PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      

      地球防衛軍とかいう何が進化してるのかわからないのに何故か7作も出てるゲーム

      • 255
      EDF_TOP

      注目記事
      地球防衛軍6が楽しみなんだがw

      1: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:40:50.54 ID:kK5RMmVj0
      謎すぎる

      2: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:41:10.66 ID:MB9dR0O40
      でもすき♥

      3: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:42:05.84 ID:e4zTQEIe0
      おんもしれーもん

      5: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:43:06.46 ID:0Oc5OegD0
      シリーズ作品なのに全然ゲーム性変わるよりマシやろ
      本来シリーズってそういうもんや

      6: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:43:39.76 ID:1TA2ohUla
      6まだか

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657500050/

      14: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:47:30.03 ID:RX3LZ7+x0
      人類いつもあれでよく勝てるよな

      23: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:52:08.00 ID:0UGCbJBdd
      >>14
      34はともなく5は辛うじて撃退しただけだぞ
      人類の過半数は死んでて都市も荒廃してるのにまたエイリアン来ちゃったのが今度出る6

      24: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:53:12.48 ID:XtP8+zlrM
      >>23
      そろそろ異星侵略軍出して欲しいわ

      18: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:50:15.74 ID:kErGdjy8r
      2の最初のステージのアリンコが怖すぎて失神しそうになったからそれ以降やってない

      79: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:15:06.07 ID:lUFUN6n+a
      金蟻という殺戮マシーンほんときらい
      視界の端に金色が見えると一気に緊張感が増す

      EDF_1

      20: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:51:17.41 ID:ul+Q9gJCd
      ジョウロウグモがほんま嫌いやわ
      気持ち悪い

      31: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:58:05.71 ID:rbKbzDmDM
      虫とかはまだいけたんだが🐸はきつい

      26: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:53:52.03 ID:vnZpn2ZJ0
      毎回無線が熱いよな

      28: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:55:27.05 ID:0UGCbJBdd
      3と4は無線読むだけで熱くなるからな
      スカウト4のとことか燃えるやろ

      32: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:58:43.56 ID:lUFUN6n+a
      >>28
      4の最終面はくっそ熱くてすき
      本部もペイルもスカウトもオメガもかっこええ

      34: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:59:24.35 ID:rbKbzDmDM
      オペ子「もう嫌あああああぁああ!!」

      47: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:05:30.38 ID:0UGCbJBdd
      3の最終決戦無線はどんどん絶望的な状況になる中でストームワンがそれでも諦めずに立ち向かうのが好き
      4の最終決戦無線はどんどん絶望的な状況になっても皆で立ち向かうのが好き
      5は基本的にはいいんだけどやっぱオペレーションΩがあかん
      やってること同じなのに3の超名台詞「幸運を祈る」と正反対

      27: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:54:30.63 ID:qS5iYDwia
      1は最初存在すら知られてないゲームやったのに口コミでめっちゃ売れた
      simpleシリーズではあり得ない売上やった
      そういうのの2って大抵こけるけど2はその期待を上回った
      simpleシリーズから離れた3から歯車が狂い始めた

      30: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:56:37.70 ID:0UGCbJBdd
      >>27
      でも3からNPC出て面白くなったのはあるから許してくれや

      40: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:01:27.27 ID:0tuqtwuX0
      デジボクもシリーズ化してくれや

      デジボク

      62: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:09:50.30 ID:lUFUN6n+a
      基本的に敵を全滅させるだけというシンプルさがええんよな

      42: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:02:49.64 ID:BZruNQic0
      ライサンダー入手した後の無双感よ

      67: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:12:13.54 ID:hqgvRM88a
      癖になるんよなぁ
      ちなエアレイダー専

      74: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:14:06.68 ID:0UGCbJBdd
      >>67
      支援要請は爽快感あるしカッコいいロボットにも乗れるし大好きや

      77: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:14:41.40 ID:vj/mYZi4M
      クソデカロボットで地面付近をデンプシーロールするの気持ちいい

      70: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:13:13.03 ID:Z2BLZvw20
      16人マルチとかでやりたいわ
      サボってても誰かがクリアしてくれる
      働かないアリになりたい

      76: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:14:30.60 ID:SQiHBgGRa
      >>70
      爆撃×16
      🐜「おわああああああああ!!」

      71: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:13:27.15 ID:BZruNQic0
      ロボットもうちょい早く動ければなぁ
      アーマード・コア並みに動くロボットで戦うEDFってのもええんやないか

      宇宙人が攻めてきた───だが、奴らは知らなかった。この惑星の科学技術は自分達より上だということを。

      みたいなノリで地球人側が反撃する展開とかそういうのが見てみたい

      80: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:15:07.94 ID:0UGCbJBdd
      折角だから4の無線をwikiで読み直しとるがやっぱ最高やな
      読んでるだけで泣けてくるわ

      83: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:16:15.90 ID:zHVW9OUu0
      空軍がやられた 地上部隊なんとかしろー

      84: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:16:24.46 ID:SQiHBgGRa
      6の無線ってまたあの女なんか?
      嫌なんだけど

      86: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:17:23.78 ID:BZruNQic0
      >>84
      5の後の話やっけ?
      なら出てくるんやろな

      87: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:18:22.87 ID:zHVW9OUu0
      隊員「援軍をー!」本部「なんだ聞こえんぞ」

      89: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:18:37.79 ID:0UGCbJBdd
      ってかバラムとかバルガの操作性でオリジナルでなんか作ってくれんかな
      あの超重量の操作感は癖になるで

      91: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:19:08.19 ID:hqgvRM88a
      >>89
      わかる&わかる
      サンドロのロボ関連の謎の魅力は異常や

      95: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:20:40.13 ID:6d69P1WV0
      >>89
      あれで他の巨大怪獣と戦いたいよね
      バルガ同士でもいい

      92: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:19:11.35 ID:ps4cmop00
      エアレイダー使ってると色んな兵器から支援受けるから人類滅亡間近感無いわ

      EDF_2

      98: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:21:50.55 ID:lUFUN6n+a
      >>92
      2は一緒に戦ってくれるNPC隊員がおらんかったから市民囮が重要やったなあ

      93: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:19:18.02 ID:SQiHBgGRa
      生き残りが自ら足止め
      生き残りが協力して秘密兵器発動←激アツ

      生き残りを囮←サイコパス

      100: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:22:17.97 ID:vnZpn2ZJ0
      建築用にバルガ作ったのアホらしくて好き

      25: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:53:44.24 ID:2Gjyq+WZa
      6楽しみやね

      関連記事
      地球防衛軍で一番印象に残ったミッションといえばwww

      なんだかんだ地球防衛軍て5が一番面白いんだよな

      おすすめ記事
      

      地球防衛軍シリーズ 地球防衛軍 雑談

      コメント

      1. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 17:04 ID:5XbuEMVU0 ▼このコメントに返信
      元がシンプル2000シリーズなのによくここまで出世したよな
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 17:07 ID:sGDIrlOL0 ▼このコメントに返信
      コアなファンしか買ってないイメージだけど利益出てるんかな
      あんまり制作コストかかってない感じ?
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 17:12 ID:wZHrJWM50 ▼このコメントに返信
      >>2
      5とか全世界で100万近く売れてるし
      国内だけでも50万だしグラにめちゃくちゃコストかけてるようなゲームでもないからめっちゃ利益出てるよ
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 17:13 ID:3vhTBrRV0 ▼このコメントに返信
      おっと、タクティクスを忘れてもらっちゃ困るな
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 17:13 ID:sGDIrlOL0 ▼このコメントに返信
      >>3
      やっぱりあんまりコストかかってないから黒字なんだな
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 17:17 ID:WAE7yKp10 ▼このコメントに返信
      ノーマルだけ遊んでるような層だったらあの戦術性の変化と楽しさが分からないのも無理はない。もっと高難易度も積極的に遊んで楽しさを知ってほしい。
      あとEDF5から演出や無線会話増えたの好き。一部は演出長すぎではあるけど、軍曹たちとかマジでいいキャラしててほんと好き
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 17:21 ID:WAE7yKp10 ▼このコメントに返信
      >>5
      開発が17人前後で少人数&UEやunityといった商用エンジンを使わない(こちらはゲームコンセプト実現が社製エンジンじゃないと駄目って問題での選択だが)んで人件費とか使用料はそうかかってないと思うよ
      とはいえ少人数会社ゆえに開発が数年単位でかかるんで決して安いとまで言えるもんじゃないだろうけど
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 17:26 ID:TUCVAdm20 ▼このコメントに返信
      5が初EDFで面白かったから6も買うけど、発狂オペ子が続投されるならちょっと嫌だなぁ
      あの子も可哀想なんだけど最終局面で必死こいてる時に「何とかして!何とかしてぇ!」って叫ばれてうざかった記憶が…
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 17:28 ID:FWcamPVZ0 ▼このコメントに返信
      エアプだからわからないんだろうな
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 17:29 ID:EIXa8XgM0 ▼このコメントに返信
      はったつしか遊んでないイメージ
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 17:38 ID:gwCNLnKO0 ▼このコメントに返信
      無双みたいなアクション音痴がやるゲーム
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 17:38 ID:7aeyVVaP0 ▼このコメントに返信
      10くらいまでにはロストプラネット2の代替がつとまるクオリティに
      15作目くらいにはタイタンフォール2くらいになってほしい
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 17:38 ID:iwqbXNbh0 ▼このコメントに返信
      無限飛行やってたやつは嫌いだわ
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 17:39 ID:.gmCSozn0 ▼このコメントに返信
      >>8
      なんなら眠いなあとか仕事終わってからから状況報告……え終わったの?とか言ってくるからマジで殺意しか湧かなかったな
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 17:40 ID:L5VWZQOr0 ▼このコメントに返信
      信者の甘やかしと、ずれた拘りを様式美と思い込んでる開発が織り成す
      惰性と無進化のシリーズ
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 17:41 ID:qgzCIee40 ▼このコメントに返信
      むしろ一作ごとに確実に進化してるやろ
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 17:44 ID:kiqoHIdt0 ▼このコメントに返信
      映画スカイラインパターンで
      今度は相手の星に攻め込みそう
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 17:44 ID:RDsxqQtn0 ▼このコメントに返信
      街のお祭りだって古来から何も進化してないだろ、掛け声も一緒だ
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 17:44 ID:K9dzM9650 ▼このコメントに返信
      3でにわかにファンになって今では強烈なアンチになった人たち
      もうあなた方は関係ないんです他所に行ってください
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 17:45 ID:uq.cin7U0 ▼このコメントに返信
      マジでスレタイ通りのことを俺も思ってた
      敵が虫のゲームとかよくやる気になるな
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 17:46 ID:E2YDe.kn0 ▼このコメントに返信
      それなら銃ゲー全部あてはまるだろ
      EDFは進化してる方だし
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 17:47 ID:pknQSR.V0 ▼このコメントに返信
      むしろEDFと戦うレッドファクションゲリラの新作がやりたい
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 17:47 ID:9.ZpQmDs0 ▼このコメントに返信
      フェンサーで簡易アーマードコアプレイたのしかった。変にバランス調整せずに爽快感のある続編であってほしい。
      乗り物がもっと快適に操作できるとありがたいんだけど。
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 17:48 ID:.zRyXZFl0 ▼このコメントに返信
      金かけりゃいいもの出来るっていう世界的な流れをぶっ壊してくれる素敵なシリーズ
      早くフェンサーで暴れたいわ
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 17:51 ID:iUp9.koJ0 ▼このコメントに返信
      正直緩やかに劣化してると思うわ。プラス要素とマイナス要素ならマイナス要素の方が大きい
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 17:55 ID:41lc.e.v0 ▼このコメントに返信
      Haloを模倣しろ、スナイパーやロケランは現地調達可能にしNPCとプレイヤーの武器を交換可能に、乗り物にNPCを乗り込ませろ、助手席にNPC乗せてスナイパーやロケランをブッパして貰うのが最高だった
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 17:56 ID:4mDUinQb0 ▼このコメントに返信
      >>23
      凄い分かるでも公式が強戦法をとにかく潰したがるんよね
      グリッチ使ってやっと突破できるぐらいのゲームの方が派手で面白いのにな
      勿論最高難易度での話ね基本はカジュアルな無双ゲーがベスト
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 17:57 ID:41lc.e.v0 ▼このコメントに返信
      アイテム回収は常時300%、射撃でも回収可能にすれば大量のアイテムを爆発物で一気に回収するのも爽快になる
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 17:59 ID:LJ9dfyxv0 ▼このコメントに返信
      虫はキモいというよりも、単に巨大化しただけで侵略生物に見えないからいらないよ
      地球防衛の雰囲気をぶち壊ししまくりじゃん

      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 18:01 ID:PheS8Lo60 ▼このコメントに返信
      ほとんどのステージが大量の敵を倒すだけって部分は変わってないから遊んでない人から見たら全部同じに見えるのはあると思うけど
      実際に1から全部遊んでる人には進化してるのがよくわかるよね
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 18:02 ID:CO36UJxh0 ▼このコメントに返信
      >>4
      あれ今の技術で続編でないかな?
      凄いやりたい(今だと性能の限界まで敵配置されそうだけど)
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 18:04 ID:bw0wLGCe0 ▼このコメントに返信
      >>16
      グラフィックだけ向上してるけど、進化と呼べるほどシステム面では何も変わってないかな
      同じ展開ばかりで予想もできてしまうB級映画感が良いところではあるけど、フルプライスは無いかな
      ミッションクリア型を続けるなら、プレイヤーの出撃先選択でマルチストーリー、マルチエンドくらいやってくれないとボッタクリすぎる
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 18:09 ID:A2kSRj5P0 ▼このコメントに返信
      ステージの敵構成が不明なのも理解できるが
      それが原因で結構な攻略不可が出るのがなぁ
      長射程がいつ必要かわからんから狙撃銃が手放せん
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 18:15 ID:K46ioFhv0 ▼このコメントに返信
      戦車の使い勝手の悪さよ
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 18:18 ID:R.VwmJ5x0 ▼このコメントに返信
      4がフリプで配信された時になんとなく手を付けてみたけど、その直後に虜になってしまったよ
      惰性でフリプソフトを獲得し続けているかつ、未プレイの人はちょっと自分のライブラリを覗いてみて欲しい
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 18:20 ID:UvRP7Ka40 ▼このコメントに返信
      一度でいいから「マザーシップに突入して中枢を破壊!」みたいなミッションをやってみたい……
      コッテコテもいいところの展開だけど、地球防衛軍じゃないからねぇ。たまには毛色の変わったマザーシップ戦がしてみたいなぁ
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 18:22 ID:SP8bkzI60 ▼このコメントに返信
      ストーリーまったく気にしてなかったけど、二作ごとに繋がってるのを最近知った
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 18:23 ID:NJmMMvSl0 ▼このコメントに返信
      オンラインの敷居が低いのが魅力
      しかしCo-opは最大4人からなかなか増えないな
      本文にもあるがこのゲームこそ8人とか16人がおもしろそうなのに
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 18:23 ID:W9HbZT3i0 ▼このコメントに返信
      味方NPCとの共闘感が良い
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 18:24 ID:4RL8aK9v0 ▼このコメントに返信
      ロボットのアクションをギガンティックドライブくらい増やして欲しいわ
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 18:24 ID:k2OOLnua0 ▼このコメントに返信
      進化とかよりおもしろいかどうかが大事やろ
      やらずに文句言ってる奴やってみ 面白いから
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 18:31 ID:jb0JytG00 ▼このコメントに返信
      >>32
      EDFやってる層はそんなの求めてないからしゃーない
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 18:31 ID:jb0JytG00 ▼このコメントに返信
      >>15
      うーんこのエアプ
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 18:32 ID:G7rGkKYY0 ▼このコメントに返信
      サンドロットは男が好きなところ直球でぶつけてくるから面白いんだろうなって思う
      漫画でも王道が一番売れるけどごまかしがきかないから、難しいって言ってた漫画があったけど本当にそう思う
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 18:34 ID:G7rGkKYY0 ▼このコメントに返信
      >>11
      高難易度はフロムのゲームよりも難しいぞ
      一応体力のごり押しはできるけど
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 18:35 ID:mQRio12r0 ▼このコメントに返信
      何気にハードスペック向上の恩恵を受けるゲームだと思うけど
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 18:36 ID:j6Pr0TUG0 ▼このコメントに返信
      サザエさんとかちびまる子ちゃんみたいにマンネリを楽しむ作品がゲームにもあってもいいじゃない
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 18:37 ID:jb0JytG00 ▼このコメントに返信
      たぶんチャットの仕様と年齢層的な問題なんだろうけど、他のオンゲーと比べてめっちゃ民度高い
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 18:44 ID:rwuG7rPh0 ▼このコメントに返信
      毎回やってる事は同じなんだけどなんでか買っちまうんだよなぁこのシリーズ
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 18:45 ID:knX5poN.0 ▼このコメントに返信
      密かにIRからシリーズ始めてめちゃ面白いじゃんって思ったら評価ボロクソで
      その後に4.1と5をやったら理由がわかった
      でも今でもIRは好きな印象はある
      6楽しみだなあ
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 18:51 ID:QQLhbdbz0 ▼このコメントに返信
      4のアリを倒した時が一番よかったな
      5のアリの緑の血液がなんかいらんなこれって思って合わなかったからすぐ辞めてしまった記憶
      間違ってたらごめんよ
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 18:52 ID:u0nwVVpM0 ▼このコメントに返信
      フレームレートが不安定で遊びにくいイメージがあるんだけど
      PS5では違うんかなあ
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 18:55 ID:AQL39Wme0 ▼このコメントに返信
      ウルトラシリーズの田口清隆監督がいつか実写映画化したいと思っているらしい
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 18:56 ID:PheS8Lo60 ▼このコメントに返信
      >>52
      5をPS5で遊ぶとかなり改善されて快適に遊べるよ
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 18:58 ID:38hGtRjz0 ▼このコメントに返信
      2とデジボクしかやってないけどデジボクはバカなノリとシリアス展開もたまにあってまあまあ面白かった
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 19:03 ID:wyBYaMhU0 ▼このコメントに返信
      さすがに今回もコンテナ回収そのままなら買うのは控えさせていただく
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 19:04 ID:fZsGQ.FX0 ▼このコメントに返信
      フロムソフトウェアを遠回しに叩くのやめてください!!
      信者として憤慨いたしまする😡😡😡
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 19:06 ID:7V7i5QPq0 ▼このコメントに返信
      何も考えず4人で銃撃ちまくるのが一番おもろい
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 19:06 ID:9Za7bwwN0 ▼このコメントに返信
      未だに歩くより転がるほうが速いん?
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 19:08 ID:je4x6VHt0 ▼このコメントに返信
      >>43
      別にエアプでもなくね?
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 19:09 ID:PheS8Lo60 ▼このコメントに返信
      >>59
      通常時はそうだけど移動速度やダッシュがクソ速くなる装備なら転がる必要なくなる
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 19:15 ID:ajPxEsDZ0 ▼このコメントに返信
      新職業追加されるたび弱体化されるレンジャー君
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 19:18 ID:ZKIgficm0 ▼このコメントに返信
      >>5
      まともな頭した企業は黒字になるようなコストで管理して作る
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 19:22 ID:ZKIgficm0 ▼このコメントに返信
      >>11
      こんなとこでマウンティングアヘアヘかよ
      情けない奴だのw
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 19:24 ID:AJbiCP4C0 ▼このコメントに返信
      進化してないっていうのは流石にエアプだわ
      ファンサーの立体高機動やらエアレの空爆要請の改良やらわかりやすく変わってるとこもあるのにな
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 19:25 ID:StXxO4f40 ▼このコメントに返信
      >>57
      そういうのは任天堂にも刺さる
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 19:27 ID:WGvu4yLK0 ▼このコメントに返信
      やりたいけど発売日以降が仕事が激務でゲームやってたら多分死ぬ
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 19:34 ID:JptGJcW.0 ▼このコメントに返信
      >>23
      フェンサーは特段変わりなさそう。生放送で慣性ジャンプも使ってたし。着弾範囲が表示されるようになったくらいかな?
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 19:40 ID:m37qDYFT0 ▼このコメントに返信
      >>32
      余裕で数十時間楽しめるのになにがぼったくりなのかと
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 19:43 ID:P17Qf4HL0 ▼このコメントに返信
      これっていわゆるスターシップトゥルーパーズ?
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 19:50 ID:9JWNFvfN0 ▼このコメントに返信
      でも今作のPV見てると
      ウイングダイバー枠がすっげえ野暮ったい格好なんだけどどうなんですか?
      食指動きませんよ!そんなことされたら!!!!
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 19:52 ID:4MzuyWZI0 ▼このコメントに返信
      バカゲーっぽいのに意外と熱いストーリー
      3のラストとかマジで震えたもん
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 19:56 ID:JptGJcW.0 ▼このコメントに返信
      >>67
      今でも5のオンラインに人いるし、焦らなくても大丈夫よ
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 20:00 ID:PheS8Lo60 ▼このコメントに返信
      >>71
      5だって初期衣装はあんなのだったけど途中で着替えたじゃん
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 20:04 ID:9JWNFvfN0 ▼このコメントに返信
      >>74
      分かってる・・・んだが・・・・・・・・・その「確信」が欲しい・・・・・・
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 20:05 ID:ZqheN5Ro0 ▼このコメントに返信
      大量の怪獣を大量の巨大ロボで迎え撃つバカみたいなステージ好き
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 20:28 ID:gAbhNI6P0 ▼このコメントに返信
      実質、シリーズ作品に含まれそうな斬撃のREGINLEIVが好きだった
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 20:43 ID:rNBYaKOG0 ▼このコメントに返信
      >>34
      乗り物は確かに癖が強いけど、慣れると楽しいぞ~
      戦車なら対UFO系のステージが訓練・遊びの両面でオススメだ
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 20:43 ID:MJgdsy.v0 ▼このコメントに返信
      歩兵メインの運用がおかしい
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 20:47 ID:nKSKDdb40 ▼このコメントに返信
      言うて無双も本編8まで出てるしな
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 20:54 ID:gulhB.za0 ▼このコメントに返信
      >>69
      EDF5のセーブデータ見たら、トータルで1000時間越えてたわ。
      4でも数百時間行ってたはず。
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 21:00 ID:DZxyrOEP0 ▼このコメントに返信
      7作ってどういうカウントや
      外伝含めないなら5だし含めるなら
      1~5、IR、デジボク、タクティクスの8作じゃないの(4.1含めるなら9?)
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 21:10 ID:pAfY2Hyf0 ▼このコメントに返信
      >>60
      無進化はさすがにね
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 21:13 ID:7zoNjFXo0 ▼このコメントに返信
      >>82
      よく知らないからナンバリング(6含む)とアイアンレイン合わせて七作じゃないか
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 21:23 ID:8q0Xo3br0 ▼このコメントに返信
      ps5水準のグラでやれるのはps7くらいの世代かな
      ファンだから続いて欲しい
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 21:24 ID:FPyc3KwR0 ▼このコメントに返信
      >>60
      進化してないってのはエアプ言われても仕方ないと思うぞ?
      操作キャラ増えて、乗り物の種類も増え、操作性もキャラごとに追加点増えてるし
      流石に進化してないっての言い草だし、信者とか言い出してる時点で話にならん。
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 21:37 ID:KjadDRpl0 ▼このコメントに返信
      >>11
      クソみたいな高難易度をクソクソ言いながらクリアしていくマゾ向けゲームだぞ
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 21:40 ID:DEQNHcyg0 ▼このコメントに返信
      みんな地球を防衛したいんや
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 21:41 ID:KjadDRpl0 ▼このコメントに返信
      >>25
      自分に合わなくなってきたってことじゃない?そろそろ卒業した方が良いよ
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 21:57 ID:JptGJcW.0 ▼このコメントに返信
      >>82
      俺も思った、どの7本か。外伝ならインセクトアルマゲドンもあるじゃない?
      タクティクスは流石に入らないだろうから、1〜5とIA,IRか、1〜5とIRとデジボクか、1〜6とデジボクか…
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 21:59 ID:AMVHcX480 ▼このコメントに返信
      >>62
      でもレンジャーやってる時が一番地球守ってる感じがして気持ちが入る
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 22:01 ID:fwoGHFfS0 ▼このコメントに返信
      野良で組んだ人達と定型文で即興ミニコントするの好き
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 22:05 ID:cYMl3bAK0 ▼このコメントに返信
      >>83
      それが信者だって言ってんのよ
      何年も何作も散々叩かれてる事を1ミリも改善しない事を無進化だって揶揄されてるって何故わからない
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 22:08 ID:Cc5Zz01o0 ▼このコメントに返信
      毎作EDF!EDF!を聞くのと申し訳程度のストーリーを見るためのゲームや
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 22:09 ID:h6ZiX4380 ▼このコメントに返信
      >>86
      大多数のユーザーが望むような進化はしてないと思うね
      挙げられてる要素もそんなのどうでもいいそこじゃないと思ってるユーザーの方が多いだろ
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 22:11 ID:cYMl3bAK0 ▼このコメントに返信
      ここ見てるだけで癌が熱心なユーザーだってわかんだね
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 22:13 ID:cYMl3bAK0 ▼このコメントに返信
      >>65
      無意味なアイテム回収させないで
      不毛なアーマー集めさせないで
      全部言わんとわからんか?
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 22:14 ID:tDGDuf1k0 ▼このコメントに返信
      >>56
      そのままだろ
      あれが大好きな馬鹿信者に支えられてるようなもんだし
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 22:28 ID:NMnmOF2n0 ▼このコメントに返信
      2までは良かったけど3から違う
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 22:31 ID:NMnmOF2n0 ▼このコメントに返信
      パーホーベン版スターシップトゥルーパーズよな
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 22:36 ID:ClNoqOqk0 ▼このコメントに返信
      ダクソやモンハンや無双シリーズに近いんだよな
      似たようなゲームがあっても結局本家の操作性や爽快感、雰囲気には遠く及ばない

      やってることはだいたい同じなのに、なぜかずっとやってしまう魅力がある
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 23:08 ID:WAE7yKp10 ▼このコメントに返信
      >>33
      そこは射程激増アサルトライフルで事足りるようになったろう 狙撃銃のがいらんまであるぞ
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 23:16 ID:PheS8Lo60 ▼このコメントに返信
      >>97
      アーマー集めしなくてもよくなったデジボクはどうなりましたか…?
      集めるのはめんどいけど仕様を変えて大惨事になるくらいなら稼ぎミッションで稼いで後は回復以外放置でいいやってなった
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 23:32 ID:q6Qtbjir0 ▼このコメントに返信
      >>92
      「トイレに行ってきます」からの「援護が必要か?」とか「長射程の武器が必要だ」とかね
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 23:55 ID:2z5Z33na0 ▼このコメントに返信
      野良での共闘がいちばん面白いゲームだと思うわ
      EDF!EDF!って言ったり歌いながら死んだ人起こしあえばだいたい楽しくなる
      チャット少ない部屋はあまり続かないけどノリいい場合延々と同じメンツでいける
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 23:57 ID:FR2BMU.50 ▼このコメントに返信
      ◯◯を破壊されたら失敗とかこの地点まで物資を輸送せよみたいなダルいミッションが一切無いのが素晴らしい
      全ての勝利条件は目の前の敵を根絶やしにする、まさにsimpleイズベスト
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 00:00 ID:9Im4Oq.N0 ▼このコメントに返信
      進化してるよ確実に
      少なくとも任天堂のいつものシリーズ以上には確実に進化してる
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 00:00 ID:kZLuPpH50 ▼このコメントに返信
      面白いパズルアクションゲーだよね
      色々な解き方があるから試行錯誤して正解(クリア)した時の爽快感が好き
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 00:03 ID:bOljMVZH0 ▼このコメントに返信
      EDF3PはどうにかガチってINFまでクリアできたけど、
      EDF2PV2の方は敵が強い+3に比べて自キャラが弱い?ので技術じゃどうにも出来なかったわ

      なので別のゲームをする片手間でペリ子のアーマー6.5万まで稼いでから
      2台のvitaを1人で操作しつつマルチで全兵科ごり押しクリアした。次は4.1だ…
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 00:28 ID:Hh4gRX4z0 ▼このコメントに返信
      >>69
      開発費に見合うなら納得できるが、グラしか進歩無し
      企業努力が見れないならボッタクリでしょ
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 00:31 ID:suqRwNUc0 ▼このコメントに返信
      >>93
      地球防衛軍が何年も何作も叩かれてることって何?
      初耳なんだがどこでどんな内容が叩かれてるの?
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 00:33 ID:suqRwNUc0 ▼このコメントに返信
      >>95
      そう思ってるユーザーの方が多かったらファン離れてると思うけど
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 00:37 ID:suqRwNUc0 ▼このコメントに返信
      >>110
      歴代シリーズプレイしたなら「グラしか進歩」はさすがに思わんだろ
      むしろグラ酷いし
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 00:40 ID:suqRwNUc0 ▼このコメントに返信
      >>98
      必死やねw
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 00:41 ID:suqRwNUc0 ▼このコメントに返信
      >>62
      でも初見ステージはレンジャーだよね
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 00:56 ID:XaZFUosx0 ▼このコメントに返信
      >>110
      なに言ってんだこいつ
      値段に見合うかどうかはやって楽しめたかどうかで決めるものだろ
      ていうか開発費に見合わないとか言ってるが大元のシステムが一緒ってだけで全然金かけずにぽんと新作作れるとでも思ってるのか?

      そもそもグラしか進歩なしとか言ってる時点でエアプ丸出しだが
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 00:56 ID:suqRwNUc0 ▼このコメントに返信
      >>96
      開発がいい仕事してファンが楽しんでるとアンチは辛いねw
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 00:58 ID:suqRwNUc0 ▼このコメントに返信
      >>107
      なんでゲームの名前挙げないのかな?
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 01:00 ID:suqRwNUc0 ▼このコメントに返信
      >>11
      無双してんのは敵なんだけどね
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 01:05 ID:suqRwNUc0 ▼このコメントに返信
      >>86
      装備とか乗り物めちゃくちゃ増えてるのもあるけど、1番変わったのはコロニストだと思うわ。
      存在すら知らないから曖昧なネガキャンしか出来てないんでしょ。
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 01:13 ID:suqRwNUc0 ▼このコメントに返信
      >>20
      人間にそっくりな敵もいるぞ👍
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 02:12 ID:blPX7s3l0 ▼このコメントに返信
      >>98
      単純にゲームバランスの調整と昔からよく言われてるっしょ
      終盤までにAP500か600程度あれば(あんま回収しない具合)ノーマルも難しく楽しめるって具合で(よく言われるアーマー1個の成長率の変化もミッション数で決めてる感じ)
      無双ゲーじゃない死にゲー寄りな以上は全回収ならAP成長を縛ることも考えなきゃならない
      でもそれは放置稼ぎや周回稼ぎでプレイスキルを補うライトユーザーの成長を奪う
      普通は雑に拾えばよし、難しいと感じたら稼げばもっと成長って感じで落ち着いてる
      外伝作の要素取入れに前向きなサンドロも外伝での実験を経た上でこの調整方法を選んでるから好き嫌いの話じゃないんよ
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 02:18 ID:CcRZzU1Y0 ▼このコメントに返信
      草刈りゲーだけど、射程とかリロードとか攻撃範囲とか携行武器の組み合わせ考えてる時間が楽しい。
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 04:05 ID:gjiEkGRa0 ▼このコメントに返信
      クリアしたらマップにある全てのアイテムを拾ってくれるとかにしてくれ
      長距離射程の武器とか使うと拾いに行くのがダル過ぎる
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 04:22 ID:2ko3soG50 ▼このコメントに返信
      初めてネット環境を取り入れたEDF3
      どうすればユーザーに喜んで貰えるか手探り状態だったろうに、定型文「うわぁ」のバリエーションに6種類も当てたの天才だと思う
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 07:49 ID:Hh4gRX4z0 ▼このコメントに返信
      >>116
      信者こわ
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 08:07 ID:x8QNbXQ70 ▼このコメントに返信
      特攻して死にかけながら敵を倒すゲーム
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 08:14 ID:0kHnGQw00 ▼このコメントに返信
      >>103
      外注でズレたお試しやって「ほらダメでしょ?」てのは誰も求めてないんよ
      サンドロットと自身の手で一度本気の改革してみせてほしい
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 08:15 ID:0kHnGQw00 ▼このコメントに返信
      >>122
      必死やねw
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 08:21 ID:0kHnGQw00 ▼このコメントに返信
      >>120
      だからそんなもんどうでもいいだろ
      何作も前から要望出まくって槍玉上げられ続けてるのに放置されてる改善点がいくつもあるだろ
      どっちがエアプだよ
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 08:22 ID:0kHnGQw00 ▼このコメントに返信
      >>111
      エアプ乙
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 08:23 ID:zPqRJGVt0 ▼このコメントに返信
      実際に345遊び比べてみると結構グラフィックは進化してる
      システム面に関しては武器も兵科も乗り物もしっかり変わってるし

      6は実際に買って自分の目で見たくてわざとあんま調べて無いけど
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 08:25 ID:0kHnGQw00 ▼このコメントに返信
      前まではここで記事出ても
      不満や批判や改善要望が大半だったのに
      発売間近になるとこの変わりようよ
      ぷんぷん臭うねw
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 08:43 ID:0kHnGQw00 ▼このコメントに返信
      百歩譲ってコンテナ回収はゲーム性に寄与する部分もあるからまだいいけど
      アーマーまわりのバランスと水増しステージでのエセボリュームはマジでなんとかしてほしい
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 09:06 ID:lk8uqo580 ▼このコメントに返信
      てかFPSTPSの進化なんてグラ以外無いだろ
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 09:24 ID:4fDR4hSR0 ▼このコメントに返信
      変わらないから良いというのもある
      でも武器は水増しでもいいからもっと増やしてほしい
      0 0
      137. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 09:34 ID:JoyM4jNG0 ▼このコメントに返信
      虫さえなけりゃやってたかもなぁ
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 09:43 ID:ldcD6jGU0 ▼このコメントに返信
      レンジャー好きなのに弱くて悲しい😭
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 09:58 ID:t.E5OKs50 ▼このコメントに返信
      ミッション水増しって言われてるけど、ハマッて5のDLC込みの約150ミッションハード以上で3難度4兵科でも物足りなくなる。同系ミッションでも高難度だとそれぞれ攻略法変わるし
      進化もエアプだとわからないが
      2で兵科追加、3でNPC入り高難度がRTSのようになり、2Pで4人、3Pでオンライン
      4で空爆とビークル要請のエアレイダーと常時ベガルタなフェンサー、かみつきやレタリウスの糸捕獲のような敵攻撃バリエーション
      4.1で緊急回避やNPC回復等の快適性
      5でダッシュやアイテム取得範囲等のサブ兵装、同武器レア度、距離減退
      メインの面白い部分を極力変えずにその中でいかに面白くなるか遊びの幅が増えるか考えられてるわ
      それが成功してるからこそ固定ファンがついて3,4,4.1,5と売り上げが右肩上がりになってる
      0 0
      140. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 10:04 ID:VoGGeWfC0 ▼このコメントに返信
      数作でシナリオをリセットするのも上手い
      ナンバリングが長くてスピンオフも出てるシリーズは、もう開発者すらシナリオ理解していないと思う
      ゲームは長くても3作で完全完結したほうがいい
      0 0
      141. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 10:12 ID:RSPBEcKM0 ▼このコメントに返信
      ローリングとジャンプは別のボタンに変更されてる
      もしくは変更できるようになっただろうか
      慌ててパニックになるとジャンプするつもりが
      ローリングで建物の瓦礫にひっかかってしまうのがまいった
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 10:18 ID:3WCtNi3l0 ▼このコメントに返信
      鉄雨はフェンサーさえあれば良ゲーやったのに…
      0 0
      143. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 10:24 ID:4eiptFX40 ▼このコメントに返信
      元はシンプル2000だったのがフルプライスになったことに文句言う人まだ見かけるけど
      値段が上がり続けてるのに売り上げも伸び続けてるんだから多くの人は値段に見合う内容だと思ってるんだよ
      0 0
      144. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 10:28 ID:YZiTVxfT0 ▼このコメントに返信
      アイテム回収は放置稼ぎするからどっちでもいいわ
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 10:32 ID:npMObFkR0 ▼このコメントに返信
      >>5
      100万売れたらコストとか関係なく普通は黒字だろAAAでもない限り
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 10:34 ID:npMObFkR0 ▼このコメントに返信
      5で初めて触って死ぬほどハマったわ
      ゆるーくCoopマルチできるのが楽しかった
      0 0
      147. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 10:39 ID:H1485zAU0 ▼このコメントに返信
      海外製の奴のオンラインがゆるくてよかったな。
      人が足りない戦場に自動的に送られるシステムで、一期一会の傭兵感が気楽だった。
      0 0
      148. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 11:28 ID:yOwxbTpG0 ▼このコメントに返信
      >>99
      私もそう、2で終わったシリーズ
      地べたを這いずり回りながら一人でチクチク攻略するのが醍醐味なのにね
      3や41は解像度以外、要らない要素てんこ盛りだったつまらなくは無いが違う物
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 11:36 ID:zPqRJGVt0 ▼このコメントに返信
      >>143
      まあ3の箱版はグラ強化とNPC居たけど陸戦だけにされたし分からんでもない
      その後は良いと思うよ
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 11:41 ID:YIZYJ.Fj0 ▼このコメントに返信
      全く不満が無いわけじゃないが唯一無二なので買わない選択肢はないシリーズ
      0 0
      151. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 11:45 ID:DWLzngA.0 ▼このコメントに返信
      これ1人で面白い?数人で遊ぶお祭りゲーかなと思って触ってないんだけども
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 12:06 ID:qaqnZ0oc0 ▼このコメントに返信
      >>129
      お前がな
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 12:17 ID:npMObFkR0 ▼このコメントに返信
      >>151
      ソロでも楽しめる人はたくさんいるだろうけど
      自分はソロはほとんどやらんかったな
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 12:19 ID:T9EQ8TR70 ▼このコメントに返信
      >>34
      戦車よりロボットだろ
      0 0
      155. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 12:20 ID:aMBJrcnJ0 ▼このコメントに返信
      >>151
      元々ソロゲーだったしソロ専もそこそこいる
      0 0
      156. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 12:25 ID:4eiptFX40 ▼このコメントに返信
      >>151
      オンも楽しいけどオフより敵強いし武器とアーマーの制限があるから制限なしで遊べるオフも楽しいよ
      0 0
      157. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 12:36 ID:BNeXiT0r0 ▼このコメントに返信
      最高難易度で爆発系武器とロックオン系武器を使う隊員は分かりやすい地雷
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 12:36 ID:xWqcVbRm0 ▼このコメントに返信
      4.1が神ゲーって思ってたけど5が一番遊んだ
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 12:45 ID:suqRwNUc0 ▼このコメントに返信
      >>126
      具体的な指摘できずに信者連呼してても説得力ないよ
      0 0
      160. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 12:50 ID:suqRwNUc0 ▼このコメントに返信
      >>130
      だからなんで頑なに具体例あげないんだよw
      何年も何作も叩かれてることがいくつもあるんでしょ?いくつか言ってみなよ
      0 0
      161. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 12:55 ID:aMBJrcnJ0 ▼このコメントに返信
      >>133
      むしろお前みたいな明らかなエアプが記事に湧き出すとあぁ発売前のネガキャンなんだなぁもうすぐ発売なんだって感じるわ
      0 0
      162. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 12:56 ID:OEvf7uv40 ▼このコメントに返信
      お祭りゲーだからな。
      オンラインで面白い奴と会う為にやる。
      上手い下手、効率は関係ない。
      定型分でコミュニケーション取りながらチャット死を快く容認して楽しむゲーム。
      お前ら6でもよろしくな!(PS4勢)
      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 13:00 ID:suqRwNUc0 ▼このコメントに返信
      >>131
      君みたいなアンチって詳しい話ができないエアプだから、顔真っ赤にしてオウム返しでエアプ連呼しか出来ないんだろうけど…
      傍から見るとホントに滑稽だから、少しは調べるかゲームをプレイしてからアンチ活動した方がいいよ
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 13:03 ID:suqRwNUc0 ▼このコメントに返信
      >>129
      オウム返ししかできないのかこのマヌケは…
      0 0
      165. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 13:07 ID:suqRwNUc0 ▼このコメントに返信
      >>128
      IRみたいなのもそうだけどむしろ外注で挑戦的なことやって、いいとこは本家にも取り入れて、悪いとこは取り入れないってスタンスが1番いいわ
      0 0
      166. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 13:12 ID:z4RLTR0X0 ▼このコメントに返信
      >>159
      まとめられる事こそが説得力なんだから、ここで肯定的な意見出しても信者扱いされてる当然でしょ
      0 0
      167. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 13:12 ID:suqRwNUc0 ▼このコメントに返信
      >>133
      定期的に新作が出て、ある程度の売上も出せてファンにも高評価だとアンチには辛いよねw

      陰謀論とか好きそうw
      0 0
      168. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 13:29 ID:oMjICVQ50 ▼このコメントに返信
      >>159
      他の同額帯のゲームと比べて
      グラフィックはチープ
      自キャラや敵の挙動などの表現も使い回しが多いため、チープと感じる
      そもそも価格が信者価格なんだよね

      モンハンもずっと変わらなかったが、ワールド、ライズ、と根本的なところから進化してるのが見てとれるし評価されてるでしょ

      地球防衛軍は6の情報が出てきても、こんなまとめされるくらいの期待しかされてないし、その期待なら高額過ぎる
      0 0
      169. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 13:32 ID:7cF3QGPi0 ▼このコメントに返信
      >>18
      さ、さ、さんだー

      は毎回聞きたい
      0 0
      170. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 13:44 ID:jnsP1qDJ0 ▼このコメントに返信
      >>21
      FPSゲーはシステムやグラフィックなど、ほぼ詰まってるから進化の余地があまり無く変わり映えしない
      EDFはこれだけ金取って、この程度なの感がヤバい
      半額セールくらいなら妥当でこんなまとめ上がらんわ
      0 0
      171. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 13:58 ID:aMBJrcnJ0 ▼このコメントに返信
      >>170
      こんなまとめって何言ってんだ
      記事内容はおおむね地球防衛軍おもしろいよねって内容やないか
      お前の見てるまとめは一体なんなんだ
      0 0
      172. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 14:06 ID:4eiptFX40 ▼このコメントに返信
      進化してないって言ってる人は今のEDFが超広範囲の空爆できたり攻撃衛星からレーザー照射したり巨大怪獣と殴り合える超巨大ロボット使えるようになってたりするの知らないんだろうか
      敵だって虫だけじゃなく味方と通信したりビルに隠れたりこちらの攻撃を回避する宇宙人とか出てきてるのに
      0 0
      173. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 14:45 ID:GHf956iJ0 ▼このコメントに返信
      >>166
      まとめられる事こそが説得力ってどういうことだ…?
      肯定的な意見出した奴は信者扱いも異常だよ…
      0 0
      174. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 14:48 ID:3ailajk60 ▼このコメントに返信
      >>122
      キレイな解説ありがとう。
      サンドロットはプレイした時の感触を大事にしてるみたいなんだよね。どうするのが気持ちいいか模索して、それでも本編では大きく変えてないって事は、そういう事よね。
      実際俺は武器箱いっぱい落ちてるの見ると嬉しいし、取った時の音も気持ちいいし
      0 0
      175. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 14:51 ID:GHf956iJ0 ▼このコメントに返信
      >>168
      どんだけグラフィックやらモーションがチープだとしても、結局ゲーム自体の面白さに致命的な影響はないんだけどね。
      だからこそ概ね評価もいいし新作も出せる。
      チープで高いと思うなら買う必要は無いし、自分はチープだと思うけども面白さも知ってるし、どれだけやり込みが楽しいゲームなのか知ってるからから買うだけ。
      0 0
      176. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 14:58 ID:GHf956iJ0 ▼このコメントに返信
      >>170
      こんなまとめ?
      叩きたすぎて幻覚でもみてるのか?
      0 0
      177. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 15:05 ID:GHf956iJ0 ▼このコメントに返信
      >>168
      こんなまとめ?…
      0 0
      178. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 15:14 ID:BNeXiT0r0 ▼このコメントに返信
      まとめって言うか他のゲームサイトで記事になってるのを丸パクリしてきただけでしょ、ゲーム魔人だったか?
      ゲーム魔人もどっか他のサイトの記事丸パクリしてきた可能性もあるけど、まとめられたから説得力あるって頭大丈夫かなって感じ
      0 0
      179. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 15:25 ID:D3alrdUn0 ▼このコメントに返信
      >>106
      コレジャナイ感は色々あったがあれはあれで光るものもあったIRの一番の不満点がまさにこれ
      防衛任務がダルすぎる
      0 0
      180. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 15:31 ID:20pTM1TF0 ▼このコメントに返信
      元々完成度は高いんだよ
      そんなに新要素をバンバン入れる必要はない
      0 0
      181. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 15:42 ID:.duirB.z0 ▼このコメントに返信
      そろそろ敵とか大きさとか変えてみてもいいんじゃないかな。現実のトラぐらいで倍の数でもヤバそうだし。
      0 0
      182. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 15:52 ID:b1AxcrUr0 ▼このコメントに返信
      4.1と5で違いに気付かないとか、相当重症だな…
      0 0
      183. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 15:54 ID:b1AxcrUr0 ▼このコメントに返信
      >>141
      ジャンプの機会ってそんなにないんじゃ?
      0 0
      184. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 15:58 ID:57YjsYZw0 ▼このコメントに返信
      コメ欄見てるとゲームのイチャモンつけてるやつは不満を持ってる人間の数を多く見せたいのか反論できなくなって仕切り直す為か分からんけど一人がIDをころころ変えてコメントしてるっぽいな。
      0 0
      185. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 16:00 ID:b1AxcrUr0 ▼このコメントに返信
      >>124
      乗物使いなよ
      0 0
      186. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 16:15 ID:BNeXiT0r0 ▼このコメントに返信
      >>183
      5のレンジャーで金蟻の射線ずらすのに使う、連中は移動予測先に酸飛ばしてくるから外れる
      0 0
      187. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 16:21 ID:BNeXiT0r0 ▼このコメントに返信
      >>184
      虫が怖いから流行って欲しくないんだろう
      0 0
      188. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 16:21 ID:k5WovIU10 ▼このコメントに返信
      >>181
      DLCに緑アリ君ってのが居るで
      初見はワチャワチャしてて面白かった
      ドロップケチなのはおもんない
      0 0
      189. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 16:22 ID:k5WovIU10 ▼このコメントに返信
      >>187
      それはちょっと可愛い
      俺もガキの頃はちょっと怖かった
      特に地下鉄から地下道入るやつ
      0 0
      190. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 17:10 ID:zlTqY9bR0 ▼このコメントに返信
      >>177
      そもそも、進化してないと言う意見が無ければ、こんなまとめ上がらんし、賛同コメントも出ないだろ。
      どっちがマイノリティでも構わんが、進化してないと判断した意見があるのも事実。
      0 0
      191. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 17:32 ID:suqRwNUc0 ▼このコメントに返信
      >>190
      なるほどね
      結局見返してみるとシリーズ通してかなり進化してるってことが分かったわ
      0 0
      192. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 17:33 ID:aeL8OgB60 ▼このコメントに返信
      >>30
      さらにイージーやノーマルをちょっとプレイした人だとマップ使い回しじゃんって文句も出るんだろうなぁ
      個人的には同じマップなのにこんなに楽しいスゴいって思うんやが
      0 0
      193. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 17:35 ID:KTDHnD170 ▼このコメントに返信
      >>184
      アクションが単調だよね、どのプレイ動画見ても変わり映えしてない、というか進化を感じない
      0 0
      194. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 17:37 ID:aeL8OgB60 ▼このコメントに返信
      >>48
      悪魔城もそうだけど定型ロールを想定したラジオチャット環境すき
      0 0
      195. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 17:40 ID:aeL8OgB60 ▼このコメントに返信
      >>77
      PSVRで出てほしい
      0 0
      196. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 18:03 ID:pRndN2pc0 ▼このコメントに返信
      >>185
      わざわざそんなことさせるなっつてんだよ
      0 0
      197. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 18:10 ID:aeL8OgB60 ▼このコメントに返信
      デモンズからダクソ3まで全然進化してないけど売れてるからok
      0 0
      198. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 18:11 ID:4eiptFX40 ▼このコメントに返信
      >>193
      レンジャーは単調だけどフェンサーなんか右と左に二つずつ武器装備できて組み合わせで別ゲーになるんだけどね
      動画しか見てない人にはわからないのは仕方ない
      レンジャー→ダイバー→エアレイダー→フェンサーとできることがまるで違う兵科が追加されてるだけでも進化してるんだけどなあ
      0 0
      199. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 18:44 ID:XaZFUosx0 ▼このコメントに返信
      >>168
      誰かが適当なスレタイで立てればそれでまとめられる条件は満たすし
      そもそも進化してないとかいうスレ主に同意してるまとめじゃなくてEDFについて楽しく雑談してる内容のまとめなのに
      「こんなまとめされるような期待しかされてない!」とかアホなん?
      少数のアンチが騒いだだけでお前の言う条件満たすんだが
      0 0
      200. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 18:55 ID:xLveLIh30 ▼このコメントに返信
      >>46
      処理落ちしなくなった事を悔しがるタイトルだからな…
      0 0
      201. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 18:58 ID:Pjg3hMDg0 ▼このコメントに返信
      めちゃくちゃ面白いでも、すごく面白いでもないし、つまらないでもない。
      な~んか面白いんだよ、地球防衛軍。
      な~んか面白いから新作出るたび買ってやっちゃう。
      0 0
      202. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 19:02 ID:xLveLIh30 ▼このコメントに返信
      こんなゲームに粘着してアンチしてどうすんだか
      0 0
      203. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 19:10 ID:kerHXvYX0 ▼このコメントに返信
      むしろ進化しない方がいいんだが
      4.1まで所々欠点はあったが基本傑作だったが、色々仕様変更や無駄に追加要素増やした5は…どうなりましたか…
      まぁ5からの新規は多いだろうからもちろんその人たちからしたら5は楽しめたんだろうけど
      正直酷い出来だと思う、従来通りが一番いいわ
      既存ファンを優先するか、新規を取り込むかで言えば企業としては後者を選ぶべきだから仕方ないんだけどな
      0 0
      204. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 19:24 ID:QRStu4Vq0 ▼このコメントに返信
      >>203
      どんなゲームでも進化しないと先に待つのはマンネリ化だからな
      0 0
      205. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 19:36 ID:tbGqkp8c0 ▼このコメントに返信
      もっと爽快感に重点をおくべき
      アイテム回収範囲が狭いのはなんとかせーや
      0 0
      206. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 19:50 ID:74R5UQ.f0 ▼このコメントに返信
      >>197
      ダクソ2は劣化してるだろ、ふざけんな!
      0 0
      207. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 19:50 ID:4eiptFX40 ▼このコメントに返信
      >>203
      初代から外伝シリーズ以外はだいたいやってるけど5が一番プレイ時間多いし好きだよ
      どうなりましたかって言ってるけど売上はシリーズダントツで一番だしいまだにオンも結構人いるし5は悪くないと思うけどなあ
      0 0
      208. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 20:40 ID:9vtXDtD30 ▼このコメントに返信
      ガッツリ操作性を変えたIRという外伝作があってな…
      まぁ超絶クソゲーで爆死したんだがな!
      0 0
      209. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 20:50 ID:suqRwNUc0 ▼このコメントに返信
      >>199
      叩きたいばっかりに的外れで意味不明になってるのホント滑稽だよね
      0 0
      210. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 22:18 ID:I3aLeClq0 ▼このコメントに返信
      目を殺すレーザーだけはやめてくれ
      面白い/つまらないじゃなくてプレイできなくなるんだわ
      0 0
      211. 名無しのPS5速報さん 2022年07月12日 23:44 ID:xLveLIh30 ▼このコメントに返信
      >>205
      クリアまでの成績によってある程度自動回収してくれるみたいなのはあっていいかもな
      0 0
      212. 名無しのPS4速報さん 2022年07月13日 00:10 ID:QXZl6fEN0 ▼このコメントに返信
      1・2・4・4改・5とやったけど遊びやすく、或いは遊びにくくなってはいるけど
      それは進化と言えるのかね
      それとコンテナをいちいち拾わせることにこだわるのがちょっと理解できない
      あれ面白いか?一匹残してチマチマ拾うのが?
      0 0
      213. 名無しのPS5速報さん 2022年07月13日 00:37 ID:P1rkb8It0 ▼このコメントに返信
      IAは無線も良いし、操作性良いし、倒れてもNPCが助けてくれたり良いとこあるけど
      武器や成長システム周りが残念で仕方ない
      0 0
      214. 名無しのPS5速報さん 2022年07月13日 00:55 ID:aBkMkc5Z0 ▼このコメントに返信
      >>212
      不便さひたすら取っ払ったモンハンみたいなのの現状もあるしある程度不便さなんて残しておいていいんよ
      0 0
      215. 名無しのPS5速報さん 2022年07月13日 01:36 ID:F7CwnldF0 ▼このコメントに返信
      >>10
      それは酷いな
      広報の人には真面目に頑張ってもらいたい
      0 0
      216. 名無しのPS5速報さん 2022年07月13日 01:37 ID:F7CwnldF0 ▼このコメントに返信
      >>160
      天気かな
      雨のステージが欲しい
      0 0
      217. 名無しのPS5速報さん 2022年07月13日 01:41 ID:F7CwnldF0 ▼このコメントに返信
      >>20
      そうさ俺たちはD3に脳を焼かれてとっくにいかれちまったのさ!
      俺はMr.ファーレンハイトだ!yeah!
      0 0
      218. 名無しのPS5速報さん 2022年07月13日 01:42 ID:F7CwnldF0 ▼このコメントに返信
      >>89
      シンジ…大人になったな
      0 0
      219. 名無しのPS4速報さん 2022年07月13日 02:24 ID:cuIItPq30 ▼このコメントに返信
      >>212
      あれは面白くないからアーマー回収は自動でもいいと思うよ
      一匹だけ残してアイテム拾いに行こう、勝手に倒されないようにNPCは全部倒しとこう
      みたいなのが常識なのはちょっとゲームとしてどうなのとは思う
      0 0
      220. 名無しのPS4速報さん 2022年07月13日 04:17 ID:gURrY4I90 ▼このコメントに返信
      >>219
      いや待て、いきなりINF縛りの特殊なプレイスタイルを常識扱いするほうこそどうなのって思うぞ
      ほとんどのプレイヤーはそんなことせずに作戦を工夫して攻略するか、どうしても腕か武器性能が足りない時に稼いで補うだけだぞ
      0 0
      221. 名無しのPS5速報さん 2022年07月13日 04:53 ID:NjWpJEuE0 ▼このコメントに返信
      敵が虫とか蜘蛛じゃなければ買ってた
      0 0
      222. 名無しのPS5速報さん 2022年07月13日 05:00 ID:KaSTKwYw0 ▼このコメントに返信
      >>216
      あるぞ
      0 0
      223. 名無しのPS4速報さん 2022年07月13日 06:44 ID:5e3iAydp0 ▼このコメントに返信
      いい加減アイテムの自動回収は実装されるんかな?
      0 0
      224. 名無しのPS5速報さん 2022年07月13日 06:51 ID:2EhPlDl10 ▼このコメントに返信
      >>151
      ソロでも充分楽しいよ
      0 0
      225. 名無しのPS5速報さん 2022年07月13日 07:24 ID:cInakB6i0 ▼このコメントに返信
      >>166
      0 0
      226. 名無しのPS5速報さん 2022年07月13日 07:25 ID:Ok.5SY690 ▼このコメントに返信
      開発PVで女性侍らせてるおじ様みて買う気失せちゃった
      0 0
      227. 名無しのPS4速報さん 2022年07月13日 07:54 ID:9TNjepvd0 ▼このコメントに返信
      ※226
      性欲に縛られてて気持ち悪いよな
      キミの事だよ
      どうせ最初から買う気ない(買うだけのお金がない?)クセに
      0 0
      228. 名無しのPS4速報さん 2022年07月13日 08:03 ID:5NmVxtNm0 ▼このコメントに返信
      馬鹿ゲーが好きなやつが多いんだなって思った
      0 0
      229. 名無しのPS4速報さん 2022年07月13日 08:03 ID:5NmVxtNm0 ▼このコメントに返信
      馬鹿ゲーが好きなやつが多いんだなって思った
      0 0
      230. 名無しのPS4速報さん 2022年07月13日 08:38 ID:l4xiKj.Y0 ▼このコメントに返信
      戦闘は全滅させろとシンプルなのに武器集めに関しては排出率を変えたランダムで全然シンプルじゃない
      0 0
      231. 名無しのPS5速報さん 2022年07月13日 09:44 ID:MmlsmLe80 ▼このコメントに返信
      ソルジャーのストレス要素にしかなってないクソダッシュよ
      横ローリングを繰り返す方が速いってカニじゃねんだから
      0 0
      232. 名無しのPS4速報さん 2022年07月13日 10:50 ID:BUA7c1rt0 ▼このコメントに返信
      一度友達に誘われてやってみたけど
      もうやる事は二度と無いかな。
      0 0
      233. 名無しのPS5速報さん 2022年07月13日 11:40 ID:q2kaI2aU0 ▼このコメントに返信
      >>216
      マジでエアプじゃねえか😅
      0 0
      234. 名無しのPS4速報さん 2022年07月13日 12:06 ID:QGMcVw4w0 ▼このコメントに返信
      好きな人の熱量がすごいゲームはいいね
      0 0
      235. 名無しのPS5速報さん 2022年07月13日 13:02 ID:YoSuHnSp0 ▼このコメントに返信
      >>227
      すっごい決めつけだね
      あとわざわざ※と数字入れなくても矢印マークおしたら指定できるから使うといいよ
      0 0
      236. 名無しのPS5速報さん 2022年07月13日 16:27 ID:dGqh91K30 ▼このコメントに返信
      >>196
      何故鼻息荒いのかは知らんが、ボッチでやってるの?
      0 0
      237. 名無しのPS5速報さん 2022年07月13日 16:30 ID:dGqh91K30 ▼このコメントに返信
      >>198
      機動力で敵を捌くか、重火器で蹴散らすか、近接で遊ぶか…
      あとはソロじゃ使えない武器もあるしね

      色々楽しめる
      0 0
      238. 名無しのPS5速報さん 2022年07月13日 16:34 ID:dGqh91K30 ▼このコメントに返信
      回収、回収って、批判するところはそれだけかい?
      そんなに面倒なのに、まさかずっとやってましたなんて言わないよね?

      逆に大してやってないのに続編に絡んでくるってどういう事なのやら…EDFに対する嫉妬か…?
      やり続けてる隊員が進化を感じてるんだからそれで良いじゃないか。
      0 0
      239. 名無しのPS4速報さん 2022年07月13日 17:16 ID:ZU2KIz240 ▼このコメントに返信
      もちろん進化してないわけじゃないけど
      大きくゲーム性変わるほどの進化でもないから分かりやすくとっつきやすいのでしょう
      スパロボやドラクエみたいなもんでしょう
      0 0
      240. 名無しのPS4速報さん 2022年07月13日 17:54 ID:Z0t0DwHc0 ▼このコメントに返信
      >>203
      ワイは5が一番面白い派 もちろん5から入ったわけではない
      やれる事が多い
      5やってから過去作やると物足りなさを感じる、このサイトで昔見たが4.1と5で迷ってる人に5やると他の地球防衛軍がつまらなく感じるから4.1からやれって言ってたが結構正しいと思う

      まぁ武器に☆つけようとするとアホみたいに時間かかるとことかオンでレンジャーが不遇枠になってるとか全肯定するわけじゃないが
      0 0
      241. 名無しのPS5速報さん 2022年07月13日 19:02 ID:dwYfV.Wu0 ▼このコメントに返信
      >>212
      ステージ攻略中は楽しくて良いゲームなのに回収の虚無時間で自ら盛り上がりに水を差していくのが本当に惜しいシリーズだと思うわ
      0 0
      242. 名無しのPS4速報さん 2022年07月13日 21:01 ID:tP1WeyvN0 ▼このコメントに返信
      あと見つけた隊員もっと強くしてくれよ
      最終的にみんなやられて独りぼっちばっかなんだが
      0 0
      243. 名無しのPS4速報さん 2022年07月13日 22:34 ID:DMwBjvjK0 ▼このコメントに返信
      そろそろメカゴジラみたいな感じで、敵の巨大生物や怪獣をメカにした奴とか、
      敵のロボットを鹵獲して味方にした奴とかでていいと思うの
      0 0
      244. 名無しのPS5速報さん 2022年07月14日 02:15 ID:0.OS70RA0 ▼このコメントに返信
      >>238
      まぁそれ以外に批判できるとこがそんなにないからね…
      そのアイテム回収もシリーズファンは賛否はあれど受け入れてるし
      ホントに嫌だったら買ってないでしょ
      0 0
      245. 名無しのPS5速報さん 2022年07月14日 02:17 ID:0.OS70RA0 ▼このコメントに返信
      >>216
      まさかのガチエアプだったのかよw
      0 0
      246. 名無しのPS4速報さん 2022年07月14日 02:21 ID:M1rnWLv80 ▼このコメントに返信
      >>242
      レンジャーで救護支援装備をつけるんだ
      かなりNPC生き残りやすくなるよ
      0 0
      247. 名無しのPS4速報さん 2022年07月14日 18:37 ID:v0x4sIiS0 ▼このコメントに返信
      >>104
      味方に当たっているぞで大爆笑した(EDF4)
      0 0
      248. 名無しのPS5速報さん 2022年07月15日 11:56 ID:36GaA4SA0 ▼このコメントに返信
      >>165
      良いも悪いも開発次第なんよ
      0 0
      249. 名無しのPS5速報さん 2022年07月15日 12:01 ID:36GaA4SA0 ▼このコメントに返信
      ネガティヴな意見への信者の全レスが言論統制ばりやね
      0 0
      250. 名無しのPS4速報さん 2022年07月15日 20:54 ID:yd0mwBUS0 ▼このコメントに返信
      >>249
      簡単に反論できるくらいすっかすかな意見を書く方が悪い
      0 0
      251. 名無しのPS5速報さん 2022年07月17日 10:53 ID:qUWi.RFz0 ▼このコメントに返信
      >>242
      あー…ゴメン!
      隊員の半数以上は俺がやってるわ…
      0 0
      252. 名無しのPS5速報さん 2022年07月17日 10:55 ID:qUWi.RFz0 ▼このコメントに返信
      >>223
      されるわけ無いだろ
      0 0
      253. 名無しのPS4速報さん 2022年07月28日 11:35 ID:.txG4O3W0 ▼このコメントに返信
      >>121
      頭が一つ、目が二つ。手足が二つずつ。二足歩行だもんな
      0 0
      254. 名無しのPS5速報さん 2022年07月30日 12:38 ID:MBpBSK6p0 ▼このコメントに返信
      アイテム回収専用装備とかあっても良いかもな。
      難易度低いステージなら効率よく集まれる的な
      0 0
      255. 名無しのPS4速報さん 2022年08月17日 01:49 ID:4PvLSZSD0 ▼このコメントに返信
      そろそろ他の星を侵略したい
      0 0