PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      

      SEGA、ゲームセンター事業から撤退

      • 62
      SEGA_TOP

      注目記事
      【悲報】全国のゲーセンがガチで倒産ラッシュ、このままではゲーセン消滅の危機に

      『セガ札幌スタジオ』設立!世界的なゲーム市場の拡大を受けての開発体制強化、「PSO2NGS」含む現地の新スタッフも募集開始


      1: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 14:51:46.05 ID:t53Gt64Sa
      店名から「SEGA」消える
      GENDAがセガからGENDA SEGA Entertainmentの全株式を取得。セガグループはゲームセンター事業から完全撤退することになる。SEGAブランドで運営しているゲームセンターの店舗名は「GiGO」に変更する。

      2: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 14:52:17.04 ID:t53Gt64Sa
      アミューズメント事業を展開するGENDA(東京都大田区)は1月28日、ゲームセンターを運営するGENDA SEGA Entertainment(旧セガ エンタテインメント、GSE)の全株式を取得したと発表した。セガグループはゲームセンター事業から完全撤退することになる。

      https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/28/news103.html

      12: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 14:54:38.27 ID:t53Gt64Sa
      要はゲーセン部門だけ買収されて名前かわるってことや

      4: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 14:52:26.12 ID:laghmYLaa
      セガからゲームセンター取ったら何が残るんや

      27: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 14:57:04.08 ID:nMe6M1rx0
      >>4
      PSO2や

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643349106/

      410: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 15:24:49.82 ID:lEb2ajQl0
      >>4
      ぷよクエや

      15: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 14:55:43.03 ID:PgWXt/y8d
      これからコンシュマーに専念する宣言やしええ事やろ
      あとサミーもいらないと思う(極論)

      17: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 14:55:45.77 ID:e7klaX6ud
      1年前に同じ告知見た気がするけどあれちゃうかったっけ

      19: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 14:55:52.44 ID:fOgRNOXsd
      クラブセガは?

      75: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 15:03:15.40 ID:3wHAscNr0
      まあ秋葉原とか池袋は昔GIGOだったし…
      今はどっちもないけど

      23: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 14:56:13.42 ID:RENlCpFZ0
      GIGO→SEGA→GiGO

      になっただけやろ

      25: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 14:56:37.62 ID:SrskpMmG0
      次世代ネットワーク構想がどうたらはどうなんの?


      26: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 14:56:52.32 ID:OnseLC7/0
      神室町からゲーセン消えるのか

      29: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 14:57:27.46 ID:LGtsQf580
      セガワールドどうなってしまうんや

      40: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 14:59:22.81 ID:lvMfoggJa
      セガサミーから売却されたときセガのまま続けるって言ってなかったっけ

      50: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 15:00:14.05 ID:BUGKvvUud
      コロナでゲーセンとパチが死んで一人負けしてたししゃーない
      no title

      57: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 15:01:09.43 ID:o75k5Wqnd
      タイトーが生き残ってる理由、誰にも分からない

      63: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 15:02:08.49 ID:fOgRNOXsd
      >>57
      どっかに吸収されたやろ

      77: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 15:03:26.88 ID:Ks9sKm790
      >>63
      スクエニな

      64: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 15:02:10.07 ID:uBcyNJbI0
      じじばばの憩いの場がまたひとつ…

      65: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 15:02:17.21 ID:yG01OWOir
      龍が如くしか興味ないから年1で出してほしい
      なんやかんやで出たら毎回かうわ

      131: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 15:06:43.92 ID:FVsJB3Vi0
      カジノ事業もコロナで吹っ飛んだやろしな

      73: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 15:03:02.57 ID:RENlCpFZ0
      コロナ関係なくどっちみちクレーンゲームに力入れずビデオゲームや大型筐体ゲームメインのゲーセンは逝くやろ

      78: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 15:03:29.97 ID:Cap7WWPt0
      次に出来るゲーセン
      no title

      119: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 15:05:44.08 ID:o2Q584Q10
      >>78
      江坂のネオジオランド懐かしいな

      113: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 15:05:25.41 ID:OWAyM2rH0
      キムタクが如くの新作はよ

      142: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 15:07:17.39 ID:7grIn9uYd
      なんかゲーセンのゲームクラウド使って家でもできるようにするとかいう訳わからん計画ぶち上げてたのはどうなったんや

      413: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 15:24:59.57 ID:dk9GtWrba
      SEGAって今なにで食ってんの?

      115: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 15:05:28.16 ID:q/uLHOqj0
      如くキムタクペルソナ初音ミクの4本柱や

      221: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 15:12:42.91 ID:N52Jw2iSa
      【悲報】天下のSEGAさん、プロセカに頼りきり
      no title

      no title

      220: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 15:12:27.12 ID:JrCMDVogd
      3社で売上分けてるのにプロセカが1位という
      no title

      331: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 15:20:08.15 ID:iZN5zeew0
      この辺セガワールドでよく遊んでたわ
      no title

      no title

      no title

      no title

      no title

      no title

      no title

      358: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 15:22:03.92 ID:K9GrDw2r0
      こういうのセガしか出せんのになぁ
      no title

      172: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 15:08:53.15 ID:vQN/fwj50
      もう龍が如くにクラブセガ出て来なくなるんか
      寂しいのう

      46: 名無しのPS5速報さん 2022/01/28(金) 14:59:55.27 ID:XdcndDn80
      SEGA、嘘だよな…?

      関連記事
      2000年ゲームメーカー「ゲーセンに筐体売ってるだけやと全然儲からんなぁ、せやっ!!」

      【朗報】SEGA「ゲーム業界のマーベルを目指す」



      おすすめ記事
      

      ゲーム速報 ゲーム速報 SEGA

      コメント

      1. 名無しのPS5速報さん 2022年01月28日 17:06 ID:1I5S.pih0 ▼このコメントに返信
      ゲーセンと言えば艦これアーケードは結局CSで出さなかったな
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 17:08 ID:wr1LOVIm0 ▼このコメントに返信
      マジで今のSEGAって何が売りなんだろう。
      アーケードも駄目、コンシューマーも駄目、スマホゲーも駄目、
      で何にも無くね?

      アトラスはまた身売りされそう。
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 17:12 ID:X9ADXZFl0 ▼このコメントに返信
      ゲーセン事業を丸ごと買って引き継いでくれるんだからありがたい事だろ

      もし不動産のみを売却することになったらセガのゲーセンは全て雑居ビルに変わっていたわけだ

      セガブランド?
      店に頭文字DとUFOキャッチャーが残るんだから十分だろ
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2022年01月28日 17:13 ID:5YXvdDLc0 ▼このコメントに返信
      言うてみんな昔は暇な時は一日中ゲーセンにいただろうけど今やせいぜい10分ぐらいしかおらんやろ
      時代は終わったんや、お疲れ様
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 17:13 ID:EA7hZnAe0 ▼このコメントに返信
      ジャッジアイズもプロセカもメガテンVも売れたやん
      別の世界に住んでんのか?
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2022年01月28日 17:13 ID:8eMavJkI0 ▼このコメントに返信
      >>2
      とりあえず最低限決算ぐらいみろ
      コンソール部門はずっと黒字で好調や
      赤はアミューズメント部門(コロナでいった
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 17:15 ID:XgpqsHi00 ▼このコメントに返信
      スペースハリアー、アウトラン、デイトナUSA、ファンタジーゾーン、バーチャファイター
      ゲーセンといえばセガといっても過言ではないくらい、当時は最先端の技術を駆使してあたらしい体験のゲームを作り続けてきたのにな
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 17:15 ID:s6kNgMt90 ▼このコメントに返信
      ゲームハードもそうだし何か技術は凄いんだろうけど売り方下手って印象
      ソニーとかは経営者がゲーム屋雇ってる感じだけどセガはゲーム屋がそのまま経営もしてます感
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 17:15 ID:X9ADXZFl0 ▼このコメントに返信
      勘違いしてる奴がいそうだから一応言っとくけどセガブランドのゲーセンが無くなるだけだぞ

      セガのアーケードゲームが無くなるわけじゃないからな

      UFOキャッチャーとか頭文字Dのレースゲーは無くならない
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 17:18 ID:X9ADXZFl0 ▼このコメントに返信
      >>4
      終わったのはセガのゲーセンな

      ジェンダが引き継いでくれるって言ってるじゃん
      しかもわざわざ長年セガが使ってたGiGOのブランド名を復活させて

      ありがとうジェンダ
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 17:26 ID:mM.YsCWI0 ▼このコメントに返信
      わしは投資家なんやけど、セガはこれからは割といいんじゃないかなと思い始めてる。
      カプコンやスクエニと比較したら明らかに株価が長期的に見劣りしてたが、
      それはこういう実物資産系のものを抱えてたから。
      それを手放して、今後はIPのような無形資産を活用していくと思われるので
      投資対象としては悪く無いと思う。
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2022年01月28日 17:26 ID:29gY488n0 ▼このコメントに返信
      SEGAって本当ろくなニュース聞かんよな。あってもサクラはコラボで頑張ってるだけだし、メガテンも言うてアトラスだし如くもプロデューサー抜けちゃうし。SEGA好きだから頑張って欲しいわ
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2022年01月28日 17:27 ID:.rYQZ.gt0 ▼このコメントに返信
      >>6
      ずっと逆だったイメージだった…
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2022年01月28日 17:27 ID:.Pvz5rSO0 ▼このコメントに返信
      戦場の絆とか三国志大戦とか毎日通ってた頃が懐かしい。
      その内またゲーセンが活気付くと嬉しいな
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2022年01月28日 17:28 ID:NxMsOA400 ▼このコメントに返信
      >>4
      暇つぶしにゲーセン行こってならないな
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 17:29 ID:yQWmi3mB0 ▼このコメントに返信
      名越がいなくなったのも謎だし
      やっぱMSに買われるんじゃないのこれ
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2022年01月28日 17:30 ID:0zGUtqJt0 ▼このコメントに返信
      ごとくからもゲーセンが無くなりそう
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 17:30 ID:lA4b17KZ0 ▼このコメントに返信
      好調なのは他社とコラボした時のたい焼きだけだな
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2022年01月28日 17:30 ID:nJlVG6G50 ▼このコメントに返信
      龍とジャッジシリーズ出してくれればいいのよ
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 17:30 ID:F0.ly72X0 ▼このコメントに返信
      >>2
      エアプすぎだろ
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2022年01月28日 17:33 ID:.Pvz5rSO0 ▼このコメントに返信
      >>12
      アトラスはセガじゃ無いなんて言い出したら、世界の有名タイトルすごい数が「ソコのゲームじゃない」って事になるやろ
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2022年01月28日 17:34 ID:rAZvQpiQ0 ▼このコメントに返信
      〜だったらどうする?
      みたいな釣りスレかと思ったらガチだった…
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2022年01月28日 17:36 ID:rAZvQpiQ0 ▼このコメントに返信
      >>16
      ペルソナ6以降が箱専用に…?
      まあ日本に対する足掛かりにするには強烈だが
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 17:36 ID:5IPgcext0 ▼このコメントに返信
      コロナがトドメになったな
      どちらにせよ今はオンライン環境にVR機器で自宅でも高スペックなゲームもできる時代だしな
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2022年01月28日 17:39 ID:GRFHM9YN0 ▼このコメントに返信
      >>16
      セガは外資買収禁止リストに入ってるらしいから無理やろ
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 17:39 ID:WLkrtp1S0 ▼このコメントに返信
      神室町からクラブセガが無くなるのか…
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 17:42 ID:b.1EVQA50 ▼このコメントに返信
      5年以上ゲーセン行ってないからどうでもいいぞ、最後に行ったのだってCSやスマホで遊べるミク目的だしな
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 17:43 ID:LP0Fzf7A0 ▼このコメントに返信
      ゲーセンな…
      クレーンゲームが自宅で出来る時代だしね(なお不正があった模様)
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 17:45 ID:wr1LOVIm0 ▼このコメントに返信
      >>6
      いや、会社の売上の話なんてしてないんだけど……。
      「SEGAの製品」と聞いて何が売りなんだ?って考えた時、何にも無くね?って。

      龍が如くスタジオの出すゲームだけは評価高いし売れてるけど、
      名越含めてメインスタッフが抜けたからそれも今後怪しいし。
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2022年01月28日 17:48 ID:h6VY7.zM0 ▼このコメントに返信
      >>29
      お前がゲーム駄目駄目て勝手に認定してきたから突っ込まれてるだけだろ
      売上かんけーねーてぬかすなら
      ゲーム内容なんてお前のさじ加減しだいじゃねえか
      俺はロスジャもペルソナもメガテンも面白かったから全然駄目じゃねえよ

      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2022年01月28日 17:51 ID:JX8LZG4T0 ▼このコメントに返信
      アトラスは新作出さんし名越は今中華にすり寄る頭悪悪ムーブに如くスタッフまで巻き込んでるしわりとピンチやろ
      ソニック映画で注目度上がってんだから全力で成功させんとキツいで
      国2とかいうゴミがFF14になれてたら余裕だったのに現実はクソ過ぎてユーザー根こそぎ持ってかれたっていう
      何故王国のゴミどもを新生する際に掃除しなかったのか
      成功するわけねえやろ
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 17:52 ID:74Hu92Bk0 ▼このコメントに返信
      namco「ようこそ、こっちの水は甘くて美味しいよぉ~」
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2022年01月28日 17:55 ID:yOPMpYO10 ▼このコメントに返信
      >>29
      コンソール部門はずっと好調だし
      スマホ分野も既存アプリ強いし特にプロセカで順調そのものなのにダメとか意味不明な事いってるからだろ
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 17:56 ID:A42FOjYM0 ▼このコメントに返信
      メタバースが流行ればオンラインゲーセンみたいなサービスも出てくるのかな?
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 17:57 ID:utik5U220 ▼このコメントに返信
      よく〇〇を死刑にしろって微罪で吠えてるけどさ
      ならこういう情報弱者も死刑にしろ言えよな
      とんでもねえ風評被害だぞ?セガは好調だよ
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2022年01月28日 17:58 ID:qqWBmPZg0 ▼このコメントに返信
      そのうちマイクロソフトに買収されるんじゃね
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 18:01 ID:rQNNiPkg0 ▼このコメントに返信
      家庭用もクソだし、ゲーセンからも撤退とかなんも良いとこねーじゃん
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2022年01月28日 18:02 ID:WSNk.q6t0 ▼このコメントに返信
      死ぬまで一発屋精神は浄化されんかったな
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 18:03 ID:GGqUqSSb0 ▼このコメントに返信
      SEGAもいよいよ終わりか
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2022年01月28日 18:03 ID:H32VFeLF0 ▼このコメントに返信
      >>36
      >>25
      数年前なんかMSがセガに近よったみたいな話あったけど
      それがあったから駄目だったんじゃね?
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 18:14 ID:teRj1MSj0 ▼このコメントに返信
      行きたいけど一番近くて電車で30分か車で30分のとこしかないんだよなあ
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 18:20 ID:xRhALtOC0 ▼このコメントに返信
      まあ黒字は出してたよね

      ビル売ってたけど
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2022年01月28日 18:35 ID:S3CbehMr0 ▼このコメントに返信
      >>29
      これが知恵遅れの低能ちゃんですかwww
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 18:42 ID:fIjE27TQ0 ▼このコメントに返信
      元スクエニの和田がゲーセンを復活させるわけだ
      タイトー買収した経験もあるし
      手腕が問われそう
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 18:45 ID:X12dJjtV0 ▼このコメントに返信
      AM2研が全盛の頃は輝いてたな
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 18:45 ID:fIjE27TQ0 ▼このコメントに返信
      これプレステと関係あるの?
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 19:12 ID:LVib4S7V0 ▼このコメントに返信
      >>46
      あるよ 脳みそ使えよ
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2022年01月28日 19:15 ID:F1MohSwR0 ▼このコメントに返信
      >>46
      そもそも脳味噌ある?
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 19:16 ID:wzgkUmA50 ▼このコメントに返信
      >>29
      初音ミクのゲームはアーケードやPSP時代からずっと作ってて今年それが思いっきり跳ねたんだからセガの製品と言っていいだろ
      ソニックとPSOは国内では微妙な評価だけど海外では売れてるし、アミューズメント部門は売ってもUFOキャッチャーなんかのアーケードゲームはセガの製品のままで新作を今後も発売するし
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 20:17 ID:Ab7MUu7Z0 ▼このコメントに返信
      SSからDCの撤退あたりまではセガの開発ラインはめちゃくちゃ多くて今と全然違った
      ハード撤退後に独立という名のリストララッシュが始まったし、割と無理してたんだろうな
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 20:20 ID:XgpqsHi00 ▼このコメントに返信
      >>11
      プロセカはボカロを知らない一般人に運良くウケたのが決め手だけど、
      実際に作ってるのはサイバーエージェント系の会社だからなぁ

      つまりセガはまだ売れるソシャゲを継続的に作れるとは言えないし、
      しかも多くのIPを抱えながら生かし切れてこなかったから、
      いくら証券会社が勝手な希望で目標株価を上げても実際にいくつか良作を出してからじゃないと判断しにくくね?

      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2022年01月28日 20:58 ID:O94Fhk9Z0 ▼このコメントに返信
      >>46
      steamのアクティブ数やPSに出る予定もたってないゲームの記事まとめてる時点でな
      すげーよなたったこの一言に脳ミソ使えとかあるの?とかこれでゲームと攻撃的な性格の関連性の記事になると必死こいて否定してんのが笑えるよ
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2022年01月28日 21:20 ID:wIVL7txj0 ▼このコメントに返信
      SEGAで出してるアーケードゲームの版権買収した所に行くの?
      アーケードのソフトCSに出す場合そこから販売とかになるのかな
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2022年01月29日 00:18 ID:lG.xQPxo0 ▼このコメントに返信
      ゲーセンという施設を擁護したら叩かれまっか?

      ネットはゲーセン潰れろ派が多い気がする
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2022年01月29日 00:54 ID:vuMN2FKs0 ▼このコメントに返信
      クソみたいな利益で笑った
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2022年01月29日 11:53 ID:Uebmzs5E0 ▼このコメントに返信
      ゲーセン文化が潰れてゲーセンそのものが生きようがないですよね
      生きたとしても一般化された物しか残らないだろな
      ゲーセン特有ってわけでもないしアニメ、ゲーム業界も受け層のセンスが劣化しててなろう系やスマホゲーみたいなのが主流になりつつわけですから
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2022年01月29日 12:54 ID:WDgJZc4z0 ▼このコメントに返信
      >>30
      横からだが、アトラスの手柄を含めるのはちょっと違う気がする
      もちろん企業としての評価をする時にアトラスの功績を含めるのは分かるんだが、セガブランド単体としてみると微妙じゃね?って話でしよ?
      キムタクもペルソナもメガテンも確かにおもろかったし、ソニックの新作には期待してるけども…
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2022年01月29日 13:16 ID:GoHAl77V0 ▼このコメントに返信
      ゲーセン文化終わりそうやんけ…
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2022年01月29日 18:48 ID:4xBO4fbC0 ▼このコメントに返信
      クレーンゲーム機を一躍有名にさせたのは大きかった
      だが、そのおかげでクレーンゲーム機の中に入れる景品が取れにくいものばかりを採用していったがために市場から利益が得られなくなったのは痛い

      初めの頃みたいに取れやすい景品だけを採用して入れておけばもっと長く持ったと思う。
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2022年01月29日 18:57 ID:4xBO4fbC0 ▼このコメントに返信
      SEGAと言えば、ソニックや龍が如くだけではないんだよね
      ゲームセンターの市場の方では、アフターバーナーやハングオンを導入して市場から利益を得たのが大きい
      そしてR360やクレーンゲーム機で完全にゲームセンターの市場を独占していきました
      メダルゲーム機とクレーンゲーム機とそしてテレビゲームという攻守に対して完全に敵なし状態でいました。
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2022年01月29日 21:37 ID:pxNMl6rh0 ▼このコメントに返信
      クレーンゲームは汚点だったなぁ
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2022年01月30日 00:42 ID:esAR3CtJ0 ▼このコメントに返信
      ゲーセンでアフターバーナーをやった時の衝撃は凄かったわ
      たぶん一番かもしれない
      金なかったしあんまプレーできなかったのが残念
      0 0