海外大手ゲームメーカーの現状一覧がこちら

・注目記事
【悲報】『ハイパースケープ』4月28日にサービス終了が決定。Ubisoftより2020年に配信された基本プレイ無料のバトロワFPS
1: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 20:42:05.34 ID:NpPyouO9a
ロックスター→クリエイターに逃げられGTAの続編は永久に未定
旧世代のGTAのリマスターすらまともに作れない状態
ベセスダ→TES6を2018年に発表するも発売は未定
CDR→ブラックで訴えられまくってる模様、サイバーパンクは大不評
EA→作品がつまらない以外はだいたい順調
Riot→オワコン
エピック→フォートナイトの売上が右肩下がり
UBI→社員が大規模な脱出しようとしてる
不穏な噂が漂ってる
Blizzard→何もかもがヤバい
旧世代のGTAのリマスターすらまともに作れない状態
ベセスダ→TES6を2018年に発表するも発売は未定
CDR→ブラックで訴えられまくってる模様、サイバーパンクは大不評
EA→作品がつまらない以外はだいたい順調
Riot→オワコン
エピック→フォートナイトの売上が右肩下がり
UBI→社員が大規模な脱出しようとしてる
不穏な噂が漂ってる
Blizzard→何もかもがヤバい
11: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 20:44:41.89 ID:GW11P0WJ0
開発費高騰しまくりで1本でもコケたら致命傷なんでしょ
16: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 20:46:20.40 ID:7Ay5sI4aM
そう考えると国内メーカーはようやっとる
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643283725/
28: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 20:47:57.12 ID:X5WgLWoRM
GTAリマスターを作ったのはグローブストリートゲームズな
ロックスターちゃうぞ
ロックスターちゃうぞ
34: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 20:49:03.42 ID:NqQMW6R00
>>28
あれでオッケーだしたのはロックスターだよね?
あれでオッケーだしたのはロックスターだよね?
29: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 20:47:57.99 ID:lEx87ZQE0
EAで草
61: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 20:51:55.17 ID:47kdarp2d
EAエアプか?
44: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 20:50:02.26 ID:C05SfUIrd
50: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 20:50:28.58 ID:k+yyIuBm0
>>44
派手にヤバイ
派手にヤバイ
35: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 20:49:03.62 ID:MqbcZz4M0
やっぱアメリカもIT企業はブラックなんやな
33: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 20:48:38.97 ID:OXDmoeQs0
脱出したクリエイターがよそで何やってくれるんじゃないのか
例えると小島みたいな
例えると小島みたいな
41: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 20:49:41.02 ID:X5WgLWoRM
元〇〇社員が新しく作ったスタジオ!で成功したのRespawnくらいよな
46: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 20:50:09.77 ID:NpPyouO9S
ブリザードだけは格が違いすぎる
222: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 21:01:57.50 ID:2ObEPWe80
584: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 21:17:04.11 ID:nVrwUX0l0
まさかGTA6が遊べないとは思わんかったわ
598: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 21:17:33.90 ID:cCz7AaRX0
>>584
まさかあんなオンラインがここまで長期化するとは思わなんだ
まさかあんなオンラインがここまで長期化するとは思わなんだ
690: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 21:20:36.90 ID:kR+YAtYg0
>>598
本編の過去編って体だったのに長期化の結果とうとう本編後のフランクリンにまで手を出したの草生えない
本編の過去編って体だったのに長期化の結果とうとう本編後のフランクリンにまで手を出したの草生えない
493: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 21:13:50.77 ID:gYL07Cw0d
ひとつのゲームに7年とか掛けてたらそら崩壊するわ
毎年粗悪でも安定して出せる会社は偉いで
毎年粗悪でも安定して出せる会社は偉いで
52: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 20:50:33.18 ID:XUMjPLdh0
流出した人材はどこ行ってるんや?
147: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 20:58:15.91 ID:RiXRR4870
285: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 21:05:20.01 ID:Aaz2U7Tg0
>>147
SIE傘下だから会社としてはええやろ
社内環境の話はあんまり聞かないな
SIE傘下だから会社としてはええやろ
社内環境の話はあんまり聞かないな
864: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 21:26:39.61 ID:IYw1zSet0
ソニーがどんだけ好調でもジムライアンは辞めるべきやと思うでワイは
目先の利益より将来まで見据えたらこいつは絶対に要らん
目先の利益より将来まで見据えたらこいつは絶対に要らん
223: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 21:02:04.09 ID:/DIvrHtJ0
codは全然聞かんけどどうなんや
253: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 21:03:42.52 ID:NqQMW6R00
>>223
あと3作は契約あるからPSくんに出すらしいぞ
あと毎年1本だすサイクルをやめるかも、という話
ワイは正直クソみたいなもんだすくらいなら2年サイクルとかでもええわ
あと3作は契約あるからPSくんに出すらしいぞ
あと毎年1本だすサイクルをやめるかも、という話
ワイは正直クソみたいなもんだすくらいなら2年サイクルとかでもええわ
297: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 21:06:19.06 ID:/DIvrHtJ0
>>253
そういや毎年出しとったな
スタジオ複数あるとはいえだいぶきつそう
そういや毎年出しとったな
スタジオ複数あるとはいえだいぶきつそう
717: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 21:21:40.01 ID:4J3wTK/f0
オーバーウォッチ2はどうなったの
756: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 21:23:00.76 ID:NqQMW6R00
>>717
そろそろ新情報だすらしいで
取り敢えずセクハラ追放して買収決まってようやくcod以外のプロジェクトが動けるようになったらしい
そろそろ新情報だすらしいで
取り敢えずセクハラ追放して買収決まってようやくcod以外のプロジェクトが動けるようになったらしい
571: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 21:16:27.88 ID:kR+YAtYg0
874: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 21:27:12.01 ID:Qypeb6y50
サッカーパンチを信じろ
945: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 21:29:48.55 ID:OXaWyYqjM
ラチェクラでインソムニアック社内見学みたいなのあったけど楽しそうだった
488: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 21:13:32.13 ID:2JycaEw30
ダイイングライト2
ホライゾン2
スターフィールド
GOW2
今年は洋ゲーも期待してるぞ
和ゲーもエルデンリング、グランツーリスモ7、ブレワイ2と激熱だが
ホライゾン2
スターフィールド
GOW2
今年は洋ゲーも期待してるぞ
和ゲーもエルデンリング、グランツーリスモ7、ブレワイ2と激熱だが
514: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 21:14:37.85 ID:JW+55wgQ0
>>488
スクエニのフォースポークンって名前の奴も期待やわ
めっちゃ移動楽しそう
スクエニのフォースポークンって名前の奴も期待やわ
めっちゃ移動楽しそう
552: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 21:15:56.88 ID:XUMjPLdh0
>>514
あれをただポリコレって言って批判するのは間違っとるよな
実際遊んでみてクソならまだしも
あれをただポリコレって言って批判するのは間違っとるよな
実際遊んでみてクソならまだしも
581: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 21:17:00.67 ID:5S4s4S2rd
>>552
ポリコレ云々よりグラが微妙に粗いのが気になるわ
FF16もそうやけど
ポリコレ云々よりグラが微妙に粗いのが気になるわ
FF16もそうやけど
642: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 21:19:07.27 ID:NguCz1Zta
>>581
そういやFF16って全然続報聞かんけどどうなっとるんやろ
そういやFF16って全然続報聞かんけどどうなっとるんやろ
822: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 21:25:09.70 ID:Aaz2U7Tg0
>>642
情報小出しにしたくないらしいから春に続報出るけどそこで発売日まで出るんやないかと思ってるわ
情報小出しにしたくないらしいから春に続報出るけどそこで発売日まで出るんやないかと思ってるわ
882: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 21:27:30.28 ID:NguCz1Zta
>>822
楽しみやわ
楽しみやわ
543: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 21:15:38.64 ID:gMu2nbm8d
EAって何が好調なんや?FIFA?
575: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 21:16:40.57 ID:Ltzznb6g0
>>543
APEX様様
APEX様様
650: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 21:19:17.54 ID:5S4s4S2rd
>>575
エペって日本でしか受けてないイメージやけどそんな儲かっとるんか
エペって日本でしか受けてないイメージやけどそんな儲かっとるんか
674: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 21:19:56.94 ID:0SlpyLCn0
>>650
アメリカは日本よりプレイ人口多いぞ
アメリカは日本よりプレイ人口多いぞ
686: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 21:20:24.65 ID:H5BPTFSZ0
>>650
他がクソ人気なだけで海外でもじゅうぶん人気な方やで
他がクソ人気なだけで海外でもじゅうぶん人気な方やで
39: 名無しのPS5速報さん 2022/01/27(木) 20:49:23.67 ID:BpLIlJpl0
海外のプロダクションって昔から、簡単に解散するからな
そんなに気にする事もない
そんなに気にする事もない
関連記事
【悲報】海外の大手ゲームメーカー、地味にヤバい模様
洋ゲーでほぼ確実に登場する名前ww
おすすめ記事スパイク・チュンソフト(2022-02-04T00:00:01Z)スパイク・チュンソフト(2022-02-04T00:00:01Z)
|
|