無双シリーズはそろそろ当たり前を見直すべきじゃないか?

・注目記事
『スターウォーズ無双』プロデューサー鈴木亮浩氏「個人的にクロスオーバーを希望している」海外メディアとのインタビューで明言!
初期の三國無双シリーズが神ゲー扱いされてる理由って何?
1: 名無しのPS5速報さん 2022/07/15(金) 21:32:00.46 ID:PagUQ14B0
ロクに攻撃してこない雑兵とか倒しても何の爽快感も無いから敵の数は十分の一ぐらいにして
全ての敵を敵将と同じようにちゃんと攻撃してくるようにする
敵将の数が多い分敵のHPは減らす
どや?
全ての敵を敵将と同じようにちゃんと攻撃してくるようにする
敵将の数が多い分敵のHPは減らす
どや?
35: 名無しのPS5速報さん 2022/07/15(金) 22:57:15.89 ID:v7zZNqJ50
無双できないなら
無双というタイトルおかしいじゃんか
無双というタイトルおかしいじゃんか
4: 名無しのPS5速報さん 2022/07/15(金) 21:33:54.03 ID:I9+VyeNIa
三国無双2てすでにやったぞ
18: 名無しのPS5速報さん 2022/07/15(金) 21:54:09.08 ID:6C5clRVC0
>>1
初期の無双やってみ
少なくとも「全ての敵が敵将ばりに攻撃してくる」は体験出来る
どれだけ遊びづらいか分かると思うから
初期の無双やってみ
少なくとも「全ての敵が敵将ばりに攻撃してくる」は体験出来る
どれだけ遊びづらいか分かると思うから
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1657888320/
31: 名無しのPS5速報さん 2022/07/15(金) 22:37:50.87 ID:3UYabtPH0
>>1
雑魚が固くて反撃してくるのは3でやってるは
ストレスマッハで評判悪くて4で元に戻った
雑魚が固くて反撃してくるのは3でやってるは
ストレスマッハで評判悪くて4で元に戻った
5: 名無しのPS5速報さん 2022/07/15(金) 21:34:11.91 ID:j7O907Rd0
シリーズ物に何いってんだ
6: 名無しのPS5速報さん 2022/07/15(金) 21:35:35.25 ID:fPcsO38I0
8: 名無しのPS5速報さん 2022/07/15(金) 21:37:00.79 ID:j1E23JVM0
見直したら仁王になる
10: 名無しのPS5速報さん 2022/07/15(金) 21:42:59.95 ID:DeplXcBO0
数少なくするのはNG
数は確保しつつ棒立ち時間を失くすために敵味方問わず攻撃的頻度は上げNPC同士の与ダメは減らす
んで一番大事なのは切られ役側の演技ね
草刈りと揶揄される主因がそこだ
殺陣と一緒だよその辺は
主役より脇役の方の演技の方が大事
その辺の演技が実装できれば草刈り感など出なくなる
数は確保しつつ棒立ち時間を失くすために敵味方問わず攻撃的頻度は上げNPC同士の与ダメは減らす
んで一番大事なのは切られ役側の演技ね
草刈りと揶揄される主因がそこだ
殺陣と一緒だよその辺は
主役より脇役の方の演技の方が大事
その辺の演技が実装できれば草刈り感など出なくなる
30: 名無しのPS5速報さん 2022/07/15(金) 22:27:38.56 ID:mA/iCQaX0
>>10
確かにやられ方が単調だな
一人で圧倒的な戦力差を見せるならもっと漫画みたいに豪快に吹っ飛ばせるくらいの方が爽快感出るかも
攻撃も掴み投げとかあって壁突き破って数十メートルくらい飛んで行くとか馬鹿ゲーみたいな設定なんだし
確かにやられ方が単調だな
一人で圧倒的な戦力差を見せるならもっと漫画みたいに豪快に吹っ飛ばせるくらいの方が爽快感出るかも
攻撃も掴み投げとかあって壁突き破って数十メートルくらい飛んで行くとか馬鹿ゲーみたいな設定なんだし
17: 名無しのPS5速報さん 2022/07/15(金) 21:54:09.06 ID:sHi2Pu5l0
そもそもオレツエー--をやりたくて買うゲームなのにLvMAXにしてもステータスカンストしないのが微妙
ユニーク武器より厳選武器を強くできるのも微妙
敵将を速攻で倒せないのも微妙
なんだかんだで無双2のバランスでよい
敵将速攻倒してクリアもできるしイベントこなして倒せば特典ある程度でよい
棒立ちは確かに気になるから修羅の時はダメージ率の調整じゃなくて敵をニンジャガ並みに好戦的にすればいいよ
ユニーク武器より厳選武器を強くできるのも微妙
敵将を速攻で倒せないのも微妙
なんだかんだで無双2のバランスでよい
敵将速攻倒してクリアもできるしイベントこなして倒せば特典ある程度でよい
棒立ちは確かに気になるから修羅の時はダメージ率の調整じゃなくて敵をニンジャガ並みに好戦的にすればいいよ
19: 名無しのPS5速報さん 2022/07/15(金) 21:59:51.81 ID:WfHDmxEY0
>>17
三国7なら全部満たせるよ、難易度上げても育成次第で武将も瞬殺出来る
攻撃食らうと一撃の被害は激甚だがな!
三国7なら全部満たせるよ、難易度上げても育成次第で武将も瞬殺出来る
攻撃食らうと一撃の被害は激甚だがな!
28: 名無しのPS5速報さん 2022/07/15(金) 22:20:13.80 ID:EvjnYcJg0
29: 名無しのPS5速報さん 2022/07/15(金) 22:23:54.43 ID:VC3GbetI0
バイオの4とかゼルダの時オカやブレワイみたいなターニングポイントがなくて、真・三國無双2以降変化がないイメージ
クロニクルのキャラ切り替えがちょっと新鮮だったけど、シリーズの印象が変わるほどの変化じゃないしな
クロニクルのキャラ切り替えがちょっと新鮮だったけど、シリーズの印象が変わるほどの変化じゃないしな
21: 名無しのPS5速報さん 2022/07/15(金) 22:03:47.37 ID:LwW8TAjor
まともに無双をやってない若い世代の奴が新しい気分でやるゲームだと思う
たとえば2や3の頃からやってきた世代の奴がいつまでもあーだこーだと文句つけながら付き合うゲームじゃない
たとえば2や3の頃からやってきた世代の奴がいつまでもあーだこーだと文句つけながら付き合うゲームじゃない
37: 名無しのPS5速報さん 2022/07/15(金) 23:01:54.18 ID:WKr70ADE0
新規なら2、3作は楽しめる普遍性はあるんじゃねえの
なのでコラボとかして新規入れてけば大丈夫
なのでコラボとかして新規入れてけば大丈夫
23: 名無しのPS5速報さん 2022/07/15(金) 22:11:38.62 ID:T5/RftL+a
昔の方がアクションゲー的ではあった
今はキャラゲーって感じ
今はキャラゲーって感じ
34: 名無しのPS5速報さん 2022/07/15(金) 22:54:53.35 ID:S51rvhBj0
バカゲーなら今のノリでいいが
シリアスな内容で何十人も打ち上げてるのはシュール過ぎる
今後も色々とコラボしていくなら
もう少しリアリティのある無双感を模索してほしいわ
シリアスな内容で何十人も打ち上げてるのはシュール過ぎる
今後も色々とコラボしていくなら
もう少しリアリティのある無双感を模索してほしいわ
36: 名無しのPS5速報さん 2022/07/15(金) 23:01:43.23 ID:c5DPtqiw0
バランス調整するようなものでもないんだろうが極端なんだよな
7は評判だけどボタン連打で溶ける武器の存在とかどうかと
7は評判だけどボタン連打で溶ける武器の存在とかどうかと
50: 名無しのPS5速報さん 2022/07/16(土) 00:38:50.84 ID:uBZdbAiR0
敵の行動パターン増やすと当然敵はばらけるので草刈りできなくなる→不評
ってなるからどうしようもねえよ
昔は遠距離から走りながら銃連射してくる兵とかこっそり爆弾投げてくる兵とかいたけど
イラつきしかないぞ
ってなるからどうしようもねえよ
昔は遠距離から走りながら銃連射してくる兵とかこっそり爆弾投げてくる兵とかいたけど
イラつきしかないぞ
61: 名無しのPS5速報さん 2022/07/16(土) 05:35:51.69 ID:bx7Sx8d1d
無双はキャラ特化ゲーなんだから草刈りでいいんだよ
ファンも望んで買ってるんだからさ
ファンも望んで買ってるんだからさ
57: 名無しのPS5速報さん 2022/07/16(土) 02:30:01.81 ID:4e7zWJl4r
いかに効率良く草刈りするかを極めるゲームになるからな
70: 名無しのPS5速報さん 2022/07/16(土) 08:55:22.03 ID:xQH65fsA0
格ゲーに先祖返りする。
物量ゲーN3とか戦神路線で一本作ってみればいいのに。
物量ゲーN3とか戦神路線で一本作ってみればいいのに。
81: 名無しのPS5速報さん 2022/07/16(土) 12:15:40.01 ID:0USvrU7/M
無双が草刈りと言われる原因
敵が生きてない
世界が生きてない
だからシナリオイベント感を
つまらないポチポチ戦闘で繋ぐ構造になる
ゲームプレイ自体が楽しくないなら先はない
敵が生きてない
世界が生きてない
だからシナリオイベント感を
つまらないポチポチ戦闘で繋ぐ構造になる
ゲームプレイ自体が楽しくないなら先はない
82: 名無しのPS5速報さん 2022/07/16(土) 12:16:24.05 ID:0USvrU7/M
>>81
イベント感→イベント間
イベント感→イベント間
84: 名無しのPS5速報さん 2022/07/16(土) 13:08:48.84 ID:yCDQ1hl60
数十時間もやればそりゃ
40: 名無しのPS5速報さん 2022/07/15(金) 23:04:15.00 ID:THkYstOu0
三国2の最強武器を求めて何度も遊ぶのハクスラ要素が面白かったんだけどなぁ
素材集めて地道にとかくっそつまらん
素材集めて地道にとかくっそつまらん
15: 名無しのPS5速報さん 2022/07/15(金) 21:48:48.36 ID:OeOimSMha
処理の問題なのかバランスの問題なのか
無双もエルデンも3体以上になると囲むだけで攻撃してこないな
無双もエルデンも3体以上になると囲むだけで攻撃してこないな
77: 名無しのPS5速報さん 2022/07/16(土) 09:44:18.52 ID:8/JohqJe0
ハクスラにしろローグライクアクションにしろ無双要素あるゲームでの雑魚の動きはそこまで関係ないと思うわ
エリートやユニークエネミーの立ち位置になる対武将戦にメリハリ付けるべき
エリートやユニークエネミーの立ち位置になる対武将戦にメリハリ付けるべき
関連記事
無双系をもっと好きになって欲しい…(´・ω・`)
【朗報】コエテク庄P「無双シリーズを戦術的なゲームに原点回帰させたい」
おすすめ記事
|
|