PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      

      ワイのPS5コントローラー、壊れる

      • 165
      game_TOP

      注目記事
      【朗報】『プレイステーション5』生産を大幅増強!ジム・ライアン氏「部品不足は改善しつつある」


      1: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:11:15.03 ID:0Foxauc60
      もう3個目だわ
      2、3ヶ月使えばスティックが勝手に入力されるようになる
      PS4の時は三年使っても壊れなかったのに

      3: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:12:07.14 ID:erYP041Ed
      ワイも壊れまくる
      主にR2カスカスになるわ
      この前修理に送ったら交換対応になって8000円払わされたわ

      75: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:38:33.13 ID:f9bxQfNmM
      >>3
      中のバネが折れてるからAmazonでバネ買って分解修理するとええで
      結構簡単にできるし

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653624675/

      6: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:12:33.09 ID:aZBJXpkA0
      1年はメーカー保証あるやん

      17: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:16:42.77 ID:0Foxauc60
      >>6
      修理出してる間にゲームできへんのが嫌で使ってないわそのサービス

      7: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:12:56.89 ID:0MtPEe5n0
      同じようなスレ立てたら「分解して掃除すれば直る」って言われてやったら直ったで

      9: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:13:23.94 ID:57b+0t8YM
      3ヶ月でいまんとこ壊れてないよ

      11: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:13:44.39 ID:erYP041Ed
      大体4ヶ月ぐらいで壊れるわ
      今セール中で2000円ぐらい値引きされとるから予備買おうか迷うわ

      12: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:14:11.90 ID:5X3V8lgnd
      >>11
      もう歯ブラシみたいな感じに思っといたほうがええかもな

      18: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:16:53.79 ID:80JQ2IEt0
      ps4のコントローラーもものによってはすぐ壊れるな 1個目のやつは4年くらい持ったのに2個目のは1年持たなかったし

      19: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:16:54.21 ID:siRErLi/0
      今アマゾンで値引き中やぞ

      21: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:17:01.88 ID:IGmpqSLz0
      一年過ぎても修理出せば買うより安く新しいの来るぞ

      24: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:18:23.02 ID:erYP041Ed
      >>21
      数百円ぐらいやろ
      安くなるの

      28: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:20:33.58 ID:IGmpqSLz0
      >>24
      送料込みで6千円で新品来た

      36: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:23:33.05 ID:erYP041Ed
      >>28
      今もそんなもんや

      45: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:27:54.74 ID:IGmpqSLz0
      >>36
      まぁ数百円の差なら買ったほうが楽やね
      修理の対応早すぎてびびったけど

      23: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:18:14.01 ID:S6O5sVZH0
      壊れてなくても適当にボタンきかないとか言えば交換してくれるやろ
      マイクロソフトだとすぐしてくれるから保証ギリで壊れてなくても交換してもらってるわ

      25: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:19:09.48 ID:Sk50iq500
      一年ちょいで3個目やな
      ええコントローラーではあるけどちょい金かかる

      26: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:19:21.09 ID:a3dM8H75M
      保証で交換して貰えるやろ

      PS5_1

      27: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:20:07.69 ID:erYP041Ed
      コントローラーの保証三年ぐらいにして欲しいわ
      壊れやすすぎる

      29: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:20:35.38 ID:0Foxauc60
      しょーがねえなこれは
      もう交換してもらうわ

      38: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:24:06.12 ID:a3dM8H75M
      今年のモデルチェンジでトリガーのバネが改善されてドリフトは起こりにくくなったらしい

      40: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:25:18.34 ID:+F9w8xU1a
      >>38
      新色追加と同時に内部構造変わって壊れにくくなったとか

      44: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:27:17.98 ID:vIuZNjaDr
      買って半年経つけど大丈夫やで
      と思ってたら昨日一瞬ドリフト現象起こって怖かった

      46: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:28:13.86 ID:t8bUKMqA0
      どういう使い方してるや一年間毎日APex原神やってるけど壊れる気配ないぞ

      47: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:28:15.19 ID:Sk50iq500
      今買うなら新色買うた方がええんやな
      セールでかうわ

      53: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:30:23.72 ID:Cex9V2vf0
      ジョイコンもそうだけど最近のゲーム業界はそういうゲーム外の部分で稼いでんのかって思う

      57: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:31:14.91 ID:dxf4RHq0a
      >>53
      歯医者みたいなもんやな

      54: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:30:34.16 ID:yDyRI0R80
      分解清掃してるわ
      半々の確率で直る

      59: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:31:53.64 ID:Sk50iq500
      >>54
      捨てるなら一か八かやってみた方がよさげやな

      55: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:30:42.49 ID:E1VV1nYD0
      発売日から使ってるけどまだ壊れてないわ

      70: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:35:48.83 ID:Sk50iq500
      PS4のDSは3年以上もっとったなあ

      71: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:36:08.15 ID:0MtPEe5n0
      ワイはL3のドリフトだったけど分解して根元にエアーダスターしたら直ったわ

      関連記事
      『PS5』専用カバー「ノヴァ ピンク」「ギャラクティック パープル」「スターライト ブルー」6月17日発売決定!Amazonなどで予約受付開始

      PS5で遊べる神ゲーを挙げていくスレ

      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 デュアルセンス PS5 コントローラー 雑談

      コメント

      1. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:04 ID:vbpHQRP.0 ▼このコメントに返信
      知らんがな
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 13:06 ID:LGrR6u4D0 ▼このコメントに返信
      スティック押し込みしたくない…裏ボタンはいつ出るんだろう
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 13:06 ID:GitKgdRL0 ▼このコメントに返信
      PS5もスイッチもだけどコントローラー頑丈にするのは次世代の課題やね
      余計な機能つけて高価格で脆くなるよりシンプル低価格で壊れにくくしてくれ
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:07 ID:LZG93Vhr0 ▼このコメントに返信
      自分も1年で
      デュアルセンス1つと
      ジョイコン4つ
      Switchのプロコン2つ
      壊れた( 。∀ ゚).。இ
      ちなみにジョイコンは右が3つ
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:11 ID:Gjq8A.CC0 ▼このコメントに返信
      どんだけ馬鹿力でやっとんねん
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 13:13 ID:2P8H3.2a0 ▼このコメントに返信
      まだ壊れてないけど喫煙してるせいで白色がだんだんくすんできたわ
      買い替えるなら色付きだな
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 13:13 ID:LpUfl0LY0 ▼このコメントに返信
      パワプロのミートカーソル震えるんだけどこれって故障?
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 13:13 ID:hdlztW4W0 ▼このコメントに返信
      アホほどよく壊すよな
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 13:15 ID:9ccleBk.0 ▼このコメントに返信
      単純にワイヤレスでプレイしたいから2台持ちだけれど
      どっちも発売日から壊れてないな

      PS4のコントローラーも落とした時に運悪く壊れたのが1つあったけれど
      それ以外は大丈夫だった
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 13:15 ID:9ccleBk.0 ▼このコメントに返信
      >>8
      音ゲー、格ゲー、シューター 上手い人ほど脱力してプレイしてるよね
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:16 ID:ev9RDNNz0 ▼このコメントに返信
      >>8
      PS5エアプやん
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 13:18 ID:Pw..fRgT0 ▼このコメントに返信
      こういうすぐ壊れるって言う奴ってどうせ負けたり
      ゲームオーバーになったらコントローラ叩きつけたり投げたりしてるんだろ
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 13:19 ID:GitKgdRL0 ▼このコメントに返信
      >>2
      押し込みしたくないのは同意だけど
      押し込み機能はPS2の頃から既にあったしスティック壊れるのは別原因だと思うのよね
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:20 ID:Xghov4RC0 ▼このコメントに返信
      狩野英孝とかPS5のコントローラー10個以上壊れてるからな
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:20 ID:n6SfGjFo0 ▼このコメントに返信
      2個をそれぞれ1回ずつ修理に出したらそれ以降はなんともない
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:21 ID:BGrqhnzy0 ▼このコメントに返信
      これはコントローラー壊れるやつがしっかりゲームやってる壊れないとか言ってるのはまだPS5持ってないやつ
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:22 ID:VyZZNUa60 ▼このコメントに返信
      壊れてないけど、セールだったから紫買ってしまった
      すげぇいい色
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:22 ID:6Jz560J80 ▼このコメントに返信
      去年6月に買ったけどまだ使えるなドリフトしまくってたがw
      今年の1月あたりで頭にきて分解してスティック部品をエアダスターで掃除、接点復活剤吹きかけて以降一度もドリフトしてない
      これやるの良くないが修理に出すのが面倒臭いw本体は出すけど
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 13:25 ID:U3wJRAaF0 ▼このコメントに返信
      本体付属はドリフト出て修理出したら3日で新品帰ってきた
      新しく買ったレッドは交互に使ってるけど今のところ不具合無し
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:25 ID:AVHFcDTe0 ▼このコメントに返信
      >>12
      俺みたいにコントローラー触る前は必ず石鹸で手洗う、雑な使い方しないってのを徹底してても壊れるもんは壊れるよ。
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 13:25 ID:MWGtjAWD0 ▼このコメントに返信
      とりあえずアダプティブトリガーはオフにしてる
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 13:27 ID:VTD6vHhL0 ▼このコメントに返信
      デュアルショック4は何個も壊れたけれどdualsenseはまだ壊れてないな
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:27 ID:1.mPBncM0 ▼このコメントに返信
      耐久性はPS4の方が上だったな
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 13:28 ID:1B47n5Bg0 ▼このコメントに返信
      毎日使って1年くらいたつけど壊れてないぞ
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 13:28 ID:GitKgdRL0 ▼このコメントに返信
      >>4
      新型スイッチ買ってからはジョイコン壊れてないわ
      まあ買ってから遊んだのアルセウスと太閤5くらいだからイカ3で壊れるかもしれんが
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 13:28 ID:WZi8oFbf0 ▼このコメントに返信
      この前初めてPS4コントローラーが逝った
      品薄じゃない時期でよかった
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:30 ID:l9j9CAHM0 ▼このコメントに返信
      ジョイコン笑えない
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 13:31 ID:1.u1wx1S0 ▼このコメントに返信
      PS4の時点で壊れやすかったのになあ
      PS3まではどんなに適当に扱っても壊れなかったのに
      調子悪くても分解して適当にセロテープ貼っておけば機能した
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:31 ID:JI4fMSGV0 ▼このコメントに返信
      ドリフト現象は分解して接点に接点復活剤を注油すると直る。
      油切れで起きるのか、組み立て工程で埃が混入したのか、部品の強度不足で破片が接点不良の原因になるのか定かでは無いが……
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 13:32 ID:.emRKTPC0 ▼このコメントに返信
      スティックは問題ないけどトリガーが壊れたわ
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:32 ID:ej3oYzKw0 ▼このコメントに返信
      >>16
      コントローラーの扱いが下手な奴が壊してるだけだろ
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 13:33 ID:sBZrGbqA0 ▼このコメントに返信
      発売日組で正月にはドリフト起こして修理に出してからは起きてないね
      ちな、今の方が扱いは遥かに雑だし、あとDS4は発売から壊れた事ない
      発売当時は埃一つすら入らないように気を付ける勢いで扱ってたのにドリフトされて、かなり落ち込んだのは懐かしい
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:34 ID:M70REhNi0 ▼このコメントに返信
      1年使ってるけどウィッチャー3やってる時だけ勝手にカメラが動くようになった
      他のゲームは問題ないからコントローラーの不具合じゃ無い気もするが
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:34 ID:vNbvBRXo0 ▼このコメントに返信
      初期型が1ヶ月でドリフトし出したわ。ただ新色出たあたりで補償使って修理出してから全く壊れなくなったわ。
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:35 ID:ej3oYzKw0 ▼このコメントに返信
      >>3
      PS5はとにかくS、witchは構造的に改善出来る余地が無いだろ。出来るなら有機ELの時点でやってる
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 13:37 ID:Pw..fRgT0 ▼このコメントに返信
      >>20
      遊ぶ時わざわざ石鹸で手を洗うのはよくわからんが
      投げたり叩きつけたりはしないまでも
      コード引っかかっちゃって落としたりした事よくあるのに全然壊れてない俺のコントーラの事もあるから
      多少雑でも壊れるもんも壊れない場合もあるよ
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:38 ID:l9j9CAHM0 ▼このコメントに返信
      >>24
      たぶん押しっぱにしたり多様するゲームとの相性が悪いのだと思われる
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 13:40 ID:XzOEHkFF0 ▼このコメントに返信
      俺は2つを交互に使ってる、ただのシミュレーションとかはHORIパットでプレイしたいが未だに発売されんな。
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 13:41 ID:uhMH2MNi0 ▼このコメントに返信
      スティックのデッドゾーン設定をPS5本体でやらせてくれれば多少のドリフトは修理出さなくて済むんだけどな
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:42 ID:cO1.m7d.0 ▼このコメントに返信
      もう公式で背面パッド付かないから付けたわ
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 13:42 ID:BKP9.rbv0 ▼このコメントに返信
      PS2の時は壊れるイメージなんてゼロだったのに、
      PS3…PS4と進化するたびに脆くなってるイメージ。
      PS3の時は、アナログの誤作動よりも、アナログを倒した時に
      パッドが少しだけ歪む事で色んなボタンが反応した。
      PS4の時はバトルフィールド4をやってたってのもあるけど、
      純正を9個も買い替えたわ。純正以外がどれも使い物にならんのも
      問題だと思ったけど。
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 13:43 ID:jeT9gbd10 ▼このコメントに返信
      ネガキャンはゲハでやれよ なんで取り上げてんだよブログ主は
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:43 ID:JONj4ahv0 ▼このコメントに返信
      Twitterで最新色の3つはドリフト対策でスティック強化されてるって聞いたから好み無いなら買い替えるとき最新色にしたほうが良いぞ
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 13:43 ID:Pw..fRgT0 ▼このコメントに返信
      買った時間違えてコントローラ余計に買ったから壊れたら交換しようと思ってたけど
      全然壊れなくて箱のままずっと放置してる
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:44 ID:wYtYhWup0 ▼このコメントに返信
      >>4
      くっさ
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:45 ID:JONj4ahv0 ▼このコメントに返信
      >>42
      事実壊れやすいんだから煽るようなネガキャンでも無い
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 13:46 ID:wP35xrzO0 ▼このコメントに返信
      保証期間内なら自分で直すより修理に出した方が改善後のの部品で直してくれるのかな
      自分は250時間ほど使ったがいまのところ特に問題なし
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 13:51 ID:GitKgdRL0 ▼このコメントに返信
      これから国内でも本体が200万300万と売れてユーザー増えたら
      壊れた報告も増えてくるだろうから今のうちに改善しないとね
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:54 ID:4cwhldlA0 ▼このコメントに返信
      トリガー硬くする機能でかってえええとか言いながら必死に押してたら割れた
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 13:54 ID:pA1WlXbd0 ▼このコメントに返信
      頻繁にゲームをするのならコントローラーの代えは事前に用意しておいた方がいいとは思う
      慢性的な半導体不足だし、DS4みたく品薄からの値上げが起こらないとも限らないからね
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:55 ID:XzO5Gj.L0 ▼このコメントに返信
      PS5の十分頑丈じゃね?飲み物こぼしちゃって1年で壊れちゃったけど
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:55 ID:duJyOYW50 ▼このコメントに返信
      ここって子どもが多いのかな
      PS4のスティックの皮が取れたくらいでぶっ壊れたことないわ
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:56 ID:2DcxQQ060 ▼このコメントに返信
      >>32
      去年5月購入で7月修理だけど自分もそんな感じで全く問題なく使えてる。単に初期不良だっただけなんだろうな
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 13:56 ID:2t3CBN6X0 ▼このコメントに返信
      >>42
      いやダメなところは改善して欲しいし話題にするのもいいだろ 事実無根のネガキャンは勿論ダメだけど
      悪いところを見て見ぬ振りするのはちょっとでも任に都合悪い事言われると発狂する豚と大差ねーぞ
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:56 ID:iQF.4TSj0 ▼このコメントに返信
      >>42
      事実を書くだけでネガキャンて…
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:57 ID:T0Ngd3iz0 ▼このコメントに返信
      一年半使ってるけど全く壊れないな
      まあ壊れやすいのはどうかと思うが、明らかに力の入れ方おかしい奴っているよな
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:57 ID:iQF.4TSj0 ▼このコメントに返信
      >>52
      むしろおっさんだらけだろ
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:58 ID:iQF.4TSj0 ▼このコメントに返信
      >>31
      エアプさん…
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 13:59 ID:iQF.4TSj0 ▼このコメントに返信
      >>8
      お前ps5持ってねえだろ
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 14:00 ID:YEham2MU0 ▼このコメントに返信
      エルデンリング2個交互に使ってクリアしたけど
      どっちも不具合全くないな
      単に運が悪いだけじゃね
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 14:00 ID:iQF.4TSj0 ▼このコメントに返信
      >>1
      じゃあ何で書き込んでんだよw
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 14:00 ID:GitKgdRL0 ▼このコメントに返信
      >>52
      子供がPS持ってるわけないやん
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 14:02 ID:bMQ3LATD0 ▼このコメントに返信
      >>4
      自分と同じ感じや、もうジョイコンは使わないようにしてる。
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 14:02 ID:4glq3zX60 ▼このコメントに返信
      俺も接点ダメになったが分解してスプレーすりゃいくらでも復活できるぞ
      修理の出費はたったの600円程度で初心者でも1時間有れば出来るからジャンク買い漁っては直して売りに出してるわ
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 14:02 ID:J6qdVMXs0 ▼このコメントに返信
      お前らコントローラーに嫌われ過ぎだろ
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 14:03 ID:Yrbcqg.K0 ▼このコメントに返信
      マジで振動も無線もジャイロも何もない丈夫なコントローラー出して欲しいわ
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 14:03 ID:bMQ3LATD0 ▼このコメントに返信
      >>8
      Switch民はみんなアホってこと!?!
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 14:04 ID:w4jJfNQM0 ▼このコメントに返信
      ゲームによるんかな。
      ワシは一年半経つけど今んとこなんの問題もない。
      ちなみにFPSみたいなのはやったことない。
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 14:04 ID:bMQ3LATD0 ▼このコメントに返信
      >>36
      洗うくね?
      皮脂や汚れが付くの嫌やん
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 14:06 ID:IZGYXV2U0 ▼このコメントに返信
      1年以上毎日使ってるけど全然壊れる気配も不具合もないが、コントローラー投げたりでもしてるのか?
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 14:06 ID:bMQ3LATD0 ▼このコメントに返信
      >>42
      別にネガキャンでもないやろ
      最近のハードは全部コントローラー弱いし
      そういう時代なんやと割り切ってる
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 14:07 ID:6J.rDDDH0 ▼このコメントに返信
      >>29
      >ドリフト現象は分解して接点に接点復活剤を注油すると直る。
      PS4の時はスティックの隙間から一度使って以降未だ現役だからPS5のコントローラーにはまだ使った事ないからわからないんだけど
      わざわざ分解しなきゃ接点復活剤行き渡らない構造なのか?
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 14:07 ID:QbbC77Vx0 ▼このコメントに返信
      ガチャガチャ言わんと保証あるんだから交換せーよ
      ガチャガチャ動かすんだから壊れるもんなんだわ
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 14:08 ID:bMQ3LATD0 ▼このコメントに返信
      >>2
      押し込みは別にいいけど
      裏ボタンは欲しい
      FPSよーするけどボタン足りない
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 14:08 ID:nTr2rJmw0 ▼このコメントに返信
      どういう使い方してんだ〜みたいにユーザーのせいにしようとする人絶対いるけど
      大量生産してんだから当たり外れの個体差あるに決まってるやんね
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 14:09 ID:DVg9k0eX0 ▼このコメントに返信
      壊れた:joy-conL(40時間)
      壊れてない:DS4(たくさん)、DC(1500時間)、
      プロコン(800時間)、箱360有線(10時間)、joy-conR(40時間)

      自分が使ってるやつだとこんな感じ(カッコ内は大体の使用時間)
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 14:12 ID:WikGBxo.0 ▼このコメントに返信
      接点復活剤使ったPS5コントローラーは無償修理の対象外になるみたいだな
      保証切れならyoutubeで動画見て修理チャレンジ
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 14:13 ID:QbbC77Vx0 ▼このコメントに返信
      >>75 当たり外れあるの分かってんならいちいち壊れやすいのどうの騒がなくていいのでは?黙って交換すればいいだろ?
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 14:16 ID:os5O.EgK0 ▼このコメントに返信
      >>8
      馬鹿はイラついて叩いたりお菓子食ったベトベトの手でコントローラー触ってるからな
      それで壊した原因も分からず何個も買い直してる
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 14:16 ID:X0jpv3j30 ▼このコメントに返信
      マジでゴミ入りやすいとは思う
      PS4の時までコントローラーの掃除とか一切気にした事無かったのに
      PS5コンはもう3回くらい分解して掃除する羽目になった

      プロコンもジョイコンも掃除しなきゃならなくなったことあるし
      最近のコントローラーがもろ過ぎるんだろうか
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 14:17 ID:VsInHM7c0 ▼このコメントに返信
      コントローラーって今まで壊れたことないんだけどどんな力で操作してんのよ
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 14:18 ID:VsInHM7c0 ▼このコメントに返信
      >>13
      故障するからじゃなくて使いにくいからほしいわ
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 14:18 ID:WP9ZFqor0 ▼このコメントに返信
      デュアルセンス半年くらいでL3ドリフトなったけど、不器用で分解して元に戻せる自信ないから新色買ったわ
      ドリフトのやつはもうL3押し込み頻繁に使うゲーム専用になってる
      ちなみに今まで使ってきたコントローラで壊れたことはない
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 14:20 ID:VsInHM7c0 ▼このコメントに返信
      >>59
      発売日から毎日使ってるけど壊れてないが
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 14:21 ID:VsInHM7c0 ▼このコメントに返信
      >>20
      ちゃんと拭ききれてなさそう
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 14:22 ID:VsInHM7c0 ▼このコメントに返信
      >>16
      2000時間以上使ってるけど壊れてないが
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 14:22 ID:GitKgdRL0 ▼このコメントに返信
      しゃーない切り替えていけって人もいるけど
      ジョイコンの頃にその優しさを見せて欲しかったな…
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 14:24 ID:5Z3bukPq0 ▼このコメントに返信
      自分の場合スティックを右に左にぐるぐる回してたらドリフト直った
      内部センサーに付着したほこりやゴミが取れるんだと
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 14:24 ID:VsInHM7c0 ▼このコメントに返信
      >>57
      おっさんは短気で自分勝手が多いからすぐ力任せに操作して壊すんだよな
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 14:28 ID:C2SmceBi0 ▼このコメントに返信
      コントローラー壊れたことないわ
      使い方が荒いのもあるんじゃないの?
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 14:30 ID:IvKqeg.u0 ▼このコメントに返信
      PS4のPADもスティック倒した位で接点復活剤させる構造か?あれって??
      半球状のホコリガードがあるから、分解しないと無理だろ。

      あとスティックは構造的に押し込み操作に弱いから、長持ちさせたきゃ
      背面ボタンを買って押し込み操作を背面でやれ。
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 14:31 ID:9bI9V9Jj0 ▼このコメントに返信
      >>4
      ジョイコンは買って30分遊んだだけで粉吹いててびっくりした
      PSにしろswitchにしろスティック周りの耐久性は即急に解決するべきだね
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 14:34 ID:skgbPqfi0 ▼このコメントに返信
      ファミコンからずっとゲームやってるが今までで壊れたコントローラーは
      スイッチのジョイコンの片方一つのみ。
      ほとんど使ってなくて久々に充電したらベアリングしなくなっていた。
      色々対処法を試したが駄目だった。
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 14:41 ID:ju5Z4..z0 ▼このコメントに返信
      発売日に届いたPS5の中に入ってたコントローラーいまだに使ってるけど全く故障ない
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 14:45 ID:EzHqSJ160 ▼このコメントに返信
      Switchのプロコンが1年に1個のペースで壊れるんだけど軟すぎじゃない?
      今までゲーム機のコントローラーなんて壊れたことが無かったのに!
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 14:45 ID:VYN1SEQ40 ▼このコメントに返信
      ドリフトは起こらなかったけど買って数ヶ月でスティック動かす度にギューギュー音がなったわ
      幸い修理迷いながらも使ってたら音しなくなった
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 14:50 ID:IJWH9TS40 ▼このコメントに返信
      ワイのPS4は一回ドリフトしたことあるけど、一年以上経過したPS5とスイッチは無事だわ
      最初の時に3年保証にしたら、ドリフトも修理してもらえるから、それするしかないと思うわ
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 14:51 ID:IJWH9TS40 ▼このコメントに返信
      >>87
      Joy-Conと違って保証期間内なら、無償修理対応しとるからな・・・
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 14:54 ID:jLymg8qB0 ▼このコメントに返信
      2個買って1年半経つけどどっちも壊れてない
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 14:55 ID:ilvA1BP00 ▼このコメントに返信
      どうやったらそんなに壊れるんだw
      腹立ったら投げてんのか
      PS5発売日に買って2台持ちで交互にローテーションしながら使ってるが
      全く壊れる気配なんかないぞ
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 14:57 ID:IJWH9TS40 ▼このコメントに返信
      >>100
      単純にコントローラーに個体差はあると思う
      後、使用者の握力めっちゃ強いとかじゃね?
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 15:04 ID:TlcIV1iK0 ▼このコメントに返信
      今までけっこうゲームしてきた方だけどコントローラーなんてGCのスティックがちょっと緩くなったりPS3のL2がちょっと緩くなったくらいで、ゲームに支障をきたす程壊れたことないわ
      運悪く不良品に当たったんじゃなけりゃ100%使い方に問題がある
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 15:04 ID:3dmQx40s0 ▼このコメントに返信
      もう1年経つのか
      まったく問題無いわ
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 15:06 ID:K.ZgKa.g0 ▼このコメントに返信
      >>78
      外れ率が高いのが問題なのでは?
      下手すりゃ何回も交換になるって事なのに
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 15:23 ID:XzO5Gj.L0 ▼このコメントに返信
      このサイトに豚が多いのが良く判るコメ欄だな、なんで居るんだよ
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 15:30 ID:X0jpv3j30 ▼このコメントに返信
      >>105
      未だにPS5買ってない奴おるサイトやぞ?
      それでコメントでいつ買えるのだの売ってないだのぐだぐだ愚痴るやつにいいねする奴ばっかのサイトやぞ?
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 15:32 ID:47TQh0YA0 ▼このコメントに返信
      コントローラーとか壊れた事ないけどな
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 15:37 ID:sYM.XGV30 ▼このコメントに返信
      新しいの買ったときに修理出せばいいだけなのにアホかなこの子


      17: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 13:16:42.77 ID:0Foxauc60
      >>6
      修理出してる間にゲームできへんのが嫌で使ってないわそのサービス
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 15:41 ID:Ux5YGtGI0 ▼このコメントに返信
      歴代でコントローラー壊れたのってPS1の振動するやつとvitaの左スティックドリフトだけだな
      最近のだとジョイコンもPS3からPS5のやつも自分では荒めに使ってるけど壊れる気がしない
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 15:43 ID:HnXw2nE40 ▼このコメントに返信
      発売後1ヶ月でドリフトやトリガー折れは報告されてたし皆が皆使い方が悪いってわけでもないやろ
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 15:53 ID:NgldmOAO0 ▼このコメントに返信
      1年ちょいゴリゴリにつかってて全然問題ないけどなぁ
      個体差や扱い方の差かしらね
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 15:54 ID:XvQLecf.0 ▼このコメントに返信
      >>8
      そうやって甘やかすから耐久性に問題抱えてるのにアナログスティックの部分をソニーもMSも任天堂もずっと同じメーカーのを使ってるんだぞ。
      スティックのセンサーって普通にゲームしてるとメーカーが出してる耐久値で計算して417時間しか持たないのを改善もせずに使ってるんだから、1年過ぎてドリフトしないのは運が良いって事だ。
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 16:16 ID:V0eiqdlF0 ▼このコメントに返信
      確かに最初のは半年くらいで修理出したけど無償交換だったしそれから一年壊れてないな
      まぁPS4の時も構造見直しでだんだん頑丈になっていったし今のは良くなってるだろ
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 16:18 ID:L1Fz3nQY0 ▼このコメントに返信
      R2L2のバネは力入れずに使っててもすぐダメになる
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 16:21 ID:xWuNGSlJ0 ▼このコメントに返信
      そろそろ1年で毎日使ってるけどなんともないわ
      壊れる人は繰り返しがちだよな
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 16:42 ID:kuHR.ghz0 ▼このコメントに返信
      >>50
      それで予備買っておいたけど今になって何処もかしこもセールで叩き売りしてて損したわ
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 16:49 ID:57MhY.oh0 ▼このコメントに返信
      3個を使いまわしてるから壊れるときは同時かな
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 16:50 ID:kuHR.ghz0 ▼このコメントに返信
      >>72
      横だが当たり前だぞ
      分解せずに隙間に直接接点復活剤スプレーしてトドメさしてる馬鹿が意外と多い
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 17:01 ID:L.ETDwfX0 ▼このコメントに返信
      増産のニュース来てからその報告は露骨すぎるがまぁ壊れてから考えるか
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 17:05 ID:8BsC20Th0 ▼このコメントに返信
      PS5買った知り合い二人いてどっちも一年以内にコントローラー壊れてるからやっぱ扱い方の問題じゃねぇわ
      コントローラー自体に欠陥がある
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 17:08 ID:83vBqDuh0 ▼このコメントに返信
      HORIは背面ボタン付きのPS5コントローラー出してくれ
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 17:12 ID:jg1qw7ZP0 ▼このコメントに返信
      >>78
      あんたが見に来なければ良いだけだろ
      全部チェックしてコメントするのが生き甲斐なんか?
      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 17:36 ID:JBKRh12S0 ▼このコメントに返信
      ワ、ワシはそんな心配しなくてもいいもんねっ泣泣
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 17:43 ID:GgyZVeRL0 ▼このコメントに返信
      本体付属のコントローラー半月でドリフトして
      修理に1週間程かかって原因が汚れが溜まってたとの診断だが
      もうそれから1年ほど経つけどその後は
      全然不具合らしい不具合出てないんだよね
      まあ初期ロットで作り慣れてないからかも知れないが
      絶対製造工程に原因あるわ
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 17:51 ID:DJhakhny0 ▼このコメントに返信
      コントローラーの欠陥もあると思うけど自覚ないだけで使い方荒い奴も多いと思う
      咄嗟の反応の時に勢いのまま強くボタン押してしまう人、離席したり片付ける時このぐらい大丈夫と思って軽く投げる人とかいるだろ
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 17:52 ID:AVHFcDTe0 ▼このコメントに返信
      >>81
      それはあんたがたまたま壊れにくいのが当たってるだけ。俺も以前は同じこと思ってたけど最近は壊れやすいのに当たることが多いから当たり外れがあるんだよ。
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 18:14 ID:mcpSdlHF0 ▼このコメントに返信
      ドリフトは本体アプデ来たら直っててなんやねんって思ったわ
      R2スカスカはどうにもならんが
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 18:14 ID:hFazkaRB0 ▼このコメントに返信
      Amazonのケーブル付き黒以外完売したぞ
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 18:19 ID:OUHJv.NF0 ▼このコメントに返信
      原価割れで本体捌いてるから周辺サービスは割高なるよな。せめてコントローラくらい頑丈に作るとか当たり前のことはしてほしいけど。
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 18:29 ID:dTpRrZZe0 ▼このコメントに返信
      PS4のときに1回だけ故障したけどPS5,switchコントローラーはこわれたことない
      どんなプレイしてたらそんなに頻繁に壊れるの?
      自分勝手にきもちええやろってAVみたいにせめまくって下手くそっていわれるような奴か?
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 18:35 ID:sYM.XGV30 ▼このコメントに返信
      修理出したのもその後すぐ壊れたわ
      まあ無料だからいいんだけども
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 18:44 ID:XUwsab2W0 ▼このコメントに返信
      とりあえずコントローラーのリセットをしろ
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 18:59 ID:OcjyoZUH0 ▼このコメントに返信
      >>118
      むしろ復活したんだけど運が良かったって事か
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 19:35 ID:.kDEA1ad0 ▼このコメントに返信
      ガセネタだと思ってたけど
      2つ共に右スティックがドリフトするようになった
      あまりにもモロすぎる
      せめてシステム側で遊びの部分を調節出来るようにしろ
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 19:40 ID:HMI.3qbF0 ▼このコメントに返信
      自分のは壊れたことないけど今のコントローラーは3社とも弱いらしいね
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 19:48 ID:6G9iRDRO0 ▼このコメントに返信
      トリガーはアホみたいに固くなるの有ったからオフった
      0 0
      137. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 20:13 ID:qflPeMCO0 ▼このコメントに返信
      初期生産DualSenseのドリフト問題は海外で集団訴訟になるほどなのに、自分がなってないからそんな現象存在しないというのは、自分は癌じゃないから癌という病気は存在しないと言っているくらい短絡的な思考だぞ
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 20:17 ID:ocgVG.d70 ▼このコメントに返信
      ワイも壊れたわ




      すまん、実は眠気で落としたわ
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 20:48 ID:CzExVcqu0 ▼このコメントに返信
      分解も億劫な奴は接点復活液ぶち込むと誤魔化せるぞ
      0 0
      140. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 21:17 ID:HD.gBde40 ▼このコメントに返信
      PS2のコントローラーみたいにバッテリー外して有線オンリーの出してくれねえかなぁ
      0 0
      141. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 22:37 ID:IvKqeg.u0 ▼このコメントに返信
      >>133
      一回、分解してみたら理由が判ると思うぞ。
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2022年05月30日 00:12 ID:9YwiH3ip0 ▼このコメントに返信
      俺は1年前くらいに買って初めにやったデモンズからドリフトが出てたよ
      結構ゲームによるんだけど、エルデンは耐えれたがホライゾンで我慢できなくなって
      GW前に修理に出したら無償で新品と交換してくれた3~4で手元に戻ってきた
      交換してもらったほうでは一切ドリフトでないんだよな
      0 0
      143. 名無しのPS4速報さん 2022年05月30日 01:46 ID:.wFqNLxY0 ▼このコメントに返信
      最初のはすぐL2がへにゃへにゃになったけど
      2個目のはもう1年近く使ってて何の問題も無いな
      個体差なのか改良されてるのかどっちだ
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2022年05月30日 03:50 ID:D0pDTbcr0 ▼このコメントに返信
      購入時からずっと使ってたDS4が反応しなくなってPS5買ったわ
      デュアルセンスは重いし慎重に扱った方がいいだろうな
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2022年05月30日 04:32 ID:WfoLphVa0 ▼このコメントに返信
      APEXやってると「これ絶対Lスティックの前方向の負担すごいよなぁ」って心配になる
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2022年05月30日 06:38 ID:txF.LWqf0 ▼このコメントに返信
      >>3
      デュアルショック4と比較して、マジでデュアルセンスはザ○すぎる!同なっとんねん!
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2022年05月30日 06:39 ID:txF.LWqf0 ▼このコメントに返信
      >>5
      いや、デュアルショック4と同じ使い方で一年弱で壊れたから明らかにおかしい
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2022年05月30日 07:39 ID:Z9dmyjkt0 ▼このコメントに返信
      バラして背面パッド組んだけど
      4のコントローラーより簡単だったな
      分解動画出てるし
      ドリフト出たらワンチャンに賭けて分解してみるのオススメ
      0 0
      149. 名無しのPS4速報さん 2022年05月30日 08:27 ID:HSc1wRis0 ▼このコメントに返信
      2年使ってるけどワイはなんともないなぁ
      それよりもバッテリーの持ち何とかして欲しぃ
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2022年05月30日 09:24 ID:CHKdD81I0 ▼このコメントに返信
      >>149
      さすがにそれはエアプ扱いされるぞ
      0 0
      151. 名無しのPS4速報さん 2022年05月30日 09:56 ID:N7NiOovD0 ▼このコメントに返信
      最近○ボタンがたまに引っかかるようになった
      □や×の方が酷使してるはずなのに何でだろ
      0 0
      152. 名無しのPS4速報さん 2022年05月30日 10:12 ID:.wFqNLxY0 ▼このコメントに返信
      >>149
      PS5発売してまだ2年たってないけど?
      0 0
      153. 名無しのPS4速報さん 2022年05月30日 10:49 ID:KfbGXFDV0 ▼このコメントに返信
      >>41
      スティック押し込みした中にあるものの位置調整が良くないんだろうね
      PS3だとバッテリーが入ってたけど固定が甘くて十字キーやボタンに影響してた
      後LRトリガーに使ってる針金が細すぎて弱い
      っていう構造そのまま引き継いでるというか変えようがないというか
      0 0
      154. 名無しのPS4速報さん 2022年05月30日 10:50 ID:5EtkTlcO0 ▼このコメントに返信
      >>149
      発売前から使ってて草
      0 0
      155. 名無しのPS4速報さん 2022年05月30日 10:51 ID:enyeigXk0 ▼このコメントに返信
      予備のコントローラ買ってたけど順番に壊れたわ
      補償修理で無料だったし予備で買っといてよかったわ
      0 0
      156. 名無しのPS4速報さん 2022年05月30日 10:52 ID:5EtkTlcO0 ▼このコメントに返信
      >>140
      究極にめんどくさがりだからいちいち充電するのめんどくてずっとケーブル挿しっぱでやってるから気持ち分かるぞ
      0 0
      157. 名無しのPS4速報さん 2022年05月30日 11:07 ID:roTBQTna0 ▼このコメントに返信
      ドリフトはアルプス電気の部品のせいだよ
      分解してエアで削れたゴミを飛ばして接点復活剤をかければだいたい治る
      トリガーは壊れたことがないのでわかんないな
      0 0
      158. 名無しのPS4速報さん 2022年05月30日 12:08 ID:APUqyrSN0 ▼このコメントに返信
      >>137
      凄いのが訴訟大好きアメリカでもその1件(世界でもこれだけ)のみだから相当頑丈なのがわかる
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2022年05月30日 12:37 ID:.nvY7hu20 ▼このコメントに返信
      スティックのドリフトは遊び幅がかなり狭い作りになってるんだろ
      APEXみたいな設定で遊び変えれるゲームはそれで改善するし
      0 0
      160. 名無しのPS5速報さん 2022年05月30日 18:48 ID:0OAxoY480 ▼このコメントに返信
      はんだ吸って基盤から剥がしたスティックモジュールを洗浄したら一発で治るんだけどな
      情弱は高い金かけなきゃいけなくて大変だな
      0 0
      161. 名無しのPS5速報さん 2022年05月30日 21:07 ID:FYRGFipj0 ▼このコメントに返信
      >>104
      外れ率が高いんじゃなくて
      外れ引いた人の声がデカいだけじゃね?

      少なくとも自分や周りの人に壊れた人は居ない
      0 0
      162. 名無しのPS5速報さん 2022年05月30日 21:30 ID:q7CZdgdY0 ▼このコメントに返信
      >>72
      よく接点復活剤使うって書いてる所多いけど罠だからな、使うべきはエレクトロニッククリーナー、接点復活スプレーとコンタクトスプレーはコントローラーに使われてるフィルムと導電性ゴムにダメージ与えるから使わない方がいい。
      そしてPS4とPS5でスティックのセンサーの位置が違うから分解したくないPS4ならスティックの左上、PS5なら左下に吹き付けるといい。
      0 0
      163. 名無しのPS4速報さん 2022年05月31日 13:42 ID:n.nR61wd0 ▼このコメントに返信
      壊れるというより、バッテリーの減りがPS4のと比べると圧倒的に早いのが気になる
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2022年06月17日 17:56 ID:Yrnf87BQ0 ▼このコメントに返信
      >>3
      簡単にドリフトしだすからな、まじで物売るってレベルじゃねー
      0 0
      165. 名無しのPS4速報さん 2022年06月20日 07:49 ID:SCbCBWAo0 ▼このコメントに返信
      ドリフト対策があるゲームでは検出遊びがあって気づかないけど、
      別ゲーやったら実はR3で軽度のドリフトが起きていたって最近気づいた
      そしてその時には保証の1年ギリギリで到着日計算だと間に合わないというオチがついた
      検出基準は統一してほしいわ
      0 0