良質なRPGとは「隅々まで街を探索したくなるような作り」「NPCの会話が粋なセリフ回し」「BGMが頭に残る」←これでしょ

・注目記事
プレイ時間が長くなるタイプのゲームはもうキツイから濃度を上げる方向でお願いしたい
1: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 00:43:30.49 ID:1VkDCDjAd
ぶっちゃけ戦闘よりこっちのが大事だよな
2: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 00:43:54.63 ID:h7Nf/6700
そうかもしれない
3: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 00:44:00.78 ID:1VkDCDjAd
こういう所を疎かにするRPGが多すぎる
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658591010/
4: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 00:44:11.80 ID:lc+rFxZK0
例えば?
8: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 00:44:59.88 ID:1VkDCDjAd
>>4
ドラクエ8はまさに良質なRPGのお手本やった
ドラクエ8はまさに良質なRPGのお手本やった
13: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 00:45:29.56 ID:loxwKzIn0
BGMが頭に残るとか洗脳やん
18: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 00:46:54.56 ID:1VkDCDjAd
>>13
BGMはそのゲームの世界観をも作るからめちゃくちゃ大事な要素
BGMはそのゲームの世界観をも作るからめちゃくちゃ大事な要素
68: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 01:04:40.38 ID:prlg7a+S0
タイトルやOP曲をアレンジした音楽をゲーム内に入れるのは
良作が多い気がする
良作が多い気がする
14: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 00:45:34.09 ID:QYRBsYmId
28: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 00:50:04.21 ID:3Z3/swZP0
>>14
ぐうわかる
ぐうわかる
15: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 00:45:56.41 ID:xZ1/a8b50
インディやとイーストワード好きやわ
21: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 00:47:47.88 ID:40AnCa/O0
戦闘もつまらんとキツイけど凝っても結局飽きるしな 他のとこに力入れてくれた方がいい
22: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 00:48:40.32 ID:pAjcSY8M0
戦闘はつまらなくてもいいけどテンポが重要
9: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 00:45:03.69 ID:QYRBsYmId
異世界に没入させてほしいんだよな
それがすごいならゲームとしての出来不出来すらどうでもいい
それがすごいならゲームとしての出来不出来すらどうでもいい
29: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 00:51:20.18 ID:1VkDCDjAd
RPGは没入感が全てやそのゲームに感情移入させる事がいっちゃん大事やねん
31: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 00:51:40.55 ID:utwv9wr0M
思えばドラクエはそういう作りやな
会話が楽しいわ
会話が楽しいわ
33: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 00:52:17.24 ID:1VkDCDjAd
>>31
堀井はマジで分かってる伊達に長く続いてるシリーズじゃないわ
堀井はマジで分かってる伊達に長く続いてるシリーズじゃないわ
36: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 00:52:40.74 ID:HTqJILlv0
街の人間とかランダムでAIでいいのにできねえもんなの?
人によっては千差万別の攻略になるような
人によっては千差万別の攻略になるような
45: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 00:54:17.48 ID:40AnCa/O0
>>36
人間の脳味噌でも使えば行けるかもな でもバグの修正不可能やろそれ
人間の脳味噌でも使えば行けるかもな でもバグの修正不可能やろそれ
38: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 00:52:54.06 ID:nwzn0Ulv0
ドラクエ5のエルヘブンみたいな作りの街が1番好き
43: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 00:53:34.77 ID:kU5IDn2j0
41: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 00:53:21.39 ID:kgA8kdFqd
っぱスカイリムよ
ガチで異世界転生やわ
ガチで異世界転生やわ
46: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 00:54:19.51 ID:q9WTC0Nxd
ドラクエ11の街の作り込みすごかったわ
47: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 00:54:20.84 ID:A4VzSiYV0
モロウィンド
48: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 00:54:30.69 ID:hpN8Kv2F0
その点の魅力ならSkyrimよりOblivionの方が強いと思うわ
53: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 00:55:33.44 ID:kgA8kdFqd
>>48
グラフィックは偉大だ
オブリビオンをスカイリムのグラでリメイクしてほしいわ
グラフィックは偉大だ
オブリビオンをスカイリムのグラでリメイクしてほしいわ
74: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 01:06:53.40 ID:hX7RpUkV0
移動の楽さが欲しいわ
快適なプレイができるのが良い
快適なプレイができるのが良い
79: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 01:11:20.70 ID:jBW4M26W0
FF11やな
辞典見るだけで楽しい
辞典見るだけで楽しい
35: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 00:52:35.07 ID:hpN8Kv2F0
ウィッチャー3か?
66: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 01:02:59.21 ID:C00QPbXo0
81: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 01:12:20.10 ID:O0kQefxx0
ドグマはスゲー良かったわ
12: 名無しのPS5速報さん 2022/07/24(日) 00:45:27.28 ID:0WnWb3kA0
RPGとはプレイヤーの体験であり旅である
関連記事
【朗報】RPGの理想クリア時間、決まる
一番「冒険してる感」が凄かったRPGって何だった?
おすすめ記事ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-11-09T00:00:01Z)
|
|