PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      RDR2とかいう神が作ったゲームwww

      • 180
      RDR2_TOP

      注目記事
      サイバーパンク2077とRDR2っていうほどダメじゃないよな

      1: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 17:48:51.034 ID:nOezZXMDa
      楽しすぎる

      6: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 17:51:21.733 ID:fJm4jfS1d
      オウケィグッボーイ…

      10: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 17:52:08.183 ID:nOezZXMDa
      >>6
      カァァムダァウン

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656406131/

      9: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 17:51:54.354 ID:atxwMiSW0
      俺はアーサーが好きなんだよ

      RDR2_1

      14: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 17:53:24.790 ID:tAhLf5b40
      ァァイハッバプラァン

      16: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 17:54:20.081 ID:n9Q93puo0
      吹き替えしろ

      17: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 17:54:20.603 ID:YythDsGl0 BE:412987968-2BP(1000)
      発売直後くらいの評価が散々じゃなかったっけ?
      詳しくは知らんけど

      20: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 17:56:35.372 ID:nOezZXMDa
      >>17
      序盤のチュートリアルやら癖のある操作性やら登場人物の多さで取っ付きにくさMAXだからそこで結構選別された感はある

      21: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 17:57:14.424 ID:bfgmQjeXd
      これかな?

      22: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 17:57:35.722 ID:nOezZXMDa
      >>21
      それだ
      アーサーかっけえええ

      23: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 17:58:11.721 ID:bfgmQjeXd
      >>22
      まあまあいいお値段するな

      24: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 17:58:55.738 ID:nOezZXMDa
      >>23
      まじで合わん人には合わんゲームだと思うからよく考えて買った方がいい

      26: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 17:59:44.721 ID:bfgmQjeXd
      >>24
      セールに出てきたとき手が空いてればやってみるわサンクス

      28: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 18:00:46.611 ID:nOezZXMDa
      >>26
      好きになってくれたら嬉しいぜ

      25: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 17:59:05.575 ID:tAhLf5b40
      宿屋で体洗ってもらうサービスいいですよね

      27: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 18:00:25.414 ID:nOezZXMDa
      >>25
      わかる
      絶対女呼んでた

      RDR2_2

      29: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 18:02:12.281 ID:E/yk819R0
      おっさんとおばさんしかいないのがなんかな
      もうちょい若い世代が今の境遇を変えたいってならまだわかるけど
      おっさん達のわがまま感が強くてなんだかな

      30: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 18:02:47.167 ID:tAhLf5b40
      ハビエル好きだったな

      33: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 18:04:31.388 ID:nOezZXMDa
      >>29
      おっさんが嫉妬したり迷ったりするのがいいんじゃん?

      >>30
      オサレだよな
      1だと小汚いおっさんだけど

      35: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 18:06:00.274 ID:tAhLf5b40
      >>33
      1やってねーんだよなー
      2だと独特の立ち位置で好き
      ダッチを信じるか見限るかって迷うアーサーにそもそもお前はダッチ気にしすぎ、ってバッサリいくのとか

      39: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 18:06:57.746 ID:nOezZXMDa
      >>35
      最後の対立するときの仕草もも迷いが感じられててよく作られてるなと思う

      31: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 18:03:58.140 ID:tAhLf5b40
      >>29
      アーサー編はおっさんたちが主役でいいと思うんだ
      なんというかツケというか人生の負債を精算する話だから、若者があんまり被害に遭うとなんか飛び火してるみたいになっちゃうと思う

      RDR2_3

      49: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 18:11:20.263 ID:E/yk819R0
      >>31
      物語的にはああなるのが当たり前だけどなんだかなあってのがあって
      やらかしてきたこともそうだし過去の女もあの年だからってのはわかるけど
      だからこそ後先考えない突っ走り方が年相応って感じがしなくて
      若気のいたりって言われたら納得できるような場面が多いのが
      主人公の周りのキャラに一人くらいそういう暴走しがち若者いたらもっとわかりやすかったのかなって

      50: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 18:12:27.141 ID:nOezZXMDa
      >>49
      ショーンがそれでは

      55: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 18:17:49.126 ID:E/yk819R0
      >>50
      そうなんだけど流石に関わり少なすぎん
      マイカがそうであってほしかったんだよね
      あの年でやってることが見てて痛々しいというか年相応じゃない違和感

      59: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 18:21:57.805 ID:nOezZXMDa
      >>55
      無法者だらけだしそういう時代だったんだなぁくらいにしか思わんかったなぁ

      61: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 18:31:56.075 ID:EFBBDznr0
      教養もクソもない奴らに大人の立ち振る舞いなんて無理だろ
      格差が凄かったしだからこそなり上がろうとして破滅した
      時代を表してる良いゲームだ

      RDR2_4

      32: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 18:04:26.573 ID:xuhhIXGI0
      ダッチさん会ったばっかのやつのこと信用しすぎだよな
      そのくせずっとギャングに尽くしてきたアーサー疑ってしまいには見捨てるしなんなんだよ

      34: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 18:05:10.960 ID:nOezZXMDa
      >>32
      アーサーはダッチに不信感抱いてたからね
      ダッチも上手くいかなくて焦ってたんだろう

      37: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 18:06:12.199 ID:nOezZXMDa
      アーサーの日記面白い

      40: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 18:07:08.962 ID:PKX6iZrg0
      アーサーの別ルート出してほしい
      多少高くても出す

      43: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 18:07:35.769 ID:R2tHJLXca
      最後のジョンになるの納得できない
      アーサーで旅させろクソ

      47: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 18:08:47.848 ID:xuhhIXGI0
      アイハバプランッ!!じゃねえんだよまじで
      イケイケだった頃のダッチの続編が欲しいわ

      48: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 18:09:39.460 ID:tAhLf5b40
      島編も面白かったというか多分あいつら伝説になってる

      51: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 18:13:11.817 ID:OVd7y5p20
      RDRは割と楽しかったけど2も面白い?

      52: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 18:13:37.778 ID:nOezZXMDa
      >>51
      俺は2の方が好き
      1好きでも2ダメな人もいるからわからん

      54: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 18:16:08.988 ID:OVd7y5p20
      >>52
      ブラックジャック楽しかった思い出がある

      53: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 18:15:55.765 ID:NZxt1hrM0
      1のノリのが好きだった 2も悪くないけど

      56: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 18:18:59.765 ID:/ZLD7qWY0
      発売日に買ってずっと積んでるけどそろそろプレイしてみようかな

      57: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 18:20:18.695 ID:1RsWnL3S0
      アルマジロってこんなちいさかったんだ…と驚く

      RDR2_4

      58: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 18:21:09.613 ID:v+tdTSyj0
      西部劇版のグラセフを想像してるやつはやめた方がいい
      ロールプレイングって点では好きな人は好きなんだけど色々やること多すぎて慣れないうちに嫌になったりする

      あとチュートリアルのセンス無さすぎ

      60: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 18:24:53.980 ID:nOezZXMDa
      チュートリアルのセンス悪いのわかるwwww

      68: 名無しのPS5速報さん 2022/06/28(火) 20:26:21.733 ID:u4YeajZ70
      オンラインやりまくったけどあまりアプデ来ないからやめたわ
      ロックスターはGTAに肩入れしすぎ

      ストーリーは最高だった

      関連記事
      RDR2が大好きな人きて

      RDR2とかいうめちゃくちゃ面白いゲームについて知っていること



      おすすめ記事
      

      レッドデッドリデンプション2 RDR2 レッドデッドリデンプション2 雑談

      コメント

      1. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 17:04 ID:GaxL.LCf0 ▼このコメントに返信
      ロックスター最後の大花火だった
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 17:06 ID:V8mQfH9y0 ▼このコメントに返信
      >PSプレミアムからRDRとかなくなるのは記事にしないの?
      マジ?
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 17:06 ID:CUM1Qb5j0 ▼このコメントに返信
      GTAじゃなくてこっちの次世代機版が欲しい
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 17:08 ID:vlFpGY7k0 ▼このコメントに返信
      序盤が酷いと聞いてたが、雪山も全く気にならんかったな
      この数年その辺のまとめサイトで批判する奴らって全く当てにならんわ
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 17:13 ID:I6uYzFZt0 ▼このコメントに返信
      >>2
      それマジならリマスターとか期待していいんかな
      今のロックスターでリマスターは不安すぎるとかは別として
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 17:17 ID:9RGoa3iA0 ▼このコメントに返信
      あらゆるディテールの拘りがえげつない
      そこらのモブ作業員すら本当に作業をしてる

      1をやったことが無いのでエンドコンテンツのジョンを楽しめない
      リメイクかリマスターが欲しい
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 17:21 ID:OrkpDntZ0 ▼このコメントに返信
      2ってやたらと賞金首になりやすいとこって改善された?
      街を走って人や物に引っ掛かったら即傷害とか器物損壊で追われまくるイメージなんだが
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 17:26 ID:mcE7cEuD0 ▼このコメントに返信
      RDRは1→2とやっても2→1とやっても楽しめるのが凄い
      何なら俺は1→2→1とやったけど楽しい
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 17:29 ID:QvROX1x00 ▼このコメントに返信
      ほんとにあの世界の住人として生活してる感が好き
      アーサーの男の生き様を描くストーリーも最高だったなぁ
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 17:29 ID:D19jnePv0 ▼このコメントに返信
      神ゲーって言ってた割には、あまり盛り上がってなかったよな
      事実、発売前と発売後で手のひら返しが凄かった事は覚えてる
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 17:31 ID:tlB.ZFdz0 ▼このコメントに返信
      RDR3早く来て😭

      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 17:32 ID:gt37Q4qC0 ▼このコメントに返信
      俺のアーサーは道行く人に話しかけまくる名物おじさんと化してた
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 17:32 ID:dCcdUy6M0 ▼このコメントに返信
      キャラバン内で走れない仕様がほんとクソ
      後は本当に最高。変人好きのアーサーがほんと良いキャラしてた
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 17:34 ID:YhKVeENp0 ▼このコメントに返信
      >>3
      次世代機版とは言わずともせめて60fps欲しい
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 17:36 ID:iwuFC.iJ0 ▼このコメントに返信
      >>10
      エアプだからネットでの評価しか言えないの悲しいな
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 17:38 ID:sxMHZWlQ0 ▼このコメントに返信
      >>10
      これはガチでエアプ
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 17:38 ID:sxMHZWlQ0 ▼このコメントに返信
      てかロックスターの新作はもう出ないん?
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 17:41 ID:RM286g9f0 ▼このコメントに返信
      西部劇のアウトローの世界に浸れるかどうかが評価の分かれ道よな
      本来の意味でのロールプレイングゲームって感じ

      GTAでスーパーカーとかじゃなくてクラシックカーとか高級セダン乗り回すようなタイプはRDRもハマる余地ありそう
      あるいは無駄に自転車で島内一周したり、オフロードバイクで登山したりして楽しめるなら多分RDRはメッチャ合うw
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 17:44 ID:ZEojQFmT0 ▼このコメントに返信
      カバン作りで心折れそうになって放置してるけどカバンなんてどうでもいいか
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 17:45 ID:GxvJJn2I0 ▼このコメントに返信
      2やってから初代をプレイすると
      新しい感動があった
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 17:45 ID:YVOmxjp90 ▼このコメントに返信
      神死んじゃった
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 17:47 ID:QDiJe0st0 ▼このコメントに返信
      セールで買って10時間程やったけどやらされてる感マシマシでワイにはつまらんかった
      やっぱフォールアウトが一番すね
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 17:49 ID:UTj6.GfO0 ▼このコメントに返信
      日記が本当に良い味出してたなぁ、アーサーさんの絵の上手さとジョンの素人絵の落差が笑える
      仮にアーサーが現代に、しかもまともな家庭に生まれ育ってたらどうなってたろうって思うわ、地頭そのものはかなり良い
      アーサーが追い出したレオポルドの末路、最後の最後まで裏切らなかったとか、
      割と良い奴だったハビアが飲みニュケーションでマイカと意気投合して終盤のアレとか、女性陣のギスっぷりとか生々しかったな
      オンはオンで面白い、オフには居ない馬とか装飾が多くて楽しい
      RSが放置方針で悲しいけど
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 17:51 ID:UTj6.GfO0 ▼このコメントに返信
      >>19
      自分は作ったクチだけど、作らなくてもクリア後のジョン編になったら普通に買えるんじゃなかったっけ
      アイテム説明で自作か買ったかが変わるぐらいだったかと
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 17:52 ID:NKey8NXc0 ▼このコメントに返信
      PSプラスのエクストラだかプレミアムに対応してるけど早速対象外になるみたいだよ
      酷くない?
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 17:57 ID:Nt9VBmXz0 ▼このコメントに返信
      今年の夏休みでやり直すで~
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 17:58 ID:RnKpjSuP0 ▼このコメントに返信
      神は死んだ
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 17:59 ID:rUTbZq2m0 ▼このコメントに返信
      >>4
      雪山の海外ドラマを途中から見始めた時みたいな誰が誰でなんなんだ?!感楽しいわ
      雪山で操作が難しくてやめるってよく聞くけど、GTAVの操作方法が基礎になってるし、GTAVを既にプレイしてるプレイヤーは多いだろうと思うのになんで大不評だったのかと思う。RDR2でゲーム初めて遊ぶ人が多かったのかな
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 18:05 ID:EvyQWjpm0 ▼このコメントに返信
      雪山終わって全体マップの左下以外あらかた回って飽きてやめちゃった
      マタギプレイが報酬安すぎて思ってたのと違った
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 18:13 ID:Noxz61Jp0 ▼このコメントに返信
      ゲームとして見たらうーんって感じ
      走るのに一々ボタン連打しなきゃいけない仕様はいい加減辞めて欲しかった
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 18:13 ID:pmoLczi30 ▼このコメントに返信
      かなり大雑把なゲームで、自分で遊び方見つけられる人はいいけど誘導がないと遊べない人には苦痛だと思う
      ストーリーも終盤は引き込まれるけど序盤は酒場に行って遊ぶだけとか何が目的なのかわからない状態が続くし
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 18:14 ID:FrtRhEyM0 ▼このコメントに返信
      上にも出てるキャンプ内で走れないとかウマに乗るときのトコ…トコ…トコ…ヨッコイショみたいなモタモタした挙動とかがガマンできるなら神ゲーなんだと思う 俺はガマンできなかった
      ゲームじゃなくて西部劇シミュレーターとはよく言ったもんだけど、もっとゲーム寄りにしてもらったほうが万人向けだったんじゃないかなぁ
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 18:17 ID:V.HKQBta0 ▼このコメントに返信
      かなり人を選ぶゲームだと思うけどなんで定期的に神ゲーってまとめられるんだろ
      自分も超絶神ゲーだと思ってるけど、管理人もよっぽど好きなのかね
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 18:17 ID:aQWX.Asc0 ▼このコメントに返信
      >>30
      設定変えろよそれは
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 18:20 ID:uQlXeV180 ▼このコメントに返信
      R☆のゲームって毎回作り込みえげつないのに
      あのR☆が初めて作り込み過ぎて反省したゲームがRDR2や
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 18:20 ID:1Ryc11n.0 ▼このコメントに返信
      >>2
      9月20日はまでらしい
      RPG2をやりたい人は早めに加入してやるべき
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 18:21 ID:muqjAxEX0 ▼このコメントに返信
      ラストのマイカだけがこっちのデッドアイのスローモーションの世界で普通に動いてくるの好き
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 18:21 ID:dqvO2Weo0 ▼このコメントに返信
      ストーリーは最後までやったけどプラチナ取るほどやり込みたいってほどではなかった
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 18:27 ID:DmgkZYA00 ▼このコメントに返信
      「ほとぼり覚めるまでしばらく大人しくここでキャンプすんぞ」ってダッチが言うてるのに
      「あそこの銀行狙いやすそうだネ」とか
      「列車襲おうぜ列車!」とか悪事の相談しにくるファミリーのメンバーが多過ぎでそらダッチも狂うわって感じで割とダッチにも感情移入してたわ
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 18:31 ID:piqMBf0O0 ▼このコメントに返信
      オンラインは買うべき?
      なんかシナ人チーターばっかでゲームにならないって書かれてて躊躇してるんだが

      ソロはめっちゃ面白かった
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 18:32 ID:gt37Q4qC0 ▼このコメントに返信
      >>38
      メダルのトロフィーがキツすぎてな
      最初のミッションの命中率80%+ノーダメで狼倒すのですら相当しんどかった
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 18:34 ID:piqMBf0O0 ▼このコメントに返信
      もっとすぐに空腹になって、しょっちゅう飯を食べないとダメなシステムにしてほしかった
      そうすれば狩りももっと楽しくなったはず
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 18:48 ID:eWTvW0oO0 ▼このコメントに返信
      >>39
      アーサーさん以下ギャングメンバーもダッチに丸投げしすぎな所はあったと思う
      ダッチは有能ではあったんだろうけど、時代に抗えるほどの才能ではなかった
      でもみんなダッチならと盲目的についていってしまった
      嫌いだけどある程度の同情はできる
      あと最後の何しにここに来たみたいな問にお前と同じ理由だみたいに答える所だけは超好き
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 18:50 ID:xSWnBEMT0 ▼このコメントに返信
      お人形遊びやごっこ遊びが好きな人にはおもしろいのかもな
      シナリオのクリアまでやったけどそのあと触ることも触りたくなることもなかった
      システムは分かり辛いしテンポも悪い
      サイドストーリーややりこみ要素が世界観の没入感やストーリの補完をするでもなくただの作業でつまらない
      55/100点
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 18:51 ID:S4PfRTqh0 ▼このコメントに返信
      アーサーばっかり気にしてジョンの最期を知らない奴はもったいないよなぁ
      散々動画見てるんだろうから1も全部見てからやればいいのに
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 18:59 ID:Y7swAZap0 ▼このコメントに返信
      ゲーム的に効率的なプレイで遊ぼうとすると不便すぎて微妙に感じちゃうと思う
      ミッションあるから指定場所まで全力で馬を走らせて~みたいな遊び方するとかなりストレス

      あえて歩いてみたりぶらぶらしたり、あくまでアーサーの1日として遊ぶとこれ以上無いくらいの没入感
      小学校の帰り道にちょっといつもと違う場所に寄り道したような冒険が楽しかった
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 19:01 ID:TBBtbFPr0 ▼このコメントに返信
      操作性悪くて途中で投げちゃったけど
      そんなに面白かったのか
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 19:13 ID:GxvJJn2I0 ▼このコメントに返信
      なんで仕事中はミスターとかミスって付けて呼ぶんだろうな?
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 19:37 ID:Yvw1ToOa0 ▼このコメントに返信
      GTAもそうだけど操作性悪すぎる
      そこだけ直せば長いチュートリアルも全然許せる
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 19:40 ID:4Gz4L4pa0 ▼このコメントに返信
      >>40
      オンラインってあれオンライン単体で抜き出した廉価版だから買う必要ないよ
      ソロ(多分オフラインのことと思うけど)やってるならオンラインもそのまま遊べますよ
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 19:58 ID:KbG52l9z0 ▼このコメントに返信
      GTA5にハマって流れでRDR2買ったけど、個人的にはGTA5より楽しめた
      RDR2遊んでからは午後ローで西部劇やってたら録画するくらいこの時代にハマった

      残念なところはストーリー拡張のDLCや、オンの追加要素が全然ないってところくらいかな
      ロックスターのHP見るたびに悲しくなるぜ
      GTA5は今でもオンに追加してんのにRDR2のオンは使いまわしばっかり・・・
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 20:11 ID:FRJEPBsu0 ▼このコメントに返信
      ごめん洋ゲーはやらないんだわ俺
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 20:14 ID:piqMBf0O0 ▼このコメントに返信
      >>50
      了解ありがとー
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 20:15 ID:Nrt0mMsW0 ▼このコメントに返信
      >>4
      俺は結構だるかったわ。もう一回プレーしたいけどあの雪山のせいで踏み出せずにいる
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 20:17 ID:j3esimm.0 ▼このコメントに返信
      PS4でやって景色に感動した。
      PS5で遊んでるとふとこれのPS5版やりてーってなる。
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 20:18 ID:zNxxHB530 ▼このコメントに返信
      没入し過ぎてデートイベントでコーディネート一時間悩んだりしたわ
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 20:19 ID:j3esimm.0 ▼このコメントに返信
      >>33
      ブラボも人を選ぶしな。テトリスだって神ゲー。
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 20:21 ID:ImXGPmo10 ▼このコメントに返信
      チャプター6からが怒涛の展開すぎてヤバかったな
      皆あえて言わないだけで、あの場面とかあの場面で泣いた人俺以外にも沢山いるだろ
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 20:37 ID:MRX2wes10 ▼このコメントに返信
      正直GTA5より10倍くらい好き
      ストーリーがマジで良いんだよな・・・特にアーサーが病患った辺りから善行に走るところ辺りね
      ロックスターすげえなって感心したわ
      だからこそ序盤で大量に選別してしまうのがアカンかった・・・とんでもなく惜しい神ゲーだよ
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 20:39 ID:7gPefm6c0 ▼このコメントに返信
      作り込みが半端ないよな
      狩った動物を放置したら腐って腐肉を食べる動物が寄って来たり、暫くしたら骨になったりする
      撃ち合い等で街の人に死者が出たらそれを馬に乗せて運ぶ人が現れたりと
      ここまで作り込んだ作品は知らん
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 20:48 ID:0zQmOzPs0 ▼このコメントに返信
      同時期にGOW、スパイダーマン、アサクリオデッセイという操作性抜群の良作が出たから、「ゲーム」が好きな人はそっちに流れたね
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 20:51 ID:v966TuSp0 ▼このコメントに返信
      ホテルのお風呂入ってたら
      お姉さん呼ぶことも・・・おっと、
      これ以上は秘密だ。
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 21:01 ID:UTj6.GfO0 ▼このコメントに返信
      >>44
      他人に興味がない、淡々とタスクこなすだけの人にはつまらんだろうね
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 21:34 ID:QaIcXYrH0 ▼このコメントに返信
      面白かったけど、細かい部分のストレスは感じたし合わない人がいるのはわかる
      吹き替えがないのはともかく、声の主が字幕でわからない場合が多かったりとか、買い物は町の一か所でショートカット可能にさせちゃうとか、調整版・アプデしてくれないかしらね
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 21:39 ID:eWTvW0oO0 ▼このコメントに返信
      >>64
      >声の主が字幕でわからない場合が多かったりとか
      オプションで台詞の前に発言者の名前を出せるよ、
      同時に喋られるとそれでもわかりにくいけど
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 21:46 ID:UTj6.GfO0 ▼このコメントに返信
      >>65
      字幕の声主表示設定はデフォルトにしておくべきオプション項目だった
      ゲームの作り込みはスゴかったけど、こういう所が今一つ至らない所だったな
      操作性についてはいろいろ言われるけど、慣れてオン始めるとこれ以外無理じゃね、ってぐらい即応性そのものは良かった
      オフのみのユーザーからすると誤操作しやすいだけだし、オンも面白い所はいろいろあるのにRSが管理放置気味でいろいろ惜しいわ
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 21:48 ID:BVcaAo.n0 ▼このコメントに返信
      >>10
      自分の感想ゼロなんほんまわろける
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 21:59 ID:QaIcXYrH0 ▼このコメントに返信
      >>65
      出来たのか・・・知らなかった
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 22:14 ID:tbun3k3X0 ▼このコメントに返信
      まさにザ・洋ゲーって感じで細かい所の設定が、可能なのに自分で調べないと知らないままでずっとやっちゃう、みたいな不親切な点はちょっと気になったな。

      チュートリアル終了の自由行動開始まで2時間くらいは要求されるのと、
      人間臭いもっさりした動作に慣れるまで我慢できるかどうかで賛否がわかれそうな作品だったわ。

      「あ、俺今アーサーを通じてこの西部の世界を生きてるわ」みたいに感じられると途端に神ゲーになる
      そうなるまで数時間は取られるからそれで投げた人はクソゲーって呼ぶ感じ

      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 22:53 ID:EcY0vDe60 ▼このコメントに返信
      とにかくゲーム的不便が気になって世界観に入り込めなかった。
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 23:02 ID:M2bY9xPQ0 ▼このコメントに返信
      >>52
      何しに来たんだお前はw
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 23:16 ID:GHr0LmBj0 ▼このコメントに返信
      これのためにXBOXoneX買ったんだよな
      PCのmodとかはどうなの?快適になるならPC版も買おうと思ってるんだけど
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 23:28 ID:piqMBf0O0 ▼このコメントに返信
      エルデンよりも馬にめっちゃ愛着を感じてしまう
      あとコルム一族を裏切ったやつがあんな姿で帰ってきたときはショックを受けた
      いろんな人物に感情移入できるめっちゃ神ゲーだったわ
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 23:37 ID:uwVJA1TI0 ▼このコメントに返信
      セイディがいつ死ぬかヒヤヒヤしてたが
      死ななくてよかった・・
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 23:45 ID:ptdo2Zvh0 ▼このコメントに返信
      都市劇場のショー観てたら銃で撃ってみろって壇上の芸人に煽られてぶっ放したら歯で受け止められてクソビビったと同時に神ゲーだと確信したわ
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2022年07月04日 23:49 ID:D19jnePv0 ▼このコメントに返信
      ネットの評価が当てにならんと言いつつ、神ゲーって言われたら当てにするって
      ここのエアプ連呼マンはどういう立ち回りしてんだ
      実際、賛否両論ゲーだって結果出てんのにそこを理解してほしいよな

      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2022年07月04日 23:56 ID:NWhfwsy00 ▼このコメントに返信
      その神が追い出されて残ってるのはリメイクすらまともに作れないカス、神が残ってたらメキシコのdlcがあったと思う
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2022年07月05日 00:00 ID:xViNnZ.c0 ▼このコメントに返信
      >>69
      漁るの遅いのも年齢的に「よっこいしょ」って感じを受け入れられるかどうかよね
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2022年07月05日 00:01 ID:E8gAbTLN0 ▼このコメントに返信
      RDR2より面白いオープンワールドゲー今後も出るだろうけど、RDR2より作りこまれたオープンワールドの世界は出ないんだろうな、制作費の問題で
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 00:25 ID:.h2eATZR0 ▼このコメントに返信
      とにかくアーサーかっこよすぎる
      おっさんキャラで一番好き
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 00:48 ID:R.mV3k0s0 ▼このコメントに返信
      ダッチギャング全盛期の西部を冒険してみたい
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2022年07月05日 01:38 ID:Ae9JgyCf0 ▼このコメントに返信
      あの薄っぺらい人間関係が分かりやすくて親しみ持っちゃう奴がいるみたいだな
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2022年07月05日 01:40 ID:JusKWndp0 ▼このコメントに返信
      ちょっと町歩いて肩ぶつかった程度で喧嘩になって
      殴ってもないのに保安官呼ばれて指名手配
      郊外で戦いになったら遠くにいた目撃者が逃げて追いかけて殺したらまた見られてのループ
      本気でクソだったわ
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2022年07月05日 01:43 ID:G6ySR.CY0 ▼このコメントに返信
      80点のゲームなのに100点のゲームとして称えよという信者の圧力がさぁ
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2022年07月05日 01:52 ID:EgfOZgsy0 ▼このコメントに返信
      優柔不断なおっさんがおっさんに支配されてるってだけ
      のしょうもないシナリオ
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 03:08 ID:OcvyZVPC0 ▼このコメントに返信
      神ゲーではない、作り込みの評価を合わせても良ゲー止まり。
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 03:11 ID:k6Hiy4cP0 ▼このコメントに返信
      このゲームは合う合わないがある100点の人と0点に真っ二つだと思う
      私は全くダメだったキャラクターのモッサリとした動作や無駄に煩雑なボタン操作に加えてローカライズが字幕だったのも受け入れ難い、移動しながら字幕を読むのは苦痛だしそこで更に戦闘が始まるのは耐え難かった
      ロックスターのゲームに対する情熱がこのゲームで消えた
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 04:03 ID:N8Qqqtei0 ▼このコメントに返信
      生物図鑑的なやつを全て埋めるほどやり込んだわ
      やっぱ神ゲー
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 04:05 ID:N8Qqqtei0 ▼このコメントに返信
      >>72
      Xbox買うって海外在住?
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 05:10 ID:L0lnNEKv0 ▼このコメントに返信
      アーサーとジョンの画力の差に笑った
      あとラジコン操作してる時のアーサーおじさん可愛い
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 05:56 ID:lqsv527G0 ▼このコメントに返信
      言うほど操作にクセあるかぁ?GTAとほぼ変わらんやんw
      車よりどこでも呼べる馬の方が便利だわ
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 05:58 ID:r7jNczQP0 ▼このコメントに返信
      ジャックを救出するミッション好きだわ
      皆で屋敷に歩いてく所たまらん
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 06:02 ID:r7jNczQP0 ▼このコメントに返信
      >>75
      股間に撃ってみ?
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 06:04 ID:r7jNczQP0 ▼このコメントに返信
      >>52
      そのアピールなんなん?マジで
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 07:02 ID:8SByk1Ei0 ▼このコメントに返信
      >>25
      ずっとNOWにあったし9月20日までらしいから早速言うほどではないかな
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 07:03 ID:8SByk1Ei0 ▼このコメントに返信
      >>39
      でも列車はダッチもノリノリだったような…
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 08:30 ID:zpPMJm.L0 ▼このコメントに返信
      >>76
      実際RDR2はエアプが多いのはマジでプレイした人からしたらすぐ分かる
      あとは評価が低い人の内容も、否定はしないが共感出来ないことが多いんだよね
      ここのコメント欄で高評価の人らの具体的な内容見りゃ分かるでしょ
      立ち回り云々はあなたがバイアスかかってるだけだよ
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 09:19 ID:OQny3kpX0 ▼このコメントに返信
      吹き替えがあればね
      もっと英語勉強しとけばよかったわ
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 09:25 ID:Zw.q8Q920 ▼このコメントに返信
      善人プレイしても無理やり評価下げられるからあんまり面白くなかったわ
      プレイしてても快適に感じる部分も少なくてなんで受けてるのかはよく分からなかった
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2022年07月05日 09:28 ID:yw9W2t.d0 ▼このコメントに返信
      最初はRDR1にドハマリしたのもあって「もっとジョン出せよ」「ジョン使わせろや」
      って気分でプレイしてたんだけど、いつの間にかアーサーおじさん大好きになってたわ
      最後のジョンパートはアーサーからの贈り物だと思ってプレイした
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2022年07月05日 09:57 ID:UIRZB0uM0 ▼このコメントに返信
      オレは大好き。でも人を選ぶゲームだってのも判る。
      コルムが首つりにされた時の臨場感がマジでヤバかった
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 09:57 ID:6qtcuMk40 ▼このコメントに返信
      好きな人はとことん好きなゲームだと思うわ
      本当に感動する
      ゲームのシナリオで泣いたのは本当にRDR2だけだわ
      それくらいこのゲームは没入感が凄い
      VRなんて非じゃないわ
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 11:09 ID:z1FwxZt40 ▼このコメントに返信
      >>28
      馬上戦闘のチュートリアルである狼が関門過ぎた
      あれさえこせばバレンタイン編まですんなりのんだけど
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 11:11 ID:z1FwxZt40 ▼このコメントに返信
      >>6
      1のマップはほぼ収録されてるのでジョンシナリオとジャックシナリオを追加してくれって声はあるんだよね。
      ただ、かつてのダッチギャングを始末して回る物語なので2のアペンドにすると落差が…
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 11:12 ID:z1FwxZt40 ▼このコメントに返信
      >>7
      されてない。というかよほど高額でなければ手配ついててもデメリット無いので気にしなくていい。
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 11:14 ID:z1FwxZt40 ▼このコメントに返信
      >>11
      リデンプションシリーズはこれで終わりでいいけど、また別の主人公達でレッドデッド系列の作品はやって欲しいかも
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 11:16 ID:z1FwxZt40 ▼このコメントに返信
      >>19
      食料と薬草はあった方がいいけどなくても何とかなる
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 11:17 ID:z1FwxZt40 ▼このコメントに返信
      >>29
      動物狩りはオンでやるもの
      オフは投げ縄で通行人襲いまくって稼ぐもの
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 11:18 ID:z1FwxZt40 ▼このコメントに返信
      >>32
      その辺のもたつきはオンの方だとキビキビしてる
      ダッチギャング達と遊べないし通行人に挨拶もできないけど
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 11:21 ID:z1FwxZt40 ▼このコメントに返信
      >>96
      無法者として気ままに転々とした生活が続けたいのはダッチも同じ気持ちだから。
      それはそれとしてアーサーと同じく文明化された社会ではそれではやっていけないのも理解してて、そこに葛藤がある。
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 11:28 ID:z1FwxZt40 ▼このコメントに返信
      >>74
      あいつ最後までギャング団の正式メンバーじゃないし、奪っただけ失うのがテーマのこのシリーズで先に全て失ってるから無敵なんだわ…
      それにしても呆れるほど手が出るのが早い
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2022年07月05日 11:29 ID:ldoFYqow0 ▼このコメントに返信
      >>97
      共感できないのはお前の問題だろ
      お前こそバイアスかかってんじゃねーの?
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 11:31 ID:z1FwxZt40 ▼このコメントに返信
      >>87
      GTAも吹き替えはないけど?
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 11:34 ID:z1FwxZt40 ▼このコメントに返信
      >>91
      手に何持ってても○ボタンで近接攻撃が出るってことや、壁掴まりが□ボタンで出来るってことに気付けないと結構つらいかもしれん
      これ知ってると近付かれても殴りでどうにかしたり高台に隠れてやり過ごしたりできるし
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 11:35 ID:bQbEkCGF0 ▼このコメントに返信
      >>92
      ジャックが攫われたと知ったダッチがジョンの奥さんに
      「ジャックは必ず助ける!」
      と精神的フォローしたり、すぐに戦える仲間を集めて屋敷に向かう所は本気でリーダーっぽくて格好良かった

      それからは⋯⋯うん
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 11:36 ID:z1FwxZt40 ▼このコメントに返信
      そんなに難しい単語は使わずに喋ってるし馬で流してる最中の話の半分くらいは聞き逃してもいい内容なので一言一句見てやろうとか考えずに気楽にやればいいんだぜ
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2022年07月05日 12:05 ID:tCrustgz0 ▼このコメントに返信
      オンラインはもっとアプデが頻繁にあればまだやってたな
      もうオンラインはアプデしないんだろうか・・・
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2022年07月05日 12:12 ID:TkPK5tkG0 ▼このコメントに返信
      もとはブラックウォーターからやったんやけど
      容量の問題で消されたのが問題やねん
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 12:13 ID:r.h4M6ft0 ▼このコメントに返信
      メタスコア97、ユーザースコア8.6
      Steam評価非常に好評
      売上は4000万以上

      客観的評価だとこんな感じ
      これで良ゲー以上の評価下せないやつは自分がマイノリティだと気付いたほうがいい
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 12:21 ID:NsfiM5TK0 ▼このコメントに返信
      ストーリーでアーサーに感情移入出来たり狩りで雁が編隊飛行してるのに気づくと神ゲー
      入れる家がそんなに無い、イベントでしか入れないのに気づくと凡げー
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 12:24 ID:z1FwxZt40 ▼このコメントに返信
      >>83
      喧嘩になりそうな時は挨拶と同じやり方で謝罪できたはず
      殴りかかられる前にドンマインミー言っとけばセーフ
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 12:25 ID:z1FwxZt40 ▼このコメントに返信
      >>118
      開幕が船上強盗(しかも未遂)とか容量に目を瞑っても鬼過ぎる
      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2022年07月05日 12:27 ID:4fMog.DG0 ▼このコメントに返信
      敵対ギャングに街中で喧嘩売られてこっちは素手で殴り返すと向こうは銃をぶっ放してくる
      なのに警察は主人公だけを指名手配して執拗に追ってくるの何なのマジで
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2022年07月05日 12:28 ID:nvPtZ8qG0 ▼このコメントに返信
      カウボーイなんて興味ないしゲーム自体も全然受け付けなかったんだけど、
      アメリカ人の女の子がめっちゃ嬉しそうに配信でプレイしてて、
      西部劇そのもののヴァレンタインの街に来たときなんか興奮しまくってるのを見て、おもわず自分もカウボーイ気分でプレイしたらすんごく楽しかった
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 12:29 ID:z1FwxZt40 ▼このコメントに返信
      投げ縄が異様に便利なゲームだぞ
      御者が一人しかいない馬車ならそいつに引っ掛けて道外れに連れ込んで処して馬車を頂けば目撃リスクがかなり低い
      列車強盗も最後尾の見張りを引っ掛けて落とせば通報リスクなく物品を漁れる
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2022年07月05日 12:31 ID:nvPtZ8qG0 ▼このコメントに返信
      ジョンパートのセイディの服装がカッコ悪すぎるw
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 12:31 ID:z1FwxZt40 ▼このコメントに返信
      >>123
      反撃すると主人公優先で狙われるのはちょっと謎
      GTAだと主人公が正当防衛になる場合は手配されないんだけど
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2022年07月05日 12:33 ID:nvPtZ8qG0 ▼このコメントに返信
      オフで屋敷を買えるようにしてほしい
      お金も強壮剤もあまりまくったしもっとギリギリなギャング生活をしたかった
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 12:39 ID:z1FwxZt40 ▼このコメントに返信
      コスチュームセットの仕様があまりよくないので上手くやらないとサンドニ周辺で耐暑装備がなくてえらい目に遭ったりする
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 12:54 ID:Sp7treTm0 ▼このコメントに返信
      >>76
      安価くらいつけろアホ
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2022年07月05日 13:17 ID:HB.Absbg0 ▼このコメントに返信
      ゲームってすべてをリアルに作り込でもそれが必ずメリットになるとは限らないんだなって思ったな

      最初は特殊弾作るのにも1つずつ火薬込めてて凝ってんなーと思ったけど、見慣れてきたらダルく感じて
      やっぱゲームってある程度はゲームらしさを残さないと面白さより煩わしさのほうが勝るんだよね
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 13:22 ID:z1FwxZt40 ▼このコメントに返信
      >>22
      荒野を冒険って事でNVみたいなのを想像すると合わないかもね
      サクセスストーリーでもないし
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 13:29 ID:z1FwxZt40 ▼このコメントに返信
      焼けた死体は漁れなくなるデメリットがあるけど、炎上攻撃がやたらと強いんだよね
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 14:14 ID:rn5TZlNC0 ▼このコメントに返信
      >>1
      ヤングガン見てからやると最高にいいぞ。バーボンをロックで飲みながらな。
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 14:14 ID:E1Z0x8pQ0 ▼このコメントに返信
      >>112
      否定的な意見の8割が操作性と序盤なんだから、ゲーム好きなら序盤で終わらせないでもう少しプレイしてみたらとしか思わないんだよ
      そりゃネットの評価はあてにならないってなるわ(ちなみに否定的な意見の残りの2割はおれも共感出来ることが多い)

      そもそも実際プレイしてる人で最後までやってつまらなかったって意見ほとんど見たことない、操作性はむしろこの方が良いって意見も多いし雪山はその後の世界の広がりを演出してるって意見もある
      これがリアルにプレイした人の感想だから共感出来ないって言ってるだけ
      0 0
      136. 名無しのPS4速報さん 2022年07月05日 14:53 ID:MIwgITIB0 ▼このコメントに返信
      ジョンの日記の絵が下手過ぎて…
      アーサー版のも見たくなって、二周目の原動力になったわ
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 15:20 ID:z1FwxZt40 ▼このコメントに返信
      >>79
      ある程度は自動生成してから手入れしてるんだろうけど、その辺の何でもない藪の中まで作られてるのは良い意味で引いたもん
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 15:22 ID:z1FwxZt40 ▼このコメントに返信
      >>85
      ざっくりまとめるとそうなんだけど、それでも時代に合わせて生き方を変えられないかと悩んだりするのが見どころな訳で
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 15:25 ID:z1FwxZt40 ▼このコメントに返信
      >>126
      主な活動範囲がメキシコに移ってて時代も何年か経ってるから服装が違うのは分かるんだけど、カウガール的な軽装だったのが賞金稼ぎのガチ装備に変化してるからギャップが凄い
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 15:27 ID:z1FwxZt40 ▼このコメントに返信
      RDR1のジョンは手帳つけてないけど、あまりの絵心のなさに止めたのか、アーサーの遺品に追記していくのが哀しくなったのか…
      それとも1のリメイクがされたらジョン画伯の絵日記が見られるのだろうか
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 16:49 ID:TiQi4uBT0 ▼このコメントに返信
      >>86
      具体を出さないと誰からも相手にされないよ
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2022年07月05日 19:34 ID:rpPxpuUe0 ▼このコメントに返信
      RDR2とウィッチャー3は、どんなに雰囲気や空気感の作り込みがどんなに凄くても、キャラクターや世界観がどんなに魅力的でも、続きをやってみたい気持ちがもの凄くあっても、UIと操作性が苦行すぎると諦めてやめてしまわざるを得ないと教えてくれたゲーム。あれに耐えて最後まで出来た人は本当に凄いと思う。
      俺はアサクリとかファークライとかいつもの単調さとか深みが無いとか言われてるゲームだってクリアまで行くんだよ。ゴッド・オブ・ウォーもツシマもスパイダーマンもセキロやダクソだってトロコンまでやった。OWゲーム慣れしてないわけでもアクションが特段下手なわけでもないがこの2つは本当に面白さや評価じゃなくて操作性とUIがストレス過ぎて途中で投げた。神ゲーだと思うしやってみたいとも思うが我慢出来ないアレは。
      0 0
      143. 名無しのPS4速報さん 2022年07月05日 20:42 ID:6n09mG9v0 ▼このコメントに返信
      オンに力を入れれない時点で
      ロックスターはもう続編作る力無いんやろうな、、、
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 20:50 ID:C90.sl430 ▼このコメントに返信
      >>83
      いかにも動画だけ見たエアプマンって感じ
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 20:51 ID:C90.sl430 ▼このコメントに返信
      >>142
      で?としか
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 20:57 ID:AcAB1rZP0 ▼このコメントに返信
      >>142
      単に君に適応能力がないだけやん
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 21:12 ID:P29HSFnt0 ▼このコメントに返信
      >>142
      どれぐらいの時間プレイしてみたのかが気になる
      俺も近い印象をはじめは持ってたが5〜10時間もやればウィッチャーもRDR2もこれはこれで正解かもしれないと感覚が変化したけどな
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 21:20 ID:q8i7MgBy0 ▼このコメントに返信
      RDRリマスター計画中止ってマジなのか?
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 22:10 ID:M78Lu4fN0 ▼このコメントに返信
      アーサーがジョンに帽子託す所がマジで泣けた
      0 0
      150. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 22:20 ID:XgF7looE0 ▼このコメントに返信
      >>144
      は?発売日に買ったが?
      マジで腹立つからイチャモンつけんのやめろや塵屑
      0 0
      151. 名無しのPS4速報さん 2022年07月05日 22:35 ID:UrhSRIT90 ▼このコメントに返信
      主人公をアウトローにしたのが勿体無い。複数シナリオのうちの1主人公なら兎も角。結局アウトローな生き方に収束するのがなあ。ストーリー上で警官とか悪党でない人間殺しまくっといてアライメント次第じゃ何かいい人っぽく扱われるのが違和感半端無いし。
      UIや操作性もわざと不便にする以前の問題で酷かったし西部劇ゲーなのに銃もカスタマイズ微妙だったなあ。
      グラは文句無く凄いけどゲーム設計や思想が古過ぎて本当に勿体ない
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2022年07月05日 23:08 ID:czOpGm0F0 ▼このコメントに返信
      信者が神言ってるけど、操作性悪いし、動きがもっさりなのは事実だし、無駄に時間食うし、ゲーム部分は正直退屈だぞ。
      最高の雰囲気ゲーではあるが人は選ぶわ。

      ここのコメを鵜呑みにしないことをお勧めするわ。フレはみんなマッハでやめてたな
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2022年07月06日 00:39 ID:FgqtTDK80 ▼このコメントに返信
      操作ももっさりだけどボタン配置も色々おかしいし雰囲気は最高だけどゲームとしては微妙
      これやるくらいなら西部劇の映画みたほうがよっぽど良いよ
      0 0
      154. 名無しのPS4速報さん 2022年07月06日 00:46 ID:Y4YY93AS0 ▼このコメントに返信
      >>148
      リマスターはモーションとかしょぼいままだからいいかな・・・
      0 0
      155. 名無しのPS5速報さん 2022年07月06日 00:49 ID:xnYsqd2T0 ▼このコメントに返信
      >>152
      >>153
      操作性悪いとか、もっさりとか、退屈とか、微妙とかそんな生易しいモンじゃねーだろが
      少なくとも取っ付きにくさは「生ゴミ級」と言っても差し支えないくらいだったぞ?
      俺も最初の10時間くらいは失敗作だと完全に思っていたからな
      なのにいつの間にか滅多に泣かない俺を何度も号泣させ、自分の生涯で一番好きなゲームに化けていたんだぞ?
      こんなの信じられるか?ホント意味わからん
      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2022年07月06日 01:08 ID:q9Cj.PXR0 ▼このコメントに返信
      >>152
      >>153
      連投お勤めご苦労様
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2022年07月06日 01:11 ID:M.ETPxDB0 ▼このコメントに返信
      >>19
      話が進むにつれてどんどん雰囲気暗くなるので狩猟してカバン作ってた頃が一番楽しかったまである。
      でも店で売られてるの安すぎて呆気にとられるレベルだけど。
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2022年07月06日 01:18 ID:M.ETPxDB0 ▼このコメントに返信
      凄い作り込んである面もあるけどなんでそこ省いたって所もあるな
      カバン盗んだガキ捕まえる所でどのボタンで捕まえるか表示されないせいで何回もやり直す羽目になったわ
      0 0
      159. 名無しのPS4速報さん 2022年07月06日 01:50 ID:mEOuWsN60 ▼このコメントに返信
      RDR1がいつまでたっても次世代機やPC版でないのが気になってた
      0 0
      160. 名無しのPS4速報さん 2022年07月06日 05:54 ID:.kf.6.zR0 ▼このコメントに返信
      ダッチのいい考えがあるんだ、はコンボイ司令官みたいで好きだった
      0 0
      161. 名無しのPS4速報さん 2022年07月06日 06:12 ID:uX5GRxvI0 ▼このコメントに返信
      オープンワールドゲームとしてのマップの作り込みは今でもトップクラスだと思うよ
      ゲーム好きなら一度は遊んで体験しといた方がいい
      0 0
      162. 名無しのPS5速報さん 2022年07月06日 10:53 ID:sccVjZGy0 ▼このコメントに返信
      >>142
      ウィッチャー3は文書の字が小さいの以外はそこまでやりにくくなくないか?
      アサクリやれるならRDR2もやれると思うのだが…

      気が向いたら再挑戦してみて欲しい
      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2022年07月06日 11:00 ID:sccVjZGy0 ▼このコメントに返信
      操作性やもっさり感は慣れちゃえばなんともないが、伝説の動物がなかなか遭遇できない事があるのとサブイベントで求められる一部の小動物が異様に集めにくいのは難点だな。
      お前だよ伝説のワニ!しかもお前交通量多いところに出るんじゃねえよ!
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2022年07月06日 11:07 ID:AJtsZFVZ0 ▼このコメントに返信
      >>89
      RDR好きなら1のアプグレも含めてCSならxbox(one x)一択じゃん
      0 0
      165. 名無しのPS4速報さん 2022年07月06日 12:17 ID:nowku1VD0 ▼このコメントに返信
      自然は凄いんだけど街の箱庭具合がやっぱりねえ
      ゲーム的なショップばかりで、もうちょっと何でもない酒だけ飲めるバー的なのがいっぱい欲しかった
      0 0
      166. 名無しのPS5速報さん 2022年07月06日 13:51 ID:AB9Vf3wB0 ▼このコメントに返信
      >>58
      過去の行いを精算しようと奔走してる姿を見る度に無限に泣いてた
      0 0
      167. 名無しのPS5速報さん 2022年07月06日 15:44 ID:sccVjZGy0 ▼このコメントに返信
      酒を飲むコマンドが酔い具合で「飲む」「飲んむ!」「のむ!」「のののの!」みたいに変わっていくのくだらないけど大好き
      0 0
      168. 名無しのPS5速報さん 2022年07月06日 16:53 ID:K.7HMmmO0 ▼このコメントに返信
      >>150
      お前は死ね
      0 0
      169. 名無しのPS4速報さん 2022年07月06日 19:03 ID:QCD8ZBmE0 ▼このコメントに返信
      馬の金玉の作り込みが凄いゲームという印象
      0 0
      170. 名無しのPS4速報さん 2022年07月07日 00:07 ID:Z5WAJX9z0 ▼このコメントに返信
      俺の中で一つだけ間違いなく言えることがある。
      仮にツシマやラスアス、デスストの物拾う動作・操作性がRDR2だったら
      絶対に途中でプレイを辞めてる。
      どれも一級のめちゃオモロゲーなのは周知の通りだがそれでも辞めるだろう。

      それくらいずっと苦痛だった。本気で苦痛だった。
      0 0
      171. 名無しのPS5速報さん 2022年07月07日 07:23 ID:FNrtfzK80 ▼このコメントに返信
      馬移動
      ウィチャー3 やホライゾンでほとんど乗り物移動しなかった俺が
      ファストトラベル使わずに馬を使い続けたゲームや。
      0 0
      172. 名無しのPS5速報さん 2022年07月07日 07:30 ID:FNrtfzK80 ▼このコメントに返信
      >>170
      ワイは慣れたら平気やったな

      若いからやろか?47やけどワイ
      0 0
      173. 名無しのPS5速報さん 2022年07月07日 17:35 ID:hZOK.sWw0 ▼このコメントに返信
      >>172
      俺は39だけどすぐ慣れたわ
      やっぱ若いからやな
      0 0
      174. 名無しのPS5速報さん 2022年08月05日 10:37 ID:3cPStu920 ▼このコメントに返信
      >>150
      本当に買ったなら怒らせても謝れるの知らないのかよほど操作が下手なのか
      0 0
      175. 名無しのPS5速報さん 2022年08月05日 10:45 ID:3cPStu920 ▼このコメントに返信
      >>76
      ✕連打じゃなきゃ走れないのクソとか言ってる奴はエアプか操作設定を変えるという事を知らない人だと思ったわ
      0 0
      176. 名無しのPS4速報さん 2022年08月13日 15:49 ID:mbxvr8Mv0 ▼このコメントに返信
      このゲームしてからウィンチェスターM1873とモーゼルM712は買ったわ。
      0 0
      177. 名無しのPS4速報さん 2022年08月13日 15:54 ID:mbxvr8Mv0 ▼このコメントに返信
      >>165
      物流が少ない時代だから一昔前の田舎の商店が何でも屋やってるみたいに店舗が少ないんだろうなと自己解決してたわ。
      娼婦も洗体嬢がまんまだし、酒場もちょっとデカい街なら宿屋で兼用だったろうし。
      0 0
      178. 名無しのPS5速報さん 2022年08月13日 15:55 ID:Fp3QPljQ0 ▼このコメントに返信
      少なくともゲームに爽快感を求めてる人には合わない作品ではある
      舞台の作り込みは凄いけどね
      0 0
      179. 名無しのPS5速報さん 2023年01月08日 09:31 ID:.YtKze.g0 ▼このコメントに返信
      >>167
      レニー...?レニー!!!
      0 0
      180. 名無しのPS5速報さん 2023年01月08日 09:31 ID:.YtKze.g0 ▼このコメントに返信
      >>153
      すぐ映画の方がいいって言う奴いるな
      没入感が段違いだろアホw
      0 0