FF14って新生した直後から神ゲーになったの?

・注目記事
『FF14』吉田直樹氏へのインタビューひとまとめ!「旧FF14の失敗は、当時のスクエニという会社全体の失敗」「社内の人間が他人事のように旧FF14を非難する事に腹が立った」など
FF14のメインストーリークリアしたワイの感想www
1: 名無しのPS5速報さん 2022/06/25(土) 18:38:07.65 ID:kG9yeMAm0
それとも何年か経って神ゲーになったの?
2: 名無しのPS5速報さん 2022/06/25(土) 18:40:53.49 ID:Tz7ldC8za
>>1
新生でもそこらのネトゲとは比較にならんかった、世界トップレベルになったのは後から
新生でもそこらのネトゲとは比較にならんかった、世界トップレベルになったのは後から
3: 名無しのPS5速報さん 2022/06/25(土) 18:44:58.24 ID:1nS9dRAX0
無印 49
新生 83
蒼天 86
紅蓮 87
漆黒 90
暁月 92
新生 83
蒼天 86
紅蓮 87
漆黒 90
暁月 92
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1656149887/
4: 名無しのPS5速報さん 2022/06/25(土) 18:49:23.05 ID:FihG2mA/0
>>3
無印やばすぎなのと以降は
けっこう高くて笑うわ
無印やばすぎなのと以降は
けっこう高くて笑うわ
6: 名無しのPS5速報さん 2022/06/25(土) 18:52:43.74 ID:rfcykkh80
いや新生と蒼天はどうしようもないクソだった。
7: 名無しのPS5速報さん 2022/06/25(土) 18:54:12.77 ID:/Bx7rAp6a
>>6
蒼天は評価高いぞ
エンドの高難易度は賛否両論だが
蒼天は評価高いぞ
エンドの高難易度は賛否両論だが
9: 名無しのPS5速報さん 2022/06/25(土) 18:55:05.38 ID:H5zp1GvG0
蒼天のシナリオは良かったよな


10: 名無しのPS5速報さん 2022/06/25(土) 19:00:26.37 ID:YBmlnhXK0
紅蓮より蒼天のほうがよかった
11: 名無しのPS5速報さん 2022/06/25(土) 19:02:39.39 ID:J1wRFAcna
蒼天はフライング初体験の衝撃はあったな
マップの作りも一番いい気がする
マップの作りも一番いい気がする
13: 名無しのPS5速報さん 2022/06/25(土) 19:17:15.96 ID:fH5NRofv0
漆黒からクチコミ効果で物凄い人増えたよな
14: 名無しのPS5速報さん 2022/06/25(土) 20:09:31.21 ID:sZEW/Nu/M
システムの土台としてはよかったんじゃね
16: 名無しのPS5速報さん 2022/06/25(土) 20:24:39.44 ID:UcRwE2LE0
漆黒>蒼天>暁月>紅蓮>新生
18: 名無しのPS5速報さん 2022/06/25(土) 21:33:38.44 ID:+chtCfDR0
蒼天で辞めたけどギスギス大縄跳び金 蛙から
知らん間に神げーみたいに言われてた
知らん間に神げーみたいに言われてた
25: 名無しのPS5速報さん 2022/06/26(日) 00:20:37.53 ID:Xz45S4630
>>18
別ゲみたいに変わったよ
ギスギスも少なくとも表面上は皆無ってレベルだし。まあ暴言ペナルティのハードルが異常に低いからなんだけど
別ゲみたいに変わったよ
ギスギスも少なくとも表面上は皆無ってレベルだし。まあ暴言ペナルティのハードルが異常に低いからなんだけど
27: 名無しのPS5速報さん 2022/06/26(日) 00:24:10.70 ID:eZRIZjlRa
>>25
そもそもギスってたのはギブが無かった頃だからな
今なら口に出して揉めるよりギブ出して次のPT行った方がよほど簡単だし建設的
そもそもギスってたのはギブが無かった頃だからな
今なら口に出して揉めるよりギブ出して次のPT行った方がよほど簡単だし建設的
19: 名無しのPS5速報さん 2022/06/25(土) 21:37:31.35 ID:+chtCfDR0
無印はパラメキア鯖日本時間深夜とはいえ
リムサ街中に人っ子一人いなくてびびった
リムサ街中に人っ子一人いなくてびびった
20: 名無しのPS5速報さん 2022/06/25(土) 21:46:29.86 ID:GYhHY9ODd
アプデとか今までのネトゲの常識越えてたからなあずっと
そこがでかいんじゃない?
アンチは定食定食言ってるけどその定食短いスパンで出せるところ皆無だろ
そこがでかいんじゃない?
アンチは定食定食言ってるけどその定食短いスパンで出せるところ皆無だろ
30: 名無しのPS5速報さん 2022/06/26(日) 01:14:23.39 ID:nIemNqcKd
逆にそこまでやばい無印をやってみたいわ
51: 名無しのPS5速報さん 2022/06/26(日) 12:44:40.11 ID:3hL3rntLa
無印の頃はまだミラプリ無くて、タンクはみんなダークライト着てたな


56: 名無しのPS5速報さん 2022/06/26(日) 14:57:56.82 ID:amP44DS70
マーケット無いから蝋人形館で武器探した思い出
コピペマップだけど奈良は迷いの森感があった
後、ダンジョンは陸繋ぎで入っていけたのは良かった
コピペマップだけど奈良は迷いの森感があった
後、ダンジョンは陸繋ぎで入っていけたのは良かった
52: 名無しのPS5速報さん 2022/06/26(日) 12:46:08.91 ID:3hL3rntLa
今はめちゃコンテンツが増えたし
それぞれ違う遊び方で世界を作ってる感じ
新着のヒルディも面白かった
それぞれ違う遊び方で世界を作ってる感じ
新着のヒルディも面白かった
関連記事
FF14ってFFシリーズの中でも上位に入るレベルの面白さだと思うんだが
【悲報】ワイ(23)、FF14を始めるもゲーム内で友達が出来ず
おすすめ記事ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-09-02T00:00:01Z)
|
|