PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      野村哲也氏「FF7リメイクは2部作か3部作かで検討していた、残りの部分が原作のダイジェストになる事はない」←これ

      • 190
      FF7R_TOP

      注目記事
      『FF7R』幻のティファパートが存在した!実際に遊べるまで開発されていた内容と未収録の理由が明らかに

      【FF7関連】『FF7リバース』&『CCFFR』開発陣インタビュー内容ひとまとめ!「FF7リバース」の基本部分は完成済み、「CCFF7」はバトルが大幅改修し「ハードモード」が選択可になるなど

      1: 名無しのPS5速報さん 2022/07/07(木) 22:18:04.20 ID:Ql0FkqPJ0
      https://www.famitsu.com/news/202207/07267679.html
      ――あのシーンはいろいろな可能性がありそうですし、推測もしてしまいます……。3部作ということも発表されて、『FFVII リバース』ではどこまでが描かれるのかも気になります。

      野村
      これまで何部作かを発表しなかったのは、3部作か2部作かで検討していたからなんです。

      ――2部作!? 『FFVII リメイク』がミッドガルまでだったので3部作、もしくは4部作の可能性もあるかなと思っていました。
      原作はCD-ROM3枚組でインターナショナル版が4枚組(>>1枚はパーフェクトガイド)でしたし(笑)。

      野村
      もともとは3部作で企画していたんですが、2部作の可能性も模索したい、というのは北瀬からの提案でした。

      北瀬
      いろいろなアイディアが出てきていた中のひとつです(笑)。『FFVII リメイク』の開発当初はどれくらい工数と開発期間が必要なのか見え辛かったのですが、
      『FFVII リメイク』を作り終えるあたりで、つぎ以降の工数やそのスケジュール感が見えるようになりました。
      そこで、次回作で最後まで作ってしまうという選択肢もあるのではと考えたのは事実です。

      野村
      とりあえず、3部作より多いというプランはありませんでしたね。『FFVII リメイク』がミッドガルまでだったということで、
      残り2部作で原作の内容を盛り込むのは難しい、何かが省略されるのでは? と心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、
      ダイジェストになることはありませんので、ボリュームに関してはご安心ください。



      54: 名無しのPS5速報さん 2022/07/08(金) 00:18:04.87 ID:61JBu1L8a
      >>1
      ダイジェストじゃない(省略なし)はすげーな

      2: 名無しのPS5速報さん 2022/07/07(木) 22:23:27.72 ID:ki6hkN/o0
      やったぜ!

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1657199884/

      8: 名無しのPS5速報さん 2022/07/07(木) 22:35:28.11 ID:DKYcQM9/0
      ちゃんと広大なフィールドあるんだな

      10: 名無しのPS5速報さん 2022/07/07(木) 22:42:24.79 ID:KicGZShp0
      ユーザーがついてきてくれるのは3部作が限度だろうしな
      4部作以上は付き合いきれんって
      1作で完結しろ分けるにしても前編後編の2部構成でって思うけどさ

      39: 名無しのPS5速報さん 2022/07/07(木) 23:50:11.44 ID:OAlXPniH0
      リバースはやっぱり忘らるる都までかな

      12: 名無しのPS5速報さん 2022/07/07(木) 22:47:30.98 ID:FBpHg2w60
      マップの全イベントをリメイクするなら2はゲーム史上最大のマップになりそう

      15: 名無しのPS5速報さん 2022/07/07(木) 22:51:26.94 ID:Zte7hCN10
      ダイジェストにはならんけどエヴァみたいに新ルート行っちゃうんだろうな
      7リメ1作目のラストでそんな示唆してたし

      31: 名無しのPS5速報さん 2022/07/07(木) 23:34:21.71 ID:gonqcCLi0
      シン FF7になるんですか?

      43: 名無しのPS5速報さん 2022/07/07(木) 23:54:50.41 ID:KicGZShp0
      分割はリメイクを発表した時から言ってたはず
      何部作にするか言ってたかどうか知らんが

      103: 名無しのPS5速報さん 2022/07/08(金) 07:34:47.30 ID:Zwxkw5xR0
      野村はストーリーに変更は無いと再三発言しているが既に一作目が色々改編されてる時点で全く信用出来ない

      104: 名無しのPS5速報さん 2022/07/08(金) 08:09:33.00 ID:7x6R/9J7a
      >>103
      そりゃ細かいとこは変わるだろ1作めだってなんだかんだあってセフィロス追ってミッドガル出るって終わり方は同じじゃん

      110: 名無しのPS5速報さん 2022/07/08(金) 09:56:18.80 ID:h0okIY7V0
      何かもう二度とミッドガル戻れなそうな勢いなんだよなぁ・・・

      114: 名無しのPS5速報さん 2022/07/08(金) 10:31:11.83 ID:M90JO93oa
      >>110
      2作目では戻れんだろうけど3作目で戻るだろ、シスターレイ

      115: 名無しのPS5速報さん 2022/07/08(金) 10:47:11.49 ID:AbmVaLKr0
      DLCで補完とかありそう

      16: 名無しのPS5速報さん 2022/07/07(木) 22:55:53.87 ID:h7+Krj5h0
      7のリメイクではなく7リメイクという新作だった(´д`)

      関連記事
      FF7リメイク第一部今さらクリアしたんだけど○○ルートになるの?

      FF7リメイクって3部作で収まるんやろか



      おすすめ記事
      

      FF7 FF7R ファイナルファンタジー7 FF7 雑談

      コメント

      1. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 08:05 ID:ty7t2GXk0 ▼このコメントに返信
      フィールドはなくなるんじゃろ?
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 08:07 ID:QuyVrvU30 ▼このコメントに返信
      別にフィールドなんて要らんやろ
      FF7CCみたいになるだけ
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 08:11 ID:br7aiPCd0 ▼このコメントに返信
      まあ、フィーラー居るしオリジナルとは違う展開だとしたらダイジェスト入れようが無い

      こっからオリジナル完コピしたらフィーラーは何だったんだってなるわ
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 08:12 ID:LUJgekhg0 ▼このコメントに返信
      何部作か決まってない発言で失望したけど2部か3部で迷ってただけなら大した問題じゃなかった
      1作目がミッドガルだけで終わったのに3部作なら絶対大幅なカットがあると思ってたけどカットしないと言質が取れたのなら安心できる

      しかし
      現実問題としてそんなことが可能なのかははなはだ疑問、あの一本道ミッドガルに5年費やしてたスタッフが複数の街やダンジョンを作れるとは思えない
      というわけで発言を裏付ける情報公開だけは早めにお願いしたい
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 08:15 ID:YAf9p.IW0 ▼このコメントに返信
      省略はしない(DLCで補完)
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 08:17 ID:WZeMZd.D0 ▼このコメントに返信
      画像にストーカー写ってんじゃん!
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 08:20 ID:Enx0JbQw0 ▼このコメントに返信
      軌跡とかみても四部作くらいなら我慢できてたユーザーも次が新章まだ半分とかでかなりうんざりだったしなあ
      漫画とかでも名作でも休載続いたり同じようなグダグダ続くと興味失せたりするし
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 08:22 ID:qEACQdPS0 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけフォースポークンとかバビロンズフォールとかFFオリジンの開発スタッフをFF7Rにまわしてほしかったよな。あの3作全く売れてねーし。作る時間と金が無駄。あれならFFRに注力しててくれたら今年FFR2出て来年3作目も出てた可能性あんもん。
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 08:22 ID:STqXLLU70 ▼このコメントに返信
      スクエニ広報の野村さんが言うのなら間違いない
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 08:26 ID:1W7Z4kO00 ▼このコメントに返信
      ダイジェストじゃない発言を省略なしと捉えている人いるけど、
      ダイジェストじゃなくてほぼオリジナル展開("元"がなくなるので省略もクソもない)になる、という予想。
      原作の象徴的なイベントは再現されるだろうが……
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 08:32 ID:Wf4s.MJ70 ▼このコメントに返信
      リバースのインターグレード版でヴィンセント追加はやるだろうな。
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 08:34 ID:GzEYK0fB0 ▼このコメントに返信
      北瀬君2部作にしてほぼダイジェストにしたら相当な批判着てただろ
      センスないので担当外れてくれ
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 08:34 ID:5qGsxTvP0 ▼このコメントに返信
      そもそも「ダイジェストじゃない」という言葉が飛び出してくること自体が不穏のような
      何でダイジェストありきで考えてたのさ・・・普通に最後まで物語を描ききってよ
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 08:39 ID:TrcCJ6hs0 ▼このコメントに返信
      自分が死ぬまでには完結しそうでよかった
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 08:42 ID:0.UfZF.I0 ▼このコメントに返信
      1作目でる時に2部か3部で検討してますと発表してくれたら下手すりゃ5部まであるんじゃね?とかあーだこーだ言われなくて済んだのでは?
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 08:44 ID:LUJgekhg0 ▼このコメントに返信
      >>10
      訪れる順番が変化している場所はあるが、基本的に削除は行わない方針
      と言ってるので進行に変化はあってもオリジナル展開による省略はないと思うよ
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 08:46 ID:qknjX6XE0 ▼このコメントに返信
      そもそも分けるほどボリュームないやろ
      ドラクエの方が面白い
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 08:46 ID:Jy7djlJ30 ▼このコメントに返信
      「『FFVII リメイク』を作り終えるあたりで、つぎ以降の工数やそのスケジュール感が見えるようになりました。」
      これ、しれっと書いてあるけど中々にとんでもないこと言ってないか
      「作り終えるあたり」でそれらが見えてくるのはちょっとどうなんだ……「何部作か発表していなかった~」のくだりも、じゃあ本当つい最近まで何部作か決まってなかったってことだし……

      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 08:46 ID:LUJgekhg0 ▼このコメントに返信
      >>15
      なんかズレてるから「何部作かもわからないなんてどんなことになるんだ、楽しみ!」と反応してもらえるとでも思ってたんじゃないだろうか
      ズレてるのを認識したのか今回のインタビューはほぼ満点だった
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 08:47 ID:5oMFMEtY0 ▼このコメントに返信
      >>4
      PS4では無理だったけどPS5の超高速ローディング(毎秒5Gを読み込む)によって実現可能になったのでは?そのためにPS5専用で発売となった。
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 08:48 ID:LUJgekhg0 ▼このコメントに返信
      >>18
      2部作にするならもっと時間がかかるって言ってたから単純に発売間隔がどれくらい空くかわからなかったってだけじゃね
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 08:48 ID:IBXlgk7f0 ▼このコメントに返信
      自分の作品みたいな態度するの恥ずかしいな
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 08:49 ID:DmGgcH.r0 ▼このコメントに返信
      とはいえ問題は何部作か?よりも発売がいつになるのか?なんだがな
      今のペースだと3部が出るのは20年後とかになっても何ら不思議ではないし
      その頃にゲームを買うメインの層にはFF7ブランドはもはや通用せんぞ
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 08:51 ID:VnQyyHcN0 ▼このコメントに返信
      フィールドが一番のネックだろうからそこは簡略化されるだろうな
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 08:52 ID:5oMFMEtY0 ▼このコメントに返信
      >>13
      それはSNS上で原作のボリュームでリメイクできる訳ないなど噂が飛び交っているからではないのか?
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 08:53 ID:LUJgekhg0 ▼このコメントに返信
      >>23
      せめてインタビュー読めよ
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 08:56 ID:YAf9p.IW0 ▼このコメントに返信
      >>13
      読んでから発言しろよ
      1作目でミッドガルまでしか終わってないからそう思う人も居るだろうがって言ってるだろ
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 09:00 ID:iloYew.Z0 ▼このコメントに返信
      >>19
      その判断に至るまでが長すぎない?
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 09:01 ID:iloYew.Z0 ▼このコメントに返信
      >>28
      あー此処小文字WをNGにしてんのかしょーもな
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 09:02 ID:fkBRBaDH0 ▼このコメントに返信
      年表で対応するんだろ
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 09:03 ID:xUa3oPoR0 ▼このコメントに返信
      >>9
      こいつD外されてんだよね?
      どの立場で7Rの取材受けてんの?
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 09:04 ID:n5gJGmMN0 ▼このコメントに返信
      >>23
      もう3作目も並行して一部開発に取り掛かってるのに20年後てw
      せめて公式の発言くらい確認してからネガりなよ
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 09:06 ID:hAKQOKY50 ▼このコメントに返信
      ダイジェストにならない
      順番は変わるけどロケーションが削除されるわけではない
      これ聞いてめっちゃ楽しみになってきたわ
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 09:08 ID:LUJgekhg0 ▼このコメントに返信
      >>31
      FF7コンピレーションタイトルにおける総合的なクリエイティブディレクターとしてやろ
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 09:15 ID:ZiBfiyGL0 ▼このコメントに返信
      嘘です
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 09:21 ID:Ar3S7jJm0 ▼このコメントに返信
      >>20
      ローディングがいくら速かろうが、ゲームの製作速度は上がらんし、作り込みの精度も上がらん
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 09:24 ID:Po4cGy460 ▼このコメントに返信
      ダージュオブケルベロスはリメイクせんのか?
      インターグレードでDGソルジャー出したんだからやるんだよなぁ?
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 09:27 ID:Ar3S7jJm0 ▼このコメントに返信
      一番の問題はハード移った事による販売数減少の弊害のんだよな
      FF16もそれで延期してるふしがあるけど、PS5にハード移してるのに肝心のPS5がゲームプレイする層への供給少なすぎて、売れる見通し立たないやろ
      さっさとPC環境で売りたいだろうが、そこまで持つのかね
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 09:28 ID:Ph98ubmI0 ▼このコメントに返信
      ff7Rで不満だったのはミニゲームする時にいちいちその章ごとプレイしないといけなかったから改善してほしいな
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 09:29 ID:rSwoyRDc0 ▼このコメントに返信
      オリジナル未プレイだけど、省略・ダイジェスト無しで再構成して
      残り2作で上手く作品として成り立たせることできるん?
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 09:35 ID:z7O.WaZf0 ▼このコメントに返信
      原作は3枚1組だったんですけどね
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 09:35 ID:8CKHDFnU0 ▼このコメントに返信
      一作目の舐めた売り方見て発売日には絶対買わないわ
      なんなら爆死して痛い目見ればいいとすら
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 09:38 ID:7k1IQSBi0 ▼このコメントに返信
      >>36
      ローディングの為に細い道作ったり演出でごまかしたりするのにかかる労力が減るよね
      何も変わらないことはないでしょ
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 09:38 ID:M7qay8CQ0 ▼このコメントに返信
      >>40
      原作通りなら出来きそうだがミッドガル並みに追加要素入れると無理
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 09:38 ID:xUa3oPoR0 ▼このコメントに返信
      >>34
      なるほど…
      まだそれなりに口挟む立場にいるのね
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 09:38 ID:LUJgekhg0 ▼このコメントに返信
      >>40
      1作目の倍くらいのボリュームを2作目3作目に詰め込めるなら可能
      それができるかどうかは不明
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 09:39 ID:9xqoCA4S0 ▼このコメントに返信
      まあFF15というかヴェルサスも野村は分作にしようとしてたけど担当外れてその後発売されたのは後半ダイジェストの未完成品だったことを思うと3部作は安心材料ではある
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 09:40 ID:Y8T0kKBe0 ▼このコメントに返信
      ストーリーも気になるが一作目のレベルや持ち物事情をどうするのか教えてほしいわ
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 09:45 ID:Jy7djlJ30 ▼このコメントに返信
      >>21

      引用するときに省略したけど、リメイクを作り終えるあたりなんてタイミングで北瀬が「2部作の可能性も模索したい」と提案したってことは、初報の2015年に複数作であることを公表してから、五年後の発売まで本当にまったく決まってなかったんだなぁっていう……
      悪い意味でのライブ感というか(2018年には「初期の構想段階を脱している」とか言ってたし)ああ、こういうことインタビューで言っちゃうんだーって
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 09:48 ID:gnAsNGRS0 ▼このコメントに返信
      >>18
      見切り発車もヤバイけどそれを自覚してない感じもヤバイ
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 09:51 ID:R1JBa5fM0 ▼このコメントに返信
      オープンワールドにしろとまでは言わないが、ワールドマップは削除するなよ野村よ。ワールドマップが無くなって聖剣伝説みたいなエリア性なら期待外れ。リメイクのミッドガルみたいな選択性ワールドマップ(ウータイとかロケット村とかの街を中心とした選択、ダンジョンは街に全て付随)だと個人的クソゲー。
      んーーー、同じてつやなのにどうしてこうも劣化具合が目立つのか、考えてみた。
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 09:53 ID:R1JBa5fM0 ▼このコメントに返信
      >>51
      のむらてつや 制作がいちいち遅すぎる10年に1作あたり
      たかはしてつや おおよそ5年周期で新作、最新ではクロス→ゼノ2は2年半、ゼノ2→DEも2年半、DE→3も2年半ととても優秀
      のむらてつや 天才音楽パートナーがいない
      たかはしてつや 光田康典。堀井雄二にはすぎやまこういち、坂口博信には植松伸夫がいる。
      のむらてつや ボリュームが薄く内容が陳腐な作品が多い
      たかはしてつや 他を寄せ付けない圧倒的ボリュームと濃厚で重厚なストーリー
      のむらてつや 3部作にしたがる
      たかはしてつや 1作で完結
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 09:55 ID:EmSo6pWJ0 ▼このコメントに返信
      思い出補正でしゃべってるやつ居るが、ディスク3はそこまでストーリー入ってないからな
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 09:55 ID:CSfSn1VJ0 ▼このコメントに返信
      >>48
      前作クリアデータがあればなにかボーナス貰えるとか程度じゃないか
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 09:55 ID:GJ0y0Wrt0 ▼このコメントに返信
      ダイジェストにはならない(削除しないとは言っていない)

      ってならないことを祈るよ

      1作目みたいに余計な水増ししなければあと2作でいけるんかな
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 09:56 ID:w6xD8O2X0 ▼このコメントに返信
      リメイクやったけどX-2並みに期待外れの痛々しいキャラの演出だったな
      まだこんなもんに期待してるんだ
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 09:56 ID:R1JBa5fM0 ▼このコメントに返信
      >>52
      この野村アンチは無知過ぎる
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 09:57 ID:EmSo6pWJ0 ▼このコメントに返信
      FF7の話題になるとネガキャンしにくるやついてワロス
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 09:58 ID:qqlLLhOn0 ▼このコメントに返信
      日本語は難しいからな
      ダイジェストや省略って言葉の捉え方で大分違うと思うわ
      おそらく、コンドルフォートのアレみたいにそんなに重要でない要素はそういう感じで消化されるんやろ
      クオリティのために原作の間延びしてる部分も整理しなきゃならんだろうし、そもそもあの引きだしな
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 09:58 ID:EmSo6pWJ0 ▼このコメントに返信
      >>56
      原作すらやってなくてワロた
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 09:58 ID:qeH9YomR0 ▼このコメントに返信
      >>37
      やらんって言ったぞ
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 09:58 ID:6.3xazL60 ▼このコメントに返信
      >>38
      いうてPS5スペック以上のPCユーザーの上位数%やから単独やと無理ゲーやで
      PS5は世界で今で2000万台なんやし来年辺りには十分市場形成できてるやろ
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 09:58 ID:Y8T0kKBe0 ▼このコメントに返信
      >>54
      レベルは1からで魔法とかも初期に戻るのかね
      それともちょうどいいくらいで調整するのかな
      どっちにしろ気持ち悪さがあるけど仕方ないか
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 09:58 ID:YAf9p.IW0 ▼このコメントに返信
      >>37
      内部ではやりたいと言う声もあるが今のところ予定はないと言っている
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 09:59 ID:R1JBa5fM0 ▼このコメントに返信
      >>52
      1作で完結しようとしたらそれはファスト映画みたいになるわ

      ハガレンの実写のように
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 09:59 ID:6.3xazL60 ▼このコメントに返信
      >>23
      結論が先に決まってるからこんな前提無視のこんなコメントになるんやろな
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 10:01 ID:6mlTitqX0 ▼このコメントに返信
      >>38
      はやく店頭でもPS5余裕で買えるようにしてほしいわ。 まだ抽選ってのはさすがになあ。
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 10:02 ID:bU.78FAQ0 ▼このコメントに返信
      オープンワールドになるのかは知らんけど飛空艇の操作とか出来るんだろうか
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 10:19 ID:8PtI.jO50 ▼このコメントに返信
      >>4
      エンジンとか基本的な開発の作りが1作目で完成したなら、それを流用する2作目は驚くほど早い速度で開発できるぞ。
      もちろん。ゲームエンジンをUE4から変更しない前提の話だが。
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 10:22 ID:8PtI.jO50 ▼このコメントに返信
      >>15
      コロナで見通しでない時に何年も先の話を明言することは投資情報的にデメリットが大きすぎる。
      だったらアンチが勝手に言って遊んでるくらいの状況の方がいいでしょ。
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 10:24 ID:AidpcUcS0 ▼このコメントに返信
      >>69
      2作目以降はUE5になってそうだね
      よく知らないんだけど、UE4からUE5への移行ならツールとかスタッフの習熟とか流用できるものも多いんじゃないの?
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 10:25 ID:8PtI.jO50 ▼このコメントに返信
      >>52
      ノムテツが監修してる作品は年1で出てる定期
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 10:25 ID:dlujqCMs0 ▼このコメントに返信
      >>15
      そもそもとして、リメイク作品で話の内容は決まってるのに何部作になるか決まってない状態で1出してたのが異常なんだよな
      人気次第で引き伸ばしてたジャンプ漫画じゃねーんだぞ
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 10:27 ID:29S45C7W0 ▼このコメントに返信
      今度はトバルNo1の体験版が付いてたら面白いな
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 10:33 ID:SlB3.tH30 ▼このコメントに返信
      >>11
      普通に神羅屋敷で仲間になってよ😭
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 10:37 ID:dDCO2ogD0 ▼このコメントに返信
      >>10
      あくまでも原作のストーリーに沿ってそこにフィーラーの要素を追加したってのが公式の発表
      オリジナルとは全く違う展開になるってのはミスリードだと思う
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 10:51 ID:KdxatdgS0 ▼このコメントに返信
      リバースはまさかの2枚組だったりして。
      それはそれで嬉しいけどね。
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 11:08 ID:AidpcUcS0 ▼このコメントに返信
      >>77
      PS5専用なんだからUHDRDにすればいらないと思う
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 11:11 ID:1WudOOCR0 ▼このコメントに返信
      ゴールドソーサーのミニゲームがどうなるか楽しみ
      三部作目に備えてずっと籠ることになりそう
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 11:14 ID:Goxay8SL0 ▼このコメントに返信
      steam全部入り出たらおこして
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 11:16 ID:R5fT5JOx0 ▼このコメントに返信
      こいつのリメイクとは別に聖剣伝説3みたいなグラでいいからちゃんとしたリメイク作品出してよ
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 11:24 ID:SeUfvqJO0 ▼このコメントに返信
      これ結局話自体は原作と変わらないってことでいいんだよね?
      リメイク版で加わった要素はあっても要所要所の大事な展開は同じと
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 11:25 ID:DtL.Q6o00 ▼このコメントに返信
      > 残りの部分が原作のダイジェストになる事はない

      そう願ってるけど、あんたらスクエニが作るのっていつもダイジェストじゃん。
      FF15が良い例。しかも尻切れ。予算無くなったら「ダイジェストにせざるを…」と言って言い訳ばかり。
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 11:30 ID:Vu7vcm8P0 ▼このコメントに返信
      >>17
      まあFFはロックだからな
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 11:44 ID:LxtV13Yy0 ▼このコメントに返信
      >>69
      汎用エンジン使ってるしエンジン開発の手間は最初からない
      システム部分についてはある程度流用すると言ってるからそこは短縮できる
      エンジンはUE4じゃなくてUE5に移行したけど互換性があるしインターグレードで経験も積んだので問題ない
      んで短縮した分開発期間は3年足らずという話なのでボリュームや作りこみに還元されてるかは不明
      知識も情報も仕入れてないのに断言するのは良くないと思うよ
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 11:52 ID:6uPkgTab0 ▼このコメントに返信
      そもそも原作で考えてもストーリー要点直行なら広大なフィールドは別にいらんし普通に収まるんだよな
      だだっぴろいフィールドマップ移動してる部分は簡略しても別に「原作のダイジェスト」にはならないわけでね
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 11:57 ID:BusoBbZB0 ▼このコメントに返信
      >>4
      5年っていっても途中で外注から内製に切り替えていったん全作業をリセットしたから
      実質2年半で作ってるんよ
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 12:08 ID:N6mWvcOp0 ▼このコメントに返信
      もう言われてるだろうけど、今作の世界はエアリスとセフィロスが原作で死んで転生した先の可能性もあるんだよな
      あいつらが色々と知ってるのも辻褄が合う
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 12:09 ID:PT1eY5rU0 ▼このコメントに返信
      ヴェルサス入れてくれ
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 12:28 ID:mJifpP3n0 ▼このコメントに返信
      広いフィールドってそんな必要か?
      たとえばカームを出てミスリルマイン行くまでに広大なフィールドがあって
      フィールド内に拠点のチョコボファームがありフィールドをいかしたサブクエが複数あってみたいなそんなんいる?
      リニアでよくね?
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 12:35 ID:ODyOpqt20 ▼このコメントに返信
      忘れた頃に発売するだろうから忘れていよう・・・
      そもそもFFⅦリメイク積んでるし。
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 12:35 ID:U.Fk2qNU0 ▼このコメントに返信
      どうせなら任天堂の次世代機で出したらええのにな
      その方が間違いなく売れるし
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 12:37 ID:fa92hfzW0 ▼このコメントに返信
      >>81
      個人的には同意だけど他所で前に似たようなコメントに対してエバークライシスってスマホゲームが出ると返されているのを見かけた。
      欲しいのはそれじゃないんだけど、今風にするとそれになるのかなあ。
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 12:38 ID:O9ia7gMN0 ▼このコメントに返信
      >>88
      個人的には転生(所謂ループ)とは少し違うと思ってる
      セフィロスはわからんけど、少なくともエアリスはあの世界のエアリスで、ライフストリーム(原作のエアリス)から原作の一部シーンを見せられてるだけかと
      いくつかの未来は知ってるけど、全てという感じでもなかったし、セリフも核心ではない曖昧なことが多々あった
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 12:46 ID:AidpcUcS0 ▼このコメントに返信
      >>92
      それいつ出るん?
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 12:50 ID:n6mgy2Wd0 ▼このコメントに返信
      普通にワクワクしてきた
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 12:59 ID:ZtfyFl0W0 ▼このコメントに返信
      むしろ元の7の話と内容変わってもらって全然構わんのだが
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 13:05 ID:ig7aNGG90 ▼このコメントに返信
      >>92
      PS5に近い性能になるはずって期待が感じられてすごくかわいそう
      100%裏切られるのに
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 13:13 ID:S7i12zga0 ▼このコメントに返信
      >>92
      スクエニとPSって共に沈んでいってるよな
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 13:33 ID:7k1IQSBi0 ▼このコメントに返信
      >>92
      いつでるかも詳細も分からない機種でどう出せと?
      それで開発期間伸びる方が機械損失むちゃくちゃかかりそうやな
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 13:40 ID:2uz.0vHF0 ▼このコメントに返信
      >>8
      フォースポークン、どこに売ってんの?
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 13:45 ID:EW9z8pfD0 ▼このコメントに返信
      >>92
      PS4ではストレージの転送速度が遅すぎるからマルチから外した

      スイッチ2にPS5と同等のストレージを搭載できるのか?

      どうせまたHDDよりも遅いSDカードだろ
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 13:47 ID:m9dTIQZv0 ▼このコメントに返信
      >>99
      PSもスクエニも沈んでいってるはずなんだー!
      なおどっちも近年売上も利益も過去最高を叩き出してる模様
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 13:48 ID:ig7aNGG90 ▼このコメントに返信
      つーか「そのソフトに必要な性能さえあれば出さない理由はない」のはCCFF7Rがいい証拠じゃん
      なんで「出せるはずなのに不当に出さない」的な主張したがるんだろ
      「性能不足を認めるな」って教団側からのお達しでも出てるんだろか
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 13:50 ID:m9dTIQZv0 ▼このコメントに返信
      >>102
      そもそもストレージどうこう以前に根本的に性能足りないだろうしな
      今更任が携帯性外して勝負してもそれこそ話にならんし
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 13:52 ID:S7i12zga0 ▼このコメントに返信
      任天堂次世代機にビビりちらかしてるPS信者可愛い(^^)
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 13:53 ID:EW9z8pfD0 ▼このコメントに返信
      パソの最新モデルですらPS5と同等のM.2 Gen4のSSDを搭載してない

      ガレリアとかのゲーミングPCの上位モデルですらGen3止まりだからな
      Gen4の1/3の速度しかない。箱のSSDもGen3
      1TBで2万円の超高級品だからなGeg4は

      だからPS5独占なんだよ
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 13:58 ID:EW9z8pfD0 ▼このコメントに返信
      >>106
      スイッチはカスタムチップとか言って
      元のTegra X1から演算ユニット減らした劣化版を搭載したからな
      カスタムで性能劣化させるのが任天堂な

      ケータイ縛りじゃ発熱と消費電力の問題をクリアできねえから
      ハッキリ言ってスイッチ2は携帯モードだとPS4にすら及ばないと思う
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 13:58 ID:1i5EGakm0 ▼このコメントに返信
      >>85
      汎用エンジンといってもUE内で完結するわけじゃないぞ
      内製のシェーダーやらツールやら作ってエンジンに最適化して環境を整備する必要がある
      KH3とかそれで年単位で時間かかったし
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 13:58 ID:Md.TrQ500 ▼このコメントに返信
      >>73
      何部作になるか決まってない状態で1出してた訳じゃないよ
      インタビューではもともとは3部作で企画していたと言っているので
      ただ発表初期の段階で確定してないから公表できる状態じゃ無かっただけでしょ
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 14:01 ID:PQ3ht8iF0 ▼このコメントに返信
      これが本当ならかなり期待できるな
      ボリュームといいシナリオの盛り上がりといい7Rの1作目とは次元の違う神ゲーになる
      そもそもオリジナルからしてミッドガル部分なんてたいして面白くないし
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 14:10 ID:1i5EGakm0 ▼このコメントに返信
      ミッドガルから出た後の開放感とか、さあ!っていうあの感じはちゃんとあると言ってるので
      フィールドがどう表現されてるか気になるな
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 14:13 ID:YeKdTvV70 ▼このコメントに返信
      >>18
      ゲームってある程度予定して企画して作るもんだけど、実際にかかる工数と経験で今後の開発のスケジュールって変わってくるもんなんだよ。ゲーム開発した事ないとピンと来ないだろうけど。ゲームの売れ行きによって続編作るかどうかも視野に入れてるだろうし。この発言自体おかしなところはないよ。
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 14:16 ID:YeKdTvV70 ▼このコメントに返信
      >>42
      捻くれてるなぁ。売れないと次遊べなくて泣くことになるのは自分だぞ?買って交換しろ、今後も遊びたいなら
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 14:16 ID:YeKdTvV70 ▼このコメントに返信
      >>114
      交換×
      貢献◯
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 14:17 ID:1i5EGakm0 ▼このコメントに返信
      >>8
      フォースポークン →発売してない
      バビロン →開発はプラチナゲームズ
      オリジン →開発はコーエーテクモ

      言ってること全て的外れって逆に凄いな
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 14:17 ID:ig7aNGG90 ▼このコメントに返信
      フィールドはオリジナルのFF7・FF8みたいになるのが濃厚だと思う
      もちろんクオリティは比べ物にならない形で

      拠点をシンボル化してのエンカウントバトルというJPRG伝統のワールドマップが廃れた理由は
      まさにローディングストレスのせいだから
      わざわざそこに言及して「だからPS5専用にした」って言ってるってことは期待していい
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 14:18 ID:YeKdTvV70 ▼このコメントに返信
      >>48
      キンハーはその辺ストーリーに組み込んでたし、何かしらストーリーで設定補完する可能性はありそう。
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 14:29 ID:Z6VQ.iUd0 ▼このコメントに返信
       スクエニはこの秋から年明けまで期待の新作が多いからそこでしっかりしていれば16も含めて安心できそう。
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 14:37 ID:1i5EGakm0 ▼このコメントに返信
      >>119
      内製は年明けのフォースポークンだけで
      あとは全部外注だからあんま参考にならん気が
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 14:47 ID:CobdvBpE0 ▼このコメントに返信
      勝手に補足するけど、二作で終わらせる場合もダイジェストにするって案ではなくて、最後まで作り切ってから発売するかどうしようかって話と思われる

      野村さんが前に言っていたのは、短く区切るなら二作目はわりと早く出せるかもしれないけど、大きく区切るなら発売まで時間がかかるって話で、今回の判断は、やっぱり二作目発売にだいぶ時間がかかってしまうと7Rの計画は頓挫したんじゃないかと心配させてしまうからってことで三作のシリーズ構成になった模様

      ほんで原作FF7だと今回の二作目に出てくる要素の一部が三作目に回るとか、そういう構成の違いはあるがカットするわけではないとのこと(旅の行く順番が変わるくさい)
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 15:23 ID:UGtDGZe40 ▼このコメントに返信
      >>31
      そもそも「外された」んじゃなくてKH4作らなきゃいけないから仕事減らしただけだぞ
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 15:25 ID:.gFhw.r60 ▼このコメントに返信
      変に改変や追加設定するのだけはやめてくれ。
      特に! クライシスやACの人物の介入でのストーリーの捕捉!
      15と同じで映画、アニメ、本編、dlc全てにお金かけないとストーリーがわかりませんよ?っていう仕上がりにすると批判は免れない。
      正直リメイク作品ごときにお金と時間をスクエニは客に求めすぎなんだな。CAPCOM見習ってほしい
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 15:27 ID:n15oU3PH0 ▼このコメントに返信
      いらん要素は削除してくれよ
      ロボットアーム動かして足場を作っていくところとか退屈でしかなかったぞ
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 15:27 ID:.w.9U36p0 ▼このコメントに返信
      >>18
      ケチつける前にソース元見なよ
      二部作でも三部作でも作品内容に差はなくて
      ただめちゃくちゃ時間かけて一作に詰めるか分散してリリースするかの違いって言ってんじゃん
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 15:31 ID:u5wOrfYW0 ▼このコメントに返信
      >>47
      まあFF7ってブランドとしての担保があるならともかく
      無名の新作で分作に慎重になるのはしょうがないとは思うけどね
      つーか15もあれオープンワールドでさえなかったらもうちょいなんとかなっただろう
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 15:32 ID:u5wOrfYW0 ▼このコメントに返信
      >>52
      下村陽子をご存じない!?
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 15:37 ID:u5wOrfYW0 ▼このコメントに返信
      >>82
      まあそうだけど多分1作目と同じ程度には変わると思うぞ
      あくまで原作からめちゃくちゃ逸れて全く別の話になるわけではないってことだろうから
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 15:40 ID:Me.Cf9vb0 ▼このコメントに返信
      >>108
      性能とかよくわからんけどマリオ出来て3万円以内で収まるなら良し、っていうのがほとんどの任天堂ユーザーやで。
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 16:01 ID:BQXPOwN70 ▼このコメントに返信
      まあ、3部作とはいえ、あの分量を詰め込んだら一本道になってしまうだろうな。
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 16:12 ID:AidpcUcS0 ▼このコメントに返信
      >>129
      それならこれが出来る事を望む必要はないし
      そもそもSwitchのままでいいのでは・・・
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 16:41 ID:D0t2MyMq0 ▼このコメントに返信
      >>52と>>57のIDが同じなのは突っ込んだら負けなんか
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 17:25 ID:2iNyLtgB0 ▼このコメントに返信
      普通に考えて途中からオリジナル展開になるだろうな
      その為にフィーラーなんて設定出してんだろうし
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 17:40 ID:LUJgekhg0 ▼このコメントに返信
      >>124
      専門学生が作ったんかってくらいどうしようもないミニゲーム多かったよな
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 17:45 ID:2HsuAsaH0 ▼このコメントに返信
      >>123
      アクションゲームとストーリーRPG並べて同じように言われても…
      FF7使ってRE3みたいなの出したらそれこそスクエニ終わったとかバッシング来るでしょ
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 17:55 ID:AIYiiX.z0 ▼このコメントに返信
      野村の話はあまり信じない方が良いよ
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 17:57 ID:AIYiiX.z0 ▼このコメントに返信
      >>124
      オリジナルもいらん要素多かったから
      むしろ削除しと欲しい
      特に潜水艦と行進のポーズ決める奴
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 17:58 ID:AIYiiX.z0 ▼このコメントに返信
      >>107
      半年後にsteam
      1年後にepic
      に出るでしょ
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 18:13 ID:P0dIctXo0 ▼このコメントに返信
      >>138
      いつものパターンなら一年後Epic、更に一年後にsteam
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 18:14 ID:nDdgEZHX0 ▼このコメントに返信
      >>17
      100近くのロケーションがあってFF7Rぐらいの表現で作ってる昨今のRPGがあるなら教えてくれよ
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 18:44 ID:MTzn2Ubc0 ▼このコメントに返信
      >>136
      そうおっしゃる貴方はどこの誰で、その信憑性はなに?
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 18:57 ID:DtL.Q6o00 ▼このコメントに返信
      >>132
      Altでもそうだけど、串使ってでもあおり散らして荒らしたい頭おかしいブーさんがいる。
      気になるなら、投稿フォームから荒らし報告した方が良い。俺はそうやって削除してもらった事もある。管理人さんしっかり見て荒らし確定なら消してくれる。ただの批判意見だけなら放置してくれる。
      0 0
      143. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 19:28 ID:kNwKRfoY0 ▼このコメントに返信
      >>5
      絶対これだよな
      3作品目が出た後はDLCで実質4部、5部ってやるでしょ
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 19:38 ID:SSoQRh9a0 ▼このコメントに返信
      スクエニはFF15のDLCを最後までちゃんと出しましたか?みんなはこんな発言何を根拠に信じるの?変更しても何のペナルティもないのに・・・
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 20:41 ID:vqgzRDvO0 ▼このコメントに返信
      1から作ってる訳でもねえリメイクなのに本当に本当に仕事遅えなあ
      グダグダ過ぎて買う気にならんよ、完結は5〜10年後か?
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 21:38 ID:4Aenx6q80 ▼このコメントに返信
      >>33
      「原作の」ダイジェストにはならない、
      ということな
      つまりフィーラーが消えた先のストーリーは
      その限りではないということ………!
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 21:40 ID:4Aenx6q80 ▼このコメントに返信
      >>68
      削りやすい要素だからなぁ…
      シド関連の猫写があれば御の字よ
      0 0
      148. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 21:49 ID:gG8XwQxo0 ▼このコメントに返信
      そんな心配をされるほど信用されてないって状況を何とかした方がいい
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 21:52 ID:GPJTtRIW0 ▼このコメントに返信
      開発規模開発期間から言ってそれなりに取捨選択はするやろ何でもかんでも出来る様になんて無理だしスクエニに見えてる所全部行けるって感じのゲームは多分作れない
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2022年07月10日 22:04 ID:AidpcUcS0 ▼このコメントに返信
      >>149
      スクエニに限らずどこも無理でしょ
      OWの名作は数あれど、未だに世界全部を生成したタイトルは存在しないし
      5年後は分からないけど
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 22:10 ID:GPJTtRIW0 ▼このコメントに返信
      >>150
      いや見える所全部行けるゲームはいくらでもあるだろ
      誰も世界全部をだなんて言ってないし
      パルクールとかも基本スクエニのゲーム出来ないし不自由な感じが残るんだよね
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2022年07月10日 22:20 ID:R1JBa5fM0 ▼このコメントに返信
      基本は原作軸でみんな大好きザックス世界線イベントも追加するって感じかな
      でもリメイクですでにラストなど違う展開もあったからもし変えるとしたらエアリス生存問題くらいか?
      個人的にはどんな新しい展開でもOKだがレズリーみたいな特に面白みの無い水増しは不要だわ
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 00:31 ID:04.HxZAu0 ▼このコメントに返信
      >>43
      あんなごまかし方するくらいなら普通にローディングしてくれたほうがマシだったけどな
      不評な演出を作るのに労力を割くとかほんとセンス無いわ

      その程度の工程が省けたところで全体の作業数に比べたら焼け石に水だと思うし
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 00:45 ID:04.HxZAu0 ▼このコメントに返信
      >>140
      ホライゾンの新作はロケーションも多く表現もFF7Rとほとんど変わらんぞ
      ツシマもロケーション多くて表現も凄いけどローディングがほとんど無いし

      FF7Rをまるで最先端技術の塊であるかのように宣うのはさすがに無理があるよ
      0 0
      155. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 00:53 ID:04.HxZAu0 ▼このコメントに返信
      >>60
      原作のデフォルメキャラがやるのとリメイクのフォトリアルなキャラがやるのでは全然受け方が違うだろ

      フォトリアルなバレットがあの言動するのはちょっと痛すぎるわ
      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 01:33 ID:u2Ih2N1J0 ▼このコメントに返信
      >>43
      屁理屈もええとこやな
      ハードスペックに目を付けて選んでるのに、なんで開発ガーになるねん
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 01:36 ID:u2Ih2N1J0 ▼このコメントに返信
      >>62
      出来りゃええけどな
      出荷台数だけなら、日本だけでも相当な数出てるんよ
      なのに普及率低すぎて、PS5単独でゲームだしても数万いけば御の字だよ、今
      どんなけ転売にもっていかれてんだか
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 01:39 ID:u2Ih2N1J0 ▼このコメントに返信
      >>62
      あと何か勘違いしてそうだけど、PS5以上のスペックのPC無くても、設定さえ落としゃPCでも遊べるよ、FF7Rは
      落とすって言っても劣化になる程落とさないとな訳じゃないし、ゲーミングでPC環境あれば、出してくれさえすればPS5で出てるゲームも遊べる

      時限性のおかけで販売出来ないから、そこなんとかせんと販売本数、かなり悪い結果になる
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 01:47 ID:ljSeoMgN0 ▼このコメントに返信
      あれ?うろ覚えだけど、Rのラストでフィーラー倒してこれからは原作に縛られずに進むんだ!みたいな事やってなかったっけ?
      結局原作なぞるの?
      0 0
      160. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 06:10 ID:L8KvdAh.0 ▼このコメントに返信
      >野村はストーリーに変更は無いと再三発言しているが既に一作目が色々改編されてる時点で全く信用出来ない


      ストーリーは大筋は変えないと言ってるんだぞ(リメイク発売前からそう答えている、つまりエアリスは死ぬ
      細かい変更や追加があったのはメインストーリーとは関係ない部分
      0 0
      161. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 06:16 ID:Ww.thcxr0 ▼このコメントに返信
      >>160
      ビッグス生存が細かい変更点扱いかわいそう
      0 0
      162. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 06:37 ID:9.ftXK.W0 ▼このコメントに返信
      >>158
      ファミ通ga真実
      0 0
      163. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 07:13 ID:knaP0Kl.0 ▼このコメントに返信
      >>140
      FF7Rの表現って・・・
      花が低解像度だったりアップになるドアが低解像度だったり提灯が低解像度だったり柱から見下ろすミッドガルの下町が低解像度の一枚絵だったりするクオリティのこと?
      ホライゾンやスパイダーマン遊んでたら天下のスクエニでこれかと涙が出ますよ
      0 0
      164. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 07:29 ID:Bw1CicpA0 ▼このコメントに返信
      >>163
      いやソニーと比べるとかどんだけだよ
      ぶっちゃけソニーより技術力ある開発なんて世界でも殆どねーよ
      0 0
      165. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 08:51 ID:j9rNqzdE0 ▼このコメントに返信
      >>161
      最後のライフストリームをやるってことは命の循環の主題もそのままやるってこと
      だからエアリスは死ぬ
      死なせない場合主題もエンディングも全部新規に変更だけど、今回のインタビューだとそれはなさそう
      テーマ上の必然性ってやつ
      0 0
      166. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 09:45 ID:Nypju1Bg0 ▼このコメントに返信
      >>164
      別にFF15でもいいけどあれは遠景弱かったしな
      最近だとエルデンリングやテイルズですら妥協の見えないクオリティだった
      0 0
      167. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 13:08 ID:HybzHdNq0 ▼このコメントに返信
      下手したらザックスすら生き残りそうな可能性あるのに大筋は変えない()もクソもあるかよw
      0 0
      168. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 13:21 ID:3xgoW9k.0 ▼このコメントに返信
      もう原型はないから削るもくそもないだろってのを言い換えただけでしょうに
      0 0
      169. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 13:21 ID:04.HxZAu0 ▼このコメントに返信
      >>164
      別にスクエニより技術があるのはソニーだけじゃないだろ
      そもそもFF7R以上の作品が無いかのような言い方をするから普通にあるぞと教えてやっただけだしな
      急にソニーは別なんでとか言い出すんじゃないよ恥ずかしい奴だな
      0 0
      170. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 15:00 ID:RnWuPPTO0 ▼このコメントに返信
      そもそも、FF7のリメイクって言われてるけど、リメイクなのは一作までで、それ以降は完全にオリジナルストーリーにして、シンエヴァみたいに繰り返しの話で、続編的な作品って感じにするんじゃないか。
      だからリバースに関しては再び生まれるという意味でも、エヴァの破とかに該当するのかと思う。
      0 0
      171. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 15:37 ID:h70n087x0 ▼このコメントに返信
      2部作検討してたなならフィーラーみたいな楽屋ネタのクソ追加要素とか
      やたら引き伸ばし感のあるミッドガルで1作め作らずに
      原作通りな感じでわすられた都でエアリス死亡までを前半
      残りを後半にしてほしかった
      0 0
      172. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 15:38 ID:h70n087x0 ▼このコメントに返信
      >>170
      野村が原作ベースで行くって言ってなかったっけ
      0 0
      173. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 15:58 ID:Ox1bmBGq0 ▼このコメントに返信
      ストーリーの軸は変えないって部分なんだけど、ここのコメントみてて社内とユーザーで考え方が違う感じがある
      自分は、あくまでこの世界の歴史部分は変わらないっていう意味での軸って感じで人の生死が変わっているのは軸に入らないんだなってのは1振り返って思った部分
      なんにせよ自分は考察含めて楽しみたい
      0 0
      174. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 16:06 ID:heUYY35.0 ▼このコメントに返信
      >>5
      ここから先はオリジナルストーリーなので、省略とかそんなような話にならない可能性
      0 0
      175. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 16:07 ID:heUYY35.0 ▼このコメントに返信
      >>34
      肩書きすら難解なのかよ…
      0 0
      176. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 16:20 ID:j9rNqzdE0 ▼このコメントに返信
      >>173
      シナリオに影響ないアヴァランチ組の生死は原作から補間されたようにも感じられるから野村のいう通りの追加要素だと思う
      原作でぼかされてた部分を描写するギミックだったというか
      エアリスがそのまま生きてると中盤から新規シナリオになってACとも繋がらないパラレルで終わるから、この発言だと考えにくいだろうな
      クラウド人形化もやるんだろうしね
      0 0
      177. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 16:23 ID:D8Ci2EaD0 ▼このコメントに返信
      ノムリッシュの言葉など真に受けないほうがいいぞ
      大方粗削りな一方通行ゲーで映像だけで誤魔化すのが関の山
      原作のボリューム特にフィールドマップを再現して世に出すとは到底思えん
      0 0
      178. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 16:28 ID:lJmUUR7C0 ▼このコメントに返信
      こうやって一度しか無いリアルの人生を、無駄にゲームで消費してくんだね。
      もうね、2026年とかには完全版とか出るだろうから、
      それまで待つのがベストじゃない?
      0 0
      179. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 17:06 ID:ESiCL0VH0 ▼このコメントに返信
      >>4
      1作目と遜色ない密度で、カットせずに、となると
      作らなきゃいけないものの絶対量が膨大になりそうだよな
      外注含めた人海戦術でなんとかなるんかな
      0 0
      180. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 17:45 ID:zvyqSXUl0 ▼このコメントに返信
      >>177
      そもそも作ってるの野村じゃないんで野村嫌いさんは安心して買えばいいんじゃないかな
      0 0
      181. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 17:47 ID:zvyqSXUl0 ▼このコメントに返信
      >>178
      興味ないゲームの陰口叩きに来る方がよっぽど人生時間の無駄では?
      0 0
      182. 名無しのPS5速報さん 2022年07月11日 17:48 ID:zvyqSXUl0 ▼このコメントに返信
      >>145
      ほんとに来年出せるならエルデンリングとかとさして開発期間変わらんけど…
      0 0
      183. 名無しのPS4速報さん 2022年07月11日 18:40 ID:aoBZ.D8D0 ▼このコメントに返信
      細い道通ってのローディングは
      アンチャ4やGoWでもあったけどな
      0 0
      184. 名無しのPS4速報さん 2022年07月12日 14:41 ID:UDR4eU3I0 ▼このコメントに返信
      >>92
      ないってスイッチってサードの墓場やんけ
      売れるサードは無理やり独占してるやつだけ
      理由は簡単、宗教に染まってるやつ以外はスイッチ以外のハードも当然持ってて
      サードのソフト買うのに劣化しまくってるスイッチ版を買うなんて愚の骨頂だとわかってるからだよ
      0 0
      185. 名無しのPS5速報さん 2022年07月13日 23:18 ID:CHeEgJpx0 ▼このコメントに返信
      >>82
      フィーラー倒させたんだしリバース(新生)だぞ
      新展開にする気満々にしか思えない
      0 0
      186. 名無しのPS5速報さん 2022年07月13日 23:21 ID:CHeEgJpx0 ▼このコメントに返信
      >>165
      やりたい展開の為にはいくらでも改変するよ
      0 0
      187. 名無しのPS5速報さん 2022年07月22日 04:11 ID:ajm1XSEZ0 ▼このコメントに返信
      フィーラーだしたりかつての記憶が残っているらしいムービー入れているのに新展開にならない訳が無いと思う
      0 0
      188. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 20:35 ID:qI9DYwgN0 ▼このコメントに返信
      >>177
      一度行ったフィールド自由に移動したり寄り道したりするのはさすがに容量不足だろうね
      ミッドガル出てしばらくはそれでも問題ないけど飛空艇入手してからが問題だよな
      まあ、ざっくりカットだろうと既に確信してる
      0 0
      189. 名無しのPS5速報さん 2022年08月17日 20:46 ID:qI9DYwgN0 ▼このコメントに返信
      寄り道、サブクエ、下手すると仲間も大幅カットだろう
      シドもケットシーもヴィンセントも戦闘させなくても会話だけありゃ話は進むし、RのシステムでPTメンバー入れ替える必要性がほとんど無いからな
      ユフィ以外は文句出ないだろ
      0 0
      190. 名無しのPS5速報さん 2022年08月18日 00:46 ID:m71l5oZW0 ▼このコメントに返信
      今のスクエニの発言は何も信用できない。FF15初めからハッピーエンド入れとけよと。
      0 0