良かった

      59: 名無しのPS5速報さん 2022/08/06(土) 22:14:32.04 ID:Pt/rlpzG0
      すごいなあ
      僕ももっと勉強しようかな

      関連記事
      UE5のマトリックスの技術デモレベルでリメイクして欲しい作品挙げてけww

      SIE、アンリアルエンジン5で『AAAホラーゲーム』開発中!新スタジオ「Firesprite」によるストーリー重視のADVタイトルに



      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ゲーム 雑談

      コメント

      1. 名無しのPS5速報さん 2022年08月11日 15:04 ID:J3fZUSqI0 ▼このコメントに返信
      FF16もUEで作ればグラ叩かれずに済んだのに
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 15:06 ID:smyDxeAm0 ▼このコメントに返信
      サムネで龍が如くかと思ったわ
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 15:14 ID:gMP6suWo0 ▼このコメントに返信
      おはようございます
          おはようございます
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 15:16 ID:JhRh3hhM0 ▼このコメントに返信
      カックカクすぎんだろ
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 15:23 ID:mL5sIVCf0 ▼このコメントに返信
      個人レベルでこれだけ綺麗なものを作れるのはすごいね
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 15:26 ID:vv98DpRU0 ▼このコメントに返信
      駅のやつほどのリアルさはないけど解像度が高くて手ブレ感がないせいかね
      このレベルのグラがPPD60相当でVRになったらほとんど現実だな
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 15:28 ID:eiuJ1m1C0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ12はエンジンUE5使うって言ってるけど凄いドラクエ出来そうで期待
      いつ出来るかは知らんけど3年以内ぐらいには発売して欲しいわ
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 15:30 ID:UfAbyhzq0 ▼このコメントに返信
      アンリアルエンジンの良い所は処理が軽いことだったんだけどUE5はその利点がない
      あまりにも重すぎて海外だとネタミームまみれになってる
      軽めの自社エンジン持ちはワンチャンあるかもしれんぞ
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 15:33 ID:eiuJ1m1C0 ▼このコメントに返信
      >>4
      あくまで映像美を見せる動画 フレームレートまで気にしたら駄目よ
      このグラで120以上固定で出せたらゲーム業界革命が起きるな

      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 15:34 ID:tCGmxOpm0 ▼このコメントに返信
      1:58~の衝立(ついたて)みたいなヤツの白いキャップ部分は
      もっともっともぉ~っと円形にできただろ。
      モロに初期のバーチャファイターみたいなテクスチャ、ポリゴンて感じがする。
      細かいところの造り込みがまだまだで、製作者の腕が未熟なのが垣間見れるね。
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 15:35 ID:JXZ0xhVR0 ▼このコメントに返信
      UnityがオワコンになったからみんなUE5持ち上げだしたな
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 15:37 ID:r4HNp.c60 ▼このコメントに返信
      舗装された道に大きめの石なんて落ちてねえよって思ったけど
      京都の方だと嫌がらせのような「いけず石」があるか
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2022年08月11日 15:40 ID:aJUetj2q0 ▼このコメントに返信
      このレベルで作られたホラーゲーやってみたい
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2022年08月11日 15:41 ID:aJUetj2q0 ▼このコメントに返信
      >>12
      ユニちゃん米の広告会社に買収されるとかいう話も出てるしな。
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2022年08月11日 15:42 ID:aJUetj2q0 ▼このコメントに返信
      PC PS5 箱Xで次世代のゲーム体験が出来るんだね
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2022年08月11日 15:43 ID:QrXRbTst0 ▼このコメントに返信
      >>11
      そういう形状なだけだろ…
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 15:43 ID:rMyhgnw10 ▼このコメントに返信
      相変わらず外国人の選ぶ日本語のフォントがダサいw
      同じように、日本人が何気なく選ぶアルファベットのフォントも、向こうの人にしたら「なんでこんなダサいの選ぶんだ」って思われてることが多々あるんだろうな
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 15:45 ID:uFLeZqP.0 ▼このコメントに返信
      >>14
      夕闇通り探検隊みたいな雰囲気のホラゲーをこのグラでやれたら最高だね
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 15:45 ID:SwWPddgt0 ▼このコメントに返信
      グラに重要なのは、オブジェクト類の素の美しさとライティングやシェーダーだと分かった
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 15:52 ID:EWCQkOUB0 ▼このコメントに返信
      ヘアサロンの壁に電線ぶつかってるのが違和感ありすぎる。
      画面のリアルさはすごいので建築の規則とかそういうのをもう少し厳密に扱ってほしい。
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 15:53 ID:bZo7bCrZ0 ▼このコメントに返信
      PS5がほぼFF14専用機になってる
      グラとか二の次だ
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2022年08月11日 15:56 ID:q.MJTlPI0 ▼このコメントに返信
      ホライゾンFWでもうグラは頭打ちだとわかった
      今後リアリティや映像の凄さで重要なのはモーション
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 16:01 ID:lRKGPYWG0 ▼このコメントに返信
      すごいじゃんもうほとんど実写じゃん
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 16:02 ID:gVdLAN.r0 ▼このコメントに返信
      あの駅で階段から幽霊・怪物が降りてきたらVRじゃなくても卒倒しそう
      というかあの映像で終電近くの無人駅がトラウマになってしまった
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2022年08月11日 16:04 ID:23qBLOn60 ▼このコメントに返信
      >>11
      評論家ぶってねえで働け
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 16:07 ID:7TaMXrWS0 ▼このコメントに返信
      >>11
      カタカタ・・・ターンッ!ってしてそう
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 16:09 ID:A.BiZGeZ0 ▼このコメントに返信
      マトリックスもこれも凄いけどいつになったらコレでゲームできんねん
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2022年08月11日 16:15 ID:mpa4fKmP0 ▼このコメントに返信
      郵便ポストが小綺麗で際立ってて違和感ある
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 16:16 ID:EhW59D6k0 ▼このコメントに返信
      定点カメラかムービーパートによさそうだな、おまえらグラ大好きだし
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2022年08月11日 16:18 ID:r.M3LRom0 ▼このコメントに返信
      映画のセットだと思うとかなりいいな
      急拵えだからちょっと綺麗に見えると思えば
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 16:20 ID:866xUsHH0 ▼このコメントに返信
      映像がどれだけ凄くなってもキャラのモーションとかがしょぼいと結局余計チープに見えるから、
      その辺に弱いインディーズはわざわざ手を出さないんだろ
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 16:22 ID:JpvPm.ah0 ▼このコメントに返信
      何とか難癖付けようとしてる奴哀れやな
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2022年08月11日 16:23 ID:wIXUKuBn0 ▼このコメントに返信
      >>34
      確かに操作キャラの動きがぎこちないと浮くわな
      インディーゲーに使いこなすのは難しいかもしれん
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 16:28 ID:gFbnJCVY0 ▼このコメントに返信
      日本語はおかしいのに雰囲気はまさに日本の地方なのは凄いね
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 16:30 ID:bZo7bCrZ0 ▼このコメントに返信
      CGってわかってて見るのと何も知らず初見で見る人では違いがあるよな
      そりゃCGってわかってて見たら粗も目に付くでしょ

      俺は十分に凄いと思ったしCGって言われずに見たら騙されてた
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 16:40 ID:BxHZB.mM0 ▼このコメントに返信
      マトリックスアウェーキンのマップは自動生成だろ
      あとフォースポークンも

      開発費ガー手間ガーと叫んでも
      ハードスペックの向上と技術の進歩でそういった問題は解決する
      もう低スぺゆえに手作業を強いられる時代は終わったんだ
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2022年08月11日 17:07 ID:wViI43LM0 ▼このコメントに返信
      >>18
      自販機とか電柱を敢えてアップで映す所がザ外国人
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 17:12 ID:2.e6.aQ80 ▼このコメントに返信
      とはいえつまらん風景だよ。
      これで作ったゲームが面白いかっていうと別にそんなことはない。
      もっと現実にないデザインの方がいい。
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 17:29 ID:F7x.Affk0 ▼このコメントに返信
      技術デモって凄いけど…凄いだけだよな
      数年前のスクエニのデモも全然ゲームの面白さに生きてない
      トライエースもしかりアンセムだってゲームPVってただの技術デモだったんだなってw
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2022年08月11日 17:34 ID:DCezkLWJ0 ▼このコメントに返信
      >>45
      技術デモなんだから面白い面白くないっておかしくない?
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 17:36 ID:uFLeZqP.0 ▼このコメントに返信
      >>44
      何言ってんの?
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2022年08月11日 17:37 ID:DCezkLWJ0 ▼このコメントに返信
      >>35
      同意
      素直に凄いと思うし、あくまでデモだし、ゲーム云々とか面白さ云々言うのはね
      作り込みだって甘いところがあるのは当然だしね
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 17:50 ID:dISmGp5P0 ▼このコメントに返信
      はえ~すっごい もしかして生きてる間にフルダイブVRゲームやれるかもしれへんな
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 18:16 ID:Vekg.b3v0 ▼このコメントに返信
      初代Unreal見たときには相当感動したもんだけどここまでくると逆にスゴさを感じなくなってくるなぁ
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2022年08月11日 18:19 ID:rbISzK7h0 ▼このコメントに返信
      何でUE5のデモ動画って30fpsばっかりなん?
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 18:26 ID:kTYzkVeM0 ▼このコメントに返信
      自然な感じで綺麗なだけに違和感があるって事は、風景版の不気味の谷に入ったって事か作り方が悪いのか。
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 18:36 ID:6kbdCnIo0 ▼このコメントに返信
      食べ物餌を絶対に出さないでください
      ヒトにとびつく癖がつきます
      って、そこいらに何が棲んでいるんだよw
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 19:58 ID:9yzkFUVb0 ▼このコメントに返信
      >>45
      ついゲームにばかり意識がいってしまうが、それ以外の分野にも応用できるかもしれない
      こういった技術開発の積み重ねは重要だし、あまり安易に否定するのもどうかと思う
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 20:05 ID:R7HuCeF80 ▼このコメントに返信
      次の世代のゲーム機に期待
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 20:29 ID:OHfn8lco0 ▼このコメントに返信
      文字がうつるとアカンというか普通に中国語が混じるのはなんでや?
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 20:32 ID:mImRMZOH0 ▼このコメントに返信
      UE5って光の扱いがとても上手いんだよな
      空の白飛びしている感じとかオブジェクトがごちゃごちゃ置かれて影になったところがしっかり暗くなってるところとか
      従来のCG絵よりも空気感がとてもリアル
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 20:50 ID:2.P8VXFr0 ▼このコメントに返信
      こういう持ち上げ記事になると逆に何か揚げ足とってやろうっていう気概で
      見ようとする性格に難ありの人が出てくるよね。ネットではいつもの光景。
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 21:21 ID:AeQcM9DP0 ▼このコメントに返信
      これはデモだからこの品質に出来るんだよ
      マトリックスみても分かる通り、ゲームでプレイ可能なレベルの広さのマップを高速移動すると
      メモリ展開が追いつかなくなる
      PS5が読み込み速度云々を散々強調してたのはその辺を対策したってアピール
      (専用ソフトが殆ど出てないんで活かしたソフトがいまだに存在しないけどなw)
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 21:37 ID:jmChrUe.0 ▼このコメントに返信
      ハリボテの書割ならどんなに綺麗でもゲームとしてつまらんわ
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 21:42 ID:bm7kQUSc0 ▼このコメントに返信
      全体的に良く出来てるが、全編通して見れば違和感があって3Dって判る
      作り込みって感じ何だが…
      消火栓だけが、執念を感じる程に異常に作り込まれてるなw
      この消火栓レベルで全編作れば、かなりヤバいかもなw
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2022年08月11日 21:47 ID:odCZv2bH0 ▼このコメントに返信
      UE5使うKH4もリアル風世界のクオリティ高くなるだろうな(発表済みのトレーラーはUE4で今後の発表はUE5の予定)
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 22:38 ID:mL5sIVCf0 ▼このコメントに返信
      >>60
      「グラが綺麗=面白い、ではない」みたいな当たり前の事を言いたいんだろうけど、変な言い回しをしたせいで日本語おかしくなってるよ?
      ハリボテじゃない書割ならゲームとして面白いの?
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 22:44 ID:jmChrUe.0 ▼このコメントに返信
      >>63
      そんな事どうでもいいから働け
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2022年08月11日 22:45 ID:uhZ1RfiJ0 ▼このコメントに返信
      おはようございますでダメやった
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2022年08月11日 22:59 ID:Y2yVx7I10 ▼このコメントに返信
      >>51
      マトリックスデモとか2070sでも1440pで12〜19fpsしか出ないからな・・・
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2022年08月11日 23:34 ID:yQ4p9BYy0 ▼このコメントに返信
      >>25
      あの映像は何かあるんじゃないかと想像しただけで怖かったからな
      無人駅であの怖さなら病院、学校はもっとやばいっていう
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2022年08月12日 01:38 ID:Vi0eITjU0 ▼このコメントに返信
      >>61
      ラテェクラのステージ切り替えやデモンズの高解像度テクスチャの適用とか普通に使ってるだろ
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2022年08月12日 01:39 ID:Vi0eITjU0 ▼このコメントに返信
      >>59
      アンカミス
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2022年08月12日 06:45 ID:UJHM0YZq0 ▼このコメントに返信
      白い建物に電線が当たってて草
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2022年08月12日 07:55 ID:H9p7e1kN0 ▼このコメントに返信
      >>64
      6分でレス返すような奴が何言ってんねんw
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2022年08月12日 08:43 ID:CBo6WCxt0 ▼このコメントに返信
      >>2
      俺も思った。龍が如くのドラゴンエンジンだっけ?あれで十分すごいよな
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2022年08月12日 13:50 ID:VlCbcO1g0 ▼このコメントに返信
      ニュースで観たことある映像でございます❕
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2022年08月12日 13:55 ID:JJQaU2.70 ▼このコメントに返信
      次のPS6のクオリティーだな

      PS5ではまだ無理だ
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2022年08月12日 14:24 ID:LNkzyUh80 ▼このコメントに返信
      こんなのゲーム内で作ろうとしたらモデリングで死者続出で会社潰れる
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2022年08月12日 16:33 ID:N7age.kN0 ▼このコメントに返信
      >>22
      俺と同じで草
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2022年08月12日 19:32 ID:.tZfW8VG0 ▼このコメントに返信
      すごいはすごいけど、CGでリアルに再現できるっていう事自体は映画でやってるから、本当のところ不思議なことじゃないんだよな

      実際にゲームシステムやらなんやらが入って、そこでリアルなグラを実現できてこそ、ゲーム文化的には本当に進化したって言えると思う

      なんにせよ、グラフィックのレベル上限がかなり高いところにあるUE5凄いね
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2022年08月12日 22:26 ID:p2.Z5BKi0 ▼このコメントに返信
      >>75
      UEの利点の一つが、メーカーが全部作らなくてもアセットとして売られてるものを
      (3D制作ソフトとしては)簡単な操作で導入できるって点なんだよ

      インディーゲームだとグラは99%アセットで作ってるものだって普通にある
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2022年08月13日 05:26 ID:LLdSpY.w0 ▼このコメントに返信
      PSVR2でこれで作った日本マップ探索系ゲームでたら絶対注目浴びると思うんだよな
      ただ広大なマップに四季と時間の概念だけ入れてVRで探索するだけでいい
      個人のインディーでもいいけど大手が本気で作って欲しいわ
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2022年08月13日 06:15 ID:1F0UHLlp0 ▼このコメントに返信
      >>78
      無理無理
      インディーズを除き各ゲーム会社は
      もしやるならオリジナルでエンジン作っちゃうよ
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2022年08月13日 08:08 ID:ZtyvGqWp0 ▼このコメントに返信
      >>77
      映画でやってるからすごいはすごいけどじゃなくて、映画でやられてたことをリアルタイムレンダリングでできるようになったの凄いって話なんやで
      つまり実際にゲームシステムやらなんやらが入って、そこでリアルなグラを実現できますよって話
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2022年08月13日 16:16 ID:hTgtOY4P0 ▼このコメントに返信
      >>72
      すごいのは分かるけど、水の表現弱いんだよね。特に流水の表現がね…
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2022年08月13日 16:17 ID:hTgtOY4P0 ▼このコメントに返信
      >>14
      まあ、買わないけどね(^^)
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2022年08月13日 16:18 ID:hTgtOY4P0 ▼このコメントに返信
      >>29
      来年あたりじゃね?
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2022年08月13日 16:19 ID:hTgtOY4P0 ▼このコメントに返信
      >>44
      このグラでバイオショックのラプチャーやコロンビアを冒険したいって気持ちにはなる
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2022年08月13日 16:21 ID:hTgtOY4P0 ▼このコメントに返信
      >>45
      あのエイダ風の女性がオーディン召喚するやつね
      トレーラー名はEtherだったかな
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 03:21 ID:kXDUh7Yy0 ▼このコメントに返信
      PS5買ってからは目が肥えて
      このくらいじゃ実写とは思えない
      慣れって怖いね
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2022年08月14日 04:23 ID:l4ZbA.bC0 ▼このコメントに返信
      DCで初めてシェンムーの紹介画像を見た時のことを思い出した
      その後VRで驚き、次に驚くのがUE5で作られたゲームなんだろうな
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 01:46 ID:xcfjWizO0 ▼このコメントに返信
      > リアルすぎて凄いんだがwww

      まぁこのタイトルを見て記事を開いたわけだから、採点のハードルが上がってしまう気持ちは分からんでもない
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2022年08月22日 09:53 ID:W5y8V5I80 ▼このコメントに返信
      >>1
      二つ目のPVでグラ誉められてるけど
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2023年06月18日 10:07 ID:Gp86hJEh0 ▼このコメントに返信
      アンリアルエンジンで作ったゲームは本当に実写か目を疑うレベルまで来てると思う
      0 0