FF14ってFFシリーズの中でも上位に入るレベルの面白さだと思うんだが

・注目記事
Steam設立者さん「メタバースはMMOをやってから語れ。とりあえずFF14やってみな、飛ぶぞ。」
【!?】バラエティ番組『しくじり先生』FF14、FF16の吉田直樹プロデューサーが出演決定!放送日は4月2日(土)0:50~
1: 名無しのPS5速報さん 2022/03/11(金) 10:28:27.429 ID:DdZxDozp0
欠点はオンラインゲームであることくらい
3: 名無しのPS5速報さん 2022/03/11(金) 10:29:49.927 ID:FQwWLdnY0
マシか?
お使いの酷さは15の比じゃねーぞ
お使いの酷さは15の比じゃねーぞ
6: 名無しのPS5速報さん 2022/03/11(金) 10:31:45.386 ID:DdZxDozp0
>>3
オンラインゲームだから仕方ない
オンラインゲームだから仕方ない
4: 名無しのPS5速報さん 2022/03/11(金) 10:30:47.663 ID:wcuI1lUna
お使いさえ終わればマジで神ゲーだわ
あんなにストーリーにのめり込めるFFない
あんなにストーリーにのめり込めるFFない
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1646962107/
9: 名無しのPS5速報さん 2022/03/11(金) 10:33:43.472 ID:wcuI1lUna
キャラは変わってないはずなのに冒険始めた時とイシュガルドの最後の方だと全く別人に見えるよな
自信に満ち満ちてると言うか成長した感がすごい
自信に満ち満ちてると言うか成長した感がすごい
12: 名無しのPS5速報さん 2022/03/11(金) 10:36:50.176 ID:wcuI1lUna
16: 名無しのPS5速報さん 2022/03/11(金) 10:38:03.777 ID:PaPTJqD40
新生と紅蓮がゴミすぎて漆黒暁月でやっとプラマイゼロなんだ
18: 名無しのPS5速報さん 2022/03/11(金) 10:39:32.955 ID:Z+ojnhUVa
>>16
蒼天は?
蒼天は?
19: 名無しのPS5速報さん 2022/03/11(金) 10:40:48.027 ID:PaPTJqD40
>>18
普通
単独でプラマイゼロ
普通
単独でプラマイゼロ
17: 名無しのPS5速報さん 2022/03/11(金) 10:39:06.609 ID:F8+7IwEF0
フェイスのおかげで俺みたいなストーリー追いたいだけのライト層でも楽しめるようになった
50: 名無しのPS5速報さん 2022/03/11(金) 11:48:56.967 ID:8EzsoMKua
>>17
これいいよな
わがまま言うならマーカー、ジョブクエ含めて新生コンテンツにも対応すべきだとは思うけど
これいいよな
わがまま言うならマーカー、ジョブクエ含めて新生コンテンツにも対応すべきだとは思うけど
24: 名無しのPS5速報さん 2022/03/11(金) 10:43:30.439 ID:bI6G/Q9y0
紅蓮はBGMとレイドだけは歴代最高
25: 名無しのPS5速報さん 2022/03/11(金) 10:50:11.795 ID:4hXlen/70
紅蓮でやめたけどストーリーだけでもやろうかな
26: 名無しのPS5速報さん 2022/03/11(金) 10:50:45.175 ID:wcuI1lUna
紅蓮我慢すれば神ゲーが待ってるぞ


29: 名無しのPS5速報さん 2022/03/11(金) 10:55:16.227 ID:wcuI1lUna
紅蓮はイダとパパリモと言う良キャラを削除してリセとか言う糞キャラを追加した戦犯
30: 名無しのPS5速報さん 2022/03/11(金) 10:55:39.554 ID:PaPTJqD40
>>29
炊飯器好き
炊飯器好き
31: 名無しのPS5速報さん 2022/03/11(金) 10:58:06.329 ID:xAc6T80ya
レベル上げの大変さとジョブクエ強制させなければ最高だったんだがなあ
このゲームストーリーより零式あたりの緊張感の方が楽しいと思う
このゲームストーリーより零式あたりの緊張感の方が楽しいと思う
32: 名無しのPS5速報さん 2022/03/11(金) 11:01:18.141 ID:wcuI1lUna
ジョブクエもジョブによってはストーリー面白いから好きだけどな
レベルはいつの話だ?
レベルはいつの話だ?
36: 名無しのPS5速報さん 2022/03/11(金) 11:13:08.473 ID:4CDRVjaWa
>>32
後追いのプレイヤーだからね
緩和されたとはいえいろんなジョブやりたかったから90まで上げるの大変なんだわ
そんな周回作業大好き人間でもないし
ジョブクエもスキル人質にして強制させなければすきよ
後追いのプレイヤーだからね
緩和されたとはいえいろんなジョブやりたかったから90まで上げるの大変なんだわ
そんな周回作業大好き人間でもないし
ジョブクエもスキル人質にして強制させなければすきよ
47: 名無しのPS5速報さん 2022/03/11(金) 11:28:09.945 ID:+T5OwblRa
漆黒暁月のよさは新生の伏線というかアシエンや世界仕組み解明があったからだと思うわ
51: 名無しのPS5速報さん 2022/03/11(金) 12:16:15.399 ID:Yqxq95UWd
漆黒デブが火山に飛び立ったあたりでやめたわ
52: 名無しのPS5速報さん 2022/03/11(金) 12:24:55.798 ID:9gAJCnYVa
>>51
デブ戦あたりから面白くなるのにー
デブ戦あたりから面白くなるのにー
61: 名無しのPS5速報さん 2022/03/11(金) 14:58:04.389 ID:Hwzqeqrpp
新生
ネトゲにしてはマシ程度
NPCも空気で基本つまらない
当時からストーリーも設定も誰も話題にしてない
蒼天
ちゃんと出会った仲間と旅と冒険をしていてファイナルファンタジーをしている感じがする
面白い
紅蓮
糞詰まらない部分と面白い部分が混在している
総合評価は別れるが、どちらにとっても面白い部分と詰まらない部分は一致しているのでコップ半分の水を見て「もう半分か」と「まだ半分ある」と受け取りの違いに近い
ネトゲにしてはマシ程度
NPCも空気で基本つまらない
当時からストーリーも設定も誰も話題にしてない
蒼天
ちゃんと出会った仲間と旅と冒険をしていてファイナルファンタジーをしている感じがする
面白い
紅蓮
糞詰まらない部分と面白い部分が混在している
総合評価は別れるが、どちらにとっても面白い部分と詰まらない部分は一致しているのでコップ半分の水を見て「もう半分か」と「まだ半分ある」と受け取りの違いに近い
62: 名無しのPS5速報さん 2022/03/11(金) 15:03:58.000 ID:Hwzqeqrpp
漆黒
FFシリーズで最も面白いストーリー
程度の差はあれど全エリアの話が纏まっていて面白い
なので平均値が高いというより、詰まらない部分が少ないという感じか
最後の盛り上がりは全FFの中で最も盛り上がる
暁月
多少の設定の擦り寄せの強引さはあれど、6年分のストーリーを綺麗に着陸させた
6年分の伏線回収もあって要所要所の盛り上がりは凄い
過去の場面のセルフオマージュや歴代BGMのアレンジなど見事な演出だが、最後のクライマックスは漆黒の方が上
FFシリーズで最も面白いストーリー
程度の差はあれど全エリアの話が纏まっていて面白い
なので平均値が高いというより、詰まらない部分が少ないという感じか
最後の盛り上がりは全FFの中で最も盛り上がる
暁月
多少の設定の擦り寄せの強引さはあれど、6年分のストーリーを綺麗に着陸させた
6年分の伏線回収もあって要所要所の盛り上がりは凄い
過去の場面のセルフオマージュや歴代BGMのアレンジなど見事な演出だが、最後のクライマックスは漆黒の方が上
10: 名無しのPS5速報さん 2022/03/11(金) 10:34:57.020 ID:bI6G/Q9y0
漆黒暁月はラストの追い込みと詰め込みすげぇよな
そこだけは他ナンバリングの比じゃない
そこだけは他ナンバリングの比じゃない
関連記事
【FF14】海外で吉田Pやスクエニの評判が急上昇wwユーザースコアも9.7に!
【朗報】吉田P「FF14はソロプレイ対応を強化。1人で快適に遊べるRPGに進化させる」
おすすめ記事
|
|