PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      Ubisoftの最高傑作が「アサシンクリードオデッセイ」という風潮

      • 157
      アサシン クリード オデッセイ

      注目記事
      Ubisoft、どこかに買収されるかもしれないという噂が立つ


      1: 名無しのPS5速報さん 2022/05/09(月) 06:58:33.48 ID:BqbxP/UOp
      スプリンターセル ブラックリストなんだよなあ


      3: 名無しのPS5速報さん 2022/05/09(月) 07:02:16.39 ID:vBX1Vw+md
      ファークライ4とプライマル好き
      ニュードーンもいい

      34: 名無しのPS5速報さん 2022/05/09(月) 07:35:48.62 ID:8tx3SmkRd
      >>3
      🤝

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652047113/

      5: 名無しのPS5速報さん 2022/05/09(月) 07:03:36.30 ID:MhYeqEJ30
      ファークライ5が一番好きだった

      7: 名無しのPS5速報さん 2022/05/09(月) 07:09:04.37 ID:8Kb4C/uX0
      イモータルズフィニクスライジングだよ
      まさに神ゲー

      イモータルズ フィニクス ライジング

      11: 名無しのPS5速報さん 2022/05/09(月) 07:16:40.24 ID:7Z4qJWKuM
      ブラックフラッグなんだよなあ

      12: 名無しのPS5速報さん 2022/05/09(月) 07:16:47.88 ID:1+ZM54NC0
      ブラックリストはたまにやり直したくなる
      動きがよかったよなぁ

      6: 名無しのPS5速報さん 2022/05/09(月) 07:08:19.21 ID:UDTAdD8H0
      アサクリは3作やって満足したからもうやってないなぁ

      8: 名無しのPS5速報さん 2022/05/09(月) 07:10:37.96 ID:bz4SRW6H0
      ウォッチドッグス3か4話題になってたけど結局どうなったん?
      なんか全部のNPC仲間にできるやつ。

      16: 名無しのPS5速報さん 2022/05/09(月) 07:21:15.32 ID:9jxOT2460
      >>8
      微妙
      やっぱ主人公を固定するって大事やなって

      13: 名無しのPS5速報さん 2022/05/09(月) 07:18:26.57 ID:i5UDh49bp
      シージはなんであんなにバズったんや?
      ペックスが流行る前は天下獲ってたよな数年くらい

      R6S

      17: 名無しのPS5速報さん 2022/05/09(月) 07:21:34.48 ID:UDTAdD8H0
      >>13
      今でもまだTwitchである程度視聴率あるのすげーよ

      21: 名無しのPS5速報さん 2022/05/09(月) 07:25:30.24 ID:kaW8NvIt0
      >>13
      リリースされてから3年目位で人気絶頂になってそこから2年位はトップ狙えるレベルやったな
      実際eスポーツのティアーランクで2位くらいになってた気がする

      15: 名無しのPS5速報さん 2022/05/09(月) 07:21:12.64 ID:bVR660+Y0
      >>13
      全部じゃないけど壁潰せるし自由度あったよね 足音さえ聞き取れれば上の階のやつ床貫通で倒せるし

      14: 名無しのPS5速報さん 2022/05/09(月) 07:20:48.00 ID:E3qIufYo0
      ワイR6Sを4000時間プレイしたんやけど
      そろそろ別ゲーやろうと思う

      18: 名無しのPS5速報さん 2022/05/09(月) 07:22:04.16 ID:iWQLgOGkr
      ディビジョン2やぞ

      20: 名無しのPS5速報さん 2022/05/09(月) 07:24:24.19 ID:iJBqkO3m0
      スプリンターセルの続編を待ちわびているけど
      ゴーストリコンのクソっぷりを見るに不安という

      24: 名無しのPS5速報さん 2022/05/09(月) 07:26:10.54 ID:ySLI86Q60
      >>20
      ワイルドランズはよかったろ 

      ゴーストリコンワイルドランズ


      28: 名無しのPS5速報さん 2022/05/09(月) 07:28:09.35 ID:iJBqkO3m0
      >>24
      ワイルドランズはよかった
      ブレイクポイントとかいうそびえ立つクソ
      続編は更にパワーアップしたクソになりそう

      30: 名無しのPS5速報さん 2022/05/09(月) 07:32:06.20 ID:tsg8ySmgp
      >>24
      ユニダット兵が無限に湧くのはあかん
      BPは批判されるけど敵の無限湧きせんのはええとこや

      31: 名無しのPS5速報さん 2022/05/09(月) 07:32:28.56 ID:9jxOT2460
      アサクリもうちょっとわかりやすい舞台にして
      オリジンやオデッセイは時代を超えた有名人多かったけど
      ヴァイキングはほぼわからんかった

      32: 名無しのPS5速報さん 2022/05/09(月) 07:34:06.64 ID:xpqZzfZc0
      アサクリは現代編無し版でリメイクしろ

      33: 名無しのPS5速報さん 2022/05/09(月) 07:35:09.94 ID:WHd++fdPp
      ファークライって毎回精神世界に飛ばされるの鬱陶しかったけど
      6はそんなユーザーの声聞いてか無くなってたのはよかった
      そのかわりストーリーがクソやったけど

      35: 名無しのPS5速報さん 2022/05/09(月) 07:42:31.36 ID:KCQgS798d
      ディビジョン1の雰囲気好き

      Division

      36: 名無しのPS5速報さん 2022/05/09(月) 07:42:42.13 ID:hxfjd5zQd
      アサシンクリードユニティすき

      関連記事
      【悲報】アサクリやシージでお馴染みの『Ubisoft』、とんでもない勢いで社員が辞めまくってる模様

      【噂】Ubisoft『未発表の新規ゲーム』開発中?「Destiny」のようなクラス制ありの戦闘ができるTPSと噂

      春ゆきてレトロチカ -PS5
      スクウェア・エニックス
      (2022-05-12T00:00:01Z)


      春ゆきてレトロチカ -PS4
      スクウェア・エニックス
      (2022-05-12T00:00:01Z)
      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 Ubisoft 雑談 ネタ ゲーム

      コメント

      1. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 18:04 ID:pdyLdkQn0 ▼このコメントに返信
      くっそ広いマップとか凄いけどくっそ広すぎて途中で飽きるのが欠点かな。欠点なのかこれ?
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 18:06 ID:yuv.QyPH0 ▼このコメントに返信
      R6Sはシューター史に残る名作
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 18:10 ID:ermfb6wS0 ▼このコメントに返信
      オデッセイは冒険してる感がすごくあった
      いや、古代旅行って言った方が良いんかな
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 18:13 ID:8BaaTJ2M0 ▼このコメントに返信
      売り上げなら歯牙にもかからんけど
      個人的にはトライアルズフュージョンが一番上
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 18:14 ID:wvous7xG0 ▼このコメントに返信
      エジプトとギリシャは流石だった

      イギリスは見るもんが無いのがなぁ、現代編はめっちゃ話進んだけど
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 18:18 ID:DjsUP5WM0 ▼このコメントに返信
      イモータルズってどうなの?ゼルワイの謎解きうんざりだったんだけど
      あれがずっと続く感じなん?
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 18:19 ID:Ih38Zz0z0 ▼このコメントに返信
      シージじゃないの?
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 18:19 ID:qFXKKquy0 ▼このコメントに返信
      ファークライは3を推す人が多いと思うが4派だわ。
      衝撃は3だけど4のが面白い。
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 18:21 ID:WbcM3ZOs0 ▼このコメントに返信
      アサクリはオデッセイしかやったこなかったけどギリシャに興味持ったわ
      歴史好きにはめちゃくちゃオススメできる
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 18:24 ID:lOIA7.EW0 ▼このコメントに返信
      ファークライ6はシリーズファンから批判されてるが5から入った俺は普通に面白かった。
      ストーリーも良かったしな
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 18:25 ID:X1vqanhQ0 ▼このコメントに返信
      オデッセイはdlcも面白かったからね
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 18:26 ID:z3pcdDAN0 ▼このコメントに返信
      フォーオナーやぞ
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 18:27 ID:sEx.BJ290 ▼このコメントに返信
      >>6
      ゼルワイやってないから塩梅が分からんけどイモータルズは謎解きはそんななくて戦闘とアスレチックが主
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 18:29 ID:wA9.IZAz0 ▼このコメントに返信
      1番を決めるならブラックフラッグかシンジケートだけど選べないくらいどっちも好きだわ
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 18:32 ID:e0lkr1I80 ▼このコメントに返信
      カサンドラさんという、選択肢次第で老婆から冴えない鍛冶屋のオッサンまで
      誰でも喰ってしまう漢女
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 18:34 ID:NPTpm0cU0 ▼このコメントに返信
      シージは基本プレイ無料にしたらええのに
      いまさら新品で購入する人もおらんやろ
      せいぜいセールの時にDL版買う人がちょっとおるくらいやん
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 18:39 ID:QB90e7HV0 ▼このコメントに返信
      一番面白かったのはディビジョンだな
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 18:40 ID:sl9vH4530 ▼このコメントに返信
      UBIとかいう70点ゲームメーカー
      もうちょい頑張って80点90点目指せばいいのにってゲームが多すぎる
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 18:42 ID:inHuqWjT0 ▼このコメントに返信
      オデッセイは山と海ばっかでな
      エジプトの方が探索は楽しかったな
      あとカバとワニのインパクトに比べて動物が微妙
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 18:43 ID:9dWUT.YT0 ▼このコメントに返信
      アサクリ2が1番好きだけどほぼほぼイタリア好き補正と思い出補正なんだろうなとは思う。
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 18:43 ID:lzDy9tmu0 ▼このコメントに返信
      オリジンズもオデッセイもヴァルハラも発売日に買ったのに未だにクリア出来ていない。
      決してつまらないわけではないんだが。
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 18:47 ID:Zsx82VXS0 ▼このコメントに返信
      作り込みが飛んでも無かった。
      ディスカバリーだっけ、なんか観光してるだけで何日も過ぎた。
      細かい小物の配置、柱の意味、服装、NPCの行動、どこまで考えて作ってるんだっていうくらい驚きだった。
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 18:50 ID:DZkdy1mP0 ▼このコメントに返信
      >>18
      そのワンパターンコメント飽きた
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 18:51 ID:TIGYoYL20 ▼このコメントに返信
      やってもやっても終わらんのじゃ…
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 18:54 ID:gN5XUT940 ▼このコメントに返信
      >>10
      作品そのものは普通に面白かった
      アントンに過去作のボス程のカリスマが無かったのが残念だったわ
      バースやミン様のような狂気も無ければファーザーのような底知れなさも無い、ただの独裁者って感じで
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 19:01 ID:ud830cC50 ▼このコメントに返信
      前は70点量産ゲーだったけど
      いまは60点量産ゲー
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 19:04 ID:xzCzjuvG0 ▼このコメントに返信
      全クリしたし好きだけど
      よくよく思い返すと
      最初の島から船出してタイトル出るとこがピーク
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 19:06 ID:OOOiXhrR0 ▼このコメントに返信
      ヴァルハラが初めてのアサクリだったけど、マップ広すぎて単調な宝探しとサブクエばかりで面倒だった
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 19:10 ID:zJ9lr.Ac0 ▼このコメントに返信
      アサクリヴァルハラとファークライニュードーンが面白かったな
      フレとやればディビジョン2も楽しかったけど
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 19:14 ID:fvgOp0QF0 ▼このコメントに返信
      ユニティ以降のアサクリってクソ重いゲームっていうイメージ。
      オリジンとかオデッセイとか快適に遊べる環境作れてからゲーム生活の本番
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 19:15 ID:pdyLdkQn0 ▼このコメントに返信
      オデッセイは
      もっと西洋の古文化とか知識があれば数段面白いんだろうが
      どの建造物見ても予備知識がねーからあんまり嬉しくない
      中学で行く京都と大人になってから行く京都くらい面白さが違う
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 19:15 ID:NPTpm0cU0 ▼このコメントに返信
      >>18
      あんまりSwitchに出してくれんもんな
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 19:17 ID:NPTpm0cU0 ▼このコメントに返信
      >>26
      ヴァルハラ超えるow
      教えてもろていいすか?

      ヴァルハラ60点っていうような人の
      高得点ゲームしりたいです!!

      スマブラとかではなく
      owでお願いします!
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 19:20 ID:dWhwYdfz0 ▼このコメントに返信
      アサクリは街と高い建物
      シンジケートで
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 19:21 ID:YSpcmMb.0 ▼このコメントに返信
      シンジケートの主人公たちと舞台が好きすぎて
      あとロープで移動するのが爽快だった
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 19:23 ID:.ZToNAf30 ▼このコメントに返信
      アサシンクリード4 ブラックフラッグだな
      ストーリーもキャラもゲーム性も凄く良かった
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 19:25 ID:.ZToNAf30 ▼このコメントに返信
      >>20
      個人的にアサクリシリーズで一番世界観に合ってたと思うわ
      何て言うか存在しててもおかしくないなって感じ
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 19:25 ID:P.TCmekm0 ▼このコメントに返信
      最初は楽しかった。 海に出た時も『うおおお凄えええ!』だった。
      でも腐ってもUBI。 見事に途中で飽きちゃった♡
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 19:26 ID:rbkeHOzJ0 ▼このコメントに返信
      オデッセイの港のクレーンでシンクロしてるとシンジケート以前の高い建物が少し恋しくなる
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 19:30 ID:QOj1POrd0 ▼このコメントに返信
      アレクシオスが正史じゃないって見てやる気なくなったわ…
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 19:33 ID:tLjizClB0 ▼このコメントに返信
      DLCの現代パートがキチガイすぎて萎えた
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 19:35 ID:CmzlJnNU0 ▼このコメントに返信
      これ正直面白くなかった。
      ずーーーっと追いかけてくるハンター、
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 19:37 ID:EvTmaDSx0 ▼このコメントに返信
      粗製乱造と揶揄されることもありますが、こうやってユーザーごとに好きな作品が
      多く挙げられるって凄いことですよね
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 19:40 ID:79khpn.w0 ▼このコメントに返信
      >>21
      もっと古い作品やった方がいいすぐ終わるから
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 19:41 ID:JTFp.LUe0 ▼このコメントに返信
      ステルススキルしたいのにこっちの能力値が低いと一発で決まらなかったりするのは嫌だったな
      アサシン感が薄かった
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 19:43 ID:79khpn.w0 ▼このコメントに返信
      アサクリユニティと2だな
      ボリュームがちょうどいい
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 19:44 ID:p1hIkGSq0 ▼このコメントに返信
      今オデッセイやってるけど拠点に敵多すぎてすぐ囲まれてだるい。
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 19:45 ID:ewCLbQ600 ▼このコメントに返信
      タイトル画面で広告塗れにするの萎えるからマジでやめろ
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 19:46 ID:TjEv8kuq0 ▼このコメントに返信
      >>35
      これな。現代に近いアサクリだと爽快感が強くなるからやってて楽しい
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 19:49 ID:79khpn.w0 ▼このコメントに返信
      >>10
      オープンワールドFPSとしては面白い
      でも飛行機や車ばかりで刺激がないのある
      アバターに頑張ってもらうしかない
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 19:50 ID:RHMP95rn0 ▼このコメントに返信
      アサクリは現代編で萎える
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 19:52 ID:79khpn.w0 ▼このコメントに返信
      アバターは延期してもいいからやらかさないでほしい
      FF16と同じくらい期待してる
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 19:53 ID:TVJuA9Eo0 ▼このコメントに返信
      >>33
      ヴァルハラが60てんだとは思わないけどゴーストオブツシマ面白いよ。直近だとエルデンリング。ゼルダもいいんでない?ジャンル違うけどowだし
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 19:54 ID:3POIQyAR0 ▼このコメントに返信
      >>40
      ポリコレ企業筆頭のUBIやぞ

      力強く慈愛に満ちたカリスマ性のある黒人女性様が
      貧弱でクソの役にも立たない無能の男が起こす問題を
      次々と解決し無双するゲームを作る事を信条としとるんや
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 19:55 ID:J4qz01FJ0 ▼このコメントに返信
      なんだかんだディビジョン2やってるなぁ
      別ゲーに行ってもまた戻ってきてしまうわ
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 19:55 ID:nMWgOPlE0 ▼このコメントに返信
      ウォッチドッグス1ですね
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 20:02 ID:NPTpm0cU0 ▼このコメントに返信
      >>31
      中学が圧倒的で草
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 20:03 ID:ldiV1aNq0 ▼このコメントに返信
      ストーリーだけならエツィオの3作品かな
      最後は泣けた
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 20:06 ID:DkO0ML3y0 ▼このコメントに返信
      ディビジョン1,2で何度もステージ通ううちに土地勘がついてくる感覚がとても好き
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 20:13 ID:opva.kIf0 ▼このコメントに返信
      なんだかんだユニティが好きだわ。マジでEDまで信条理解できてないアルノの人間臭さが好き
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 20:25 ID:9pnyYHP10 ▼このコメントに返信
      シージじゃね?

      ステルスゲーのスプリンターセルもステルスゲー界隈なら名作や
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 20:26 ID:mQEpeaNL0 ▼このコメントに返信
      Divisionやって何となく戦闘の物足りなさを感じて始めたワイルドランズは自分の好みにバッチリですごい気に入った
      仲間とプレイ前提の楽しさではあるんだけどなー
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 20:27 ID:TVJuA9Eo0 ▼このコメントに返信
      >>55
      アプデの新しいコンテンツ面白い?復帰しようか悩んでる
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 20:31 ID:Gpo5CNK80 ▼このコメントに返信
      そもそもアサクリ最高傑作はヴァルハラだから
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 20:31 ID:by4Jgg3d0 ▼このコメントに返信
      オデッセイは確かに良ゲーだと思った
      暗殺してるより風光明媚な世界を散歩するのが楽しい
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 20:33 ID:UH6v4Hjx0 ▼このコメントに返信
      >>62
      ワイルドランズいいよね
      ストーリーがわりと良く出来てて進めていくと敵組織の崩壊につれて
      幹部同士の不信と対立が浮かび上がってくの好き、敵方のラジオパーソナリティも好き
      あと大ボスのエル・スエーニョの鋼メンタルも好き
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 20:35 ID:3wo0W2FR0 ▼このコメントに返信
      オリジンズとオデッセイでUBI信者になった
      ヴァルハラでUBIアンチになった
      ヴァルハラはズンパスまで買ったけどアップデート来る前からUBIにログインすらしてない
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 20:36 ID:GuqBIfMu0 ▼このコメントに返信
      ヴァルハラもオデッセイに負けない出来だと思う
      ヴァイキングらが歩んだ潮流も巧くシナリオで再現出来てたと思うし、ラストの哀愁溢れるシーンも良かった
      ゲーム部分では、それまでのシリーズよりかは、各地のチェックポイントの仕掛けだったり、ダンジョンの探索が作り込まれており、数も程良い感じだった
      当初騒がれた流血表現やバグも、今は然程気にならないはず
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 21:03 ID:9X.SJQAv0 ▼このコメントに返信
      >>1
      ボリュームが有りすぎるのも人によっては欠点だよ
      長期連載の漫画みたいにいつまで経っても終わりが見えんとダレてくるんよ
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 21:06 ID:3Am.gKvs0 ▼このコメントに返信
      各地の拠点は代わり映えしない、戦闘も単調だから飽きるんだよね。
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 21:38 ID:iwVzcDc00 ▼このコメントに返信
      WDはレギオンやる前はシステムは2ストーリーは1(すべてフルトロコン済み)だったけどレギオンフルトロコンまでやったらレギオンが1番好きになったかな。
      レギオン1番て人はごく少数だろうけど…
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 21:39 ID:3OVb5ZlU0 ▼このコメントに返信
      ディヴィジョン2、評判が二分されてるから手を出そうか迷うわ…
      ソロだとどうなんだろう?
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 21:55 ID:xDKOThXO0 ▼このコメントに返信
      エルデンリングの記事まだかな
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 22:08 ID:N.jBDEsC0 ▼このコメントに返信
      イモータルズもヴァルハラもゲームの出来は良いのにPS5版わざわざ○決定にしてるのクソオブクソ。
      アプデで修正しないのは更にクソクソのクソ。
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 22:08 ID:5wdUZsva0 ▼このコメントに返信
      >>28
      パルクール劣化、フィールド劣化、ロケーション劣化、どこ行っても見たような風景と建造物
      スキルツリーは恥ずべき代物、全くワクワクしない拠点拡張、単調過ぎる襲撃戦
      唐突に始まるなりきりなんちゃってGOW
      ?に行っても民家で鍵開けさせらるだけで宝箱の中身はゴミ
      駄作だよヴァルハラは



      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 22:09 ID:N.jBDEsC0 ▼このコメントに返信
      >>71
      そら大人気なら後出しで「実はこの前のアプデが最後です」とか言わんやろな。
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 22:11 ID:N.jBDEsC0 ▼このコメントに返信
      >>47
      拠点の雑魚ならどんだけ囲まれても攻撃連打して敵が攻撃してきたら回避で余裕やろ
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 22:13 ID:N.jBDEsC0 ▼このコメントに返信
      >>75
      ヴァイキング時代って時点で高い建物が少ないことなんて多少の知識があれば分かるからそこは別に
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 22:16 ID:N.jBDEsC0 ▼このコメントに返信
      >>8
      4は謎の回想原始人がクソだるいわ。ファークライプライマルのための伏線やろあれ。5もニュードーン出すために核エンドにした感が強すぎて萎々
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 22:18 ID:Siybvm5K0 ▼このコメントに返信
      アサクリはゲーム自体としてはオデッセイだけど一番やってて夢中になったのは最初にやったブラックフラッグかな
      シリーズ通して概ね似てるから新鮮さを感じてるうちが一番ハマれるってことよ
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 22:33 ID:zdYKL28l0 ▼このコメントに返信
      シンジケートかなぁ フックショットで高い建物にもあっという間に登れるし
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 22:39 ID:GpuioBb70 ▼このコメントに返信
      オデッセイとかヴァルハラとか
      船での移動が苦痛でしかない。
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 22:59 ID:3boTC25A0 ▼このコメントに返信
      >>78
      他人の感想にいちいち言うやつw
      YouTuberの感想動画とかに顔真っ赤になって反論してそう
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 23:11 ID:jBRM7GUE0 ▼このコメントに返信
      >>18
      ネットの意見でしか話せないタイプのやつやな
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 23:22 ID:VCqklYDm0 ▼このコメントに返信
      バグさえ無ければ文句なしにユニティだな
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 23:24 ID:nRzA21z10 ▼このコメントに返信
      オデッセイしかやったことないけど、Ubi アレが最高傑作なのか……
      owならデズゴンとホラゾン、ステルスゲーならディスオナの方が楽しめたけど
      高評価理由がわかなくて感想見て回ったら観光ゲーって意見がよくあって、楽しみ方間違ってたんやなって……
      それでもやっぱりこっちのスパアマは殆どないのに敵はやたらめったら多様してきて致命攻撃してくるとこは本当クソだと思ったよ
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 23:28 ID:v9fyKUzr0 ▼このコメントに返信
      エツィオの時の陰謀論みたいなことやってた路線いいよね
      リベレーションのアルタイルとデズモンドへの繋がりも良かった

      海戦は側砲当ててから旋回砲で追撃入れるのが楽しかったのにどうして旋回砲はブラックフラッグだけなの・・・
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2022年05月13日 23:50 ID:5Og6hP010 ▼このコメントに返信
      ファークライ3は衝撃的だった
      直前に2をやってたのもあるが
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 23:51 ID:onPmqVlX0 ▼このコメントに返信
      >>33
      見事に煽り失敗してて草
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2022年05月13日 23:53 ID:onPmqVlX0 ▼このコメントに返信
      オデッセイって他のOWゲーからいいところ集めてクソ薄くして混ぜた70点ゲーなんよ
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2022年05月14日 00:02 ID:pmwMcpax0 ▼このコメントに返信
      ソクラテスと賞金稼ぎがウザすぎ
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2022年05月14日 00:02 ID:lc9SKNm20 ▼このコメントに返信
      イモータルズフィニクスライジングめっちゃ面白かったけどあのバタ臭いキャラデザが日本人受けしなさそう
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2022年05月14日 00:22 ID:nyqkooue0 ▼このコメントに返信
      最高傑作はシージやな
      ソロゲーならオデッセイで納得
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2022年05月14日 01:46 ID:f8tK.htf0 ▼このコメントに返信
      >>75
      いつも通りじゃないか
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2022年05月14日 02:05 ID:86dQVaX80 ▼このコメントに返信
      オデッセイは本編もいいんだけど、DLCの世界観が圧倒的すぎる
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2022年05月14日 02:50 ID:rwgpzC.k0 ▼このコメントに返信
      オデッセイはPS5対応アプデ来て60fpsになったのもでかい
      今セール来てるし買ってみるのオススメだわ
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2022年05月14日 02:53 ID:XZZnQcbi0 ▼このコメントに返信
      ロックスミス
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2022年05月14日 03:11 ID:.PiblaU20 ▼このコメントに返信
      昔のスタイリッシュなアサシンクリードを返してほしい
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2022年05月14日 06:29 ID:nqK.0fwp0 ▼このコメントに返信
      >>64
      俺もストーリー、戦闘、エイヴォルのキャラ、現代編の顛末
      そのどれもがシリーズで一番だったわ
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2022年05月14日 07:01 ID:7Jvmax7m0 ▼このコメントに返信
      なんかどのゲームでもやることが一緒なんだよなあ、売れ筋狙いの洋ゲーって。色んな要素詰め込みすぎて調整取れなくなってぼんやりした印象の作品多いし。もっと何をしたいのかはっきりさせた方がいいだろっていつも思っちゃう。
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2022年05月14日 07:06 ID:kZjJk8gk0 ▼このコメントに返信
      >>100
      なんかどのゲームでもやることが一緒なんだよなあ、売れ筋狙いの和ゲーって。色んな要素詰め込みすぎて調整取れなくなってぼんやりした印象の作品多いし。もっと何をしたいのかはっきりさせた方がいいだろっていつも思っちゃう。
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2022年05月14日 07:58 ID:cqZrbHXG0 ▼このコメントに返信
      前は発売日に買って遊んでたけど
      別にいつ始めても良いからUBIに限らずセールで安くなるまで待つことにしたわ
      オデッセイ、ファークライ5、ウォッチドックス2まではやってて
      それ以降は安くなるまで待ち中
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2022年05月14日 08:24 ID:Bne7P2Cp0 ▼このコメントに返信
      >>6
      つい先日クリアしたけど、謎解きアクションは結構ある。俺も嫌いだけど本編クリアまでは楽しめた。DLCは(少なくとも第一弾は)全部謎解きアクションだから本編だけ買った方がいいかも。
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2022年05月14日 09:56 ID:z9B6im6X0 ▼このコメントに返信
      アサクリは4とシンジケートとオリジンズが特に好き
      1をリメイクしてほしいわ
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2022年05月14日 10:09 ID:hbI9LGSi0 ▼このコメントに返信
      アサシンクリード2しかやったことないわ
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2022年05月14日 10:28 ID:i9svW7Mh0 ▼このコメントに返信
      オデッセイのストーリーは最初は面白かったけど終盤辺りは微妙だった
      オープンワールドは良くも悪くもいつものUBI
      個人的には求めた物通りの物が出てきて満足した
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2022年05月14日 11:16 ID:dFKCuPJ10 ▼このコメントに返信
      1000万本タイトルだらけだからなあ
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2022年05月14日 11:33 ID:zDZOevCy0 ▼このコメントに返信
      少しまてば50%オフになるメーカー
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2022年05月14日 11:50 ID:y8Pr6O2I0 ▼このコメントに返信
      Farcry3も出た時はかなりの名作だったんだけどな

      量産しすぎて飽きられたな
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2022年05月14日 12:48 ID:VxaDycXA0 ▼このコメントに返信
      ヘビーブレードでなぎ倒すの楽しい
      (炎ダメージも追加して)
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2022年05月14日 13:15 ID:V0x0DpMv0 ▼このコメントに返信
      >>6
      ブレワイが合わなかったら、多分合わないと思うけど体験版やってみたら?
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2022年05月14日 13:18 ID:V0x0DpMv0 ▼このコメントに返信
      >>1
      解るサブクエやらが至る所に合って潰さないと気が済まない自分には辛かった、DLCまで買うけど全クリしたこと無いシリーズだけどディスカバリーめっちゃ好きだから買っちゃう毎回
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2022年05月14日 13:35 ID:2xfzDLJa0 ▼このコメントに返信
      番犬好きな人いないの?
      1と2はマジで好き

      でもなんでレギオンで近未来路線にいったんだよ
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2022年05月14日 14:02 ID:.f6MGZ3V0 ▼このコメントに返信
      エジプトは以前実際に旅行に行ったくらい好きだからオリジンズが一番好きだな
      オデッセイも景色が凄く良かったし歴史上の人物について色々と調べたりするのも楽しかった
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2022年05月14日 14:15 ID:sPv.s1WY0 ▼このコメントに返信
      ユニティとかシンジケートくらいがちょうどいい
      バカでかくてもいかないところ多すぎるんだよ
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2022年05月14日 14:28 ID:QDDpef560 ▼このコメントに返信
      >>82
      ヴァルハラは水上戦も無くなったし、そもそも川しかないから船移動必須な場面はほとんどないだろ。中盤以降は海賊って何だろってレベルで馬ばっか乗ってたぞ。
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2022年05月14日 14:52 ID:4jRjIgM70 ▼このコメントに返信
      ウォッチドッグス2のあのパリピで仲良くやってる感じ楽しい
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2022年05月14日 15:04 ID:8cXd80ZM0 ▼このコメントに返信
      レギオンも設定は悪くはないんだけど主人公欲しいわ
      世界の問題になっちゃってて個人間の因縁とかないからストーリーがどうしても薄くなってしまってな
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2022年05月14日 16:05 ID:Z7RtN7Cu0 ▼このコメントに返信
      最高傑作とかじゃないけどUbiで最初にプレイしたシンジケートが一番楽しかった
      産業革命期のロンドンの雰囲気好きなんだわ
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2022年05月14日 16:09 ID:8r.h0Biy0 ▼このコメントに返信
      >>6
      ゼルダ的謎解きは大嫌いな私でも面白かったよ
      殆ど謎といっていいレベルで多いけど謎解きが楽しい謎だよ、やり直しが苦痛じゃないように作られてる
      戦闘は簡単なアサクリって感じだけど楽なわけじゃないしボスも居る
      ただ、飛行しながら網目を潜るみたいなアクションサブは後半鬼畜過ぎて面白くなかったので幾つかスルーしたボリュームもタップリBGMも盛り上がる
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2022年05月14日 17:02 ID:86dQVaX80 ▼このコメントに返信
      >>113
      番犬は 重厚な物語の1、面白いゲームシステムの2 って感じで楽しめたわ

      レギオンは虚無だわ
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2022年05月14日 17:23 ID:PrC0dH1w0 ▼このコメントに返信
      今更ではあるけども、アサクリは現代とのリンクっていう要素が足枷になってるようにしか思わん
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2022年05月14日 17:25 ID:JYMRTdz70 ▼このコメントに返信
      >>92
      あのソクラテスだからしゃーない
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2022年05月14日 18:01 ID:B5L0No7u0 ▼このコメントに返信
      ブラックフラッグ大好き!
      オリジンズはラスボスを主人公に討伐させて欲しかった
      なんでアヤ操作しないといけないんだよ…。
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2022年05月14日 18:29 ID:VxaDycXA0 ▼このコメントに返信
      >>113 番犬1と2のダブルパック買って
      2週目をちまちまやってる
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2022年05月14日 19:06 ID:JHhyiXUh0 ▼このコメントに返信
      オデッセイは面白かったけど現代編とかいう聳え立つクソはホンマいらねえんだわ
      デズモンド殺した馬鹿が全部悪いけど殺した時点で終わったんだからやらんでええ
      どうしてもやりたいなら今からでも現代編は世界線移してデズモンドが死ななかった世界にでも移動してやり直すべき
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2022年05月14日 20:58 ID:2CPu1jbM0 ▼このコメントに返信
      オンならR6S
      オフならオリジン
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2022年05月14日 21:06 ID:KVGMZira0 ▼このコメントに返信
      オデッセイは?地点いったら野営地だらけで萎える
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2022年05月14日 21:37 ID:e7GJHq8Q0 ▼このコメントに返信
      レギオンめっちゃ好きだよ自分だけのデッドセック作るの楽しい
      アサクリの日本舞台のもやりたいけどウォッチドッグスの舞台が日本でも面白そうだと思った
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2022年05月15日 00:07 ID:9r2unmGs0 ▼このコメントに返信
      オデッセイは古代ギリシャをあのレベルで作りこんでるって価値もでかいな
      知識が無い人はシリーズやってきた中で一番地味に感じるかもしれないけど
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2022年05月15日 01:22 ID:99q2whyC0 ▼このコメントに返信
      ubiのゲームは意識高くて苦手だわ。
      こっちはただ美味いもん食いたいだけなのにヴィーガン向けソイバーガー食わされる感覚。
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2022年05月15日 01:43 ID:KJsxcI9F0 ▼このコメントに返信
      >>72
      しょっちゅうセールで千円台になってるからお試しでやってみたらいい

      ダークゾーン(PvPエリア)には行かない事をお勧めする
      初心者狩りされるだけなんで
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2022年05月15日 07:14 ID:PgKi72lB0 ▼このコメントに返信
      オデッセイ次世代機版60fpsでやるともう一回感動できる。グラも良くなるし
      もちろんヴァルハラも、ちなみにヴァルハラこそアサクリ最高傑作だと思う。拠点の育成や、ハクスラ廃止でRPG感の向上。戦闘もアクション強化されてさらに多彩になってるし、ストーリーやサブクエも不自然さが減って丁寧に仕上げられてる。UIの改善も良い、目的地アイコンを好みで調整できるから、悪く言われるマーカーを追うだけではない探索の楽しみもできる。オデッセイで感じてた不満を見事に取り除いてくれてる
      初動の流血表現のやり取りでケチが付いたが、紛れもない神ゲー。これに80点なりエアプの評価があるのは草。これ以上の作り込みとゲーム性、ある程度史実を元にした練られたストーリー、RPGとして最高レベルの自由度、快適性、細やかな設定。ほぼすべての要望に応えてると思う。本当にプレイしたのか疑問だ
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2022年05月15日 09:41 ID:7oP1UF230 ▼このコメントに返信
      UBIゲーはマップ広くて建物の内部とかもちゃんと作ってあるから探索してて楽しいんだけど、レベルで行けるところを制限したりオンラインを強制させるから、こっちのタイミングで遊ばさせてほしいとは思う。
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2022年05月15日 11:00 ID:K7ChG2p30 ▼このコメントに返信
      マルコス(ギリシャへようこそ)
      0 0
      136. 名無しのPS4速報さん 2022年05月15日 11:20 ID:od5A0IuU0 ▼このコメントに返信
      ここ最近のアサクリは合わないなー
      広すぎだし自然多すぎだし建物は同じようなものばかりだし野生動物が面倒くさい
      観光要素を本編から排除して全部ディスカバリーモードに詰めてるのもイマイチ
      やっぱオープンワールドは街メインでゲームしながら観光を楽しみたいんだよな
      その点ウォッチドッグスシリーズはかなり理想的
      0 0
      137. 名無しのPS4速報さん 2022年05月15日 12:02 ID:VNRJfB0U0 ▼このコメントに返信
      オリジンとオデッセイしかやってないけど
      同じゲームを繰り返している気分になった
      何というか微妙に操作感が違うだけで弱くてニューゲームしてる感じ
      どっちも発売日に買って時間が空いてたら違ったんだろうけど…
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2022年05月15日 13:13 ID:uLjSiMNl0 ▼このコメントに返信
      ユニティみたいなカッコいいパルクールが出来るアサクリ作ってくんねぇかな……まぁ無理か……
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2022年05月15日 13:34 ID:CaQXbzFj0 ▼このコメントに返信
      ブラックフラッグの現代まあまあ好きだったワイは割と異端の部類に入るらしい
      今オデッセイやってるけどサブクエ地図埋め優先してたら100時間近く経ってもまだ中盤?辺りなんだが…終わったら積んでるオリジンズやるんだ…
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2022年05月15日 15:11 ID:6NOx0CZq0 ▼このコメントに返信
      そろそろ初代アサクリをリメイクしても良い頃やろ
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2022年05月15日 17:11 ID:aMSPkgy10 ▼このコメントに返信
      オリジンズからアクション3部作だとおもってるわ。ヴァルハラでアサシンのステルス復活してきたから、次作はアサシン要素たくさん頼む。
      と思ったけどよく考えたらオリジンズもオデッセイもアサシンまだ存在しない時代だったわ。ヴァルハラでアクション重視は終わるのかな?
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2022年05月15日 20:48 ID:V06hFg2M0 ▼このコメントに返信
      >>72
      俺も最初はソロでやってたけど個人的には知らない外国人と組んでやるのが一番面白かった。ダークゾーンもチームで入ってると意外と襲われないし攻撃されても粘着されるようなことは無かった
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2022年05月15日 21:34 ID:LzzMcjVz0 ▼このコメントに返信
      シンジケートが一番面白かったで
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2022年05月15日 21:49 ID:e1IATCMZ0 ▼このコメントに返信
      The 中世ヨーロッパのアサシンクリード作品がおもろかった
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2022年05月15日 21:49 ID:e1IATCMZ0 ▼このコメントに返信
      The中世ヨーロッパのアサシンクリード作品がおもろかった
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2022年05月16日 02:58 ID:wFamhsMI0 ▼このコメントに返信
      ちゃんとプラチナ取れたのはオデッセイだったわ
      ヴァイキングの方は景色がなぁ
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2022年05月16日 07:08 ID:dEwbYyeF0 ▼このコメントに返信
      アサクリはシンジケートまでしか認めん
      オリジンからは名を借りただけの別物やろあれ
      エツィオ3部作がなんだかんだで最高傑作
      0 0
      148. 名無しのPS4速報さん 2022年05月16日 07:24 ID:Mz0U3sGq0 ▼このコメントに返信
      >アサクリは現代編無し版でリメイクしろ

      もうほんとこれ
      0 0
      149. 名無しのPS4速報さん 2022年05月16日 07:27 ID:Mz0U3sGq0 ▼このコメントに返信
      オリジンズはみんなメンヘラってて、なんか楽しくなかったなあ
      オデッセイはみんな脳筋陽キャばっかで面白いよね
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2022年05月16日 08:41 ID:TCGgRbCF0 ▼このコメントに返信
      海戦が無くなった&空を飛ぶだけの能力の鴉&どこも見た目が同じで知ってる物と場所が殆どなかったヴァルハラ
      口笛が使えない&超射撃能力の敵が大量にいるユニティ
      それ以外は楽しめた
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2022年05月16日 09:25 ID:u79veUN60 ▼このコメントに返信
      >>147
      しゃあない。設定が部族と傭兵とヴァイキングやし。次こそ教団の時代のアサシン出して欲しい。
      0 0
      152. 名無しのPS4速報さん 2022年05月16日 11:13 ID:NtdkVwhd0 ▼このコメントに返信
      >>33
      そもそもオデッセイと比べても劣化してる時点で何言ってんだとしか
      0 0
      153. 名無しのPS4速報さん 2022年05月16日 15:07 ID:X1F3ZaVt0 ▼このコメントに返信
      >>147
      オリジンズきっかけでアサクリシリーズ好きになって
      シンジケートとかも買った俺みたいな層も他にいるはずだから
      出来れば、オリジンズ以降の作品も認めてやって欲しい
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2022年05月16日 18:19 ID:hUlS45SA0 ▼このコメントに返信
      >>133
      ヴァルハラはメインが長すぎるのとバグが多すぎる点を除けば神
      0 0
      155. 名無しのPS5速報さん 2022年05月16日 23:33 ID:Oj3lsAgB0 ▼このコメントに返信
      個人的にはブラックフラッグのが好きだなー
      伝説の船との海上戦ムズいけど楽しい
      たまに物理法則無視した超移動突撃されて沈没するけど
      0 0
      156. 名無しのPS4速報さん 2022年05月21日 11:31 ID:tULV2dFY0 ▼このコメントに返信
      オデッセイが神すぎてヴァルハラで評価がた落ちしたのが悔やまれる。
      DLCでカラスになって空飛べたりワープできたり敵蘇らせて仲間にしたり溶岩歩けるようにしたのはいいよ。だけどそれなんでゲージ式なんだよ、一定アップグレードすれば無限にしろよ。すべてにおいて自由じゃない。ただただ手間。ただの作業なんだよ。
      武器もオデッセイみたいに自分で自由にカスタマイズさせてくれればな。グングニルと雷落ちる槍の2刀流が強すぎてわざわざ集める楽しみもない。各所の宝物からとれるのはそこらの雑魚からとれる武器強化素材って何がおもろいねん。
      0 0
      157. 名無しのPS4速報さん 2022年06月11日 11:17 ID:86SDov6e0 ▼このコメントに返信
      主人公が動き回った時の息遣いが荒すぎるわ
      ヴァルハラはそのへんちゃんと修正してきて偉い
      0 0