【祝】『ドラゴンズドグマ』10周年記念特別サイトがオープン!カプコン伊津野氏の新プロジェクトは開発順調、新作や続編に期待高まる

|
|
カプコンは本日、シリーズ10周年目の節目を迎えるアクションRPG『ドラゴンズドグマ』の特別記念サイトを開設しました。
公開されているサイトでは、2012年に誕生し10周年に至るまで支えてきた『ドラゴンズドグマ』のファンへ向けた感謝のメッセージが掲載されている他、第一作目から、2020年9月に配信されたNetflixオリジナルアニメ「ドラゴンズドグマ」までの、『ドラゴンズドグマ』シリーズの歩みが掲載されています。
祝!「ドラゴンズドグマ」シリーズ誕生10周年!
— 「ドラゴンズドグマ」公式 (@DD_CAPCOM) May 24, 2022
発売から年月を経た現在も多くのファンに愛され、皆さまの応援で10周年を迎えることができました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。https://t.co/JJYz4GO4Et#DragonsDogma #DarkArisen #ドラゴンズドグマ #ドラゴンズドグマ10周年 pic.twitter.com/0c4QxsYUyp
関連記事
【朗報】ドラゴンズドグマ2、ガチで来るか?! カプコン伊津野氏の新プロジェクトは順調
カプコン伊津野氏、新プロジェクトに取り組んでいることを明言!ドラゴンズドグマ2か…?!
なお、カプコンの伊津野英昭氏は現在未発表の新プロジェクトに取り組んでいるようで、2021年1月に順調であるようすをTwitterに発信。リーク情報ではありますが、どうやらこの新しいプロジェクトはREエンジンを用いたオープンワールドゲームになるそうで、「ドラゴンズドグマ2」か、もしくは関連したタイトルを発表するのではないかと期待するファンも少なくありません。
カプコンの今後の公式発表に注目が集まります。
おすすめ記事
|
|