『ソニック フロンティア』IGNが4時間プレイしたインプレッションを公開!ミステリアスな島を舞台にした「オープンゾーン」アクション、新たなゲームプレイ映像も

|
|
セガが2022年に発売を予定している『ソニックフロンティア』について、先日に引き続き、国内メディアIGNが約4時間本作をプレイしたインプレッションについて語る動画が公開されました!
合わせて、深夜に放送されたソニックに関する各プロジェクトの最新情報をお届けする番組「Sonic Central」にて、初お披露目となるナックルズの姿も確認できる新たなゲームプレイ映像や、Netflix独占配信の3D新作アニメ「SONIC PRIME」も、初公開されました。
関連記事
『ソニック フロンティア』ハイスピードに展開する戦闘に焦点を当てた約6分の最新ゲームプレイ動画が公開!
最新作『ソニック フロンティア』ゲームプレイ映像含むティザートレーラーが新たに公開!オープンな世界を駆け回るソニックの姿がお披露目、6月2日1時にさらなる続報も
▶『『ソニックフロンティア』4時間プレイしたインプレッションについて語る国内メディアIGNの動画』
動画によると、『ソニックフロンティア』はいわゆる「オープンワールド」ではなく、リニアなミニステージも用意されている「オープンゾーン」なのだとか。
開放的なステージに謎解きなどアクティビティがいくつか散りばめられており、クリアすることで次のエリアへの指針がみえるようになるそうです。



▶『『ソニックフロンティア』セガ公式による最新ゲームプレイ映像』
🚩9:30~から
▶『新作3Dアニメ『SONIC PRIME』』
「ソニック」シリーズのファンはもちろん、主に6歳~11歳の子どもとファミリー層をターゲットにした新しいアニメシリーズ。Man of Action Entertainmentが手掛け、全24話のエピソードで展開。

オープンワールドではなく「オープンゾーン」なんですね!👏👏
『ソニック フロンティア』は2022年に発売予定です!
おすすめ記事
|
|