PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      ドラクエ10っておもろい?暇だからやろうと思ってるんやが

      • 86
      DQ10_TOP

      注目記事
      「ドラクエ12は戦闘アクションでオープンワールド、エルデンリング並のクオリティ希望」←こういう意見を見かけたんだが


      1: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 03:27:02.64 ID:ZW3omMoF0
      なんか暇だからやろうと思うんやが

      3: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 03:28:41.08 ID:pKowUqYt0
      普通にドラクエやで

      6: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 03:29:53.56 ID:/5DydfVgp
      今大富豪大会やってるで
      意味わからんやろうけど

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653589622/

      7: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 03:30:24.65 ID:/l4UtvHR0
      体験版やれば?
      たしかバージョン2まで無料で出来た気がする

      9: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 03:31:15.77 ID:ZW3omMoF0
      >>7
      今やってたけど普通にタダで出来てるから基本プレイ無料なのかと思ってたわ

      10: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 03:31:50.31 ID:P/8LWyjSd
      おもろいぞ

      DQ10_1

      12: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 03:33:15.17 ID:qmpYbTAv0
      ver2がおもろい

      13: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 03:33:24.75 ID:/5DydfVgp
      ドラクエ1の復刻イベントもやってたな

      15: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 03:34:28.37 ID:zsNuzmfP0
      金策がしんどい
      金策のために複垢やろうと思い始めたら辞め時や
      心に刻んでおいて

      16: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 03:35:22.26 ID:axKRCh8G0
      ver3からほんまに苦痛になったゲームやわ

      17: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 03:37:00.96 ID:zsNuzmfP0
      防衛軍とか邪神の宮殿とかオートマッチングは楽しいで
      固定組んでやるとつまらんくなる

      20: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 03:37:42.81 ID:pKowUqYt0
      >>17
      わかる
      でもパニガルムの放置寄生は多すぎや

      18: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 03:37:28.36 ID:P/8LWyjSd
      たまに課金してストーリーだけやっといたらええよ

      21: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 03:37:47.43 ID:i3EDTLEJ0
      ワイちゃん、今日もレベル上げのために紫の🦒を刈る

      22: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 03:37:52.69 ID:6oy3gjb/0
      コミュ障だと詰む?

      24: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 03:38:48.39 ID:pKowUqYt0
      >>22
      よろおつありおめ
      の定型文だけで全く問題ないで

      DQ10_2

      26: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 03:41:58.40 ID:aTvkZRRn0
      mmoがむりならむり

      33: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 03:48:55.43 ID:zsNuzmfP0
      体験版はver2クリアまでだっけ?一番いいとこ全部出来るよな
      あのあとドレアムとレグナード、ダークキングまでは楽しかった思い出
      その後のボスはなんかこれじゃない感ばかり

      34: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 03:49:02.69 ID:/5DydfVgp
      ラスボス前までは遊べるらしい
      そこから先は製品版購入が必要

      37: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 03:58:09.47 ID:/5DydfVgp
      良い方向には改善されていってるよドラテンも
      最新のエンドコンテンツでエンジョイ勢も参加出来るように従来の4人用だけではなく8人用のバトルを作ったのは偉い

      38: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 03:59:18.35 ID:P/8LWyjSd
      パニとルベは簡単でええやん

      40: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 04:07:46.42 ID:/5DydfVgp
      むしろパニガルムは甘い方やろ
      ロックがかかるから次のバージョンの期間内にカンストまでは余裕でいく
      終わりが見えないのは邪神や

      42: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 04:08:47.21 ID:ckqfh7hx0
      タコメットを狩るんやで

      43: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 04:09:39.41 ID:Ll2+H2GcF
      フレ何人かと一緒に初めて竜玉とかほってる時が一番楽しかった

      44: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 04:11:28.05 ID:W1DAgtCL0
      パニも邪神もルべもオートマッチングでワイワイ出来るからええわ
      ソロで黙々と完成を目指す万魔とかの方が辛い

      45: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 04:18:49.27 ID:4GxgYqvMp
      ドラ10はワイみたいなコミュ障でも遊べるのが楽やわ

      50: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 04:26:13.62 ID:0svcDY6L0
      体験版やってるならそれでやれる所までやって辞めればいいぞ
      ストーリー的にもそこまでが面白い

      51: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 04:27:16.38 ID:PKCuJF8z0
      誰かと一緒にやるなら面白いと思う

      46: 名無しのPS5速報さん 2022/05/27(金) 04:20:18.03 ID:CBtGe2Hk0
      もうそろそろ十周年やけどその時だけ復帰してみようかな

      関連記事
      ドラクエの新作を待ち望んでるんだが…

      ドラクエ2「仲間が増えました」ドラクエ3「転職出来ます」ドラクエ4「AIが搭載されました」

      おすすめ記事
      

      ドラゴンクエストシリーズ ドラクエ10 ドラゴンクエスト10 DQ10 雑談

      コメント

      1. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 14:02 ID:cYhL4Uvb0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ10やるくらいならFF14やったほうが幸せになれるぞ
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 14:06 ID:kvQ.nBv00 ▼このコメントに返信
      ドラゴンズドグマのポーンシステムのようなものはないの?
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 14:09 ID:u.HyeNxt0 ▼このコメントに返信
      めっちゃ面白かったよ
      もう辞めたけど2000時間以上は遊んだと思う
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 14:12 ID:m8d585zS0 ▼このコメントに返信
      >>2
      あるよ
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 14:13 ID:ykTlf5Ht0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ10は3か月でやめちゃったな
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 14:14 ID:m8d585zS0 ▼このコメントに返信
      ストーリーやるだけなら良ゲー
      突き詰めるとクソゲー
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 14:14 ID:adYM8Mww0 ▼このコメントに返信
      Ver.4途中まで遊んでたけどプレイメイン層の30後半~50ばっかだから周囲と会話が合わんかったな
      プライベートの話なんてしなけりゃいいと思うだろうが
      ズケズケ入ってきて話の流れを変える世代独特の空気感がちょい強め
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 14:26 ID:Dc6HsDYq0 ▼このコメントに返信
      ストーリー追うだけなら面白い
      アクセサリーや金策になると途端にクソゲーになる
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 14:30 ID:7.Gm948G0 ▼このコメントに返信
      >>1
      内容が別もんだからなぁ
      FF14はいわゆるMMORPGでメインコンテンツMO、昔からよくあるタイプでFFである必要あるか?って感じ
      ドラクエ10は家庭用ゲーム機の延長の内容をMMOでできる、和ゲーが好きならこれしか択が無いレベル

      ネトゲとしての完成度はFF14が高いだろうけど和ゲーとしての完成度はドラクエ10の方が高いからネトゲ初心者とかネトゲあんまやらん層にはドラクエ10の方が嵌れる
      ドラクエ10から人が離れたのはゲームの内容じゃなくて運営の杜撰さだからな
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 14:49 ID:C88s.BsQ0 ▼このコメントに返信
      オフラインverの発表がされた時は10未プレイだから触ってみるかと思ったんだけど、あれから発売日とかの詳細発表ってあった?
      まだまだ発売まで掛かりそうでオンラインの方でもソロで問題なく出来るなら、もうオンライン買っちゃおうかなとも思ってる
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 14:50 ID:JqatXyz60 ▼このコメントに返信
      TVゲーム総選挙でオンラインゲームの中で1番評価高いゲームだよ
      1人でも進めやすいしなによりストーリーがすごいから自信もっておすすめできるよ
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 14:51 ID:gHA7wMXW0 ▼このコメントに返信
      まあ暇つぶしには良いと思うよ
      ver2までは文句なしに面白いし、サポーター借りれるから他人と絡まなくても進めれるし
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 14:57 ID:nWlJuhZa0 ▼このコメントに返信
      >>10
      体験版でもかなり遊べるはずだからそっちやってみるのおすすめよ
      多少制限かかるけどそこまで問題ないだろうし
      続きが気になったらオールインワン買うといいよ
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 15:00 ID:F8bJwIGH0 ▼このコメントに返信
      >>9
      マゾゲー進めんなよ

      昔ながらのMMOを和ゲー好きとかヘソに茶を沸かすぜ
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 15:01 ID:lSPvYFpp0 ▼このコメントに返信
      >>7
      それは自分の周りがそうだったってだけで世代は関係ないだろう
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 15:01 ID:tfp2MVaG0 ▼このコメントに返信
      こんな思い付きだけでスレ立てられてもどうせスレ主はやらんよ
      他のゲームスレでもレス欲しさに同じこと言ってそうだし
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 15:05 ID:lSPvYFpp0 ▼このコメントに返信
      >>1
      誰も話題にしてないのにこういうこと言うから嫌がられるんだろうね
      信者がアンチかしらんけど
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 15:08 ID:9qB.BXE.0 ▼このコメントに返信
      体験版やってみて、そこそこ面白かったから続けようと思ったけど、オンラインのせいか、移動だけで時間食う広大なマップだし、戦闘が普通のドラクエより時間が掛かる感じで、ずっと楽しむのは無駄に時間が掛かる要素多過ぎて段々イライラしてきて自分には無理だった。
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 15:14 ID:tBSGXoBd0 ▼このコメントに返信
      装備集めが本当にシンドイよ
      本当にシンドイ
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 15:17 ID:gva1D.Lj0 ▼このコメントに返信
      体験版て白チャできないのとバザーが使えないのが地味にしんどいらしい。自分はサービス開始からやってるので体験版自体どうなっているか実は知らないけども、試しに始めて友達がそんなこと言ってた。
      移動は昔に比べたら今は快適すぎるくらいになってるよ。イベントのお知らせみたいなのから飛べるし。
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 15:19 ID:C88s.BsQ0 ▼このコメントに返信
      >>13ありがとう、取りあえず体験版触ってみるよ
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 15:19 ID:YXQ.CI4v0 ▼このコメントに返信
      >>16
      何作も続いてるシリーズのゲームの話題でよく現れる、これって一作目からやった方がいいのマンと同類なんだよな。
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 15:23 ID:GyQguILg0 ▼このコメントに返信
      サポ専完全ソロでストーリー通してエンドやらんでスパっと終わるなら良ゲー
      FF14の同様プレイと違ってその過程で野良と関わらんといけない事がガチで一切ない点だけはこっちのが上かな
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 15:30 ID:qSqg9qJp0 ▼このコメントに返信
      おじおばの出会い系オンラインだよ
      しかもこの世代ゲームヘタクソ+プライド高いって特徴あるからほんと民度低い
      ターン性や相撲がUIで視認できない(情報量多くておじおばには無理)からヘタクソほど無自覚でイキる
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 15:31 ID:dn0Eohlz0 ▼このコメントに返信
      何人か書いてるのけどやり込みせずにストーリーだけで切っといたほうが絶対良い
      やり込むほど運営とかが嫌いになってくるよ
      そういう意味ではオフラインもいいかもしれないが、最近はストーリーもかなり悪くなってきてるんだよなー
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 15:45 ID:WGGeeOWk0 ▼このコメントに返信
      >>23
      FF14もソロゲーになるぞ、まだだけど
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 15:56 ID:.MDW9uAG0 ▼このコメントに返信
      みんな言ってるけど、サポートキャラ雇ってひとりでストーリーやってるうちは楽しいぞ。フツーにドラクエしてる。

      だが、フレンドとコインボスとかエンドコンテンツ行き始めて
      状態異常耐性ついてる装備が気になりだしたら急にしんどくなる。

      今まで遊んでくれていたチームフレンドが急にかまってくれなくなったなーって思ってたら
      裏フレンドチャットで他メンツと知らん間に固定組んでるゲームだぞ。
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 16:09 ID:gUQp1iL40 ▼このコメントに返信
      移動がかったるすぎるのが最大の欠点
      それ以外はまあまあ
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 16:10 ID:kvQ.nBv00 ▼このコメントに返信
      >>4
      おお、あるなら興味わいてきた
      ありがとー
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 16:18 ID:.P67HELG0 ▼このコメントに返信
      ストーリーは普通にドラクエっていうのはどうかなぁ・・・ライトノベルみたいな安っぽい展開と中二臭いセンスで、普通に質は低いと思うけどなぁ 少なくともスーファミの頃のドラクエとは全然違う
      しかも10年分蓄積されたストーリーがを全部クリアしないと最新コンテンツに参加できないというね・・・

      戦闘コンテンツのバランス調整は全然されていない パラメーターとか罠の出現個数とかいじるだけの調整で、何割か詰むパターンが残っていても気にせずそのままリリースしてる感じ 攻略法が綿密に設計されているって感じは全然しない
      公式放送でもコンテンツを実装・改善できない理由にはっきりと人員不足を挙げてて低予算なゲームなんだなぁって思う

      ユーザーの民度は・・・ヤバい奴らも一定数いる
      あとゲームが苦手な人も多い 子持ちの母親も多い印象

      画面表示とかチャットUIとかは優れていると思う キャラもコミカルで可愛らしいし
      すごく配信向けのゲームだと思うけど配信規制が強すぎるのがもったいない
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 16:38 ID:GK.IPwlb0 ▼このコメントに返信
      >>18
      ドラ10は初期MAPほどムダに広い作りなんだ
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 16:42 ID:GK.IPwlb0 ▼このコメントに返信
      (´・ω・`)金策がツラいってのは
      ・バザーで他人から高級装備を買う
      ・マイタウン(自分の町)が欲しいのでお金を貯めたい
      って人くらいで

      ダンジョン産の装備で済ましたり、マイハウスで満足してる人らは別に苦労するほど金欠にならんからな
      特に装備はダンジョン産でもそこそこ強いの出るから問題ない
      トップ級の性能がほしけりゃ苦労するだけだ
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 16:42 ID:iHLi9Rpl0 ▼このコメントに返信
      >>17
      アンチか愉快犯だろこんなん
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 16:52 ID:iHLi9Rpl0 ▼このコメントに返信
      >>11
      オンゲー1はapexな オンライントップを名乗るには弱すぎだろ
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 16:53 ID:iHLi9Rpl0 ▼このコメントに返信
      >>18
      そら飛べるみたいな売り文句してたけどまったく飛べないだっけ 詐欺じゃんね
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 17:13 ID:fR7K3PEh0 ▼このコメントに返信
      やるんならFF14のがいいだろ
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 17:20 ID:adaYRVt80 ▼このコメントに返信
      >>30
      始めるVer選べるから全部やらんでも最新コンテンツ出来たんじゃなかったっけ
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 17:22 ID:lSPvYFpp0 ▼このコメントに返信
      >>20
      バザー(と取引)出来ると業者がね
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 17:23 ID:bY5Xvr190 ▼このコメントに返信
      ストーリーだけを推すなら今度オフ版が出るんだからそれで良いだろうw
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 17:24 ID:adaYRVt80 ▼このコメントに返信
      キャラが吹き出しで喋る感じでチャットの仕様はかなり好き。ストーリーも好きな話が多い。
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 17:25 ID:tBSGXoBd0 ▼このコメントに返信
      >>32
      >ダンジョン産の装備で済ましたり

      コレも意外と面倒くさい
      装備は各部位ごとに落とす敵が(場所も)異なり、
      しかも低確率ドロップだから集めるのに膨大な苦労をする
      これがFF14なら簡単なお使いで装備が手に入ったり
      或いは「レベル上げしてれば勝手に貯まる金」で装備が揃う
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 17:28 ID:adaYRVt80 ▼このコメントに返信
      >>39
      オンに繋げられる(オンゲに抵抗がない)ならオンラインの方が良いと思うがね。ver2の終盤までできる体験版は無料だし、ソロでも全く問題ないし。
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 17:31 ID:tBSGXoBd0 ▼このコメントに返信
      あとDQ10にはアスフェルド学園というゴミが・・・・・・
      でも初心者はアレやっておくとアクセサリーで助かるからやらざるを得んし
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 17:33 ID:n5GOY4Sy0 ▼このコメントに返信
      >>36
      今後10年約束されてるゲームといつおわるかわかんないゲームやるならそら前者よな 好きな方やれって話しだけど
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 17:37 ID:MJUYqAZh0 ▼このコメントに返信
      >>35
      堀井「ドルボードで空を飛べるんです」
      空飛ぶドラクエ!のキャッチコピーでブルーインパルスを使ったCM開始
      発売前日に安西「飛べません」
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 17:37 ID:RQl.pBkC0 ▼このコメントに返信
      要するに暇だからこんなやり口のスレばっか立てて介護欲求に近いメンタルを慰めてると
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 17:42 ID:adaYRVt80 ▼このコメントに返信
      >>41
      いや、いにしえのゼルメアって割とサクッと終わり装備が手に入るコンテンツがあんのよ
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 17:53 ID:.w7blxwS0 ▼このコメントに返信
      9と10は発売周期が長いドラクエの貴重なナンバリングタイトルを奪った愚作
      売り上げとか関係なく
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 18:00 ID:PHmEFh4o0 ▼このコメントに返信
      >>17
      なりすましアンチだよ
      時々エアプがばれて恥を晒してる
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 18:24 ID:iHLi9Rpl0 ▼このコメントに返信
      >>45
      拡張当日もプロモーションツイートで飛べるドラクエみたいに押してたけど嘘だったんか ガチな詐欺で草 あかんでしょ
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 18:41 ID:tBSGXoBd0 ▼このコメントに返信
      DQ10の良い所はズバリ、ストーリーだね。
      MMOとかMOって性質上あんまり主人公が目立ち難い話になってしまうんだけど、
      DQ10は殆どの主要な伏線が「主人公ありき」で展開する。
      かなり重要なNPCまでが主人公あってこその存在として意味をもつ。
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 19:02 ID:jtwfQd940 ▼このコメントに返信
      ストーリーを見たいなら良いかもくらいかな
      戦闘は調整されてないのでしばらく楽勝か無理かのどっちかになりやすい
      とりあえず、体験版でバージョン2の最後付近まで遊べるので試して見るのが良い
      ただやるにしてもストーリーが最新に追いついたらすっぱりやめるのをオススメする
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 19:05 ID:ZFuA80ud0 ▼このコメントに返信
      装備は単純に自分で素材からクラフトするか
      ハスクラクエ回してドロップで手にするで良かったのに
      職業含め変な縛りで複アカでの金策又は複アカで別々の職業にしないと
      装備自分で作れないしそこそこの装備すらバザーで高くて買えなくしんどくなって
      ver2位で辞めたけど今はコメみるとハスクラダンジョンみたいなのはあるみたいね
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 19:19 ID:Ww1V3QBH0 ▼このコメントに返信
      オンゲが嫌いなのとやりすぎてスカスカマンとテンパが悪く言ってるくらいでいいゲームだよ
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 19:23 ID:iHLi9Rpl0 ▼このコメントに返信
      >>54
      14のまとめではDQ10下げるレス無いのに10まとめではこういうのいるんだよな
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 19:30 ID:Ww1V3QBH0 ▼このコメントに返信
      >>55
      テンパおっす!
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 19:33 ID:Zp.GINet0 ▼このコメントに返信
      >>50
      ver2では飛べる
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 19:39 ID:iHLi9Rpl0 ▼このコメントに返信
      >>56
      その活動してDQ10の評価上がんの?
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 19:41 ID:qo1WWiIE0 ▼このコメントに返信
      移動中寝てしまうくらい移動が長い
      ドルボードっていう乗り物があるけど、それでも長い

      エンドコンテンツで耐性とか凝りだすと沼

      職人のミニゲームは結構楽しい

      他にやるゲームないなら選択肢としては全然アリ

      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 19:43 ID:nWlJuhZa0 ▼このコメントに返信
      >>53
      錬金効果にこだわらなきゃ星3の最新武器も簡単に手に入るし防具も各部位耐性1個くらいならわりとすぐ集まる
      ver2の頃より全然お金使わなくて済むし遊びやすくはなってるよ
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 19:50 ID:nWlJuhZa0 ▼このコメントに返信
      >>48
      宗教上の理由でゲームをネットに繋げないのかな?大変そうだね
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 20:51 ID:tfCQDEF90 ▼このコメントに返信
      >>9
      的外れすぎて草
      その発言からすると君FF14やったらめっちゃハマりそうやな
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 21:39 ID:thzYjwEp0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ10は最初にWiiやDSで作ってた時は堀井の売れてるってだけの今だけの短期的な欲で早く陳腐化するだろうと予想がついたよ
      逆にFF14は当時のハイスペゲーミングPCでも最高設定では動かせなくて5年後に可能かもと言われた作り方をしてたからダウングレードさせた
      でもキャラとか景観はわりと引き継げたので今の次世代機でもわりと見映えはする
      結果長期的視点で最初に作られたFF14が逆転する
      吉田の頑張りも貢献してるけどな
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2022年05月28日 22:19 ID:qDq8F.Uo0 ▼このコメントに返信
      一応DQなので話完結したらやりたい
      他のオンゲはガッツリやってきたし多分10のエンドもついていけるとおもうが
      これにオンゲ的な魅力ないかな
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 22:23 ID:w84Kn9040 ▼このコメントに返信
      >>54
      10の話題になるとそれ何年前の話?みたいな奴湧くな。
      未だにタコメットでレベル上げしてるとか装備買わなきゃいけないとか思ってる奴がワラワラ湧いて来る。
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2022年05月28日 22:25 ID:w84Kn9040 ▼このコメントに返信
      Ver2が一番面白いって言ってる奴おるけど4とか5のがストーリーおもろいやろ。
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 01:39 ID:jYsGnzgk0 ▼このコメントに返信
      ストーリー追うくらいでいいぞ
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 02:02 ID:stdjpSWD0 ▼このコメントに返信
      ちなみにすぎやまこういちがもう関わっていないのは当然だけど、パッケージ絵も既に鳥山明じゃない偽物が描いてるし、堀井もおそらく開発にはほとんど関わっていない
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 03:52 ID:zX.6Uhku0 ▼このコメントに返信
      面白いと感じるか人ぞれぞれだけど
      新規がストーリーを順番に見ていくだけでも無限に暇を潰せるのは確実

      ストーリー見る以外は、酒場でレンタルしたサポート仲間(NPC)が敵を勝手に倒してくれる戦闘をみてるだけになりそうだけどw
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 08:09 ID:.oyN5WNR0 ▼このコメントに返信
      そろそろ無料範囲3までいれて新規増やしていいんじゃない
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 08:35 ID:Ndnlu6bT0 ▼このコメントに返信
      ソロで遊べるならやってみよかな
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 13:52 ID:PMg5eDRG0 ▼このコメントに返信
      ver2まで無料みたいだけど
      月額費も無料なん?
      それともパッケージ版は有料?
      PC版やってみたい
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 14:13 ID:P3s.3BO90 ▼このコメントに返信
      既出だけどストーリー追うだけならライトで余裕
      アクセや武器防具に凝り出したら廃人化まったなし

      暇の度合いがどんだけか知らんが一応約十年分のアプデの蓄積があるからなボリュームだけは確か
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2022年05月29日 14:57 ID:OrRE.GIi0 ▼このコメントに返信
      バージョン4.3を最後にプレイしなくなったからもう2年はプレイしてないな
      今の10ってストーリーだとキャラが喋るんだっけか
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 15:03 ID:RxG7nJ9W0 ▼このコメントに返信
      >>63

      見栄えだのスペックだのハッキリ言って関係ないわ
      吉田のテコ入れはいいとしても両者逆転の原因はリキカスのやらかし(無数)が全て
      あいつがドラ10を一気に凋落させた大戦犯
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 15:06 ID:RxG7nJ9W0 ▼このコメントに返信
      >>66

      全く同感
      ver2は過大評価が過ぎる
      個人的にはver4が断トツで面白かった
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 15:07 ID:RxG7nJ9W0 ▼このコメントに返信
      >>68

      堀井はVer3から関わってない
      新しい呪文の名前考えたりとかその程度
      そして堀井が外れた途端に10は無茶苦茶になった
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 15:11 ID:RxG7nJ9W0 ▼このコメントに返信
      ドラクエシリーズ最強の魔王(つーかラスボス)は誰なのか
      このアンサーはよく言われるオルゴデミーラなんかじゃなく
      10のver4のラスボスこそがぶっちぎり最強の功績なので
      ドラクエシリーズ語るなら最低でもver4はクリアしてなきゃ話にならない
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 16:05 ID:h6NMArq00 ▼このコメントに返信
      >>72
      体験版をダウンロードすれば一部できない事はあるけどずっと無料でバージョン2の途中まで遊べる
      ちなみにバージョン3以降に導入された事はできない(追加された職に転職など)
      ダウンロード、パッケージ問わず製品版を購入すると月額が必要で体験版の範囲であっても月額を支払わないとキッズタイム(月から金曜日16時から18時と土日13時から15時)以外はプレイできない
      であってるはず
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2022年05月29日 16:06 ID:h6NMArq00 ▼このコメントに返信
      >>74
      ストーリーや季節イベントなどでも喋る
      最近やってたイベントでは竜王が喋ってた
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2022年05月30日 01:59 ID:skay0lTk0 ▼このコメントに返信
      移動はメガルーラストーンとかバシッコの存在に気づければ楽なんだけど
      新規は覚えること多すぎて気づかなそうだよな
      進めれば進めるほど楽になるから頑張って
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2022年05月30日 08:41 ID:fqCbKWpr0 ▼このコメントに返信
      自分未だにやってるけど基本サポート借りていけるエンドコンテンツ楽しんでるレベル
      チームやルームみたいな他のMMOでいうギルドやサークルみたいなのあるけどコレが
      当たりハズレすごいわ
      このゲームでいう相方ってのが恋人みたいな位置づけだから人の相方を勝手にPT誘ったりすると
      不倫とか言って凄いもめたりそれこそ晒されたりするから自分からPT誘うことはなくなったな
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2022年05月30日 21:26 ID:7iqvCt6B0 ▼このコメントに返信
      人間種を選んだはずなのに急に別種族選ばされたんだが
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2022年06月01日 22:10 ID:FMS10PVS0 ▼このコメントに返信
      サポート仲間のシステムは神だわ。
      オンラインゲームなのにソロで最新ストーリーまでクリア出来る
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2022年06月02日 20:43 ID:oiu4JI5R0 ▼このコメントに返信
      ストーリー範囲内なら良ゲーや、それ以上をやろうとするとソロには辛いものがあるけど
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2022年06月02日 20:44 ID:oiu4JI5R0 ▼このコメントに返信
      >>81
      ストーリー経験値預けといい解放タイミングで急いで終わらせないといけないコンテンツへの導線がゆるすぎるよなぁ
      0 0