地球防衛軍とかいう何が進化してるのかわからないのに何故か7作も出てるゲーム

・注目記事
地球防衛軍6が楽しみなんだがw
1: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:40:50.54 ID:kK5RMmVj0
謎すぎる
2: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:41:10.66 ID:MB9dR0O40
でもすき♥
3: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:42:05.84 ID:e4zTQEIe0
おんもしれーもん
5: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:43:06.46 ID:0Oc5OegD0
シリーズ作品なのに全然ゲーム性変わるよりマシやろ
本来シリーズってそういうもんや
本来シリーズってそういうもんや
6: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:43:39.76 ID:1TA2ohUla
6まだか
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657500050/
14: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:47:30.03 ID:RX3LZ7+x0
人類いつもあれでよく勝てるよな
23: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:52:08.00 ID:0UGCbJBdd
>>14
34はともなく5は辛うじて撃退しただけだぞ
人類の過半数は死んでて都市も荒廃してるのにまたエイリアン来ちゃったのが今度出る6
34はともなく5は辛うじて撃退しただけだぞ
人類の過半数は死んでて都市も荒廃してるのにまたエイリアン来ちゃったのが今度出る6
24: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:53:12.48 ID:XtP8+zlrM
>>23
そろそろ異星侵略軍出して欲しいわ
そろそろ異星侵略軍出して欲しいわ
18: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:50:15.74 ID:kErGdjy8r
2の最初のステージのアリンコが怖すぎて失神しそうになったからそれ以降やってない
79: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:15:06.07 ID:lUFUN6n+a
金蟻という殺戮マシーンほんときらい
視界の端に金色が見えると一気に緊張感が増す

視界の端に金色が見えると一気に緊張感が増す

20: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:51:17.41 ID:ul+Q9gJCd
ジョウロウグモがほんま嫌いやわ
気持ち悪い
気持ち悪い
31: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:58:05.71 ID:rbKbzDmDM
虫とかはまだいけたんだが🐸はきつい
26: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:53:52.03 ID:vnZpn2ZJ0
毎回無線が熱いよな
28: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:55:27.05 ID:0UGCbJBdd
3と4は無線読むだけで熱くなるからな
スカウト4のとことか燃えるやろ
スカウト4のとことか燃えるやろ
32: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:58:43.56 ID:lUFUN6n+a
>>28
4の最終面はくっそ熱くてすき
本部もペイルもスカウトもオメガもかっこええ
4の最終面はくっそ熱くてすき
本部もペイルもスカウトもオメガもかっこええ
34: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:59:24.35 ID:rbKbzDmDM
オペ子「もう嫌あああああぁああ!!」
47: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:05:30.38 ID:0UGCbJBdd
3の最終決戦無線はどんどん絶望的な状況になる中でストームワンがそれでも諦めずに立ち向かうのが好き
4の最終決戦無線はどんどん絶望的な状況になっても皆で立ち向かうのが好き
5は基本的にはいいんだけどやっぱオペレーションΩがあかん
やってること同じなのに3の超名台詞「幸運を祈る」と正反対
4の最終決戦無線はどんどん絶望的な状況になっても皆で立ち向かうのが好き
5は基本的にはいいんだけどやっぱオペレーションΩがあかん
やってること同じなのに3の超名台詞「幸運を祈る」と正反対
27: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:54:30.63 ID:qS5iYDwia
1は最初存在すら知られてないゲームやったのに口コミでめっちゃ売れた
simpleシリーズではあり得ない売上やった
そういうのの2って大抵こけるけど2はその期待を上回った
simpleシリーズから離れた3から歯車が狂い始めた
simpleシリーズではあり得ない売上やった
そういうのの2って大抵こけるけど2はその期待を上回った
simpleシリーズから離れた3から歯車が狂い始めた
30: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:56:37.70 ID:0UGCbJBdd
>>27
でも3からNPC出て面白くなったのはあるから許してくれや
でも3からNPC出て面白くなったのはあるから許してくれや
40: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:01:27.27 ID:0tuqtwuX0
62: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:09:50.30 ID:lUFUN6n+a
基本的に敵を全滅させるだけというシンプルさがええんよな
42: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:02:49.64 ID:BZruNQic0
ライサンダー入手した後の無双感よ
67: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:12:13.54 ID:hqgvRM88a
癖になるんよなぁ
ちなエアレイダー専
ちなエアレイダー専
74: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:14:06.68 ID:0UGCbJBdd
>>67
支援要請は爽快感あるしカッコいいロボットにも乗れるし大好きや
支援要請は爽快感あるしカッコいいロボットにも乗れるし大好きや
77: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:14:41.40 ID:vj/mYZi4M
クソデカロボットで地面付近をデンプシーロールするの気持ちいい
70: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:13:13.03 ID:Z2BLZvw20
16人マルチとかでやりたいわ
サボってても誰かがクリアしてくれる
働かないアリになりたい
サボってても誰かがクリアしてくれる
働かないアリになりたい
76: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:14:30.60 ID:SQiHBgGRa
>>70
爆撃×16
🐜「おわああああああああ!!」
爆撃×16
🐜「おわああああああああ!!」
71: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:13:27.15 ID:BZruNQic0
ロボットもうちょい早く動ければなぁ
アーマード・コア並みに動くロボットで戦うEDFってのもええんやないか
宇宙人が攻めてきた───だが、奴らは知らなかった。この惑星の科学技術は自分達より上だということを。
みたいなノリで地球人側が反撃する展開とかそういうのが見てみたい
アーマード・コア並みに動くロボットで戦うEDFってのもええんやないか
宇宙人が攻めてきた───だが、奴らは知らなかった。この惑星の科学技術は自分達より上だということを。
みたいなノリで地球人側が反撃する展開とかそういうのが見てみたい
80: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:15:07.94 ID:0UGCbJBdd
折角だから4の無線をwikiで読み直しとるがやっぱ最高やな
読んでるだけで泣けてくるわ
読んでるだけで泣けてくるわ
83: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:16:15.90 ID:zHVW9OUu0
空軍がやられた 地上部隊なんとかしろー
84: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:16:24.46 ID:SQiHBgGRa
6の無線ってまたあの女なんか?
嫌なんだけど
嫌なんだけど
86: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:17:23.78 ID:BZruNQic0
>>84
5の後の話やっけ?
なら出てくるんやろな
5の後の話やっけ?
なら出てくるんやろな
87: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:18:22.87 ID:zHVW9OUu0
隊員「援軍をー!」本部「なんだ聞こえんぞ」
89: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:18:37.79 ID:0UGCbJBdd
ってかバラムとかバルガの操作性でオリジナルでなんか作ってくれんかな
あの超重量の操作感は癖になるで
あの超重量の操作感は癖になるで
91: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:19:08.19 ID:hqgvRM88a
>>89
わかる&わかる
サンドロのロボ関連の謎の魅力は異常や
わかる&わかる
サンドロのロボ関連の謎の魅力は異常や
95: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:20:40.13 ID:6d69P1WV0
>>89
あれで他の巨大怪獣と戦いたいよね
バルガ同士でもいい
あれで他の巨大怪獣と戦いたいよね
バルガ同士でもいい
92: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:19:11.35 ID:ps4cmop00
エアレイダー使ってると色んな兵器から支援受けるから人類滅亡間近感無いわ


98: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:21:50.55 ID:lUFUN6n+a
>>92
2は一緒に戦ってくれるNPC隊員がおらんかったから市民囮が重要やったなあ
2は一緒に戦ってくれるNPC隊員がおらんかったから市民囮が重要やったなあ
93: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:19:18.02 ID:SQiHBgGRa
生き残りが自ら足止め
生き残りが協力して秘密兵器発動←激アツ
生き残りを囮←サイコパス
生き残りが協力して秘密兵器発動←激アツ
生き残りを囮←サイコパス
100: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 10:22:17.97 ID:vnZpn2ZJ0
建築用にバルガ作ったのアホらしくて好き
25: 名無しのPS5速報さん 2022/07/11(月) 09:53:44.24 ID:2Gjyq+WZa
6楽しみやね
関連記事
地球防衛軍で一番印象に残ったミッションといえばwww
なんだかんだ地球防衛軍て5が一番面白いんだよな
おすすめ記事
|
|