PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      「ゲームのダウンロード購入」を利用したことのあるゲーマーは4人に1人!最新の調査で判明

      • 143
      game_TOP

      注目記事
      【セール】最大80%OFF『夏先取りセール』PS Storeで開催!「ペルソナ5R」45%オフ、「ソルトアンドサクリファイス」30%オフ、「Trek to Yomi」25%オフなど

      1: 名無しのPS5速報さん 2022/06/23(木) 22:58:37.53 ID:MoLPLoUL0
      ゲームビジネスについてのマーケティングリサーチやコンサルティングを行うゲームエイジ総研は本日(2022年6月23日),「ゲーマーとは?」をテーマに継続して行っている“ゲーマーのライフスタイルを掘り下げる分析”の最新結果を発表した。

       プラットフォームホルダーを中心にゲームのサブスクリプションサービスが広がる中,今回はゲーマーに対して「ゲームのダウンロード購入」や「ゲームのサブスクリプションサービス」「クラウドゲームサービス」の利用状況について聞いている。

       調査の結果,ゲームのダウンロード購入を利用したことがあるのは全体の25.3%だったとのこと。パッケージからオンラインへの移行が進んでいると言われるが,利用率はそれほど高くはなく,パッケージ版を好むゲーマーは多いようだ。ただし「ゲームのダウンロード購入」にスマホアプリの無料ダウンロードは含まれてないので,ちょっと注意が必要かもしれない。

      https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220623151/

      2: 名無しのPS5速報さん 2022/06/23(木) 23:02:37.59 ID:1k33mlu10
      調査対象
      全国の10代から50代男女、何らかのゲームをプレイしている人
      2906人

      ゲーマーの範囲がアバウトすぎて広すぎないか…?

      49: 名無しのPS5速報さん 2022/06/24(金) 05:44:40.56 ID:XBMTkZnK0
      >>2
      その対象域だとスマホゲーの方が多そうだわな・・

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655992717/

      7: 名無しのPS5速報さん 2022/06/23(木) 23:06:20.26 ID:hmqWGtLt0
      パッケージ版の方が安い上に売れる
      DL専でなければDLで買う理由が無い

      9: 名無しのPS5速報さん 2022/06/23(木) 23:09:15.17 ID:MoLPLoUL0
      そもそもゲーマーってゲーム沢山やるから自称してるだろうし
      パケで買ってクリアしたら即売ってまた新しいのを買うって流れになるだろうしな、日本では低いのが想像が付く

      8: 名無しのPS5速報さん 2022/06/23(木) 23:07:30.92 ID:Zq505dgEa
      いわゆるゲームオタクと言われるマニアほどモノとしての価値にこだわると思うで

      10: 名無しのPS5速報さん 2022/06/23(木) 23:09:26.35 ID:flQeOhmh0
      物を増やしたく無いからダウンロード派だわ

      PSストア

      15: 名無しのPS5速報さん 2022/06/23(木) 23:14:09.35 ID:PGXL8eMQ0
      この10年DLしか買ったことないわ

      18: 名無しのPS5速報さん 2022/06/23(木) 23:20:34.79 ID:yl1sHz6K0
      これ中古購入も入ってるだろ

      77: 名無しのPS5速報さん 2022/06/24(金) 09:12:06.19 ID:JiPPxnEa0
      これ25%の人達も別に毎回DL版を購入しているわけじゃないって事だろ?
      本当にゲームをDLで購入する習慣てまだまだだな

      23: 名無しのPS5速報さん 2022/06/23(木) 23:36:21.54 ID:V0/qRc5+0

      24: 名無しのPS5速報さん 2022/06/23(木) 23:38:16.20 ID:MoLPLoUL0
      >>23
      そんなのみんな分かってるっしょ、今回のアンケート調査も日本のだし
      そして日本には中古を扱ってる店が多数ある、そりゃ日本はDL率低くなるよ

      35: 名無しのPS5速報さん 2022/06/24(金) 01:39:17.73 ID:WwIUuidUM
      >>23
      このthe Entertainment Retailer's Association's yearbookとやらがどういうデータか分からん
      ファミ通も昔ハズレまくりの妄想DL本数公開してたし

      25: 名無しのPS5速報さん 2022/06/23(木) 23:40:09.86 ID:dIKwl7Lzd
      初日待機ってのをあんましないから
      パッチ差分をどうせ落とすって考えるとDLでいいかってなっちゃったな

      30: 名無しのPS5速報さん 2022/06/24(金) 00:26:53.36 ID:Ea5VXkF4r
      一回クリアしたら終わりで他人に貸す機会があるかもなってゲームはパッケージ買う
      それ以外はDLCかな?ソフトを売ったことはない

      31: 名無しのPS5速報さん 2022/06/24(金) 00:39:33.17 ID:Am2VsiE50
      数こなすゲーマーは新品はパケでクリア後即中古行き
      DLはサブスクとセールで金額的には低い
      ヲタはパケ買って棚に並べるの好きだからあえてパケ買う

      45: 名無しのPS5速報さん 2022/06/24(金) 04:55:44.39 ID:cuAyX8Toa
      10代はほぼクレカ持てないわけで
      アンケート回答したサンプル数のうちこの世代への偏りがあるかないかで変わってくるな

      41: 名無しのPS5速報さん 2022/06/24(金) 04:02:25.39 ID:uy8yPOIf0
      ゲームのサブスク全然使われてないんだな

      62: 名無しのPS5速報さん 2022/06/24(金) 07:25:51.46 ID:KRarGhpc0
      >>41
      ゲームは遊ぶのに時間がかかる
      仕事の合間にやると相性が悪くて入らない

      52: 名無しのPS5速報さん 2022/06/24(金) 05:48:35.73 ID:v3//SGmRH
      普通の人はゲームの現物に非常にこだわるからな
      映画は見て終わりが受け入れられてるけど
      ゲームの場合は操作が入るから「持ってる」感覚が無いと直感的でないんだろう

      パッケージ

      71: 名無しのPS5速報さん 2022/06/24(金) 08:26:23.70 ID:vG8CDs780
      7000円でパッケージが買えるのに9000円でDL版買うのはな

      73: 名無しのPS5速報さん 2022/06/24(金) 08:37:39.59 ID:HuFiQK9l0
      パケ眺めて所有感に浸ったり特典目当てでパケ版買ってるわ

      関連記事
      ゲームのダウンロード版ってストアそのものが終わったらどうすればいいんだ

      【朗報】PS4のデジタルダウンロード比率は74%だと判明!PS Plus会員は4500万人にまで到達

      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ダウンロード ゲーム 雑談 パッケージ

      コメント

      1. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 11:04 ID:NTVyV.1J0 ▼このコメントに返信
      据え置き機持ってる人に限ったらこんな比率じゃ済まんでしょ。
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 11:06 ID:WunvKtzC0 ▼このコメントに返信
      これしかいないの?本当か?って感じなんだけど
      「いつもDL購入です」なら分からなくもないけど、「利用した事がある」だろ?
      7割以上が1度として利用した事が無い・・・???ゲーマーっていう程ゲームやってるのに・・・???
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 11:10 ID:pJbmqn3i0 ▼このコメントに返信
      大手の有名どころを年に2〜3本程度しか買わないような感じの人でもゲーマー扱いで対象者の中にいっぱい入ってるんだろうね
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 11:10 ID:s9NwCsiN0 ▼このコメントに返信
      めっちゃ少ないと思ったけど、調査対象ガバガバだったわ
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 11:11 ID:YdIRUCAy0 ▼このコメントに返信
      俺も友達もPCで出来るゲームはPCでやるようになったからみんなDLになってるなあ
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 11:13 ID:C0eNPNoB0 ▼このコメントに返信
      PC勢やゲーパス信者はこれ以下か
      全然浸透してないな
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 11:15 ID:d5tbHKuP0 ▼このコメントに返信
      ゲーマーをテーマにした分析と豪語するならまずゲーマーの定義を明確にしろ
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 11:15 ID:ZWUwk4rE0 ▼このコメントに返信
      必ずしもパッケージ派=売る派じゃないっていつになったらわかるのか
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 11:18 ID:6dgAyCbf0 ▼このコメントに返信
      たしかPS4がDL率2割くらいでSwitchが4割くらいだからまぁそんなもんでしょ
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 11:18 ID:YozVWb9V0 ▼このコメントに返信
      DL版売って完全版出したP5とDQ11とかいう鬼畜が出るまでは安心して買ってた
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 11:21 ID:kCFIQsOJ0 ▼このコメントに返信
      ライトユーザーでパケ好きだけど、DLCでしかないものもあるからね
      本編ごとならダンジョンエンカウンターズ、その前はFF7(オリジナル)、FF8やFF9のリマスター版
      追加版だとFF15やFF7IM(どちらも本編はパケ版)
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 11:21 ID:R3Eztq2O0 ▼このコメントに返信
      PS4からはもうずっとDL版しか買ってないわ
      映画も音楽も書籍も全部DL版
      部屋が広くなって嬉しい
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 11:22 ID:n7P8FCDo0 ▼このコメントに返信
      対象がアバウト過ぎ

      スマホだけのやつが結構いるわ

      ソニーの決算とかだと平均5割はダウンロードらしいから本当にゲーマーに絞るなら2人に1人になるはず
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 11:23 ID:n7P8FCDo0 ▼このコメントに返信
      >>9
      ナチュラルに嘘ワロス
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 11:25 ID:9jbLc0Mj0 ▼このコメントに返信
      ガチャのダウンロード販売なの知らないスマホ層なんやろアホやから
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 11:25 ID:2Izv6ATf0 ▼このコメントに返信
      ずっとDLだったけどパッケージ並べるのも楽しそうだから
      変更しようか迷ってる。
      ただ物理メディアは壊れるのが怖いんだよなー、言っても仕方がないけど。
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 11:29 ID:GIx1t6Bo0 ▼このコメントに返信
      この会社の他の調査見ると「日本人の8割の人は何かしらのゲームを遊んでいる」って言ってたから、ゲーマーの定義がかなり広いんじゃないかな…
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 11:30 ID:kcbs91mT0 ▼このコメントに返信
      アンケート対象が「10代から50代でなんらかのゲームをプレイしてる人」だってよ。
      ゲーマーの定義なんて人それぞれだろうけど、さすがにこれでゲーマーのライフスタイル
      がどうとかいは無理じゃないか。

      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 11:32 ID:pJbmqn3i0 ▼このコメントに返信
      >>7
      この調査においては
      ゲーマー=10〜50代、何らかのゲームをプレイしている人
      だからこんなデータになる
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 11:33 ID:7UCQdd9C0 ▼このコメントに返信
      おっ!これ安くなってるし面白そう。「○○はあなたのsteamライブラリにすでに存在します」ってのが結構あるからダブって買うことが物理的にありえないのがいい。電子書籍に移行する前は漫画ダブって買っちゃうミスも結構あったし
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 11:33 ID:pFqwUGa40 ▼このコメントに返信
      ゲーマーの定義に文句言ってる奴らって可哀想だよな
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 11:37 ID:B7ZyuXmT0 ▼このコメントに返信
      うーんガバい
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 11:37 ID:1qKtu2.70 ▼このコメントに返信
      ストリーミングゲームの満足度が7割超あるのが結構以外
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 11:37 ID:tk1IuT0.0 ▼このコメントに返信
      >>14
      ソフトメーカーからのセールス報告とファミ通のデータを照らし合わせたらこんなもんだぞ?在庫切れ起こしてDL版が爆売れした十三機ですら3割に届くかどうかってレベル
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 11:38 ID:BwGHWnoW0 ▼このコメントに返信
      1800人近くが利用したことすらないってマジ!?
      1000倍が国内のゲーマーの数であれば1800000が無いってこと
      今まで発売されたゲーム中で25%しかいないって本当にDLって売れてないんだな…
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 11:40 ID:DXYQyA1e0 ▼このコメントに返信
      もうPCだけでいいかもって思ってきたのに
      PSで買ったDL版が多くて悩んでる
      課金したスマホゲー勿体無くて辞められないみたいな状況ですわ
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 11:40 ID:l7.eBApA0 ▼このコメントに返信
      少ないな
      そりゃチョニステが衰退するわけだ
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 11:41 ID:ZIuI3DAz0 ▼このコメントに返信
      今時steam使ってる人間多そうなもんだがそんな少数なんかね
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 11:41 ID:2Fk.HbT90 ▼このコメントに返信
      >>16
      両方買えばいい(神の叡智)
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 11:42 ID:k3NEdyvT0 ▼このコメントに返信
      高速安定回線必須だからな
      引っ越した直後は16GBのDLに420分かかってパケの有用性を理解した
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 11:45 ID:L085UZb20 ▼このコメントに返信
      パケ版が出てないインディーゲーとかやる人は
      必然的にDL版利用してると思うんだけど
      思った以上に少ないな
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 11:46 ID:6d0J.lMA0 ▼このコメントに返信
      売るっていう発想がないわ。
      貧乏人は哀れやねぇw
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 11:46 ID:J7LxNwnd0 ▼このコメントに返信
      むしろソフトのDL購入を一度もしたことがない人間が多いと困るって連中がここには多いみたいですねってなる
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 11:46 ID:xxZf6I620 ▼このコメントに返信
      エルデン、サマーセールで買おうと思ってたのに外れてた
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 11:47 ID:Zj9tHwC.0 ▼このコメントに返信
      >>2
      ゲーマー(全国の10代から50代男女、何らかのゲームをプレイしている人)
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 11:48 ID:c9hXQoeV0 ▼このコメントに返信
      俺もパッケージ派だったけど、積みゲーが増えてきてからDLも悪くないと思うようになったわ
      何と言ってもディスクの入れ替え無しに複数のゲームが出来るのは快適
      注意してるのは、セールで安くなってても中古はもっと安い場合がよくある事くらい
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 11:50 ID:2eSLHNXw0 ▼このコメントに返信
      入れ換えるのめんどくさいからDLだなぁ…
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 11:50 ID:iQUiUpQm0 ▼このコメントに返信
      >>2
      ゲーマー
      バイオのRTAややりこみオンリー含む
      年に6本以上クリアまでやる等の条件がないとこういう結果にもなる
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 11:51 ID:1hl0l2060 ▼このコメントに返信
      >>8
      全く同意だわ
      ワイは新しく買ってきたソフトのビニールを開ける時がめっちゃ好きやからパッケージ版買ってる
      PlayStation のロゴがついた部分をピーーッと引っ張る時のワクワクは子供の頃から変わらん
      これだけでパッケージ版を買う理由があるわ
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 11:55 ID:..NMxJBV0 ▼このコメントに返信
      パケ版特典によっぽど惹かれる物が無い限りDL版だな
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 11:57 ID:hun1THry0 ▼このコメントに返信
      DLだと発売日0時にプレイできるからね。
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 11:58 ID:YoIlnpKc0 ▼このコメントに返信
      店のポイントが付く
      店によっちゃ発売初日から割り引いてる
      飽きたら売れる

      まだまだパケ版の方がメリット大きいからしゃーないわ
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 11:59 ID:JPOI.KDD0 ▼このコメントに返信
      結局DL派は圧倒的少数なんだよね
      デジタルエディションの売上も散々だし
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:01 ID:2FIavpMJ0 ▼このコメントに返信
      普通に考えてこんなもんだろ
      パッチならともかく本体丸ごとDL出来る余裕が有るほどネット環境整ってる所なんて少ないぞ
      Steam利用者って言っても今の若者はPC離れが多いんじゃなかったか?
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:01 ID:SYFH5nWv0 ▼このコメントに返信
      >>18
      ガチでゲーマーの定義を決めるなら「自称」っていうのを排除しなきゃいけないからな
      つまり公的な証明が必要になる
      例えるなら公式大会本戦への出場が年一回以上あるって具合だな
      ぶっちゃけこれ以外は全員自称ゲーマーでしかない
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:06 ID:xIYvFz.X0 ▼このコメントに返信
      まず「そもそもオンラインのゲームやってる?」って調査のもとでの
      「DL版買ってる?」だろ
      オンゲーに親しんでいるのにDL版買わんという層は 分析しがいがあるが
      オンゲーやってない人を含めた調査する意味ないでしょ
      ゲーマーじゃないじゃん?
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 12:06 ID:CVPIh9FM0 ▼このコメントに返信
      >>43
      DL派もディスクドライブがついてるバージョン買うぞ
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 12:06 ID:CVPIh9FM0 ▼このコメントに返信
      >>43
      DL派もディスクドライブがついてるバージョン買うぞ
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 12:06 ID:BYaITJ7X0 ▼このコメントに返信
      こんなにはっきりしてるのか疑問。
      ケースバイケースじゃないの?
      セールでDL版がパケ版より安くなればDL版買うでしょ。
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 12:06 ID:fQ2YCKbt0 ▼このコメントに返信
      かつてない大増産宣言したのに
      また箱にハード週販抜かれてて草
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:07 ID:6dgAyCbf0 ▼このコメントに返信
      >>43
      鉄拳の開発者の話だとPSユーザーの6割がWi-Fi接続だっていうしFF7Rですらパケ版が6割7割なんだからガチでDL派は俄然少数派なんだよね
      みんなバイアスかかりすぎてると思う
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 12:09 ID:3ivbmjXC0 ▼このコメントに返信
      パケかって売るってのがわからん。
      DL版買いあさって積みゲーが数百単位になるのが真のゲーマーだわ。
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 12:09 ID:1qKtu2.70 ▼このコメントに返信
      >>51
      スクエニのデータで見ると、国内ですらDLが6割弱あるがな
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 12:10 ID:CVPIh9FM0 ▼このコメントに返信
      >>50
      箱の売上が大幅に伸びてPS5抜いたなら凄いけど
      相変わらずゴミみたいな台数のまま
      PS5出荷が超少ない週に勝っただけだからなぁw
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:13 ID:6dgAyCbf0 ▼このコメントに返信
      >>32
      フリプで一喜一憂してるユーザーがたくさんいて無料ゲームがランキングを席巻してるハードのまとめサイトで貧乏人とか言っちゃダメだよ
      怒られるよ
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 12:15 ID:NCgjr1lI0 ▼このコメントに返信
      基本無料ゲーや課金は購入に入らないと考えてる
      今でもマジでPS2で十分って言ってる人たちも一定数いる
      こういう人たちをゲーマーに入れちゃあまともな数字が出るわけない
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:15 ID:xIYvFz.X0 ▼このコメントに返信
      DL版買ってる後悔するのは圧倒的にインディーゲーム
      オフ専1000円くらいのもんを「安いからいっか」と手軽に買って
      「ちょっと違うな」って積んで一生やらないゲームが
      AAAフルプライス5本ぶんくらいある 
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 12:16 ID:1qKtu2.70 ▼このコメントに返信
      >>57
      インディーゲーにも面白いソフトあるのは確かなんだけど、打率の低さがどうしてもね
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:17 ID:3tFqliga0 ▼このコメントに返信
      パケ買って売るくらいなら要らないだろ
      買った時点で損失それなりに出るのに中古ですらないのは謎の行動だわ
      DLの方が即遊べて気楽でいい
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:19 ID:beOni3Hf0 ▼このコメントに返信
      ソニー決算で8割といっていたが海外と日本では本当にDL移行に差があるんだな。
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:22 ID:JPOI.KDD0 ▼このコメントに返信
      パッケージが全然売れてないハードのユーザーはDL版が売れてないと都合が悪いから
      こういう事実を叩く傾向にあるよね
      かつての箱ユーザーと同じだね
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:22 ID:3tFqliga0 ▼このコメントに返信
      >>57
      そんな微妙なもんに手を出す時点で損するの丸見えじゃん
      あと安いから買ったのに損するってどんだけだよお前
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:23 ID:xIYvFz.X0 ▼このコメントに返信
      中古ゲーム買うのは一旦神社にお参りしてからだよ  ハズレ状態品引いたら金ドブ
      DVDは研磨してあって保存に耐えうるのか疑問だし
      BDは研磨できないから傷だらけで汚い
      溶剤みたいなスプレーかけて拭いてるけど それ10年20年経っても大丈夫なんかい?
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:24 ID:wFZwgNo30 ▼このコメントに返信

      DLは卑怯!

      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:25 ID:SwaQWkbF0 ▼このコメントに返信
      >>61
      未だにCDとかアニメ円盤で語るタイプか
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 12:26 ID:RpxbnEyS0 ▼このコメントに返信
      >>60
      日本と海外でも差はあると思うけどこれは全ハード集計でソニー決算はPS限定だしな
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:27 ID:SwaQWkbF0 ▼このコメントに返信
      やっぱPlayStationはダウンロード売れてんだな

      一時期DLランキングやってたけど確かにPS無双だったもんな、何故か任天堂がデータ提供拒否しだしてDLランキング廃止にされたけど
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 12:28 ID:cTNPFXnN0 ▼このコメントに返信
      カプコンの決算でも既に国内もDL版が上回ってるしな
      何だこのアンケート
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 12:29 ID:JfKNC3cU0 ▼このコメントに返信
      分母となるゲーマーの定義がガバガバ
      選択肢もガバガバ
      たとえばAPEXってこの選択肢だとどれだ?
      ダウンロードだけど”購入”はしてないだろ?
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:29 ID:SwaQWkbF0 ▼このコメントに返信
      >>50
      店側が店頭に出さずに貯めて、後で一気に放出する例もあるからな
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:30 ID:35GJOupF0 ▼このコメントに返信
      そもそも同じ内容でパケの方がDLより常に安いから仕方ない
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:32 ID:4TxvM44F0 ▼このコメントに返信
      >>67
      海外でも任天堂だけダウンロード数データ提供拒否してるのよな、あの数字自慢の任天堂が隠すってことは・・・そういう事よな
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:34 ID:LVmNZN400 ▼このコメントに返信
      入れ替えめんどくせぇし、そもそも金に困っとらんから売るという選択肢もないのでDL一択。あとやりたいソフトは発売日0時からやりたいし
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 12:34 ID:cTNPFXnN0 ▼このコメントに返信
      DL版が売れてると困る奴らが
      決算よりアンケートの方を信じてて笑うw
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:34 ID:2HVp84Mj0 ▼このコメントに返信
      ストーリー追っかけるだけのゲームだとパッケージ買ってクリアしたら即メルカリだもんな、テイルズとか奇跡とか
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:34 ID:fhF2p8u70 ▼このコメントに返信
      ハンブルバンドルみたいに安くしたらもっとDL増えるよ。
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:34 ID:LVmNZN400 ▼このコメントに返信
      >>57
      据え置きでインディーゲームやんの?pcでやれよ、返金対応あるし
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 12:35 ID:BJ8HbB1I0 ▼このコメントに返信
      この調査対象って要は暇つぶしにスマホの無料アプリしてるだけの
      実際にはゲーマーでもなんでもない人も含まれてるってこと
      それで4分の1がDL購入したことあるってのは相当なもん
      「CSでゲームやってる人」に限定したら普通に過半数いってると思う
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:36 ID:LVmNZN400 ▼このコメントに返信
      >>20
      それわりと病気だから病院行った方がいいぞ。煽りじゃなくてな
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:38 ID:k1l.k5Nk0 ▼このコメントに返信
      >>43
      本体はドライブ付きを2台買ったが、パケ版は1つも買ってない
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:38 ID:XVnKNndE0 ▼このコメントに返信
      基本無料ゲームをプレイしてるだけでそもそもパッケージすら買ってない人含んでそう
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:38 ID:yx08xwL70 ▼このコメントに返信
      所有しているプラットホームによるだろうsteamユーザーとかならほぼ100%になるだろうし
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:39 ID:2FIavpMJ0 ▼このコメントに返信
      すまん逆に聞きたいがこのアンケートは的外れ、ゲーマーに聞いてないから票数が偏ってるとか言ってる人らはどういう理由で言ってるか知りたい
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:40 ID:k1l.k5Nk0 ▼このコメントに返信
      >>50
      売れ残ってるSを何とかしてやれよ
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:43 ID:RSwOql4v0 ▼このコメントに返信
      >>28
      そもそもPC:自体が一番市場が小さいからそんなもんだろ。
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 12:43 ID:aDE8AXXr0 ▼このコメントに返信
      個人的にDL買う理由は一つしかない
      昔のソフト過ぎてそのハードを持ってないからだ(パソコンゲーム)

      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:43 ID:beOni3Hf0 ▼このコメントに返信
      >>66
      ダウンロードしかないPC、ほぼダウンロードしかない箱含めてこれだと日本のPS市場はほぼパケだけということになる。Switchは本体容量少ないし増設カードもSSDに比べると割高だからパケ優先だと思うけど。
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:44 ID:ikVhlnqd0 ▼このコメントに返信
      ディスクを手元に置いときたいとかなら分かるんだが売れるからって言ってて情けなくならんのか?
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:46 ID:k1l.k5Nk0 ▼このコメントに返信
      端から売る気満々の連中をゲーマーとしてカウントするのはなぁ
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:46 ID:RSwOql4v0 ▼このコメントに返信
      >>46
      ゲーマーの定義ってオンオフなんか?
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:48 ID:xIYvFz.X0 ▼このコメントに返信
      >>71
      クソゲーに限ってな
      中古ソフト2000円とDL版2000円は同じ価値だろうか? 
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:49 ID:JPOI.KDD0 ▼このコメントに返信
      >>60
      あれは無料含めたDL専用も引っくるめてるからな
      パケもあるソフトならパケの方が多数派
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:50 ID:2FIavpMJ0 ▼このコメントに返信
      一般的には日常的にスマホ以外のゲームやってればゲーマーだからな
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:54 ID:xFCzB9Kx0 ▼このコメントに返信
      古いゲームはセールで安く購入してもメーカーにお金落とせるから良いわ
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 12:55 ID:k1l.k5Nk0 ▼このコメントに返信
      ビデオゲームだけが何故プレイする頻度が低くてもゲーマーと呼ばれてしまうのか解せぬ
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 13:04 ID:cTNPFXnN0 ▼このコメントに返信
      パワプロもパケが26万本くらいのときに
      50万本突破の発表してたからなぁ
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 13:05 ID:vVLcxQzw0 ▼このコメントに返信
      もう言われてると思うけどDLで全て購入ならこれでも納得できるんだけど、ゲーマーって呼ばれるくらいなら一回くらいあるとは思うけどね
      インディーなんかほぼDL版しかないんだしゲーマーならこいうのにも手を出すだろと思うんだが
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 13:14 ID:wbx8nqTR0 ▼このコメントに返信
      Steamとか100%DL版だしな
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 13:16 ID:z2M05Ac.0 ▼このコメントに返信
      流石に25%は少なすぎじゃね
      何度かDL購入したことがある程度でなく、DL購入中心という意味なんかな

      >>「ゲームのダウンロード購入」にスマホアプリの無料ダウンロードは含まれてないので,ちょっと注意が必要
      この発想はなかったけど、今はわざわざ注意する必要があるのか
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 13:19 ID:vVLcxQzw0 ▼このコメントに返信
      >>43
      はいはい詭弁詭弁
      長年付き合うなら選択肢が多いほうがいいって何回も言われてるだろ
      DL派にだって昔に買ったPS4のパケを持ってる人だっているし価格見てたまにパケ利用する人だっているんだから一概には言えんよ
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 13:23 ID:jqJWrhMj0 ▼このコメントに返信
      これせめてスマホの無料ゲー程度か据え置き機を持ってるかも調査に盛り込まないと
      何の意義も感じないんだけど
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 13:24 ID:..NMxJBV0 ▼このコメントに返信
      >>99
      この聴き方だとゲームのDLCを買ったことがありますか?って意味にも取れるんだよな
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 13:26 ID:UqKQJAK00 ▼このコメントに返信
      違和感を感じるほど少なくね
      パケ派でも買ったことある人のが多いだろうし、10代が親から制限されている小学生も含めているんかな
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 13:28 ID:fQ2YCKbt0 ▼このコメントに返信
      >>54
      ゴミみたいな数ってw
      それ以下の出荷でブーメランなの草

      🐘
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 13:32 ID:iydLawDG0 ▼このコメントに返信
      PSユーザーだけに対象絞ったら結果はガラリと変わるだろう。完全にDL派ならまだしも利用したかどうかで4割しかいないはさすがに胡散臭い
      数年前まで中古でゲーム買っては売りに出してって感じでゲームライフ送ってた俺が今はほぼDLで購入してるぐらいDL版お得よ。といっても新品は高いからセール品狙いだけどね。昔と違ってDL版でも中古屋のより安いゲーム増えたし、コンビニでストアカード10%のキャンペーンもあるし中古のが割高に感じること多いよ
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 13:34 ID:5WG8PwAe0 ▼このコメントに返信
      >>24
      例えばどのデータを参照して導きだしたの?
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 13:34 ID:BJ8HbB1I0 ▼このコメントに返信
      >>83
      「なんらかのゲームをやってる人」だから
      たとえばパズドラだけを無課金でやってるってだけでも調査対象に含まれる
      それゲーマーじゃなくて普通の人やんって話
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 13:35 ID:ZjiyaeV.0 ▼このコメントに返信
      >>83
      そらそうやろ
      例えば読売と朝日が同時期に「内閣を支持しますか?」という世論調査したとします、でもその結果には15〜20%以上開きがあったりします
      なんでかわかる?答えを誘導しようと思ったらいくらでもできるんよこいうのは
      的外れとまではいかんでもいい加減と思われても仕方ないわ
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 13:47 ID:.5A.fqBs0 ▼このコメントに返信
      俺の周りだと4人に1人もいねえぞパッケ買ってる奴

      またスイッチ勢にでも質問したんだろ
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 13:51 ID:0OJihtJA0 ▼このコメントに返信
      steamとかで安くて評価が高いなら買うけど、ガッツリ遊ぶCSのゲームはパッケージで買うなぁ
      複数のゲームをとっかえひっかえ遊んだりしないからディスクの入れ替えが面倒になることもないし
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 13:57 ID:ZWUwk4rE0 ▼このコメントに返信
      >>78
      「ゲームのダウンロード購入」にスマホアプリの無料ダウンロードは含まれてないので,ちょっと注意が必要かもしれない
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 14:00 ID:E74J0DkA0 ▼このコメントに返信
      >>111
      この一文をわざわざ足していると言うことはスマホの買い切りはアリなのか?と読めるんだよなあ
      それで25%って絶対そんなことないだろと思うんだが
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 14:02 ID:o.QOVMYa0 ▼このコメントに返信
      ブックオフとかで
      ソフトコーナー見るの好き(小声)
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 14:06 ID:gdFJdtr80 ▼このコメントに返信
      >>107
      世間一般的にはパズドラしかやったことない奴と古今東西あらゆるゲームをやってきた奴の比較でも同レベルの同じゲーマーなんだよ
      あらゆるアニメ見尽くしてスタジオから色彩担当まで網羅してるアニオタとラブライブのTシャツ着てるだけのアニオタがどっちも同じアニオタで括られるのと一緒
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 14:19 ID:LFx0u3820 ▼このコメントに返信
      >>44
      こんなもん、初代ゲームボーイだけやったことがある人とかスマホゲーしかやったことない人とか普通に回答してそうだしな
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 14:49 ID:Zj9tHwC.0 ▼このコメントに返信
      >>114
      ゲーマーの定義設定からアンケート内容からフワッとしすぎなんだよ
      こういう調査をするときに「世間一般的には〜」じゃないんだわw
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 14:51 ID:kwTZQjSz0 ▼このコメントに返信
      そもそもゲームを購入したことあるヤツの割合すらわからない謎データ
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 15:02 ID:.x1DU6qy0 ▼このコメントに返信
      >>117
      一度でもレベルでこれなら全く売れてないも同然だよなぁ
      どういう母数のアンケートなんだか
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 15:19 ID:rQQPtVFR0 ▼このコメントに返信
      スマホ以外の無料ゲームや0円購入のダウンロードも含まれてるし実際お金出して購入となるともっと少なくなるな
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 15:19 ID:CVPIh9FM0 ▼このコメントに返信
      >>104
      箱の方はXSSがだだ余りなのにこの売上だからなw
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 15:23 ID:gy.w93Z20 ▼このコメントに返信
      >>104
      どこが?
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 15:30 ID:fQ2YCKbt0 ▼このコメントに返信
      >>121
      06/23  Switch 50405  Xbox 6695  PS5 3035

      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 15:35 ID:CVPIh9FM0 ▼このコメントに返信
      >>122
      箱って出荷あってその台数なん?
      詰んでるやんw
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 15:36 ID:vpQa7Lok0 ▼このコメントに返信
      >>106
      こいつらいつもナチュラルに嘘つきすぎてソース求められると逃亡までがセット
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 15:57 ID:BnNu6.Kp0 ▼このコメントに返信
      まさか狭小ストレージのゴミ混ぜてないよな?
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 15:59 ID:BnNu6.Kp0 ▼このコメントに返信
      いやおかしいでしょ
      スマホゲーなんて100%DLやん
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 16:00 ID:BnNu6.Kp0 ▼このコメントに返信
      アンケートでも足を引っ張るのか…等の低スペックハードは
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2022年06月24日 16:03 ID:AQ2zp1pi0 ▼このコメントに返信
      >>126
      >ただし「ゲームのダウンロード購入」にスマホアプリの無料ダウンロードは含まれてない

      って書いてあるんだが
      おかしいのはちゃんと記事も読まずに難癖つけたがる君みたいなやつだよ
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 16:24 ID:lMxxQzXn0 ▼このコメントに返信
      パケも買うけどセールの時はDL版も買っちゃうなー
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 17:54 ID:7UCQdd9C0 ▼このコメントに返信
      >>79
      そんなに酷いかな?惰性で買ってる漫画とか特にそうなってたわ。本屋行って本命買って、おっこれ新刊出てるんだ→家に同じ巻ありましたーとか、なんか話わっかんねぇ→2巻くらい飛ばして買ってましたーとかよくあったよ。ゲームだとセールだし評価高そうだから買っておこってのがそうなりやすい。
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 18:10 ID:t8l2.nr90 ▼このコメントに返信
      >>3
      年に2~3本でも十分じゃね?
      ある程度ゲームを買い足してるのであれば。
      ゲーム機持ってるけど埃かぶってるくらい
      ゲームから遠ざかってるレベルなら別だが。
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 19:15 ID:QG1kjzkc0 ▼このコメントに返信
      ここ10年はDL版の、しかもセール中じゃなきゃ買わなくなったな
      積みゲー消化しつつ欲しいタイトルのセール待ってる状態だわ
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2022年06月24日 22:16 ID:DSV.8n1Z0 ▼このコメントに返信
      >>125
      スイッチでもおおむね20%~30%はDL版で、タイトルによってはもっと高いので、
      スイッチユーザーに限定しても四人に一人しか買ったことがないというのは少なすぎる
      これにPSや箱、PCが加わるんだから絶対におかしい
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2022年06月25日 07:09 ID:8JYJLHt70 ▼このコメントに返信
      調査対象をどう選出したのかは気になる
      質問が「ダウンロード購入を利用したことが有るか?」だから、「CSは一切やらないけどスマホゲーはやる」って人も対象に選んでるならダウンロード購入を利用したことある人間の比率は下がる

      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2022年06月25日 08:18 ID:z.24dywZ0 ▼このコメントに返信
      >>134
      それならスマホでしかやらない人は除外すべきなんだよなぁ
      パケ版が無くてDLしかないのに、DLではなくパケにカウントしました、って話はおかしいと思う。
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2022年06月25日 08:27 ID:H1x2CROu0 ▼このコメントに返信
      DLしか買わんわ、
      0 0
      137. 名無しのPS4速報さん 2022年06月25日 12:31 ID:oibV4TgV0 ▼このコメントに返信
      >>122
      純然たるソースやめろ
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2022年06月25日 14:56 ID:ygttYGEJ0 ▼このコメントに返信
      >>130
      横だけど、認知症の可能性もあるみたいよ
      ただの物忘れの場合もあるみたいだけどね
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2022年06月25日 18:14 ID:X54I5I770 ▼このコメントに返信
      >>138
      ゆうてDLだとセール品ならとりあえず買ったりするからな
      タイトルとか気にせずに
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2022年06月27日 07:51 ID:98dskFCo0 ▼このコメントに返信
      >>1
      スマホゲーはある意味全部ダウンロード版だからな
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2022年06月27日 07:57 ID:98dskFCo0 ▼このコメントに返信
      >>111
      これを含めないならそもそもスマホゲーしかやってない人間をアンケート対象に入れるなよと思うがな
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2022年06月27日 07:59 ID:98dskFCo0 ▼このコメントに返信
      >>128
      それだったらスマホの無料ゲーしかやってない人間に聞く意味ないような
      パッケージでもないしダウンロード版でもないってことなんでしょ?
      0 0
      143. 名無しのPS4速報さん 2022年06月27日 09:37 ID:9XFPEVfK0 ▼このコメントに返信
      別の所が調査したらもっと多かったよ
      アテにならない
      0 0