龍が如く8ってまたコマンドRPGになるのかな?

・注目記事
『龍が如く8(仮)』格闘家・朝倉未来氏が出演決定!スタジオ内部映像が公開、開発中のゲーム画面もチラ見え!
龍が如く7とかいう前評判を覆したガチ神ゲー
1: 名無しのPS5速報さん 2022/07/20(水) 15:09:53.35 ID:pkE6IWP4M
買う?
68: 名無しのPS5速報さん 2022/07/20(水) 17:33:35.34 ID:CI8i21cJ0
マンネリ化してたから新鮮で楽しめたよ
5: 名無しのPS5速報さん 2022/07/20(水) 15:14:59.40 ID:zeg8n2jFa
アクションに戻して欲しい
6: 名無しのPS5速報さん 2022/07/20(水) 15:16:21.99 ID:ySEA5A9/0
ナンバリングはコマンド式でいくって発表してたろ
10: 名無しのPS5速報さん 2022/07/20(水) 15:18:12.25 ID:zeg8n2jFa
>>6
あら?「7は仲間が多いからコマンド形式にした、要望あれば戻す」みたいなこと言ってなかったっけ
あら?「7は仲間が多いからコマンド形式にした、要望あれば戻す」みたいなこと言ってなかったっけ
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1658297393/
34: 名無しのPS5速報さん 2022/07/20(水) 16:03:27.56 ID:pCf9Qlnp0
主人公が春日一番ならRPGにするのがスジだろう
ドラクエ好きの自称勇者で、一方的に殴るのは趣味じゃないって理由で
あえてターン制で敵と交互に殴り合うプロレスラーみたいな奴だからな
それが8でアクションになって一方的に殴りだしたら、7は何だったんだ?って話になる
ドラクエ好きの自称勇者で、一方的に殴るのは趣味じゃないって理由で
あえてターン制で敵と交互に殴り合うプロレスラーみたいな奴だからな
それが8でアクションになって一方的に殴りだしたら、7は何だったんだ?って話になる
38: 名無しのPS5速報さん 2022/07/20(水) 16:12:45.24 ID:AR0Tg/VDa
春日「最近アクションRPGにハマっててよぉ」
これでシステム変えるんじゃね?
春日の妄想だがベースだし
これでシステム変えるんじゃね?
春日の妄想だがベースだし
39: 名無しのPS5速報さん 2022/07/20(水) 16:14:19.62 ID:OlOSghr60
44: 名無しのPS5速報さん 2022/07/20(水) 16:20:38.83 ID:z1yxKa4i0
コマンド式でも良いけどテンポ早くして欲しい。
一々攻撃と防御のシーンが長すぎる
一々攻撃と防御のシーンが長すぎる
45: 名無しのPS5速報さん 2022/07/20(水) 16:26:18.12 ID:uuCqW3EI0
戦闘中、壁やらオブジェクトに引っかかるのどうにかして欲しいよね
リアルもクソも無いんだから、エフェクト出して瞬時に敵の目の前まで移動させりゃいいんだよ
リアルもクソも無いんだから、エフェクト出して瞬時に敵の目の前まで移動させりゃいいんだよ
22: 名無しのPS5速報さん 2022/07/20(水) 15:38:50.58 ID:M6DznjPdM
コマンド自体は問題ないと思うけど
ボスが硬すぎて作業感しかなくてつまらなかったのがな
ボスが硬すぎて作業感しかなくてつまらなかったのがな
54: 名無しのPS5速報さん 2022/07/20(水) 16:42:50.94 ID:CjVk98I6d
オレは少数派なんだろうが7の、あんななんのひねりもない化石みたいなコマンドバトルが異様に面白かった
30: 名無しのPS5速報さん 2022/07/20(水) 15:54:35.91 ID:wqXoxhpja
そもそもいつまでナンバリング付けてるんだよ、桐生はもう主人公じゃないだろ
35: 名無しのPS5速報さん 2022/07/20(水) 16:04:15.16 ID:9ftsT2NXd
>>30
海外版はヤクザ7じゃなくてヤクザライクアドラゴンってタイトルになっとる
海外版はヤクザ7じゃなくてヤクザライクアドラゴンってタイトルになっとる
61: 名無しのPS5速報さん 2022/07/20(水) 17:10:36.64 ID:n3aujr/K0
63: 名無しのPS5速報さん 2022/07/20(水) 17:15:38.26 ID:wBRAPfc7d
アクション+コマンドでよくね
65: 名無しのPS5速報さん 2022/07/20(水) 17:26:46.06 ID:BZF6UkqcF
サマーセールで7買おうとしたけど
コマンドコマンドって本スレで叩かれてて止めたわ
実際、どうなの?
コマンドコマンドって本スレで叩かれてて止めたわ
実際、どうなの?
66: 名無しのPS5速報さん 2022/07/20(水) 17:32:27.65 ID:e3TaobFvd
>>65
このスレ見ても分かるけど人による
体験版まだあればやってみるといいよ
合う合わない一瞬で分かる
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0177-CUSA17909_00-RYUGAGOTOKU7DEMO
このスレ見ても分かるけど人による
体験版まだあればやってみるといいよ
合う合わない一瞬で分かる
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0177-CUSA17909_00-RYUGAGOTOKU7DEMO
70: 名無しのPS5速報さん 2022/07/20(水) 17:35:07.02 ID:SMiTzAmG0
>>65
単調で時間かかる通常戦闘でも楽しめるなら買い
平均クリア時間は45時間だな
ストーリーはかなり評判いい
単調で時間かかる通常戦闘でも楽しめるなら買い
平均クリア時間は45時間だな
ストーリーはかなり評判いい
80: 名無しのPS5速報さん 2022/07/20(水) 18:36:28.68 ID:bl2bYpe00
アクションワンパで代わり映えしないしコマンドのほうが面白かった
78: 名無しのPS5速報さん 2022/07/20(水) 18:28:34.64 ID:Dwc3Vafw0
範囲攻撃を改善してくれ。
対象の周りっつっても常時うろうろ動いてるから発動する頃には範囲内にいないとかザラだし。
対象の周りっつっても常時うろうろ動いてるから発動する頃には範囲内にいないとかザラだし。
77: 名無しのPS5速報さん 2022/07/20(水) 18:22:43.77 ID:qKrTDa+kd
バトルがコマンドなのはいいんだけど、ザコ敵に絡まれるたびにテンポが落ちるのでダルさが目立った気はする。バトルアリーナやダンジョンはともかく、町中は正直だるいだけだった。
旧来のアクションもそうだったけど、アクションに戻すとしても移動とバトルはもっと他のアクションRPGのように切り替わりせずシームレスに作ってほしいわ。
旧来のアクションもそうだったけど、アクションに戻すとしても移動とバトルはもっと他のアクションRPGのように切り替わりせずシームレスに作ってほしいわ。
88: 名無しのPS5速報さん 2022/07/20(水) 19:13:11.77 ID:hVZpEx3F0
99: 名無しのPS5速報さん 2022/07/20(水) 20:03:06.21 ID:k3VcrHDX0
7のシステム嫌いではなかったけど次はいいや
100: 名無しのPS5速報さん 2022/07/20(水) 20:03:20.61 ID:povceYaLM
おれはむしろ6までのアクションがめんどくなってやんなくなったけど7はクリアまでやった派なので、コマンドのままでいい
(も少しテンポよく改善できるところはあるとは思うが)
(も少しテンポよく改善できるところはあるとは思うが)
56: 名無しのPS5速報さん 2022/07/20(水) 16:47:30.80 ID:Bus8R2Bv0
7はレベル上げ以外はRPG最高水準で楽しめた
次回作もコマンド方式で賛成
さっちゃん、8にも出ないかな
次回作もコマンド方式で賛成
さっちゃん、8にも出ないかな
関連記事
龍が如くさん、ヒロインが出禁になりそう
最新作『龍が如く8』気になる続報について「龍が如くスタジオ」代表・横山昌義氏が明言!シナリオは佳境、キャスト収録も行われている等
おすすめ記事
|
|